Home  |  All  |  Log in  |  RSS

甘ちゃんアマチュア探偵団

情報化が模倣犯罪、劇場型犯罪を助長しているなら、犯罪抑止、犯罪摘発も、精度の高い情報がすべて。このブログは、人間通を自負するコピーライター東仙坊が迅速な犯人検挙のために、人間的プロファイリングをするものである。

真実イチロー カッコよく決めるよりシブく決めろよ、イチロー!!!

I worry about when Ichiro wants to select too much me cool(イチローはカッコよくく決めたいと思い過ぎ)!

東仙坊、我がイチローが先発に復帰して、チームは、1-5と5連勝で借金3。
イチローも、6試合連続安打の23-9、390で、ついにトータルも304で、遅れた桜満開、連日、ドンチャン騒ぎ気分…。
それでも、第1打席、無死1、3塁で、過去の対戦成績18-8で444と相性のいいダスティン・マゴワンに、カウント1-2からの5球目、150㎞のファーストボールに空振り三振。
第2打席、無死1、2塁で、0-2からボテボテのショートゴロ、なんとか進塁打。
第3打席、1死1塁で、3-1からレフトフライ。
第4打席、先頭打者でレフト前クリーンヒット。
第5打席、無死2塁で、1-1からショートゴロで、相変らずのチャンスに弱いことで、老婆心…。
ショックだったのは、レフトフライに
一旦は下がったまではよかったが、打球は強風に押し戻されるようにして自身の前にポトリ、東仙坊、真っ赤…。
それまで、2つの飛球を含め5つの打球をノーミスで処理していたのに、「想定外のことはほとんど起きないけど、最後のは想定外でした。旗なんて関係ないですよ、上空で風は回ってますから…。場外ホームランと思ったからね。どこまで飛んでいくのかな、と思って後退した。なかなかないでしょ、最終落下地点が手前になるって。あれを捕れるのはよっぽど下手な選手ですよ」と言い訳していたが、メガネをかけろ! コンタクトを入れろ!とブツブツ。
もっとも、数日前には、代打でライト前ヒットで出塁し、すかさず2盗成功、そして、センターでスライディングキャッチ。
中継していたFOXスポーツアナウンサー、「イチローがスライディングキャッチを決めた。この41歳はどれくらい凄いんだ!」、現地解説者、「イチローは見ていて楽しい。本当に魅せてくれる。マーリンズの外野手の休養が必要な日でも、彼がいれば、チームは何1つ失うものはない。彼はこれほどまで偉大な守備力を誇るのだから」と言ってくれたばかり。
東仙坊、楽しみしていたのが、ワシントン・ナショナルズのステファン・ストラスバーグとの対戦。
第1打席、1死1塁、いい当たりのセカンドゴロ併殺打。
第2打席、1死1、2塁で、レフト前クリーンヒットを打つも、当たりがよすぎて無打点。
第3打席、ボテボテのセカンドゴロ。
第4打席、2死1塁、ライト前クリーンヒット。
そして、続くアディニー・エチェバリアの本塁打で生還。
王貞治を抜く日本プロ野球記録(?)の1968度目の得点。
スタジアム内にそれが表示され、観衆からスタンディングオベーション。
9回の守備を前に帽子を取って声援に応えるイチロー、それを観ていると、自然に笑みがこみあげてくるから不思議。
MLB.comも、「イチローは土曜日に日本の最多得点記録を更新する歴史を打ち立てた。そして、マーリンズはこの出来事を忘れないために、日曜日にベテラン外野手に大事なものをプレゼントした。ホームプレートだ」と報道。
グラウンド整備係によって取り出されたホームベースを球団と選手仲間がイチローに贈呈。
ホームベースと証明書の傍で笑顔を浮かべながら寝そべるイチローの写真が球団の公式twitterに掲載され、それを見て、ただただ感涙。
そして、チームメートと記念撮影まで見て、もう感激。
イチローも、「みんなが集まってくるから何が始まるのか、と思っていたら、ボクのことでした。感激でした。記録に関する記念のバットやボールは持っているが、本塁ベースをもらったのは初めて。ウレシかった。それもこれも、王監督の記録だから。サダハル・オーの凄さですよ。監督の偉大さが改めてわかりました」とコメント。
名物マーリンズのオーナー・ジェフリー・ローリアも、「比類なきスキルの数々に加えて、イチローは新次元のプロ意識をもたらしてくれた。アメイジングな選手だ」と絶賛。
実は、これには伏線があった。
マイアミの地元紙「サン・センチネル」が、「日本の得点記録に近づくイチローがマーリンズを救う」と大特集。
「今シーズンFAでマーリンズに移籍したイチローは4番手の外野手という役割を受け入れ、メジャー最強と評された外野陣に加わった。平均24歳と若い外野トリオが注目される中で、41歳はスプリングキャンプから周到な準備を進めてきた。彼は大きなマイルストーンに近づいている」。
そして、「マーリンズで今シーズン全試合出場は6選手のみ。指揮官はイチローの起用について、『どんな状況でも私は彼を投入することに確信を持てる。彼と契約したときに、我々は彼の持つ多様性について話し合った。我々にとって完璧にフィットする存在であることが証明されている。若い外野トリオはまだ若い。彼らの自信を持たせ、前向きなままでプレーさせたい。彼らにいつでも休養を与えることができること。彼らは160試合プレーする必要はないんだ。なぜなら、我々も選手層というものがあるのだから。チームメートして彼と接する機会はこれまでなかったけれど、彼はチームメートとこのチームに本当に楽しんでいる様子だ。我々にとっても喜びだ。若手選手にとっても彼がいてくれることが喜びなんだ。彼が三塁打を打ったときのダグアウトで起きた大歓声は今年一番大きかったよ。あれは最高だったね』と語っている」。
それから、「MLB通算3000本安打まで残り147本としているイチローの、もう1つの金字塔をクローズアップ。彼は大きなマイルストーンに近づいている。水曜日の1得点でイチローはメジャーと日本での通算得点が1966となった。これでサダハル・オーがすべて日本で積み上げた日本野球史上最多得点にあと1と迫ることになった。全体的に彼はスロースタートだったが、レギュラーで打席に立つことでフィリーズ戦では復調。12打数4安打(打率333)で2四球、2得点。打率を257に押し上げた」。
そのうえで、「イチローのキャリアの中で9689打席で代打はわずか55回、50打数14安打で打率280、今シーズンの代打は8打数2安打1四球。4月16日のメッツ戦でイチローが三塁打を放った後、本塁突入時にトラビス・ダーノー捕手のタッチをかいくぐってホームインした忍者生還について、イチローのマーリンズにおける最初の特筆すべき瞬間」。
とにかく、忘れられない記念品を受け取ったレジェンド、イチロー、6試合連続で先発し6試合連続安打をマーク。
ショートゴロ、二塁内野安打、ライト前タイムリークリーンヒット、空振り三振…。
と、と、ところが、開幕以来苦手のニューヨークメッツ戦になったら、2試合、3-0、4-0…。
それもいい当たりなど全くナシ。
それより何より、東仙坊、WBC状態のようなイチローが心配。
驚くようなイチローコール、大歓声…。
バルセロナでのテニスの優勝セレモニーで、錦織圭にシャンパンを渡してくれたスパニッシュ・ビューティのようなラティーナ・チアガールが、イチローの顔をドアップにした巨大ボードを持ってくれているからって、チームメイトがヤングボーイズばかりだからといって、カッコよく決めようとし過ぎ。
意識するなとは言わないが、メチャクチャ焦り過ぎ。
不惑を超えているのだから、そのエクセレントなヤングトリオに負けたくないという気持ちはわかるが、負けが多いチームを鼓舞するためにもヒーローになりたいと思っているワケでもあるまい。
とにかく、好球を見逃し、悪球に手を出す、悪循環。
まるで錦織圭がスマッシュを決めていやると攻めて失敗するのと同じ。
おかげで、観ているこちらの方が、WBCのときのイチロー状態。
胃が、胃が、胃が、ギュルギュル…。
もっとも、イチロー本人は、「毎日スタメンだとめっちゃ楽です」とのようなことを言っているというから、親の心子知らず。
ところで、そんなイチローのことが、スポーツ写真誌「ナンバー」の5月7日号で特集掲載されているとか。
その中で、「メジャー2年目のときに『50歳でも発展途上と言いたい』と語っていたが、現在の心境はどうか?」と質問に、イチローは、「可能性という言葉を使うならば、あります。現時点でのボク、野球がなかったら、死んでもいい。50歳で突然、世の中から消えられたら理想的だと思っています。引退の日がくるまでは思いっきり野球がしたい。ボクは選手以外ではプロ野球の世界で生きていくつもりはないし、日本だろうとUSAだろうと、選手以上の情熱を注げることなんて見つかるとは思えない。現在はゴルフもやっていない。ゴルフと自主トレを天秤にかければ自主トレの方が楽しい。今のマイブームは野球」と応えているのだとか。
東仙坊、それを知って、とにかくホッ。
さすが我がイチローと感心。
また、「4番手」になったことについての質問に、「USAで40歳を超えた野手には、ポジションを与えない。想定内だ」と応えているとも。
なるほど、それがプレッシャーの原因か?とどこか納得。
そこで、MLBでドキドキのチアガールズのいる球団なんだよ、マイアミなんだよ、もっと試合前だけでなく打席でも軽くいけよとアドバイス。
たかが、野球、されど野球。
思わず、精一杯野球をプレーすることを楽しめよ、それこそが、こちらが長生きできる秘訣と、ボソッ。
ps
今日もゴロ王のゴジラならぬコジラ状態で3-0だったイチロー、8回裏なんとか4-3と1点リードで、1死1、3塁と初めてランナーを置いて、イチローの最後のバッターボックス(?)。
1-1から6球、速い球、遅い球、高い球、低い球をファールを打ち続け、最後に試合を決める3ランホームラン。
あのライト102.1mのフェンスを越えるホームラン。
東仙坊、ただただ涙…。


I wanna go see Ichiro in Miami(イチローを観にマイアミに行きたい)!








彷徨う大和魂-35 安穏火、消せよ!?-109

I were interested for some time, but we must not trust the Mainichi Shimbun very much as well as the Asahi Shimbun(前から気になっていたが、我々は廃日新聞を旭日新聞同様あまり信用してはいけない)!

東仙坊、柄でもなく大爆笑しながら、このとめどないサプア検証を続けている。
前回の「彷徨う大和魂-32 「サプア」を水槽に入れて飼い続ける「カンパンゴ」」で、あれほど懲りたのに、まるでサプア人になってしまったかのようにシツコクなって、恥じ入りながらもなんとか早く終わらせようと努めている。
えっ、何で大爆笑しているのか?って?
その理由は、2つ。
1つは、4月27日、南米4ヵ国歴訪を終え早朝に帰国したサプアの更年期障害大統領が、ついに過労による慢性疲労から胃痙攣と咽頭炎の症状で、閣議を欠席するというニュース。
何でも、全体的に健康状態は非常によくなく1~2日間の絶対安静が必要(?)とか言い出しているというから、いよいよ袋小路に追い込まれたご様子。
裏金疑惑を受けて辞意を表明した自分で勝手に選んだトンチンカン李完九首相の辞表の受理をするのは、まさに自縄自縛で、そのくらいタフなことなのでは?
天に唾棄する、因果応報、ブーメラン…。
人を貶める人は、必ずそのバチが当たるもの。
「我が国は、残念ながら日本に併合された。しかし、日本は我々を奴隷のように決して扱うことはなかった。日本国民同様に扱い、貧しかった我が国のありとあらゆる社会基盤を創造してくれた。それは他の誰よりも私が知っている。そして、第二次世界大戦でUSAに負け廃墟から復興するやいなや、我が国に賠償金を払ってくれた。それだけじゃない。ありとあらゆるテクノロジーとノウハウを我が国に供与してくれた。そのおかげで、我が国の今日の繁栄がある。慰安婦問題だって同じ。我が国に限らず、日本にだって貧しさから生活のために家族のために、カラダを売る女性はたくさんいたし、今だっている。どんなことがあっても、我が国と日本には兄弟のような絆がある」…。
どうだろう?
こんなふうに普通に言っていれば、最終的には自国民からはもちろん、日本国民からもリスクペクトされたと思うのは、東仙坊だけではないと思うが…。
どうあれ、更年期障害に胃痙攣とは、やはり笑ってしまわないか?
2つ目は、サプアのある機関が昨年夏に学生約18万人を対象に調べた結果、中・高校生では将来の職種希望が男女とも「教師」が断トツ1位だったということ。
何でも、「官僚や政治家になって国に尽くしたい」というが一昔前の学生だったのに、挑戦精神がなくなり安定性と退職後の年金がしっかりもらえる「教師」を望むのだとか。
今、世界中、教師こそが性犯罪犯と確信しているのから、これでますますヤル気のない教師によるサプアの性犯罪は増加するに違いないと大笑いしてしまったという次第。
そのうえ、2003年1万人超とあれほど海外移住で逃げ出していたサプア国民なのに、「移民を考えたことがある」76%もいるサプア国民なのに、なんと昨年の海外移民は249人と過去最低だったというから、ますます大笑い。
それはそうだと思わないか?
今、サプアには自国に幻滅した愛国心さえないどうしようもないヤツラばかりになってしまっているということなのでは?
とにかく、大笑いしながら、サプア検証…。
◎4月27日、朝鮮日報は、「日本人観光客が急減し、業績不振に悩むサプアの高級ホテルの間で、激しい客の奪い合いが生じている」と報道。
サプアホテルチェーン最大手、ホテルロッテの昨年の営業利益は243億ウォン(約27億円)で、2012年(447億ウォン)と比べて約半分に減少。また、ホテル新羅の昨年のホテル事業営業損益は206億ウォンの赤字。
ウォーカーヒルの昨年の純利益はわずか1200万ウォン、新世界朝鮮ホテルの昨年のホテル部門営業利益は前年の半分以下に減少。業績不振の最大の理由は、高級ホテル業界の主な収益源だった日本人観光客の減少。
宿泊客を獲得するため、高級ホテル同士での激しい客の争奪戦が生じている。
net上のホテル割引予約サイトでは、5つ星ホテルの客室も販売開始。
また別のホテル予約サイトでは、新羅ホテル、ウェスティン朝鮮ホテルなど、高級ホテルの宿泊料が通常より約50%安い価格に設定。
漢陽大教授は、「高級ホテルの成長を安定させるためには、日本人や中国人に依存せず、病院と連携したメディカル・ツーリズムを活性化させ、東南アジアや中東などの顧客を獲得しなければならない」と指摘。
これについて、サプアのnetユーザーのコメント。
「元々の値段が高過ぎただけ!割引後の価格が正常な価格だ」
サプアの反日感情と日本の反韓感情は、ほぼ同じレベルになった。今後、日韓関係が改善することはなさそうだ
「サプアの高級ホテルは値段とサービスが釣り合っていない」
「なんだかんだ言っても、サプアで一番お金を使ってくれるのは日本人観光客。サプアの経済のためにも日韓関係を改善させるべき」
「日本人観光客減少の原因は円安だけではない。日本人がサプアにきても楽しくないでしょ…。街には中国語が飛び交い、お客様扱いをしてもらえないんだから」
「安くてもサプアの高級ホテルよりよいサービスを提供する日本のホテルを見習え」

「日本旅行よりもサプア旅行の方が安くてお得! という時代は終わってしまったようだ」
「こんな状況なのに、サプア人は次々と高級ホテルを建設している…」

◎4月25日、サプア・MBCニュースは、「平昌へ行こうとした外国人が、間違えて北朝鮮の首都・平壌へ行ってしまったという事件が発生した」と報道。
あるケニアのマサイ族が、昨年9月、平昌で開かれる国際会議に出席するため飛行機に乗った。ところが、飛行機を降りると、そこは金、金、金父子の肖像画が飾られた北朝鮮の順安空港。北朝鮮のビザがなかったので取調室で数時間拘束され、北朝鮮法違反で罰金を支払い、自己負担で北京行きの飛行機のチケットを買わされたとか。
何でも、旅行会社職員が予約システムに英語で「ピョンチャン」と入力した際、よく似ている「ピョンヤン」行きのチケットを発券してしまったのだというから、どこか納得。
このケニアのマサイ族のご仁、「アフリカ人が平昌と平壌を区別するのは難しい。2018年の平昌冬季五輪に行く人たちは注意するように」と呼びかけているとも
これについて、ニューヨーク・タイムズは、「平昌を平壌と勘違いした外国人らが冬季五輪の開催地訪問をためらう可能性があり、対策が必要だ」と指摘。
これを受け、サプアのnetユーザーのコメント。
「違う国なのに…(?)。広報活動にもっと力を注ぐべき!」
「そんなことある? サプア人には理解できない」
「間違いに気づいたとき、どんなに怖かっただろう…。平昌という地名を変えるしかないのでは?」
「平昌には空港がないから、十分に起こり得ること。外国人の皆さん、気をつけて!」
「次から次に問題が起こる。やっぱり平昌五輪は中止にした方がいい」
「罰金を支払わせるなんてヒドイ」
「『これは稼げる!』と金ボンボンが大喜びしているだろう」
「悲しい事実だ。サプアと北朝鮮が分断されなければ、順安空港で降りても大丈夫だったのに」
「日本、中国、北朝鮮に囲まれたサプアは、地理的に世界最悪の国だ」
「東京と京都も紛らわしいから、日本も東京五輪の時は気をつけた方がいい(?)」

◎4月26日、KBSは、「今月初めにサプアで湖南高速鉄道(湖南線KTX)の運行が開始され、303.8kmの走行区間を最大1時間4分短縮できるはずだったが、目論見通りにいっていない」と報道。
サプア政府とKORAIL(サプア鉄道公社)は湖南線KTXの開通で龍山駅から光州松亭駅までの303.8kmを最短1時間33分で走破することができると発表していた。
これは、従来の2時間37分かかっていた走行時間を1時間4分短縮することになる。
湖南線KTXの開通式で、国土交通省鉄道局長は、「湖南高速鉄道の開通は全国が半日の生活圏となる交通サービスの革命」と評価していた。
開通後2週間が経過した湖南線KTX列車の現状を調査するため、KBSが取材を行った結果、予定された時間通りに運行されているのは45%。
つまり、定時到着が基本である列車の半分以上が定時に到着していなかったのだ。
最高33分遅れた列車もあり、10分以上遅延した例も10件。
この報道に、サプアのnetユーザーのコメント。
「サプア政府と自治体はウソばかりだ」
「まったく恥ずかしいことだ。KORAILの技術水準はこの程度」
「不満ばかり言っているヤツがいるが、何か改善のためのアイデアを出したのか? 国のために何かしたか?」
「KORAIL民営化闘争に突入だ」
「こんな調子なら料金を下げてくれ」
「さすが、誠実な泥棒工事の結果だ」
「そんな路線は閉鎖してしまえ」
「試験運転は何だったんだ?」
「KTXには乗るな、飛行機に乗れ」
「線路を増やせ」
「国を信じた国民がバカだった」
「まあ、こんなもんだろう」
「KTXはバスよりは速い」

◎4月26日、聯合ニュースは、「日本政府が、ネパールで発生した大地震に関連し、国際緊急援隊の救助チーム派遣を決定した」と報道。
4月25日、安倍晋三首相は、ネパールのスシル・コイララ首相に災害支援の用意を表明する慰問の電報を送り、岸田文雄外相もマヘンドラ・バハドゥル・パンディ外相に同じ内容の電報を送った。
この報道に、サプアのnetユーザーのコメント。
「日本が世界の警察のフリをしようとしている。サプアは救助隊をすぐに派遣せずに何をしている」
「他国が日本を好きになる理由がわかる」
「大統領が海外出張中だから何もしないのか? この程度の事案であれば関係部署長官級が大統領に口頭報告して救助チームを派遣できるだろう。ネパールにも電報で伝え、メディアにも発表しなければならないのに、この件でも日本と比較される」
「サプアはユニフォームを合わせるのに時間がかかっているのか?」
「サプアも早く救援隊員を派遣しろ。ボランティアも募集するんだ。ネパールはただでさえ貧しい国なのだから、こんなときにサプアが率先して模範を示すべきだ」
「サプアはなぜ日本のようにすぐに派遣の決定をしないんだ? 何か時間をかける理由があるのか? ああ、そうだ! 今、大統領はバカンス中だった」
「大統領は海外歴訪を終えて帰国する前に、ネパールの事故現場を訪問してこい」
「サプアの公職者たちは私腹だけ肥やしている。緊急救助隊派遣も文字通り緊急の場合はすぐに体制を固めて派遣すべきなのに、周辺国の動きに気づいてから対応する。専門家不在。人間性欠落」
「サプアは何をしている? 国内の騒動で忙しいのか?」
「やはり日本はサプアが超えられない国だ」

今回の一番のポイントは、これ。
◎4月26日、聯合ニュースは、「安倍晋三首相の訪米を控えて、USAの日本に向けた露骨なラブコールが相次いでいる」と報道。
NSC(USA国家安全保障会議)のエバン・メデイロス・アジア上級部長は、「日本はアジア政策の中心」
ベン・ローズ大統領副補佐官(国家安全保障問題担当)も、「日米同盟はアジア太平洋地域の同盟・友好国ネットワークの中央」
「USAは招待国の慣例的な外交的儀礼の次元を越え、日米同盟の質的な変化を象徴するというのがワシントン外交筋の評価だ。単に民主主義と市場経済を共有する価値の同盟を超え、お互いの戦略的な利害関係が一致する運命共同体としての関係へと進化していることを示しているとした解釈も出ている」
この報道に、サプアのnetユーザーのコメント。
「世界で唯一USAを攻撃した国が日本であるという事実をUSAは忘れてしまっている。笑顔の後ろにナイフを隠していることに注意しろ」
「サプアは昔も今も変わらない。大国に挟まれた弱小国の運命だ。大国に従わねばならない」
「アジアの中心というのも理解できる。日本は漫画・ゲームなどを通じて、すでに文化的・思想的に世界中に浸透しているだけでなく、中国やサプアよりも好印象を持っている人が多い」
「USAの立場では、信用の置ける友邦は日本しかないだろう。USAはこれまでサプアに多くの支援をしてくれたけど、今、サプアは中国にシッポを振っている。この状態でサプアを信用できるワケがない。私でも日本を選ぶ」

「USAの考えは間違っている。アジアの中心は中国であることを理解しないといけない。日本を大きくしようと持ち上げると、中国を中心としたアジア諸国が連合して日本と敵対関係を形成する。USAは考えが浅い」
「AIIB問題でUKに裏切られたUSAのヤツラは、日本と手を結べばバランスがとれると考えているのだろう」
「地政学的には、東アジアの中心はサプアであり、経済的には中国が中心だ。日本は東アジアの単なる島国なのに、USAは何を言っているんだ」
「日本を近くにおいておかないと、独自に武器を開発し出すだろうし、何をしでかすかわからないからな」
「日本のような戦犯国をアジアの中心と思っていたUSAとは、もう同盟関係は必要ない」
「日本が好きなワケじゃないが、正直、日本がアジアの中心であることは間違ってない。アジアで日本を嫌いな国は中韓ぐらいだ」

どうだろう?
サプア自身ががこう言っているのに、我が国の内から日本を貶める旭日新聞と同じ、廃日新聞は、4月28日、「4月28日の首脳会談を前に、USAマスメディアで日本の歴史認識問題などを取り上げる辛口の報道が目立っている」と例のごとくネガティブ報道。
「日米は連携して関係強化と軍事面での日本の国際的役割拡大の利点を強調しているが、一部のUSAマスメディアに根強い安倍晋三政権への警戒感が改めて浮上したカタチ」とまで言及。
そして、今やほとんど反日サプア新聞化したニューヨーク・タイムズが、「安倍晋三首相が報道機関による政権批判の抑え込みを図り、一定の成功を得ている」との東京発記事を掲載。
「日本の主要報道機関が自己規制を行い、権力の監視が不十分だ」との識者(???)の指摘にも触れているから、メチャクチャ作為的。
ちなみに、この金のために魂を喪失したニューヨークタイムズ、4月20日付社説で安倍晋三首相の歴史観を批判。
4月27日、日本外務省の反論を掲載しつつ、ニューヨークタイムズの主張を支持する投書も2本掲載。
どうやら、ニューヨークタイムズを手に取っただけでガーリックの香りいっぱいになりそう。
東仙坊、違和感を覚えたのが、この記事。
4月27日、ウォール・ストリート・ジャーナルが、「安倍晋三の日本のビジョンにつきまとう歴史」、「安倍晋三首相が今回の訪米でより力強い対等なパートナーとして日本を売り込んでいるが、歴史に関する彼の見解がかき立てた疑念を抑止する必要がある」と指摘していると言っているのだが、東仙坊、原紙を読んでみると、かなりの意図的誤訳(???)。
「安倍晋三首相が第二次大戦中の日本の行動に関する謝罪について曖昧な態度を取っており、アジア地域の緊張を高め、USAの不信を招いている(?)。旧日本軍の従軍慰安婦問題で、サプア系USA人の抗議活動が予定されていることやUSA議会に謝罪を求める声があることにも言及し、悔恨の新表現をどこまで示すかが、訪米の最も重要な問題かもしれない」との見方を示したとまで書くとほぼ捏造(?)。
我々日本人は、旭日新聞同様、廃日新聞にも十分すべきでは?
少なくとも、ウォール・ストリート・ジャーナルが言っているのは、次のようなこと。
「朝鮮半島が1945年に日本の植民地支配から解放された数年後、USA作家ウィリアム・フォークナーは『尼僧への鎮魂歌』を出版。そこには「過去は決して死んでいない。それは過去ですらない」という有名な一文。
それはサプアにとって、訪米する安倍晋三首相に心に留めておいてもらいたい感情。
サプアは、安倍晋三首相が4月29日にUSA上下両院合同会議で演説する際、日本の戦時中の行為を素直に謝罪してほしいと願っている(?)。演説に先立ち、サプアの立場を強調するべくワシントンのPR会社BGRグループを雇った。
とはいえ、サプアは日本との歴史をめぐる論争で「持ち札」が弱いことをますます強く自覚するようになっている。
サプア政府の計算によると、USA政府の優先課題の中には、歴史問題で安倍晋三首相に強い圧力を掛けることは含まれていない。USAにはより大きな懸念材料がある。それは中国との摩擦に対して協調することとTPP交渉。
歴史問題をめぐってUSAの共感を得られるというサプアの確信も揺らいでいる。2月末、ウェンディ・シャーマン米国務次官が講演で、『北東アジアの歴史論争には苛立ちを覚える』と発言。サプアの政治家や評論家たちは警戒感を抱いた。同次官は『どの国の政治指導者も旧敵を中傷することで安易な称賛を得るのはそれほど難しくない』と述べたが、それはサプアと中国の指導者を指しているように見えた。
これに対してサプア与党は『USAが犠牲者を無視する姿勢を続けるならば、世界の警察官としての役割は長く続かないだろう』とする抗議の声明を出した。
サプアはまた、安倍晋三首相の表現をめぐる懸念をUSA政府が共有しないと考えるようになった。安倍晋三首相は2月半ば、国会で先の大戦に対する『深い反省(deep remorse)』を表明。USA国務省報道官は、この発言を『歴史問題に関する極めて前向きのメッセージだ』と評価。
安倍晋三首相は4月22日、ジャカルタでの演説で同じ文言を使った。これに対しサプア外務省は、安倍晋三首相が明確な謝罪を口にしなかったとして深い遺憾の意を表明。
安倍晋三首相が発するメッセージが一貫しているため、大きく譲歩する見込みはほとんどないとの見方がサプアで生まれている。安倍晋三首相は日本国内で人気があるため、サプア政府がしばらくは安倍晋三首相に対処せざるを得ない公算が大きい」。

Traitors of left wing growing wild in our country origin begin to counterattack it using the childish Democratic Party(我が国にはびこる左翼系売国奴どもが、オコチャマ民主党を使って反撃し始めている)!

To be continued...

彷徨う大和魂-35 安穏火、消せよ!?-108

It must be just a persistent person that a Japanese detests physiologically(日本人が生理的に忌み嫌うのは、ただただシツコイヒト)!

東仙坊、無思慮に黒社会国家を信頼しようとなど言う気など毛頭ないが、中国自体が間違いなく変わりつつあると感じていることは紛れのない事実。
それを的確に示唆するのが、これらのコメント…。
◎3月31日、人民日報は、「中国黒竜江省海倫市にある抗日烈士の記念碑にたくさんの落書きがされている」と報道。
この記念碑は、1939年2月18日に抗日戦争で命を落とした雷炎を記念するもので、2年前に修繕されたが、現在は台座が落書きだらけになっているとか。
これに対し、中国のnetユーザーのようなコメント。
「英雄をこういう風に扱うなんて何を考えているんだ」
「誰がやったかを徹底的に調べて保護者も一緒に処分すべきだ」
「教育の失敗」
「こういうことをする世代に期待はできない」
「愛国教育が足りないのか、それとも市の管理の問題か」
「小日本がやったんだ」
「中国人の民度は目も当てられない」
「今の中国人の道徳観念を考えると、落書きをできないようにでこぼこの石で台座を作った方が手っ取り早いよ」
「海外でのマナーもヒドイが、国内ではもっとヒドイ」
「日本人は靖国神社をとても大切にしている。中国とは全然違う」

◎2月13日、微博で約21万人のフォロワーを持つ中国の書道文化などを紹介するnetユーザーが、「かな文字の由来」を紹介するツイート。
日本の古代には文字がなかった。中国の隋や唐の時代に大量の漢字が日本に伝わったことでようやく自らの言語を記録することができるようになった。そして、日本で誕生した「ひらがな」は草書から、「カタカナ」は楷書の偏やつくりから創造されたものである。「あ」が「安」から、「ア」が「阿」から生まれたことを例に挙げた。
このツイートに対して、中国netユーザーのコメント。
「おお、勉強になった」
「日本の文字を作った人は行書が好きだったのか」
日本の文字はそもそも中国起源なのか
「サプア語にも中国の影響がある。何といっても古代中国はアジアの覇者だったから」、
草書が元か…どうりで自分には日本語が読めないワケだ
「日本人はとてもスバらしい学生だ」
倭人は柔軟だ
「日本人は学んだり参考にしたりするのが上手い」
「もともと文字がなかったから日本人は各国の外来文字を使って表現せざるを得なかったのか」
日本人の書道に対する熱愛ぶりは認めなければいけない

「漢字とかな文字は、正規品とパクリ品の関係のようだ」

◎3月27日、中奢網は、「日本でラーメンを食べた中国人の体験談」を掲載。
日本のラーメン店は約5万軒以上で、チェーン店を除き、各店舗が独自のこだわりで1杯のラーメンを作り出している。
日本の街で何を食べてよいかわからないときはラーメン店に入れば、アツアツの麺が食べられる。
先にスープを味わって、それからスープをよくからませた麺を口の中に入れれば、濃厚な香りが鼻をくすぐる。
口の中が熱くなったら、冷たい水を飲み干せば、熱さは一気になくなり、気持ち良いことこの上ない。
中国人が日本の美食を語る際、格式の高さに触れられることが多いが、日本のラーメンは奥が深く、「たった1杯のラーメンにすぎないが、単なる1杯のラーメンではない」と称えている。
◎3月26日、香港・フェニックステレビが、「近年の中国の抗日ドラマでは、素手で日本兵を引き裂き、手榴弾を投げて戦闘機を撃墜するといった大げさな表現を用いる作品が多く見られている。近ごろではこうした荒唐無稽な抗日ドラマは抗日神劇と呼ばれ、各方面から批判的なコメントが続発。netで話題になっている抗日ドラマのセリフがある」と報道。
「同士よ! 8年に渡る抗日戦争が始まった!」「私の祖父は9歳のときに日本人に命を奪われた」「各自150kgの爆薬を携帯しろ」…。
これらのセリフについて、中国のnetユーザーのコメント。
「戦争が始まったばかりなのになぜ8年で終結するとわかるんだ?」
「150kgって、衣食がままならない時代なのに、兵士の体力はすさまじいな」
「見た目で彼女が20歳だと仮定し、彼女の祖父が8歳で子どもをもうけ、その子が7歳で彼女をもうけてもすでに27年が過ぎている。日中戦争は8年間だから、どうにも計算が合わない。仮に字幕の間違いで、『私が9歳の時に祖父が命を奪われた』だとしても、すでに10数年が過ぎている。やはり計算がオカシイ」
「監督のIQは幼稚園児レベル」
「よくこんなセリフ思いついたな」
「抗日ドラマは中国の恥さらし」
「四川省のローカルテレビでは毎晩抗日ドラマが放送されている。これは四川の面汚しだ!」

◎3月22日、中国人民解放軍機関紙・解放軍報は、「低俗な戦争文芸作品、化粧した女性兵士にカッコつけた男性兵士」と題した記事を掲載。
中国で戦争文芸作品といえば、歴史や現実を忠実に再現し、過酷な訓練に耐える兵士たちの姿を反映したものが多かった。こうした作品には軍隊にパワーと戦闘力アップをもたらす効果があった。
しかし、最近の映画やドラマを見ると、一部の作品に低俗さが目立つ。完璧に化粧した女性軍人やイケメン気取りの男性兵士が登場し、まるで外国のメロドラマのような内容だ。そこには硝煙の臭いはなく、あるのは脂粉の香りばかり。
軍隊や戦史に対する基礎知識すら感じられず、ただ盲目的に兵士たちを神格化している。
こんな作品で現実の兵士たちを鼓舞し、勇気づけることができるだろうか。
革命戦史や抗日戦史に対する理解不足だけでなく、兵士たちの現実の部隊生活についても表層部分しか知ろうとしない。時代考証もいいかげんで、役者たちは過去の時代の衣装を着ながら、その話し言葉やしぐさはすべて今のものだ。制作者側のこうした姿勢が荒唐無稽な作品を生む原因になっているといえよう。

◎3月15日、中国のnet掲示板に、ある中国人netユーザーが、「中国のドラマ、3分の1は抗日神劇=日本テレビ番組を見て恥ずかしくなった」という書き込み。
抗日戦争ドラマの中でも特にクレイジーなものが「抗日神劇」と呼ばれる作品群。
カンフーの達人が素手で日本兵を引き裂く、手榴弾を遠投して戦闘機を撃墜、子どもがパチンコを駆使して日本軍を壊滅させる、指輪物語級の弓矢テクで日本兵をなぎ倒す…といった内容。
これを見た、中国人netユーザーのコメント。
「抗日神劇はアイドルドラマよりも儲かるらしいからね。政府も支援してくれるらしいし」
「田舎者がスッキリするためのドラマとしてちょうどいいんだよ」
「横店映画撮影基地じゃ毎年4億人の日本兵が死んでいるらしいからね」
「うちの家はケーブルテレビだから50チャンネル映るんだけどね。ある日の午後、ザッピングしていたらうち15チャンネルで抗日神劇だった…」

「前よりは減ったけどね」
「中国政府の洗脳はハンパないからな。でも一般市民は現実的だよ。今じゃ日本旅行が大人気だもの」

◎3月12日、新文化報は、「中国の全国政協委員を務める国民的俳優張国立は抗日ドラマの視聴率の高さについて、日本兵が大げさな演出で倒されるシーンが影響しているとの見方を示した」と報道。
全国政治協商会議の文化、芸術方面の分科会で、視聴率が裏で操作されている問題やテレビ番組の低俗化、似たような番組が増えていることについて討論をした際に抗日ドラマに言及。
抗日ドラマに体を真っ二つに裂かれる日本兵など大げさなシーンが数々登場し、抗日ドラマが数多く優秀作品に選ばれることについて、「簡単で間違いもない。視聴率だって高い」と指摘。
中国のテレビ業界をめぐっては、CCTVのアナウンサーが、金銭で視聴率が売買されている実態を非難。
特に、着目すべきは、これ。
◎3月8日、聯合早報網は、「全国政治協商委員程永華駐日大使が、対外友好分科会に出席後、『抗日神劇』と呼ばれる現実離れした反日ドラマが大量生産されている現状について、賛同しない」との立場を明示。
「中国人民の抗日戦争は非常に厳粛で悲壮な戦いで、無数の犠牲を払った。このような方法で抗日戦争を描くのは妥当ではない。厳粛な姿勢で当時の歴史に真面目に向き合うべきだ」と苦言。
何でも、「抗日神劇」では、手榴弾で日本軍の戦闘機を爆破させたり、日本兵を素手で切り裂いたりといった現実離れしたシーンが多数登場し、何度かメマスディアで取り上げられているため、日本人の多くはその存在を知っている」。

どうだろう?
この程永華駐日大使は、習近平の肝いりの人物なのでは?
そして、中国は間違いなくサプアを大切になど思っていないと確信させられるのが、これ。
◎昨年3月1日、南方都市報が、「微博上で、『中国本土人の宗主意識』と題したスレッドが人気」と報道。
「中国本土人の宗主意識」とは、香港、マカオ、台湾だけでなく、欧米や全世界をも「中国人が救ってやっている」という意識を指すとか。
その典型的な思考スタイルが、「オレたち中国人が買ってやらなかったら、香港は金融危機から抜け出せたか? ギリシャ経済は回復するか? 世界経済はとっくの昔に終わってるだろ。オマエたちの繁栄はみんなオレたちのおかげだ!」というもの。
同様に、サプアのnet上では「サプア人特有の被害者意識」が話題とも。
ソチ五輪の判定に対するサプア人の猛抗議が主な事例。
フィギュア女子の金妍児の銀メダルは、80%以上のサプア人が「不公平な判定」。
金メダルのロシア・ソトニコワのfacebookに、サプア人ユーザーからの抗議コメントが殺到。
スピードスケート女子ショートトラック500m決勝でサプア選手を転倒に巻き込んだUK選手はさらに悲惨で、彼女のtwitterはサプア人からの恨みの言葉で埋まり、殺人予告まで飛び出したほどとか。
「我々が世界経済を救っている」という中国人の傲慢さは、貧困に苦しんだ過去を持つ富裕層の成り上がり精神からきている。
「金妍児の銀メダルはオカシイ」と訴えるサプア人は、過去に属国だった劣等感を抱えている。 中国で大人気のサプアドラマ「星から来たあなた」を見るがいい。
今では宇宙もサプア人のものだ。
サプア人は、「傲慢さと劣等感の複合体」と言えるかもしれない。侵略された過去を持ち、現在は北朝鮮と対峙するサプア人の危機意識と劣等感は相当根深いものがある。かつて貧しかった隣国の人間が、今ではサプアで札ビラを切っている。当然、オモシロくない。
そこで、サプア人はこう思うのだ。
「中国人は貧しかったからお金をつかんだ。でも、我々にはまだ文化がある」と

実は、この金妍児銀メダルへのサプア人の不服と不満は、ソチ五輪後1年経ってもいまだに終わっていない。
昨年2月、ニューズ・ウィークが、「恨を引き起こす大きな要因の1つは、大国から不当な扱いを受けた歴史にある。サプア人が厳しい歴史を経験する中で育まれてきた哀しい感情だ」と特集したにもかかわらず、そのサプアならではのノーマルな人間をとことんウンザリさせる「恨文化」は顕在。
まさに、2013年3月1日、お嬢さん大統領が独立運動を記念する政府式典の演説で、「加害者と被害者の立場は、千年の歴史が流れても変わらない」と強調したことでも、明白。
昨年7月17日~7月23日、アデリナ・ソトニコワが長野で開催されたアイスショーに出演しジャンプでシリモチをついたり、回転不足や着地で乱れるなど大きなミスを連発すると、ヘラルド経済「ソトニコワ 日本のアイスショーでジャンプをすべて失敗 これが金メダリスト?」、スポーツ京郷「ソトニコワ フィギュア金メダリストで合ってる?」、MTN「ソトニコワ アイスショー、見るに哀れなほど?金メダリストの大屈辱!『あんまりだね!』」などと転倒写真まで掲載し批判。
2月13日、1ソウルで行われたフィギュアスケートの四大陸選手権での女子ショートプログラムの整氷時間に、「ISU(国際スケート連盟)は変革が必要」、「ソチは終わっていない」、「2014を忘れない」「2017年までにCAS(スポーツ仲裁裁判所)に抗議するぞ」などと英語で書かれた横断幕を掲げる始末。
なぜ、サプアスケート連盟とサプアオリンピック委員会はISUに異議を申し立て棄却された段階で、CASへの控訴を断念した段階で、諦めないのか?
どう考えても、普通の人間ではないのでは?
もっとも、それ以上にニンニク臭い金のためにそのサプアに協力する魂を売ったヤツラの方が問題だが…。
とりわけ、このうえなく無知蒙昧なマイク・ホンダUSA下院議員のように、「日本人は何人が殺されたと思っているのか? 10万人、あるいは20万人以上だろうか? 日本軍によって女性、子ども、乳児まで多くの人々が殺された。慰安婦について教えているのか? 彼女たちは拉致された。強制的にだ。軍が強制連行した証拠はないというが、慰安所を設置したという軍の記録はある」などとほざいているようなノータリンを相手にしないことだと思わないか?
とりあえず、このノータリンのために、4月7日、今年1月から2月にかけて日米両国のそれぞれ1千人(18歳以上)を対象に実施したUSA調査機関ピュー・リサーチ・センターが発表した「戦後70年の日米関係に関する世論調査」の結果を、教えざるを得ない。
先の大戦に関する日本の対応について、日本の謝罪を「十分」37%、「不要」24%。
つまり、USA人の61%が「十分に謝罪した、謝罪は不要」と考えているということ。
ちなみに、「不十分」は29%。
それどころか、「サプアがさらなる謝罪を求めている慰安婦問題での日韓関係の緊張を聞いたことがない」57%。
その比較として、ドイツの謝罪に関し、「十分」33%、「不要」21%、合計で54%。
つまり、日本の方がドイツよりも謝罪しているとの認識を持っているということ。
また、「北朝鮮核開発を聞いたことがある」81%、「中国と近隣国の領土問題」60%。
それに対し、慰安婦問題は「少しは」31%も含めて「聞いたことがある」41%。
さらに、広島と長崎への原爆投下について過半数のUSA人が「正当化できる」56%、「正当化できない」34%。
一方、日本では「正当化できない」79%、「正当化できる」14%。
ただし、USAで「正当化できる」としたのは65歳以上70%で、18~29歳47%。
ついでに、「日本が地域問題でより積極的な軍事的役割を果たすべきだ」USA人47%、日本人23%。
どうだろう?
世界の反応を、特にUSAの反応を異常に気にするサプア人も、ニンニク臭い金の取りつかれた金の亡者どもの、心すべきなのでは?

Even if a Korean requires apology further, we Japanese are limited if they ignore it entirely(サプア人がこれ以上謝罪を要求してきても、我々日本人は一切無視するに限る)!

To be continued...

彷徨う大和魂-35 安穏火、消せよ!?-107

Because money and know-how of Japan must be necessary for AIIB success, it is just natural that China hangs sweet words in Japan hard(日本の金とノウハウがAIIB成功のためにどうしても必要だから、中国が日本に懸命に甘い言葉をかけてくることは当然)!

東仙坊、我が国の安倍晋三首相と2回目のジャカルタでのバンドン会議で首脳会談を行った習近平国家主席の顔が明らかに前回と違うことに、思わず微笑んでいる。
しかも、立ち話だと思ったら、ちゃんとイスに座っての約25分もの会談だったというから、もう笑みが止まらない。
というのも、それが「日中関係は最悪の時期を脱した」と国際社会にアピールするためだろうと、やっと内部抗争に終止符を打てた習近平が、自分が成功したいAIIBのために不気味に寄り添ってきている経済の低迷したサプアよりも日本の世界一の債権大国としての金とノウハウが必要だろうと、その本音などどうでもいい。
USAのマリー・ハーフ報道官代行が早速、「USAとして歓迎する。世界の平和と繁栄に影響する」と高評価してくれたことも関係ない。
いつまでたっても不毛な反日プロパガンダを続けるサプアに、どう見た?日中首脳会談を…と溜飲を下げたいだけ。
それはそうだと思わないか?
日本の首相がUSA上下両院議会で演説が調整されている段階から、サプアは演説反対の署名活動を展開し、USA議会専門紙に全面広告を掲載してまで、演説阻止を企て。
4月22日、ワシントン・ポストに、「ワシントンに滞在中の元慰安婦とのインタビュー記事を掲載させ、「慰安婦、日本の謝罪を要求」との見出し。
4月23日には議会内で、元慰安婦の一人も出席させて記者会見。
4月28日と4月29日には、中国系団体と連携し議会などで抗議行動を予定しているというのである。
それだけじゃない。
4月23日、在米サプア大使館が、安倍晋三首相訪米に対抗するためのロビー・PR活動費として、15万6000ドル(約1870万円)を投入していることが明らかになったというから、何をかいわんや。
クソ喰らえ! 未来志向! 因果応報になれ! サプア!だと思わないか?
何でも、外国政府がUSAの企業や法律事務所などに、ロビー活動を依頼し契約した場合は、USA司法省に届け出なければならないのだとか。
司法省の文書によると、4月17日、サプア大使館はPRなどを手がける「BGRガバメント・アフェアーズ」と契約し、USA司法省に受理されていたとか。
ちなみに、その契約期間は6ヵ月で、サプア大使館は月額2万6000ドルを支払い、同社はメディアやシンクタンク、個人などへの慰安婦問題を中心に歴史問題に関するサプア側の主張に則した「戦略的なPR」を実行するとか。
本当にいい加減しろ!と言いたくなるのは、東仙坊だけではあるまい。
もちろん、軽佻浮薄極まりないサプアマスメディアも、4月25日、元慰安婦の女性らが安倍晋三の謝罪を求め日米で記者会見したことなどを大々的に報じ、安倍晋三が4月29日のUSA上下両院合同会議での演説でサプアとの歴史問題に言及・謝罪するよう求める大論調。
そして、「日米韓の連携のためにも、サプアへの配慮を見せるべきだ」と主張。
どうだろう?
そろそろ、本気で日本はもうサプアを相手にしないと最後通牒を突きつけるときなのでは?
それにしても、東亜日報じゃないが、「ワシントンを舞台に歴史問題の論争に火が付く見通し」と言いつつ、社説では「安倍晋三首相は退行的な歴史認識でサプア、中国の批判を受けるが、世界の評価は悪くない。植民地支配を受けたサプアは歴史問題を軽視するワケにはいかない。しかし、こだわり過ぎて重要な国益を逃す危険がないか振り返るときだ」と言うあたりに、その歪んで腐れ切った頭が見え隠れしているのでは?
ついでに、朝鮮日報も、「首脳会談開催で日中関係は正常化局面に入った。先の大戦への深い反省を表明した安倍晋三首相の演説直後に会談が実現したことで、中国は演説の内容を受け入れたか、もしくは認めた。習主席が昨年11月の首脳会談と違って柔和な態度を示した。日中が5ヵ月ぶりにまた首脳会談を行ったのに、サプアは孤立を避ける戦略があるのか」と本心。
ハンギョレ新聞も、「日米関係の質的な大転換が進み、安倍晋三首相が東アジアの未来を変える戦略構築に奔走しているに、中南米を訪問中の朴大統領は地球の裏側で中身のないセールス外交を行っている」と自国の大統領批判。
どうだろう?
中国にすり寄り、東アジアの安定を損ねる外交を続けてまで、グダグダ日本との関係を悪化させているサプアに、USAはもちろん、世界は業を煮やし始めているのでは?
さすがのUSAだって、リッパート駐韓大使襲撃、THAAD配備への煮え切らない態度、不透明な為替介入などに、内実、ブチ切れていると思うが…。
念のために、世界を必要以上に意識する気持ちだけは世界の大国のつもりのサプアに世界がどんな印象を抱いているかもう一度整理しておきたい。
◇デニス・ブレア元国家情報長官・太平洋軍司令官
「日本は過去、恐ろしいことをしたが、サプアもベトナム戦争の際は非常に冷酷だった。ベトナムではそれが非難を浴びている」
◇ロバート・シャピロ元商務省次官
「日本はサプア人戦争犠牲者に8億ドルを支払ったが、当時の朴正煕政権が慰安婦と呼ばれる被害者たちに伝えていなかった。古傷が治癒しない理由がここにある。サプアは、ベトナムでサプア軍が民間人に犯した行為を脇へ置いて、サプアと国交を結んだことを考えるべきだ」
◇FOXニュース
「慰安婦問題は、政争の具として利用されるべきではない。結局、日本から支払われた何億ドルもの賠償金を、犠牲者のためにではなく、莫大な公共事業のために使ったのは朴大統領の父親だ」
◇CNN
「ライダイハンはベトナム戦争中、ベトナム人の母親とサプア人の父親の間にもうけられた子どもを指す。多くはサプア人兵士によるベトナム人慰安婦への虐待から生まれた」
◇BBC
「サプアには、USA軍基地周辺に基地村と呼ばれる売春街が存在した。ここで働いていた元USA軍慰安婦1120人以上が、『サプア政府がUSA軍のために組織した』として、1人1千万ウォンの賠償を求めてサプア政府を提訴した」
どうだろう?
世界から孤立しているのはどちらの国?
もっと正確に言うと、景気低迷が見えてきた中国が、頼りにしようと考えているのは、どちらの国?
金のためにしか動かない黒社会国家中国が必要としているのは、自分たちのようなパクリ国家と本物のテクノロジーを持つ国のどっち?
そもそも、USAの明確な同盟国でありながら自国に近づいてくる信用できない国をあれだけの内部抗争をやっている習近平がどうして信頼するの?
実際、サプアの唯一の売り物の(?)経済だって、もはや最悪なのでは?
特に、サプア貿易協会によると、1~3月期の日韓貿易額は、前年同期から13.9%減。
サプアの日本向け輸出は、22%の大幅減。
日本からの輸入額も、内需低迷で8.8%減。
4月23日、約7年ぶりに1円=9ウォンを突破して、8.9ウォン台までウォン高。
韓国銀行が発表した1~3月期GDPでさえ前期比0.8%増と4四半期連続で0%台。
それで、今年の成長率予想を3.1%に引き下げたばかり。
昨年12月31日大手財閥「東部グループ(総資産18兆ウォンの財閥18位、系列企業64社)」の平昌冬季五輪会場のソリ会場工事も施工している傘下企業「東部建設」が、会社更生法の手続きを申請。
それだって、東部建設と取引のある約1700社の中小企業を連鎖倒産の危機に瀕させながら、優良部門の金融関連事業を必死に守ろうとした卑劣な手段なのでは?
とにかく、2013年5月STSグループが銀行の管理下、昨年7月で負債比率が400%(負債額が自己資本の4倍)を超える過剰債務のグループ企業が24社、昨年10月には東洋グループが破綻。
金融当局が財務改善を約束させた「危ない財閥」は、2014年時点で、大韓航空の財閥9位の「韓進」、アシアナ航空の財閥17位の「錦湖アシアナ」、現代商船の財閥7位の現代重工業など14グループもあるのでは?
どうだろう?
反日などで誤魔化している場合ではないのでは?
4月1日、ウォールストリート・ジャーナルは、「ソウルの財閥執着症」とするコラムを掲載。
サプア与党から脱税や横領などで立件された財閥出身役員の仮釈放や優遇措置を要求していることに触れ、「サプアの財閥依存が、大企業オーナーらの免罪符文化に繋がっている」と批判。
実際、その財閥制度の非効率性は大きなネックで、戦後に日本が放棄した制度なのになぜかサプアの身勝手なヤツラが利権を独り占めするために採用したもの。
その結果、サプアでは市場競争が阻害され、債務繰り延べや利払いの減免で生き延びている放漫経営のゾンビ企業だらけなのでは?
それゆえ、そんなゾンビ企業が2013年時点で資産規模ベースで15.6%と高水準なはず。
どうあれ、必死にサプアが中国に取り入ろうとしても、そんな腐敗官僚みたいなゾンビ企業だらけのサプアに中国が本気で興味を示すワケもないのでは?
あくまで対日米用の駒でしかないはず。
その証拠に、習近平はちゃんと日本の取り込みに入っているし、サプアになんか何の配慮もしなくなっているのが現実。
サプアが勝手に自慢していたAIIB副総裁のポストだって、インドに替えられてしまっているのでは?
それより何より、普通の中国人が横柄で傲慢なサプア人を生理的嫌いだと思うが、どうだろう?では、再び、まだ途中のそのためのサプア検証と中国の声の詳細検証に戻る。
◎3月30日、環球網は、「BBCの記事を引用し、日本の元自衛隊士官が、『中国海軍には日本とまともに戦える艦艇が1種類しかない』と語った」と報道。
「元自衛隊士官山内敏秀が『海上自衛隊は航海訓練が長く、操船技術、航海技術、シーマンシップ、マン・マシンシステムなどで日本は優位にある。中国海軍は数で勝っているものの、博物館入りするものばかりで、052型駆逐艦はまずまずだが、日本などの先進的な艦艇とまともに戦えるのはこの1種類だけだ』と述べている」と伝えたとか。
これに対して中国のnetユーザーのコメント。
「何でも中国に勝ちたがる日本の悲哀ですね」
「中国には驕兵必敗という言葉あるんですけどね」
「海上自衛隊がそんなに強いのか? ただのUSAのイヌにすぎないだろ!」
「日本を倒すのに海軍が必要だとでも?」
「艦艇なんて必要ない。直接核弾頭をお見舞いすればよい」
「小日本と戦う時がきたら、直接日本の国土を爆撃するだけだ。日本の艦艇は中国よりも強いとか、いちいち煩わしい!」
「本当に中国が弱いと思っているなら早く攻撃してこい」
「どんなに弱いとしてもオレたちにUSA軍の駐在はない。日本のように自由がない国とは違うのだ。日本は永遠にUSAの奴隷をやっていろ」
「上から下まで腐敗しきった組織に戦闘力など期待できようか」
「この日本人の言うことは理にかなっている。確かに我が海軍は日本に劣っており、努力して追いつく必要がある」

◎3月25日、参考消息網は、「USA国営放送ボイス・オブ・アメリカが、『日本と中国・サプアがなかなか和解できない原因は、中韓が日本の謝罪を受け入れないことにある』と伝えた」と報道。
「3月21日中日韓3ヵ国外相会談が3年ぶりに開催され、『歴史を正視し、未来を切り開く』との文言が共同文書に盛り込まれたが、専門家たちは歴史問題が3ヵ国の和解を阻む主な障害。USAジョージ・メイソン大学アジア問題専門家新井立志は、日本人の大部分は、日本が何度謝罪しても中国とサプアが受け入れないことが和解の最大の障害だと考えている。領土問題や中韓の反日デモなど一連の出来事によって、日本人は『日本はすでに謝罪しているのに、謝罪しても意味がないのではないか』と感じている。これが和解の障害になっていると分析」。
このニュースに対する、中国netユーザーコメント。
「態度がコロコロ変わる民族を、どうやって信頼しろと?」
「口で謝罪しても、心の中ではバカにしてるって、意味ある?」
「中国は心からの謝罪なら歓迎する。上っツラだけで世の中を欺くものだったら、受け入れない」
「事実を認めてくれれば、謝罪は要らない。そしてもう間違った犯罪の歴史は繰り返さないという誠意を見せてくれれば」
「わざと殺しておいて謝罪しても、遺族は許せないだろ?」
「日本人は歴史問題をきちんと整理できていない。一体何に謝罪してるんだ?」
「今の政権が謝罪して、次の政権は無視ってことはあり得ない。謝罪には行動が伴うべきで、口先だけではダメだ」
「黙って尖閣諸島と琉球を差し出せ」
「日本は一度、ドイツみたいにちゃんと謝ってみろ」
「中国とサプアもバカじゃないからな。口だけじゃダメだ。誠意をもって行動で示せ」
ずっと謝罪ばかり求めるっていうのは、大国のあるべき態度じゃないと思うぞ

◎3月22日、人民日報は、浙江大学サプア研究所客員研究員李敦球のコラム「USAは朝鮮半島をかき回してどうする」を掲載。
冷戦時に形成された米韓同盟は依然として存在しており、しかも年々強化されている。朝鮮半島の分裂は冷戦の産物で、今日に至る70年間、北朝鮮とサプアはともに被害者である。
朝鮮半島問題に関して、このまま外国の言いなりになってよいのか、サプアは反省すべきだ。
最近、サプア国内では、USA軍のTHAADミサイルの配備および中国が主導するAIIBへの加入をめぐり討論が繰り広げられている。THAAD配備に関し、サプア国防部の報道官は、「周辺国が我が国の国防政策に影響力を行使してはならない」と示した。サプアは隣国の感情を顧みず、USAの駒になる考えのようだ。アジアインフラ投資銀行への加入は、USAの顔色を窺っている間に出遅れた。サプアの有識者は国の利益ではなく外交優先な政府の態度に失望している。
16世紀、中国軍はサプアとともに7年に渡り豊臣秀吉の侵入を防いだ。その後、朝鮮半島と北東アジアは300年以上も平穏な時代を維持した。歴史が証明しているように、中国こそ朝鮮半島の安定の要である。USAが実施しているアジア・リバランス政策の背景の下、米中の競争は激化している。サプアがどのような選択をするか、期待しつつ見守ろう。

◎3月22日、微博で約10万人のフォロワーを持つアカウント名・地瓜熊老六は、「日本人はなぜ西洋に媚びて、中国人には媚びないのか」と問いかけるツイート。
「西洋文化が日本に伝わり、日本は西洋人に媚びているのに、なぜ中国から多くの伝統文化が日本に伝わっているのに日本は中国人に媚びないのか。それどころか逆に中国人が日本人に媚びているではないか」。
この問題提起に対し、ほかの微博ユーザーのコメント。
「いい質問だ!」
「人が多い以外に彼らが我々に媚びる価値なんてあるのか」
「むしろこちらが学び、反省すべき点があるのに、何で向こうが媚びるんだ」

「日本人はかつて中国に媚びてきたじゃないか。遣唐使だってそうだろ」
「中国が没落して西洋が強くなったから」
「我々の古いものをすべて学び終わったからじゃないのか」
「日本が中国に媚びる時代はもう終わってるんだ」
「日本は自前の哲学を持っていない」

◎3月24日、中国のnet上に「文化に関して、世界で最も親日な国は?」と題したスレッド。
それに応えた、中国のnetユーザーのコメント
「欧米は比較的親日。USAに住んでいる親戚の子どもは、日本のカードゲームで遊び、日本のアニメを見ている」
「知り合いのフランス人は親日家。フランスでは親日家が多く、フランスのオタクと日本のオタクは似ているという」
「台湾の親日ぶりはハンパじゃない」
「台湾だ。台湾の文化基盤の大半は日本に由来する」
「最も日本を愛している人間は日本にはいない。台湾にいる」
「かつて日本に占領された国の多くは親日的」
「ほかの国はわからないが、中国は親日国だと思う」
「中国とサプアは最も反日的な国であると同時に、最も親日的な国でもある」
「中国人は親日的だと思う。反日は表面上だけで、仮に中国人に日本人を滅ぼす力があってもそうはしない(?)」

どうだろう?
冷静に見ても、中国人は日本が、日本人が好きと言わざるを得ないのでは?

It must be also natural that China doing nothing but an internal clash day in and day out doesn't believe Korea snuggling up to oneself weirdly(内部抗争に明け暮れている中国が、自分たちに不気味に寄り添ってくるサプアを信じないのもまた当然)!

To be continued...


ああ日本砂漠-110 JR&LUMINEなる品性のない虚弱なモンスターの正体-2

It must be only an internal clash such as China and Korea and the adhesion with the supplier that is in JR(JRにあるのは、中国やサプアのような内部抗争と業者との癒着だけ)!

品性のない不祥事のメッカでしかない、魑魅魍魎が跋扈するJR…。
それは、JR北海道のようにわずか3年で社長経験者が2人も自殺する奇怪さでも、明々白々。
それこそ、東仙坊、検証し続けるサプアのごとく。
そんな中で、実は、メチャクチャ着目しているJRグループの社長の自殺(?)がある。
それは、2011年5月24日午後10時10分ごろ、東京都葛飾区西新小岩の河川敷に設置された金属製手すりに摩訶不思議な格好で首を吊って自殺している(?)のを発見された、谷哲二郎(61歳)。
そもそも、ルミネは東大法学部が巣食うJR東日本の権力闘争に敗れた敗者の流れ着く離れ小島。
とりわけ、JRにふさわしくない人間味のある人の末路のポスト。
この谷哲二郎も、そんな悲運の左遷された1人。
えっ、駅の利便性を独り占めし、左ウチワでボロ儲けをしているルミネの社長なら、文句がないだろ!って?
確かに、非上場で、2012年度で資本金23億7520万円、売上高3082億円、営業利益107億円、従業員数495名(2013年現在)、主要株主JR東日本95.1%。
一見、ウハウハの会社に思えるかもしれないが、実際は、昔の悪代官と悪徳両替屋のようなモノで、人々の反感を買っているだけの傲岸不遜な会社。
それこそ、街を殺しても自分たちが顧客をワンストップショッピングさせ濡れ手に粟で儲けようと企む卑劣な集団。
街のコンペチターたちからすれば、誰の税金で大きな顔をしていると言いたいだけの卑劣な組織。
人のイイ鉄道マンでは到底太刀打ちのできない生き馬の目を抜くオゾマシイ小売りの世界。
1972年東大法学部を卒業し、JR東日本財務部長・総務部長を歴任後、JR東日本代表取締役副社長に就任したような彼には、ハナから経営などムリ。
朝から夜まで馬に走れとムチを打ち続けられるジョッキーのような、魚を取らなきゃ飯を食わせないと鵜に言える鵜匠のような、海千山千の妖怪でなければ、ルミネの社長でいることなどガマンできないはず。
事実、ルミネには、1968年東大法学部卒業し、JR東日本総務部長・常務を歴任し、2001年ルミネ社長に就任し、彼の社長就任で会長になった、名うての古狸、花崎淑夫がいたから、彼にとって不運。
何しろ、この古狸、JR社員らしく上げ膳据え膳での饗応大好き。
趣味は、私腹を肥やすことだけ。
あの日本を代表する893から祇園で酒池肉林の饗応まで平気で受けられる、大したタマ。
それはそうである。
かつて自分の親族ダミー会社を通じ、テナント誘致でガッポガッポ懐に大金を貯め込んだルミネ専務山田度から、そのノウハウを学んだオトコ。
JRやルミネがこの山田度のことを必死にヒタ隠しにしても、小売業をしているトップたちはみんな知っていること。
実際、ルミネの交渉術は、その山田度以来の「JRを敵に回すと、ロクなことがない」とか、「JRに楯突いてもムダだ。諦めたほうがいい」というJRという看板を盾にした脅迫と恫喝。
そもそも、谷哲二郎に他殺のウワサが出たのも、すべては吉本興業のお家騒動と893とルミネの異様な関係を作った、花崎淑夫のケツを拭かされたから…。
ルミネとは、所詮、そんな会社。
それこそ、ファッションも、オシャレも、女性のライフスタイルも無関係。
顧客最優先だって、ただの金儲けのための空しいお題目。
事実、三輪美恵なる女性取締役だっていまだに非常勤。
今回の「働く女性たちを応援するスペシャルムービー」としてYouTubeに公開し大炎上したnetCMだって、そんな異常なJR組織のただの投影…。 
そのnetCMはセンスもウィットもメタファーもないもの。
唯一のアイロニーは、オトコがなぜかJRにゴマンというタイプということだけ。
オトコ「なんか、顔、疲れてんな。残業?」
女「普通に寝ましたけど…(?)」
オトコ「寝てそれ? ハッハッハ…(??)」
社内で巻き髪の女性社員が現れる。
男「やっぱかわいいな~、あの子(?)」
女「そうですね。いい子だし」
男「大丈夫だよ。ヨシノとは需要が違うんだから」
女「…需要?」
需要:じゅ・よう 求められること。この場合、『単なる仕事仲間』であり『職場の華』ではないという揶揄(???)」というテロップ。
ヨシノなる女が鏡の前で「最近、サボってた?」と呟く。
「変わりたい? 変わらなきゃ(???)」というナレーションとともに「変わりたい? 変わらなきゃ。LUMINEも変わる」のテロップ。
ついでに、もっと劣悪な第2弾の内容。
居酒屋での飲み会(社員20人程度)が舞台。
カワイイ女子社員がチヤホヤされているのを尻目に見て別テーブルで1人酒を飲んでいる女に対し、1人の若い男性社員が声をかける。
歴史好きという共通の趣味で打ち解け意気投合。
オトコ「歴史が好きな人って美人が多いってホントですね…(?)」
女「そんなことない!」
思わぬ褒め言葉に慌てた女は、ハイテンションになりつつ「自虐的」な返しでその場を誤魔化す。
「自虐:自分で自分を貶めること。素直に褒め言葉を受け入れられない女子は、これが癖になりがちである」というテロップ。
「変わりたい? 変わらなきゃ(???)」というナレーションとともに「変わりたい? 変わらなきゃ。LUMINEも変わる」の第1弾と同じテロップ。
そうだろう?
典型的なヒエラルキー組織のトウヘンボクのヤツラに、女心などわかるワケもないのでは?
どうあれ、ルミネは、4月20日、netCM動画の削除と同時に公式サイトに掲載されたお詫び文。「この度は、弊社の動画においてご不快に思われる表現がありましたことを深くお詫び申し上げます。今後はこのようなことのないよう、十分に注意してまいります。制作意図や制作過程も含め、回答のほうは差し控えさせていただきたいと思います」
この内容が、さらに炎上を助長したのも、また当然。
とにもかくにも、JRとLUMINEの実態は、品性のない薄っぺらな勘違い傍若無人集団というコト。
簡潔に言えば、我らの税金で存続させた企業893。
それを的確に証明する直近の事件が、2つ。
1つ目は、なぜJRで働くのか?をそのままリアルに証明しているのが、4月10日、警視庁捜査二課に、JR貨物が発注した貨物ターミナル内の物流施設をめぐる収賄のJR会社法違反で逮捕された、JR貨物グループリーダー富永英之(45歳)の存在。
実は、JRには、こんなギンギラギンに金に飢えたクソッタレが、ワンサカ。
100人が100人、こんなヤツばかり。
自分の職権をフルに活用し、セコイ接待の強要は日常茶飯事。
このクソッタレも、JR貨物の鉄道事業以外の不動産事業や建築事業などの担当グループリーダーで、物流施設の建設だけでなく、開発や企画、元請け業者の選定、工事発注などに広範な権限。
当然、受注を期待するありとあらゆる複数の業者が接待漬け。
おかげで、クソッタレはハーレムの王様。
そして、元請け業者に、自分が饗応を受けた下請け業者を推奨して、ウハウハ。
今回、クソッタレ同様JR会社法違反(贈賄)で逮捕された、JR貨物と国鉄時代から取引があった電気設備会社「カナデン」だって、贈賄は長い歴史。
電気設備会社「カナデン」課長、三枝裕祐(47歳)はいい面の皮。
JR貨物が東京都品川区の貨物ターミナル内を再開発し国内最大級の物流施設の新設を2014年9月に公表したのだから、接待攻勢が激しくなったのは当たり前。
JR貨物の設備改修工事や新築工事で照明器具を納入で便宜を図ったことへの謝礼、今後も有利な取り計らいを受けたいと2012年6月中旬~2014年8月上旬までの間の計約43万円の接待なんか、ほんの氷山の一角。
どうあれ、2人が逮捕されたのだって、やっかんだJR仲間か競合他社からのリークのはず。
事実、「カナデン」がJR貨物から受注したのは2012年12月発注の物流施設の改修工事2件、2013年11月の新築工事1件で、いずれも照明器具や空調設備などを納入。
しかも、3件とも、元請け業者は大手ゼネコンなど「カナデン」以外の業者。
つまり、JR貨物は直接契約を「カナデン」とは結ばず、「カナデン」は下請け業者として受注。
ちなみに、JR会社法は、JRの役員や社員が賄賂を受け取った場合に懲役5年以下か3年以下の罰則。
東仙坊、もしそれを本当に適用したら、JRの社員はほとんど塀の中と思うが…。
それより、大問題なのが、2つ目。
4月12日午前6時10分ごろ、JR山手線神田―秋葉原駅間のJR秋葉原駅からJR神田駅方面に約250mの高架上で、架線を支える柱が倒れているのを、並走する京浜東北線運転士が発見したという、大人災事故未遂事件。
それはそうだと思わないか?
倒れたのは直径約20㎝の鋼鉄製の柱2本を組合わせた高さ約7m、重さ約1.3トンの支柱。
この支柱とワイヤで繋がれた神田駅側に約50m離れた支柱がまず傾き、それに引っ張られて約3トンの土台ごと倒れたというのである。
そして、倒れた柱の先端が山手線のレールに触れていたというのである。
つまり、JR山手線が走っていたら激突していたのである。
ということは、その発見の1、2分前に、現場を山手線電車が無事通過できたということは、ただの奇跡。
そのうえ、3分後には、山手線後続車両が通過予定だったというのである。
それにしても、2日前の4月10日、支柱付近で工事をしその支柱が傾き始めたのを確認しながら、「急を要しない」と応急措置を施していなかったというJRの怠慢には、メチャクチャ衝撃を受けないか?
乗客の安全など全く考えていないというコトなのでは?
JR東日本福田泰司常務が、「仮に夜間に支柱が倒れていた場合、始発電車の運転士が暗い中で目視で発見し、停車できていたかどうかは何とも言えない」と無様な釈明しているのでは?
これって、メチャクチャ大問題なのでは?
そもそも、4月12日午前4時50分ごろ、始発電車で支柱の安全確認をしたと言い訳しているが、その始発電車にだって乗客も乗っていたのでは?
根本的に撤去作業のために、9時間以上両線の運転を一部区間で見合わせたとか、両線で計715本が運休し、約41万人に影響
そ、そ、それだけじゃない。
倒れた支柱は、2001年に設置され線路をまたぐカタチで反対側の支柱と梁で固定され弛まないように5トン近い力で引っ張られていたていたのに、山手線で数年前から始めていたメンテナンスがしやすい支柱への交換作業のために3月25日以降に梁と反対側の支柱を撤去していたというのでは?
つまり、倒れるのは必然だったというのでは?
そう、鉄道テロの確信犯だったということ。
JR東日本福田泰司常務が、「大変多くのお客様にご迷惑をおかけし、深くお詫びする。対応が後手に回った。原因を調査する」などという戯言で許していいものではないのでは?
実際、4月14日、運輸安全委員会は、大事故に繋がりかねない「重大インシデント」と指摘しているのでは?
それをJR東日本は、「管内にある支柱の全面点検を本格化させた。対象は約5500㎞の区間で、今回の現場と同様の構造になっている約5万ヵ所を優先させる」などととぼけていると思うが、どうだろう?
山手線では、昨年1月、JR有楽町駅近くのビルから出火し、同線全線のほか、東海道線や京浜東北線の一部が運休。運転見合わせは最長6時間近く続き、約27万人の足に影響が出たばかりなのでは?
まだある。
2003年9月から10月には中央線や京浜東北線で作業ミスが相次ぎ、2003年国土交通省から事業改善命令が出ているのでは?
どうだろう?
公共性を独占しておきながら、乗客の安全など二の次だというコトが、よくわかるのでは?
とにかく、JRもLUMINEも、そんな会社だということを、くれぐれもお忘れなく。
そう言えば、4月25日は、あの凄惨な尼崎JR脱線事故からちょうど10年だったとか。
東仙坊、久しぶりにJRを糾弾したくなったのは、その無念の107人の被害者の方々の彷徨う魂の怨念かもと、独り真っ青…。

We must not think JR which we continued with a tax to be a common company organization(我々は、血税で存続させたJRを普通の会社組織と思ってはいけない)!

ああ日本砂漠-110 JR&LUMINEなる品性のない虚弱なモンスターの正体-1

I wonder if the Japanese pioneer of the the sexual harassment and the power harassment and then the moral harassment might be JR(もしかしたら、セクハラ、パワハラ、モラハラの日本の先駆者は、JRだったのかも)!

東仙坊、日本のいわゆるエンタープライズの中で、最もセクハラ、パワハラ、モラハラが盛んなのがJRと確信している。
実は、個人的に、その確固たるエビデンスも保持している。
それゆえ、すでに跳梁が跋扈する伏魔殿と何度か書き込んできてもいる。
アイツをなんとかして自分の思い通りにしてやる、アイツだけは何が何でも昇進させない、アイツだけは徹底的にイジメ抜いていやる…それこそ、朝から晩まで一日中、満足に働かずありとあらゆるハラスメント三昧。
何しろ、沖縄県知事のような顔をした気色の悪いヤツラがゴロゴロ…。
それはそうである。
この21世紀になっても、時代遅れの左翼系テロリストワンサカのただエビぞるだけのジコチュウ勘違いどもだらけ。
そもそも、暴慢な上意下達のタテ組織で、稼ぐためにセコイ水泥棒をやるほどの汚い集団。
国内最長の信濃川から、JR東日本の千手、小千谷、新小千谷の3つで構成する信濃川発電所が、発覚する2008年までせっせと水泥棒。
山手線や中央線など主に首都圏の電車運行に使用される総使用電力の約4分の1という44万9千kwを送電しながら、取水量と放水量を誤魔化すための改竄プログラムを流量観測装置に組み込み、下流に最低でも毎秒最大7トンを流すよう義務づけられていたことを無視し、毎秒最大317トンという取水許可以上の水を盗んでいたことを隠蔽。
信濃発電所に水を送る約77年前に18年もかけて完成した宮中ダムから、少なくとも2007年までの7年間で約3億1千万トンも過剰取水。
その過剰分で発電した電力を換算したら、な、な、なんと年200億円超。
水泥棒で、まさに丸儲け。
完璧な企業犯罪。
しかも、その水泥棒の余波は、そのまま環境破壊に直結。
ダム下流の水枯れが深刻になり、水温が上昇しやすくなり、藻が大量に発生し、アユなどが激減。
それでいて、2008年、長期経営計画「JR東日本グループ経営ビジョン2020年―挑む」を発表し、「環境重視、緑化計画、環境技術研究所設立など環境にやさしいJR」をアピールするキャンペーンが展開し始める、臆面のないふてぶてしさ。
盗人猛々しいとはこのこと。
そのうえ、国はJR東日本に放流量改善を促したのに事態を放置したうえ、2001年に売電事業を開始していたというのだから、開いた口が塞がらない。
「売るほど電気があるなら、水を信濃川に戻すべきだ」という地元の要求に対しても、JR東日本は「話し合って決めた協定通りにやっている」と詐欺師の真骨頂。
2007年、国土交通省が2度河川法違反の有無を自主点検するよう求めても、JR東日本は社長名で「適正に行っている」と平然と虚偽回答。
これこそが、見かけは大企業でも中身はいまだに驕る腐り切った国鉄体質のままのJR東日本の実態。
バレて仕方なく舌を出しながら、そそくさと「世間のみなさんの信頼を裏切った。再発防止に全力を尽くす」と謝罪表明し、全く腹の傷まない会長や社長の減俸など17人の処分でチョン。
メチャクチャ横柄な対応なのでは?
というのも、歴代の信濃川発電所長が不正を認識していたことは認めているのでは?
それより何より、信濃川発電所には、必要な届け出がなされていなかった250件もの違法な「角落とし」が見つかっているのでは?
これって、行政と鉄道族と徒党を組んだ大組織犯罪なのでは?
それでいて、利益いっぱいの大企業とはチャンチャラ鬼が笑うのでは?
東仙坊的には、JR東日本の大罪の一つは、JR東海葛西敬之会長が、「中国への新幹線技術の輸出に関し、日本側が得るものが少なく、むしろメーカーの国際競争力低下に繋がる」として否定的な意見を述べているに、安易に高速鉄道技術流出させたこと。
パクリ国家に大きなヒントを与えたこと。
そして、まるで中国の独自技術かのように喧伝されてしまったこと。
そして、2兆円近くの大金をドブに棄ててしまったこと。
まあ、極左テロリストが内にいるのだから、当然と言えば当然だが…。
どうあれ、一見モダンに見えるJR東日本の内実は、ストリートファイティング会場のようなもの。ニューヨークやロスアンジェルスのダウンタウンのように、暴力沙汰がいっぱい。
およそ今どきの日本とは思えないほど…。
事実、典型的なJA産ソシオパスやサイコパスが、世にワンサカ。
東仙坊、東仙坊、日本道をゆく-43 モラル完全欠如の「地ある」?JR!?で取り上げた、JR東日本運転士見習い、藤田浩二(25歳)を代表格に、極めてハシタナイクソッタレ揃い。
●昨年6月26日午後10時過ぎ、JR高崎線の車内で、赤羽駅から大宮駅の間の約15分間20代女性の体を、「ムラムラして女性の体を触りたいと思った」と触って、東京都&埼玉県惑防止条例違反で埼玉県警大宮署に逮捕された、JR東日本川崎発電所ボイラー技師、鈴木二三男(48歳)。
●昨年8月3日午後、盛岡市から宮古市に向かうJR山田線の列車内で、女性客に下半身を露出したとして、岩手県警に公然わいせつで逮捕された、JR東日本盛岡支社盛岡保線技術センター宮古派出所助役杉本健一(55歳)。
●昨年7月16日午後9時半ごろ、千葉市にあるカラオケ店で、女子トイレ個室の仕切りの上から携帯電話のカメラで使用していた22歳女性を盗撮していたところを、建造物侵入(?)で千葉県警に逮捕された、JR東日本社員高野達也(30歳)。
●昨年6月30日午後6時45分ごろ、JR仙台駅前の商業施設で、商品を見ていたいずれも17歳女子高校生2人のスカート内をバッグにクリップで取りつけた小型カメラで撮影し、宮城県迷惑防止条例違反で、宮城県警仙台中央署に逮捕された、JR東日本社員野崎誠(26歳)を逮捕。
コヤツのみっともないのは、盗撮を見つかり逃げる際に社員証とカメラを落とし、犯行日時より前に社員証を紛失したと宮城県警に届け出たこと。
●2008年1月30日午後11時20分ごろ、JR中央線の新宿─中野間の車内で、30歳女性医師の尻や太腿をスカートの上から触って、警視庁杉並署に東京都迷惑防止条例違反の現行犯で逮捕された、JR東海社員西田恒俊(30歳)にいたっては、最悪。
なんと2007年12月に、電車内で痴漢をしたとして警視庁新宿署に逮捕され罰金刑(?)を受けていたばかりだったというのである。
●昨年4月29日、強制わいせつ傷害と強盗強姦で、和歌山県警に逮捕されたJR西日本和歌山支社運転士見習い島田竜弥(25歳)は劣悪中の劣悪。
コヤツのことは、その3月4日裁判の判決で糾弾しておきたい。
2010年10月から2013年10月までの間、和歌山市内の人気のない路上や農小屋付近などでいずれも夜間を選び13~18歳だった制服姿の女子中高生計8人への強姦致傷罪などに問われたコヤツの和歌山地裁で判決。
浅見健次郎裁判長は「交際相手や妻がいたにもかかわらず犯行を繰り返しており、性犯罪を行う性癖が根深いことは否定しがたい」と懲役16年(求刑懲役18年)。
●2012年12月21日、大阪府警天王寺署に、大阪府迷惑防止条例違反(痴漢)で逮捕された、JR西日本近畿統括本部神戸支社長金平英彦(56歳)のケースは、どこかサプア的で不快。
を逮捕、送検したと発表した。
何でも、 2012年12月21日午前7時半ごろ、JR阪和線の美章園駅-天王寺駅間を走行中の電車内で、前に立っていた大阪府内の高3女子生徒(17歳)の尻をスカートの上から触ったと現行犯逮捕。
しかも、被害女子生徒、2年前から同じJR美章園駅から普通電車に乗車するコヤツに、ずっと痴漢されていたとも。
ところが、コヤツ、 「身に覚えがない。腕があたったかもしれないが、痴漢はしていない」と否認し、2日後に釈放された後、
2012年12月25日午後9時ごろ、大阪市東住吉区の長居公園にある公衆トイレの個室で、手すりにネクタイをかけ首を吊って自殺。
トイレ内には遺書とみられる家族や会社あての封書6通があったとか。
そのほか、JRは、気色の悪いセクハラ的性犯罪のオンパレード。
JR東日本だけでも、まだまだ。
2009年、JR信越線北高崎駅駅員吉野公雄(54歳)が北高崎駅事務室内でトイレを借りにきた10歳代少女に抱きついて強制わいせつな行為。
2010年、JR東日本運転士相川伸良(27歳)がJR内房線浜野駅の上りエスカレーターで21歳女性を盗撮。
ちなみに、このときJR東日本では「痴漢撲滅キャンペーン」を開催中。
2010年、JR東日本社員成田延俊(41歳)が京浜東北線蕨駅西口エスカレーターで24歳女性を盗撮。
もちろん、性犯罪だけじゃない。
2010年、JR東日本八王子支社事務センター福利厚生担当菊川直弘(24歳)が東京都荒川区の「ファミリーマート西日暮里1丁目店」で包丁と果物ナイフを持ってコンビニ強盗未遂。
2010年、これもすでに「東仙坊、日本道をゆく-43 モラル完全欠如の「地ある」?JR!?」で取り上げた上野公園でスリをした
JR東日本社員筒井太一(23歳)。
2010年、JR東日本水戸支社社員渡辺雅津美(46歳)が茨城県常陸太田市内で飲酒運転で当て逃げ。
どうだろう?
JRは思われているような正常な会社なのでは全くないと思わないか?
とにかく、人間として品性のない犯罪ばかり。
JR西日本社員・田崎公大(32を覚せい剤取締法違反(使用)。
JR西日本和歌山駅男性駅員が駅に届けられた遺失物から、現金約100万円を着服。
JR西日本大阪支社奈良電車区男性運転士が、大阪環状線の電車を営業運転中に運転席で喫煙。
JR西日本山陽線明石駅、大阪環状線天満駅、山陽線五日市駅などで、駅員が定期券を不正に払い戻すなどの手口で、多額の現金を着服。
JR西日本社員による賭博行為や定期券の不正使用。
JR北海道男性社員(59歳)が職場で計約160万円を着服。
JR北海道男性社員(25歳)が室蘭保線所から現金が入った金庫を窃盗。
JR北海道男性運転士(23歳)が乗務中に私用携帯電話で交流サイトに書き込み。
実は、JRの勤務中の携帯電話使用はハンパじゃない。
国の規則で乗務中の使用に対する行政処分が明確化された2010年10月以降に使用したのが、運転士2人と車掌3人。
それはそうである。
上司の電話に出なかったら、即刻イジメを受けるのだから…。
使用済み特急券を細工し換金、JR東日本契約社員を逮捕
そんななかで、JRならではエクスクルーシブな蛮行が、これ。
●昨年11月2日、使用済みの特急券に細工して未使用と見せかけ払戻金を騙し取ろうとしたとして、北海道警札幌北署は、詐欺未遂で、千葉県柏市高南台に住む、JR東日本契約社員石井涼(24歳)を逮捕。
何でも、11月1日午後7時ごろ、「乗車変更申出」と押印された使用済みの特急券17枚を、JR札幌駅改札口の精算所で駅員に提示し、払戻金約2万3千円を騙し取ろうとしたもの。
東京都内の駅で改札業務を担当し、その勤務先で保管していた使用済みの特急券から車内での車掌の検札印のないものを抜き取り、1年間いつでも換金が可能になる押印して持ち出したというから、確信犯。
しかも、 すでに前日と前々日に、そのJR札幌駅で換金に成功していたというのだから、どっちもどっち?
ところで、そんなJRの不気味さを、特にJR東日本の奇怪さを見事に指摘している乗客の訴えを2つ見つけた。
①寝台特急あけぼのに「レディースゴロンとシート」なるものがあるとか。
まあ、利益第一主義のJRがターゲットである女性を取り込むためにイージーに考えたプランの1つ。
国土交通省の見解を無視し、JRならではのなりふり構わぬ組織ぐるみでの実力行使で実現した、机上の空論的アイデア。
事実、ルール上は女性以外の誰もが乗れるもの(?)。
もちろん、ブランケットや浴衣などがあるワケでもナシ。
結論的には、女性専用車両なのだから、男性はお願いだから乗らないでというようなモノ。
さて、そんな寝台特急あけぼの1号車の「レディースゴロンとシート」での出来事。
何でも、ドア前をなぜか塞ぐJR東日本社員たち。
東京駅で特急券を買ったという男性客が乗ろうとすると、「8号車をご用意しています」と誘導。
それでも乗ろうとする男性客。
力ずくで乗車を阻止するJR東日本社員。
「ちゃんと指定券持ってんだぞ!」
「8号車に席を用意しています」
「そういう問題じゃない! この車両の指定券を取ってんだ!」
「こちらは女性専用車ですので、男性の方はお乗りいただけません」
「そんなの運送約款のどこに書いてあるんだ? 法的根拠は?」
「時刻表に書いてあります」
「時刻表は運送約款ではない!だったら、なぜこの車両の指定席を売るんだ!」
そのとき、その男性客の正規特急券を破くJR東日本社員。
どうだろう?
そこまでして、女性専用車両に乗ろうとする男性客も不可解だが、器物損壊をし、属性を理由に男性を差別するのは憲法14条違反で、強制的に乗車拒否すれば刑法223条強要罪に該当するのでは?
第一、それならその女性専用車両の指定券を男性に売るのを止めるべきなのでは?
②仙台発東京行やまびこMAXでの出来事。
新白河駅で、若い男性集団が乗り込んできて、騒ぎ出した。
どうやら、そのヤングどもはJR東日本社員の集団で研修を受けた直後の様子。
その異様なウルサさに、乗客が「本が読めないね、どこかの若手社員か?」とウルサイことを示唆すると、そのリーダー格の1人が「オレラが悪くないっしょ。クレームを、悪いって言ってみれば」と奇声を上げ始めたとか。
すると、もう1人が、 「一般の乗客の気持ちは踏みにじっても、関係ねぇ~」と同調したとか。
そして、大声で騒ぐだけ騒いで、大宮など停車する駅で次々と降りながら、 「じゃあ、また来週」と叫んで行ったとも。
どうだろう?
JRには、こんなヤツラしかいないと思うが…。

There must be only the non-human being such as the fox to ask for the authority of the tiger that misunderstanding is serious for in JR(JRには勘違い甚だしい虎の威を借る狐のような非人間しかいない)!

To be continued...



彷徨う大和魂-35 安穏火、消せよ!?-106

I don't believe a prediction, but can foretell it when China which became the country which can be rich never makes war(予言を信じないが、富める国になった中国は絶対に戦争をしないと予言できる)!

今回は、前回のテーマの継続。
◎3月24日、亜州経済は、「ディーゼル潜水艦と比較した原子力潜水艦の優位性を紹介するとともに、サプア海軍がかつて秘密裏に原子力潜水艦の導入を進めていたことがある」と報道。
原子力潜水艦が速度や潜航可能期間、作戦行動範囲など多くの面でディーゼル潜水艦を大きく上回ることを指摘。
原潜保有国は国連安全保障理事会の5ヵ国など「強大国」に限られているとし、最近では2012年にインドが保有国となったほか、ブラジルも2023年を目標に開発。
そして、サプア海軍が一時原潜導入を計画。
廬武鉉政権時代、自主国防の目的で当時のチョ・ヨンギル国防部長官が次期中型潜水艦事業と原子力潜水艦事業を統合。
2004年には海軍本部の中に原子力潜水艦事業団を作る案も検討されたが、これが外部に漏れたことで、サプア原子力研究所のウラン濃縮試験などの問題が浮き彫りとなり、原子力潜水艦事業は全面的に中断。
「サプアの原子力潜水艦導入事業の最大の障害は、1973年に締結された韓米原子力協定」と指摘し、USAが核拡散防止の観点からサプアの核再処理技術の開発に反対の立場を取っていると解説。
これに対し、サプアnetユーザーのコメント。
「朝鮮日報が報道したせいで、結局パーになった。いったい朝鮮日報はどこの民族? サプアにはまったく役に立たない」
「サプアには勝手にUSAに忠誠を誓う連中が多すぎる」
「日本はできてもサプアはできない」
「なぜ秘密裏に?」
「一番理解できないのはUSA。サプアの同盟国なのに戦力強化を認めない。サプアを信じないのに同盟国だと言っているのか?」
「我が国もロシアから原子力潜水艦を導入せよ。USAが理解を示さないなら、ロシアから技術を教えてもらうしかない。北韓は世界で第3位の潜水艦の保有国らしい。対抗するには、原子力潜水艦を作らなければならない」
「サプアも技術力なら、核兵器が作れるレベルだが、USAが反対している。USAが反対している理由は日本。日本がお金でUSAをコントロールしている」
「原子力潜水艦に核兵器が搭載されているわけではない。誤解しないように」
「THAADの代わりに原子力潜水艦をくれ」
「サプアも早く作らなければならない。だが、国防部が信じられない。推進したら、また不祥事が起きる。国全体が不敗している」

◎3月4日、 中央日報は、「海軍救難艦に軍用ソナーと称して魚群探知機を積むなど不祥事続きのサプア軍で、また新たな不正が明らかになった」と報道。
今度の舞台は空軍。
主力戦闘機KF-16の整備を行う民間会社が、戦闘機の部品を新品に交換したと偽って実は何もせず、過去5年間に軍から約26億円を詐取していたことが判明。
この会社は空軍OBが経営、天下りの元空軍幹部らで固め、人脈や知識を駆使して軍当局を騙していたというから、凄過ぎ。
何でも、戦闘機を含む航空機部品は、壊れる前に整備・交換するのが基本。
そのため飛行時間や一定期間ごとに分解整備や部品交換を行うよう細かく規定。
しかし、サプア空軍ではこうした規定を軽視し壊れるまで使ったり、新しい部品が手当てできずに他の故障機から部品を取ってくる「共食い修理」が常態化(!!!)。
昨年10月、国会国防委員グォンウンフィ議員が明らかにしたところでは、過去4年間で主力戦闘機の共食い修理は1182回。
ところが、今回明らかになった不正はそれよりヒドイもの。
修理したフリをして実は何もしていないという信じ難い「エア修理」。
USA製の主力戦闘機KF-16部品修理で、正規部品を輸入した証明になる「輸出入届け出済み証書」を偽造。
機体の整備・修理作業に入っても、実際は全く整備せず、架空整備がバレないように、確かに部品を交換したと軍当局に報告するために使い古したように見えるニセ部品をあらかじめ用意して提出。
軍当局に偽物とバレないように後で軍倉庫から提出した部品を盗み出すことまでしていたというから、もうメチャクチャ。
旧式機のF-4の場合はもっとシンプルで、交換部品を関連会社から購入したとの契約書を偽造するなどし、軍から金だけを受け取っていたというから、何をかいわんや。
2月16日、政府合同調査団がに発表した最終捜査結果などによると、不正を行っていたのは戦闘機整備会社「ブルニア」は少なくとも2006年~2011年までの5年間に32件、計457億ウォン(約49億円)規模の契約を結びながら、こうした架空請求でうち約243億ウォン(約26億円)分は部品を交換せず代金だけを受け取っていたというから、開いた口が塞がらないだけ。
航空機の整備不良や故障は墜落という大惨事に繋がるのが当たり前。
それ以前に、その能力を発揮できないのが当たり前。
しかも、国民の安全を担う(?)軍を相手に架空請求詐欺を働いた行為は許されるものではない。
そもそも、そのデタラメ会社ブルニアは、空軍の整備兵だった元下士官(54歳)が設立し、社長。空軍参謀次長も務めた大物のチョン・ギグァン予備役中将(67歳)を副会長。
さらに、空軍整備倉倉長(63歳)や空軍本部装備整備情報体系開発団職員(55歳)を事業本部長や事業開発チーム長。
天下り先を自分たちで作り、空軍の幹部や専門職を集め、元軍人の立場と人脈を使ってまさにやりたい放題し放題。
使い古し部品が偽物だとばれた際は、チョン・ギグァン予備役中将が「元高官」の大物の威光で空軍内の後輩に依頼し、不正をもみ消し。
また、社長が、偽造部品の検査担当となった空軍検査官に5000万ウォン(約540万円)を渡して虚偽書類を見逃してもらっていたというから、アングリ。
結局、チョン・ギグァン予備役中将や社長ら6人が特定経済犯罪加重処罰法(詐欺)で逮捕、起訴されたというが、それで片づく問題ではないのでは?
そんな修理にまつわる不正OBだけではなく、現役兵にも広がっているというから、もうマンガ。昨年4月には、修理や廃棄のため鉄道輸送するべく集められていた車両から4年間にわたり約8千リットルの燃料(軽油)を手動ポンプで抜き取り盗んでいたとして、海軍副士官2人が地元の江陵警察に摘発。
ちなみに、サプア軍の大将の年俸は二等兵135万ウォン(約14万6千円)の95倍の1億2843万ウォン(約1387万円)。
20年以上服務すれば、軍人年金(本人負担率16.5%、残りは国が補填)の厚遇。
UKシンクタンク国際戦略研究所(IISS)によると、サプアの昨年の国防予算支出額は344億ドル(約4兆590億円)で世界10位とか。
どうあれ、サプア軍人の給料が、まさ1万円強とは、ただただビックリ仰天。
さて、こうなると、やたら中国を怖れる方がいるかもしれないので、ついでに中国の検証も。
◎4月15日、中国日報網が、「4月14日チャイナデイリーは、USA人記者ランディ・ライトが父親の話しをもとに執筆した第二次大戦に関する記事を掲載」と報道。
何でも、彼は、旧日本軍の南京での暴行に触れ、「事実は教科書を改訂して消えるものではない。日本の態度は次世代に対する裏切りと欺瞞だ」と批判しているとか。
というのも、第二次大戦でUSA兵として戦った90歳になる彼の父親は、「戦場についてまるでモノクロ映画のようだった。当時の日本人は好戦的な民族だった。旧日本軍は当時、南京で市民を大量虐殺し、街には腰の高さまで遺体が積み重なっていた。日本がアジアで犯した数々の罪はナチスドイツが欧州で犯した罪と同じであり、アジアや真珠湾で戦争を発動したのは日本の方である。だが、日本は教科書に嘘を記述し、次世代を裏切り、騙そうとしている。日本の行為は自らの悪評をさらに高めるものであり、どんなに否定しても事実を消し去ることはできない」と彼は指摘しているというのだが…。
ここは、この気持ち悪い顔をした自称ジャーナリストについて、触れざるを得ない。
タクシードライバーからジャーナリストに転身したこのオタンチン、USAでは誰も相手にしてくれないので、北京で中国人女性ナンパの日々。
念願叶って、今年の1月中国人女性と結婚し、やっと中国日報の編集者になれた胡散臭いオトコ。
記事の信憑性など、全くのゼロ。
◎3月26日、環球時報が、「正式に就役した海上自衛隊最大の護衛艦『いずも』について、海上自衛隊は空母ではないと主張している」と報道。
「いずもは、固定翼機の離着陸機能を有していないので、航空母艦には属さないと海上自衛隊は主張しているが、説得力はない。少しの改造を加えるだけで、F-35を搭載でき、将来的に陸空海自衛隊の合同作戦の中心となる最大の護衛艦で、その性能は完全に空母と同じだ」。
このニュースに対して、中国のnetユーザーのコメント。
「日本人は人ではないし」
「ならばオレたちの遼寧号もただの漁船」
「いずもが空母でないなら、DF-21Dも対艦弾道ミサイルではなく、ただの打ち上げ花火」
「英仏の軽空母より完璧で高い作戦能力がある。敗戦国である日本の動向に世界が驚いているぞ。わが国は十分に警戒すべき」
「中国を侵略するために使うに違いない!日本という悪魔のような国は侵略拡張を始めようとしている!」
「完全に空母なのに人を欺くようなことを言うなんて。全世界が日本に対して警戒すべき」
「これが日本鬼子だ。ウソツキで世界中から信用されず、最も変態的で世界平和の脅威となる日本。地球上から駆逐しておかないと大変なことになる」
「日本製品はボイコット、日本旅行へは行くべきではない!」
「日本の空母のために、キミは便座を幾つ買ったのかな?」

◎3月10日、中国の掲示板サイトに、「再び日中戦争になったら中国は1ヵ月で日本を倒せると言ったら信じられる?」と題するスレッド。
「日本なんてちょっと強くなった台湾のようなもの。海軍力は台湾の5倍あるものの、空軍力で日本は台湾より強いとはいえず、制空権を取れば日本の軍艦などクズにすぎない。戦争になれば、台湾なら1週間、日本は1ヵ月で倒せる」と主張。
これに対し、中国netユーザーのコメント。
「オレは1日で日本を滅ぼせると思う」
「1ヵ月だって? 1時間あれば十分だろ」
「日本を滅ぼすのは10分で足りる」
「スレ主の見方はちょっと偏っている。中国は日本に勝てるが、決して容易な道ではない」
「日本は先進国だ。そんなに簡単に倒せる相手じゃないだろ」
「USAだってイラクと戦争したとき何年かかった? スレ主は妄想するのをやめたら?」
「スレ主はまだ若いな。日本の軍備の多くがUSAとの共同開発なんだぞ」
「妄想強国だなあ。こんなにも腐敗した軍隊でどうやって日本と戦うんだよ」
「まずムリだな。これはスレ主と賭けてもいい。中国は日本を征服することなどできない。もしも日本に上陸することができたらそれだけで上出来だ」
「スレ主は抗日ドラマの見すぎじゃないか? ドラマのなかみたいに素手で鬼子を引き裂いたり、数人で一個師団を倒したりできると思っちゃダメだよ」
「このような質問を出してくること自体、極めて幼稚」
「えっと、ゲームの中でのお話ですか?」

◎3月27日、中国の掲示板サイトに、「日本の技術はすごすぎる! 量子コンピューター分野で大きく前進」と題するスレッド。
「日立は量子コンピューターに匹敵するCMOS半導体コンピューターを開発。量子コンピューターは極低温下でしか動作させることができず、ノイズが大きかったが、日立が開発した新コンピューターは室温で動作させることができ、しかも計算が速くて電力効率も高い」と紹介。
これに対して、中国のnetユーザーのコメント。
「何を技術革新というか? これこそまさに技術革新だ」
どうやら日本はアジアをリードしているだけではなく、世界をリードしているようだな
第二次大戦後、ノーベル賞を受賞した日本人の数は世界でも上位に入る。基礎科学の分野で大きく進歩し、結果を出しているからだ
「やっと世界最速レベルのスーパーコンピューターを開発したばかりなのに」
「これじゃあ100年経っても中国は日本に追いつけそうもないや」
「政治にしても科学技術にしても中国が一番凄い国だよ。スモッグや毒食品、低品質製品が氾濫していることが中国製造業の強さの証し」
「これをパクるのはちょっと難易度が高そうだ」
「50年後に日本はリアル・ガンダムを開発し、再び侵略戦争を起こすに違いない」
「何も恐いものはないけど、学問のあるチンピラほど恐いものはない。日本とはまさに学問のあるチンピラだ!」

◎3月24日、中国の掲示板サイトに、「世界の軍事力ランキングで中国は3位、動員可能兵力7.5億人に日本はビックリ」と題するスレッド。
「最新の世界軍事力ランキングで中国は、USA、ロシアに次いで3位。日本は10位。中国の動員可能兵力は7.5億人だ」
これに対して、中国のnetユーザーコメント。
「人海戦術で日本をビビらせると?」
「現代の戦争は人数頼みだろうか? 日本とは海を隔てているのに人が多くて何の役に立つ?」
「こんなにいらないだろ。8000万人の共産党員を動員すればいいだけ」
「日清戦争のときも政府は自信満々だったんだよなあ」
「清国の時代も軍事力では日本より上だったんだけどね」
「こんなランキングに何の意味がある? ミャンマーに4回もやられて動かないのに」
「13億人の人口なのに、7.5億人も男はいないだろ。それに赤ん坊や年寄りが戦闘力になるのか? 誰が言ったか知らないがアホだな。せいぜい7500万人だろ」
「これはいいスレッドだな。全国民の関心事はいつ銃をくれるのかということだ。早ければ早いほどいいな。そのときには日本だけでなく世界中の人が驚くだろう」
「誰が中国人民にとって最大の敵なのか? 庶民に銃を渡したら誰に向かって撃つのだろう?」
「7.5億人? 全員に銃を渡すのか? そのときになったら誰に向かって撃つのかという方が問題だ」
「銃を撃ってみれば誰が敵だったかよくわかる」

◎3月25日、香港・鳳凰衛視は、「日本の海上自衛隊で最大となるヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」が就役。艦上取材に中国語メディアとして唯一招待された」と報道。
「『いずも』について、海上自衛隊が戦後に建造した中で最大の護衛艦、旧海軍の出雲型装甲巡洋艦『出雲』と同名で、『第2世代のいずも型』と呼ばれている。基準排水量が約1万9500トン、全長は248mで、ヘリコプター9機を搭載できる」。
取材した李ミャオ・駐東京首席記者は、微博を通じ、「私たちは空母のように艦首から艦尾まで続く全通甲板の上に立った。船は真新しく、ペンキの匂いがほんのりと漂う。タラップは急で、艦内の作りは複雑。映画のシーンのようで、迷子になるところだった」とツイート。
このニュースは、中国のnetユーザーコメント。
「中国系記者でも取材OKなの?」
「日本が取材認めた?」
「自撮り棒は持参しなかったのか?」
「国防装備の透明度、相当高い」
「艦内も撮影できた?」
「イージス艦に似た360度探知のレーダーがあるみたい」
「幽霊船」
「次の撃沈ターゲット」
「どうせ戦争はしないから、救護船だよね。たくさんの人が乗せられるようだといい」
「ライバルは優秀過ぎ。中国同胞たちよ、学べ」


We Japanese should hope that a Chinese learns from Japan and acquires morals(我々日本人は、中国人が日本から学んでモラルを身につけることを期待すべき)!

To be continued...


彷徨う大和魂-35 安穏火、消せよ!?-105

Though Canada is a good country, agaist their will such a Chinese and Korean emigrants overflow, and it may be in the considerably worthless country(カナダはいい国なのに、意思に反し中国人や韓国人の変な移民が溢れてきて、かなりつまらない国になってしまうのかも)!

カナダ西部ブリティッシュコロンビア州バーナビー市に、サプアの姉妹都市や現地のサプア系カナダ人らが慰安婦像の設置を提案していた問題で、4月15日、バーナビー市のデレク・コーリガン市長が、「像設置の判断を当面保留する決断をした。サプア側提案を検討する初期段階で、情報収集したり、住民らの意見を聞いたりした結果、地元の日系カナダ人社会などにおいて懸念が生じる可能性があることに気づいた。現状のままでは設置計画を進めない。日系とサプア系の双方が納得する提案がなされれば、そのとき検討する」と表明。
日系住民側は、直筆反対署名を少なくとも500人分以上集め市に提出。
netで1万3千人分以上の反対署名。
そして、バーナビー市や公園管理当局に現地の日系カナダ人らが反対理由を直接説明。
それから、日系USA人らも反対の手紙を送付。
それはそうである。
故郷は遠くにありて想うものとばかりに、祖国を逃げ出せた安堵から余裕でサプア民族礼賛を展開するサプア人らしいカナダ系サプア人の提案は、バンクーバー市との境にある森林公園「セントラルパーク」内にある朝鮮戦争戦没者記念像の近くに慰安婦像を設置するというもの。この2月には除幕式を行い姉妹都市華城市市長も参加する計画だったというから、懲りないヒトびと。
問題は、その碑文に「サプアの女性が日本軍に強制連行され、性奴隷にされた」などとまた虚偽を記そうとしたこと。
ともあれ、これでカナダで初めて慰安婦像設置は一時頓挫。
この後の日本政府のフォローがメチャクチャ重要なのでは?
あの執拗なジコチュウサプア人が諦めるワケもないのだから、朝鮮戦争でのサプア軍の慰安婦部隊は何だったの? 在韓USA軍基地村のUSA軍慰安婦はどうしたの? ベトナム戦争でのサプア軍の強姦や虐殺行為についてどう考えているの?と、手を休めてはいけないと思うが、どうだろう?
東仙坊、個人的には、過去の話などリアリティがないから、今、世界一の「売春婦輸出国」サプアの実態を淡々と紹介し、こんな国の女性を強制的連行までして慰安婦にする必要があったと本当に思う?と問いかけるべきだと思っているが…。
実際、4月20日、コリアタイムスは、「2008年からビザ免除になっているUSAのCBD(USA税関・国境取締局)が、空港でサプア女性に対する入国審査を強化している。とりわけ、ロサンゼルス、シアトル、サンフランシスコ、ラスベガス、ハワイなど西部の空港から入国するサプア人の20~30代女性が疑われ、2次審査に引っかかっている」と報道。
それはそうである。
USA国内での国別売春婦の割合で、2位タイ11.7%、3位ペルー10を大きく引き離し、サプア人売春婦が23.5%とブッチギリの1位。
しかも、そのために、カナダやメキシコ経由でUSAに密入国するサプア人売春婦が急増していて、実態はどのくらいいるかわからないほどとか。
なかでも、ロサンゼルス警察当局によると、「毎月逮捕される70~80人の売春婦のうち、9割がサプア人」で、2004年~2006年でだけでも8000人以上が逮捕しているというから、ハンパじゃない。
その2006年だって、コネチカット州ウォーターバリーでサプア人売春婦33人が逮捕され、 ロサンゼルスとサンフランシスコでサプア人売春婦など計192人が逮捕されているというのでは?
とにかく、2007年でのサプアの風俗産業の経済規模はおよそ14兆952億ウォンで、2007年国家予算239兆ウォン(約16兆円)の約6%。
サプア全土の風俗店4万6247ヵ所で、働く女性は26万9707人と公表していたが、2012年には189万人というのでは?
どうあれ、2010年確認されているだけで外国で売春するサプア人女性は、全世界で約10万人。
日本約5万人、オーストラリア約2500人、グアム約250人。
えっ、USA全体では何人か?って?
不法滞在者や不法入国者が多くて判然としないだけ。
とにかく、サプアのサプア型性産業と性売買文化は国際的に広がっているということ。
中国の青島にはサプア人が12万人しかいないのに、売春を行うサプア式風俗店が100店余り密集。
フィリピンではマニラだけで、サプア式の風俗店が約100店。
サプア人観光客の多いタイでは、現地サプア人向けの情報誌に広告を出すサプア式の風俗店が30店。
インドネシアでも2万7000人あまりのサプア人が集まるジャカルタでサプア式風俗店100店。
ロシアやウズベキスタンなどでにも、サプア式風俗店が多数。
それはカナダも同じ。
2011年バンクーバーのあるnetにはサプア人女性を「商品」とする売春広告が1日平均10件以上。
また、2011年カナダの売春宿で警察に身柄を拘束されたサプア人売春婦ども、「短時間でたくさん稼げると聞いて、ついきてしまった」とか「ヤミ金からの借金を返すためやむなく出国した」とか見苦しい言い訳。
ちなみに、この売春宿経営、サプア人売春婦どもに「1ヵ月に2000万ウォン(約137万円)稼げる」とうそぶいていたとか。
どうだろう?
とにもかくにも、こんなサプアに慰安婦問題をギャーギャー言われる矛盾を世界にどんどん発信すべきなのでは?
ところで、東仙坊、このところ糾弾してきたサプアのトンチンカン首相、李完九がやっと辞意を表明した。
2月17日に正式就任したばかりだから、たったの2ヵ月間強の首相生活。
普通のサプア人には朗報でも、コヤツを選んだお嬢さん大統領は、ただただ真っ青。
それでも、「とても残念だ。検察は捜査を確実に行い、すべての疑惑が明白になることを望む」とお嬢さん大統領らしく他人事で、4月27日に帰国した後に正式に辞任を認めると言っているというから、呆れる国。
それまでは、サプアには誰も国の最高責任者がいない状態というのである。
そんななかで、4月20日、日米韓防衛局長級協議で、頭の腐ったサプア国防省報道官が「サプアの安全保障を巡る利害に影響が及ぶ事案に対して日本は事前の協議が必要だ」と発言。
菅義偉官房長官をして、「集団的自衛権を巡るやりとりについて、個別の問題については答えを控えたいが、サプア側が何を意図しているのかわからない」」と応えるしかない始末。
それはそうだと思わないか?
集団的自衛権が、国際法上、武力攻撃を受けた国の要請がなければ発動できないことは自明の理。
韓国が攻撃を受け、韓国に駐留するUSA軍を守るために、韓国政府の同意が必要となることぐらい百も承知。
しかし、それがなぜかUSA軍だけが攻撃を受けた場合は、話は別。
それでも、ウダウダ文句を言うなら、安心しろ、我が日本はサプアを助けようとはしないから…せいぜいその中国よりも張り子の虎の軍備で、ガンバんな!
とついつい言いたくなるのは、東仙坊だけではあるまい。
◎3月28日、サプア・コナスネットは、「日本の空母3番艦就役の意味」とのタイトルで「日本の空母戦闘団が竹島を武力で奪取しにきたら、サプアになすすべはない」と報道。
「いずも」が護衛艦としては最大で大型ヘリ14機を搭載、乗組員500人のほか、最大で450人の宿泊が可能。
日本は3万8300トン空母の建造に入ったとも。
垂直離着陸型のF-35Bステルス戦闘機の搭載が可能、日本が過去に空母を運用した実績があることなどから、「いずも」は事実上の空母。
空母は通常の護衛艦に比べより強力な攻撃性。
日本の空母戦闘団が竹島近海にくれば、朝鮮半島全域が艦載機の作戦範囲となり、制空権も奪われるためにサプアはなすすべがない状況に陥るとも。
サプア政府は1日も早く空母を保有するという政策を策定すべきだ。導入に当たって、周辺国の脅威に対応可能な最小レベルとして4万トン級の原子力空母が望ましい。
ただ、空母の建造や艦載機の確保、要員の訓練などに10年程度かかる。
緊急時に備えるために、まず既存の独島級大型揚陸艦を空母に改造すべし。
これに対し、サプアnetユーザーのコメント。
「独島艦にはなぜヘリを搭載しないの?」
「ヘリが搭載できる空母が至急に必要。イージス艦より重要」
「中国も日本も持っている。サプアにとって危険すぎる」
「サプアには不可能だろうか」
「今から作り始めても10年くらいはかかるから、早く始めてほしい」
「竹島はサプアの領土。これからの運命は?」
「日本はいずもが就役したというのに、サプア海軍は不祥事にセクハラ」

◎3月28日、KBSは、「昨年8月に進水したサプア次期護衛艦江原で、設計と異なる施工のために故障が発生、試運転が中断」と報道。
「江原」はFFX・2300トン級の最新鋭戦闘艦で、先月から試運転に入ったところ、イカリをつなぐ鎖がゆるんでソナーの保護カバーを破損する事故が発生、試運転が中断。
事故の原因は、設計では巻いた鎖を2本のピンで固定することになっていたが、ピンが1本しか設置されていなかったためとか。
設計違反はこれだけにとどまらず、管内の配管のほとんどが、最新の接続技術を使うとしていた設計とは異なり、従来の溶接方法で施工。従来の方法は最新技術に比べ、サビなどが発生しやすく、品質のバラつきも多くなるというとか。
こうした事態にもかかわらず、サプア防衛事業庁はこの設計違反を摘発しておらず、国会議員からは「防衛産業不正が相次ぐ中でこのような問題が発生したということは、構造的に問題があるとしか思えない。全面的な検査が必要だ」との声も出ているとか。
造船メーカーは現在配管を設計通りに変更しているものの、10月に予定されていた引き渡しが遅れる可能性が高く、海上戦力の空白が懸念されているというとも。
このニュースに対し、サプアnetユーザーのコメント。
「カネはどこに消えた?」
「防衛産業の不正がこんなに大きなものだったとは・・・」
「これは氷山の一角。軍艦だけではない」
「日本の海上自衛隊を見習え。この国に希望はあるか、心配だ」
「普通に動く船が一隻くらいあるか?」
「納税の問題ではない。上が腐っている。この泥棒!」
「日本は空母級護衛艦いずもを配置したというのに。最先端装備で戦闘力は最強らしい。それにいずものような護衛艦をまた作るんだって」
「日本はしっかりといずもを作っているのに、サプアは軍艦も設計通りに作れないのか? きちんと摘発し、厳しく処罰しろ!」
「サプアの国民であることが恥ずかしい」
「こんなもので北韓と戦おうとしていたのか?」
「この国の海軍として、ただ恥ずかしい」
「サプアは不正大国」
「外国から買った方がいい」
「戦争が起きたら、すぐに逃げる。愛国心が出てくるはずがない」

「軍人の命がかかっているのに、なぜこんなことを? 政府の役割って何?」

◎3月19日、サプア・ニューシスは、「日本が独自技術で開発している第5世代ステルス戦闘機F-3は、最終的に輸出を目的としているとした中国マスメディア報道」を伝えた。
中国共産党系環球時報は、「F-3には推力15トン級エンジンXF5が搭載され、エンジンの開発のためにF-3試作機であるATD-X(心神)が今年の夏から2016年末までの約1年半の間、試験飛行を行う」。
日本のIHI社と防衛省技術研究本部が共同で開発中のXF5エンジンの性能は、USAのF-22ラプターやロシアのステルス機・スホーイT-50 PAK FAのエンジンと比較しても遜色のないもの。
また、日本メディアの報道を引用して、「F-3の開発に成功し、今後、退役する航空自衛隊のF-2とほぼ同数の100機前後を自衛隊に納入した後は、国産ステルス機輸出のための礎石として期待している」
この報道に、サプアのnetユーザーのコメント。
「日本の空軍力、凄いことになるね」
「技術と技術者の重要性を理解している日本と、技術を重要視しないサプアは大違いだ」
「技術力の優れた日本とは違い、サプアは独自技術で戦闘機を造れない」
「サプアよりも優れた戦略だ。高価な武器輸入は高価な武器輸出に相当するという基本戦略にも、自国の国防力強化にも合致しており、武器開発の技術力も積み上げることができる。どうして私たちサプアは旧態依然として、井戸の中の蛙のように小さな世界で戦うことしかできないのだろう?」
「サプア人はこれまで何をしてきたんだ。国防予算を自分のポケットに入れるのに大忙しだ」
「サプアも第5世代の技術実験機に挑戦するべき」
「サプアはまずは複葉機の開発からだろう」
「日本のステルス機の価格がいくらになるのかが気になるね」
「我々には開発する技術がないから、F-3を買ってくればいい。日本はサプアに売ってくれるかな?」

◎3月24日、文化日報は、「日本の海上自衛隊の戦闘艦の中で最大規模となる軽空母級ヘリコプター搭載護衛艦『いずも』が実戦配備される」と報道。
「いずも」は、デッキの長さ248m、最大幅38m、排水量1万9500トンの大型艦。
これまでで最大だった護衛艦「ひゅうが」よりデッキの長さが51m長い。
海上自衛隊が保有する軽空母級ヘリコプター護衛艦は、「ひゅうが」、「いせ」に続き「いずも」で3艦目。
他の船への燃料補給も可能であり、有事の際には海上基地としての機能も有する。日本の防衛省は2016年に「いずも」級護衛艦を1隻追加就役させる予定。
中国との空母競争が過熱している。
これを受け、サプアのnetユーザーのコメント。
「サプアはただ指をくわえて見ているだけだ」
「私たちも弾道ミサイルを発射できる原子力潜水艦を配備しないとダメだ」
「日本の軍事大国化と中国膨張に対応することができる国力を可能な限り育てるのが最優先だ」
「日本は竹島を奪取した後、大陸へ進出することが目的だ」
「サプア国民は奴隷となって、日本、中国、ロシアに売り飛ばされる日が近づいている」
「政府はその国の国民の姿を映している。日本政府だけが悪質なんじゃなくて、日本国民が破廉恥なんだ」
「日本には自分たちの軍備を増強する権利がある」
「中国は戦争の準備中、北朝鮮は核開発、サプアもこれに対応するために軍事費を増強。そんな中で日本が軍備を増強するのが、果たして軍事大国化と言えるのか?」
「サプアの潜在的敵国として、日本を考慮しておかなければならない。まあ、相手にしてもらえないだろうけど…」

◎3月24日、東亜日報は、「日本の海上自衛隊の護衛艦『いずも』が3月25日に就役する」と報道。
「『いずも』を垂直離着陸戦闘機の搭載も可能で、事実上、空母の役割を果たせる。北東アジアの軍拡競争が過熱する懸念がある。『いずも』は全長248m、最大幅38m、基準排水量1万9500トン。従来の最大の護衛艦『ひゅうが』よりも、全長が51m長く、9機のヘリを搭載可能。手術室とともに35人収容可能な病室も完備。乗組員500人のほか、最大で450人が宿泊可能。他の船への燃料補給も可能。有事の際には海上基地として機能も発揮。
海上自衛隊が飛行甲板を備えた空母級護衛艦を就役させるのは「ひゅうが」「いせ」に続き3隻目。
来年には「いずも」級護衛艦がもう1隻就役する予定。
日本政府は離島防衛のための人員輸送や大規模災害時の被害者の救助などを念頭に置いて設計。
しかし、中国とサプアは、デッキを改造すればUSA海兵隊が保有する最新鋭ステルス戦闘機F-35の垂直離着陸型が搭載できる事実上空母の役割に注目。
ちなみに、その建造費は、約1200億円。
一方、中国は2012年9月に初の空母「遼寧」を就役(??)、現在も建造中。
「遼寧」は全長302mで殲-15戦闘機など60の航空機搭載(???)。
サプアは軽空母「独島」を保有(??)。独島は全長199m、幅31mで、6機のヘリコプター同時離発着可能(???)。
この報道に対し、サプアnetユーザーのコメント。
「中国と日本がまた戦ったら? 中国も昔とは違うだろうが、日本のサムライ魂の精神は、適当な中国精神より、先を行っている」
「日本と中国が国防力増加にカネを使っているのに、サプアの某大統領は川や資源外交などを口実に国防費を減らした」
「日本は嫌いだが、無視してはならない国家。我々が植民地支配されていたとき、日本は自力で航空機や軍艦を作って第二次世界大戦でUSAや中国と戦争をした。我々は日本についてあまりにもわかっていない」
「サプア軍は不正を行ない、自分の腹を満たした。おかげで、船は作りが悪い。なのに、日本は空母を作っている。軍の上層部は売国奴だと思わないか?」
「独島艦は、4つのエンジン中3つが故障し、事実上、金属クズの塊に過ぎないとの報道を見たことがある。我々はなぜ何をしても問題だらけだろうか?」
「サプアの主な敵は軍で不正を働かす上層部」
「四大川事業をしなければ、我々もああいう船を20隻は保有している」
「日本は第二次世界大戦のとき、USAより空母が1隻多かった。情報戦では負けたが。技術力はサプアは相手にならない」
「魚ロボットにお金を使いすぎた」
「独島艦にはヘリがないと聞いた。お金がないんだって」
「日本では何を作って不正がない。だから一つを作っても実用性があって、戦争で最高の性能を発揮する。サプアはどうだ? 独島艦? ただの鉄クズ。サプア軍の上層部が自衛隊の上層部に似ていたら、これほど不安な気持ちにはならなかっただろう」
「自称保守勢力は何をしている? 軍艦や戦闘機を増やすためにガンバれ」
「独島鑑さえあればな~。今、ソナー不正納入事件で改修中なんだよな」
「軍備品不正納入の関係者は軍法会議で極刑に」
「サプア軍は情けない」
「人気取りやビジネスに没頭する国会議員のおかげで、サプアの富国強兵は困難なものとなっている」
「F-35を載せると言えば、中国海軍は何も言えないだろう」
「日本は着実に海上戦力を増強している」
「言葉だけで竹島を守ると言うサプアよりも、行動で示す日本の方がカッコいい」
「戦力は、その国の経済力だ」
「日本は経済危機だって言ってたのに、どこからそんな金が出てくるんだ?」
「今はUSAという強力な警察国家があるから日本がいなくなってもやっていけるが、万一、USAまで倒れたら、サプアは再び500年前に逆戻りだ」


Though Korea is an incoherent armament like a crib nation, we Japan doesn't have to help them because they say that they don't need the help of Japan(パクリ国家らしくサプアはデタラメな軍備なのに日本の助けはいらないと言っているのだから、我々日本が助ける必要はない)!

To be continued...


彷徨う大和魂-35 安穏火、消せよ!?-104

The Chinese anti-Japan activity which there is neither the morals nor the philosophy to eat it no holds barred, there is consistency than a Korean anti-Japan activity(モラルもフィロソフィーもない食うために何でもありの中国の反日の方が、サプアの反日よりも一貫性がある)!

;,根っからの黒社会国家で、金儲けのためなら反日だろうと親日だろうと全く一向に構わない、徹底したジコチュウ国家の中国…。
それが、自分たちこそが世界の中で卓越した民族だと夢見るジコチュウ国家のサプア…。
その決定的な違いは、中国人は最後の最後にはまるで我が日本人のように世捨て人になるのを目指すのに反し、サプア人は政治屋を目指すこと。
その象徴が、今回の与党セヌリ党前議員成完鍾京南企業会長の自殺による「裏金メモ」。
まあ、「親朴ルート・スキャンダル」…。
4月18日夜、ソウル中心部での昨年4月の旅客船沈没事故の対応についてお嬢さん政権に抗議する集会で、犠牲者遺族らが20人あまりが警察に連行されたのをキッカケに、集会参加者約1万人が大統領府に向かって「大統領はもう帰ってくるな!」とデモ行進、催涙ガスや放水で阻止しようとした警察隊と激しく衝突、11人が負傷。
ソウル市中心部は交通がマヒするなど一時大混乱になったとか。
どうあれ、どこから見ても非民主主義国家の後進国の様相。
やはり、サプアは経済的に多少よくなっても、昔のままの血族部族国家なのかも?
それにしても、メチャクチャ聡明とは思えぬ李完九首相、「成完鍾から金など受け取っていない。つき合いなどない」とあれだけ政治声明をかけると豪語しておきながら、昨年4月の国会議員補選で3000万ウォン(約330万円)を受け取っていたこと、昨年3月以降計217回も電話で連絡を取り合っていたことが発覚したというから、何をかいわんや。
辞職させられるのは時間の問題。
そこで、大きなお世話的に、東仙坊、そのストーカー的反日をいい加減で止め、自分たちのあるがままの率直な生き方を少しはしたら…とサプアに一言。
その昨年4月のセウォル号事故で首相が引責辞任表明後、後任指名された首相候補が過去の発言などが問題視されて2人続けて就任できず、今年1月にそのトンチンカンの李完九がようやく就任したばかりで次がいるの?
本当に人の国のことをどうこう言っている場合ではないのでは?
その意味で、中国人の方がまだマシなのでは?
実際、中国の普通の人々のコメントには、機知と哀愁が感じられると思うのだが、どうだろう?
では、そのコメントの検証を続けたい。
◎3月25日、中国のある女性が微博に「日本の空港で見かけた恥ずかしい中国美人」とツイート。
愛知県の中部国際空港。「こんなにたくさんの中国人を初めて見た」というくらい、あたりは中国人でごった返していた。そんななか、トイレの順番を待っていた投稿主は、美しい中国人女性が使った後の個室に入ったところ、中がとても汚いことに衝撃を受ける。便座はオシッコで濡れており、便器の中は用を足したままの状態。
そのトイレの個室を撮影した画像を添付。
それに対しての、中国のnetユーザーのコメント。
「吐き気がする」
「日本人のことを『恥ずかしい民族』って思っていたけど、中国人の方がもっと恥ずかしいかも」「生まれ変わるのであれば、中国人にはなりたくない」
「便座に座らず用を足して便座をオシッコで汚すヒト、前から最低だと思っていた。自分のお尻が一番清潔とでも? 海外で中国人がこんな恥ずかしいことをしたとは本当に残念。自分だけきれいなトイレを使って汚したままにするなんて」

「本当に汚い! 日本のトイレは清潔で有名なのに、どうしてここまで汚くなるのか…恐ろしい」
「郷に入れば郷に従えだ! 小日本はみんな清潔か?」
「日本のトイレは消毒液や使い捨ての便座シートがあるのに…マナーが悪すぎる」
「そこは黙って彼女に代わって拭いてあげるべき。それでこそ民度だ。恐らく日本の高性能のトイレの使い方を知らなかったんだよ。同じ中国人同士、思いやりの心を持とう」

◎3月24日、微博で約55万人のフォロワーを持つ日本在住アカウント名・林萍在日本が、「これは京都大学の卒業式……京都大学は日本で第2位の大学。自由な学風が多くの人材を輩出してきた」とツイート。
卒業式会場内外で、アニメやゲームなどさまざまなコスプレを楽しみつつ卒業式に出席し、卒業証書を受け取る学生たちのようすを撮影した画像を複数枚掲載。
このツイートに対して、ほかの微博ユーザーのコメント。
「自由意志は一切を超越する」
「だから日本の創意は世界一なんだな」

「まさに人材」
「創造力」
「本当にいい学校だ」
「包容力の高さも、自信の表れだ」
「まるで宇宙人の卒業式のようだ」

「中国だったら死ぬほど批判される」
「清華大や北京大では絶対ありえないと思う」
「我が国ではみんなセカセカと時間に追われるようになってしまった」
「中国の大学に自由がないとでも言うのか? 学校の共産党委員会の書記による同意さえ得れば、どんなことでもできるんだぞ!」

◎3月22日、新華社は、「工業化や都市化、農業の現代化、気候変動などの影響を受け、多くの国で水不足に直面している。雨を水資源として利用するうえで、降水量の豊富な国の1つである日本から学ぶべき点は多い」という記事を掲載。
「東京都の降水量は年間約25億立方mに達する。墨田区は雨を水資源として利用しているロールモデル。墨田区にある両国国技館ではトイレの流し水や冷却塔の補給水などに雨水が使用されている。墨田区役所のほか、区内の多くの建物では雨水を貯め、活用するための取り組みが行われている。普段は草花への潅水や家庭菜園などに利用され、地震など大規模な災害が発生した場合は、貯めていた雨水を煮沸するなどして飲用水として利用される。現在は墨田区だけでなく、日本各地で雨水をトイレの流し水などに利用する取り組みが行われている。年間に使用される水の35%を雨水でまかなっている体育館もあるほど。日本には各地に雨水活用を推進する民間組織や、学術組織がある。雨水を有効に活用することは洪水を防ぎ、水不足の解決に繋がる。行政から民間まで全面的な取り組みによって日本の雨水の活用が良好な成果を挙げている」。
◎3月26日、微博で62万人のフォロワーを持つ日本情報紹介アカウント・視覚_日本は、「5年半の時間を経て姫路城天守閣の修繕作業が完了したことと、ブルーインパルスがアクロバット飛行を行い、城の上空に桜の花などを描いたこと」を紹介。
その様子を撮影した画像を9枚掲載。
このツイートに対して、他の微博ユーザーのコメント。
「修理が終わって白い色がさらに鮮やかになった」
「中国の古代建築も大事に扱われれらいいのに」
「ブルーインパルスの祝賀飛行は美しい。空に花が開いた」
「日本はスゴイな」
「五輪を迎えるのかと思った」
「この……真っ青な空」
「空が本当に美しい」
「とても空が青い。ここにはPM2.5がないみたいだ」
「我が国の空では何をやっても見えないだろうな」
「中国の閲兵式で飛行機が空に描いたカラーの線が突然ダサく思えてしまった」

◎3月30日、日本に留学している中国人学生と思われるnetユーザーが、「どうして日本の寮はこうなんだ?」というスレッド。
「なぜトイレが共用なんだ? 電気代も水道代も払っているのに、なんか騙された感じがする」と不満気にツイート。
それに対する、サプアnetユーザーのコメント。
「スレ主の気持ちはよくわかる。今の日本の語学学校の多くは似たような状況」
「共用トイレの何が悪いの?」
「寮のグレードが低いからそういう施設しかないんだ」
「日本の大学の寮でトイレが共用なのは別にメズラシイことではない」
「共用トイレの水道代と電気代は月々の光熱費に含まれてないだろ」
「スレ主は驚き過ぎ。中国の寮でトイレが共用じゃない寮がどれだけある? 同じように光熱費払ってるじゃん」

◎3月25日、網易は、「驚愕! 日本の学生は卒業時にこんなことをする!」とのタイトルで、日本各地の中学校や高校の卒業式で生徒が自主的に行う伝統行事を紹介。
愛知県の犬山中学校の卒業生は、はだしで木曽川に入り、自分たちが使用していた机と椅子を洗う。3月上旬の木曽川の水温はわずか3~5度しかなく、生徒たちは寒さで震えているが「後輩たちのために机や椅子を洗うことは、3年間指導してくれた学校への恩返しになる」と話す。この伝統はすでに60年以上続いている。
岐阜県の東山中学校では、卒業式で恩師を生徒たち手作りの神輿に乗せて、式場内を練り歩く。35年前の卒業生が恩師を肩車して校内を回ったのがキッカケ。
兵庫県の六甲高校では、卒業生が上半身裸になり素手で校舎のトイレを掃除するのが伝統行事になっている。校長は「男は男らしく、精神を鍛えることが重要だ」と話す。
この記事を読んだ、中国のnetユーザーのコメント。
「こんな国には絶対に勝てない!」
「オレはムリでも、子どもには日本に行かせたい」
「日本人の精神には儒教などの中国文化が浸み込んでる。オレたち? そんなのは文革時代に肥溜めの中へ捨てたさ」
「子どもが強いと国も強くなる」

「中国の学生が卒業式でしたいこと、それは教師をぶん殴ること」
「生徒たちに尊敬されて感謝されるような教師が中国にいるか?」

◎3月29日、先日ある中国人netユーザーが「日本旅行時に冷汗をかいたエピソード」を紹介するブログ文章を発表
東京最大の地下鉄駅の1つである東京大手町駅。人の流れの多さは推して知るべしだ。大きなトランクを引っ張りながら、なんの気なしにエスカレーターに乗って下へと降りたのだが、進むうちに何かが違うことを感じ始めた。周囲を見ると、みんなエスカレーターの左に寄って立っているではないか。
想像できるだろうか。東京最大の地下鉄駅、しかも人の流れのピーク時に、エスカレーターに乗っているすべての日本人が老若男女を問わず、荷物の量を問わず、さらには乗るために待っている人まで、みんな静かに一列になって左側に立っている。幅1mのエスカレーターの真ん中にはまるで空気の壁があるようで、誰もいない右側は、追い越す人のために空けてあるのだ。
こんな不気味な光景は、巣の蜂の如くエスカレーターいっぱいに群がることに慣れている中国人、いや、世界の大多数の国民にとってどれだけ衝撃的なことか。自分のように状況を理解していない人間が気ままに真ん中に立ち、そのルールに気づいた時に吹き出す冷汗の量は、想像してもらえばわかると思う。
地下鉄にしても商店にしても空港にしても、エスカレーターがある場所ではみんな、日本人が左側に立っているのを見た。こんな光景は全世界でもこの日本だけでしか見られないだろう。そしてその様子を見れば、日本人がほかの公共スペースでもどれほどルールを守っているかが想像できるのである。

東仙坊、今回、最も着目させられたのが、これ。
◎3月9日、中国のnet上に、「外国人の目に映る日本のオカシなところ10選」が掲載。
世界中のどの国にも、外国から理解されがたい独特の文化がある。島国である日本では特にそうだ。
では、外国人から不思議がられる日本の文化とは?
1.馬の生肉を食べる
いわゆる「馬刺し」。日本人は肉だけでなく卵も生で食べる習慣があり、外国人は驚く。
2.日本語には4種類の表記方法がある
多くの国では1つの文字しか持たないが、日本にはひらがな、カタカナ、漢字、ローマ字の4つが存在する。日本語学習者は非常に苦労する。
3.麺をすする
外国では一般に、食べ物を食べるときに音を立てるのはマナー違反とされる。礼儀正しいと言われる日本人が麺をすするのを見て、カルチャーショックを受ける外国人も。
4.日本の自販機ではさまざまな物を売っている
外国人は日本の自動販売機の多さだけでなく、その種類の豊富さにも驚く。飲料、タバコ、アイスクリームから、アクセサリー、調味料、お守り、土産物までさまざま。
5.富士山は活火山
外国人は、富士山が活火山でありながら、ふもとに街道や街があることが信じられない。
6.日本語には1000を超える外来語がある
多くの国では外から入ってきた言葉をそのまま使用するケースは少ないが、日本語の中には多くの外来語がある。パソコン(personal computer)、リモコン(remote control)など、一部は省略されて使われている。
7.1年に1500回の地震が起きる
日本は地震大国で、多くの日本人はそれほど大きくない地震に対しては免疫ができている。しかし、外国人にとってはその冷静さが非常に奇妙に感じられる。
8.引っ越すときに大家に礼金を支払う
現在は敷金礼金がゼロという物件も増えてきたが、それでもまだ一般的。外国人にとっては賃料以外の金を支払うことが理解できない。
9.街のティッシュ配り
外国人にとって、日本の街頭で無料の広告付きティッシュが配られるのは、非常に不思議な現象である。わざわざ人を雇ってまで配るのは、費用対効果を考えると理解できない。
10.温水洗浄便座
多くの外国人が不思議に思う反面、日本人は海外で温水洗浄便座がないことを非常に不便に感じる。


With the country which adds a false charge only to a past thing, it must be the diplomacy of the normal country that stop acquaintance(過去のことばかりに難癖をつけるような国とはつき合いを止めるのが普通の国の外交)!

To be continued...



検証プロファイリング 愛知県みよし市16歳特別支援学級女子生徒ニセ行方不明事件

I can't but say that inability of the Aichi Prefectural Police influences it so that a mysterious crime used to continue occurring in Aichi(愛知県で不可解な犯罪が発生し続けるのには、愛知県警の無能さが影響していると言わざるを得ない)!

3月12日午後0時ごろ、愛知県警岡崎署は、愛知県岡崎市戸崎町の郵便局近くの路上で、銃刀法違反で、愛知県幸田町大草に住む、職業不詳(?)、志賀弘明(28歳)なるクソッタレ・テロリスト予備兵を、現行犯逮捕。
何しろ、刃の長さ約43.5㎝のナタ、サバイバルナイフ、折りたたみナイフなど計14本の刃物を腰に吊り、背中に木製バットを背負い、金属製の黒い手錠2つやエアガンのようなものも所持していたというから、完全に劇場型無差別テロを起こし、一世一代の刹那的目立ちたがりの蛮行を実行しようとしたことは、確実。
実際、このクソッタレ、大型商業施設近くの国道を歩いていたというから、よく無事に未然に防げたということ。
それもこれも、3月12日午前11時半ころ、クソッタレの知人(?)を名乗る男性が、「刃物を持ったオトコが、郵便局に向かった」と警察に通報してくれたから。
そうなると、本来の目的は、郵便局強盗だったということか?
どうあれ、このクソッタレ、取り調べには黙秘しているというから、本格的な恥知らず。
そうなると、心配になってくるのが、愛知県警の捜査能力。
それはそうだと思わないか?
警官不祥事の殿堂入り的存在の愛知県警、2月22日午後1時10分ごろ、愛知県豊川市のパチンコ店で、コーヒーなどを販売していた20代女性店員のスカートの中にスマートフォンを差し入れたとして、愛知県豊田警察署生活安全課警部補、鈴木英志(49歳)なるアンポンタンコップが、愛知県迷惑行為防止条例違反で現行犯逮捕さたばかり。
それも、盗撮を疑った店員から声をかけられ逃走し、駐車場で取り押さえられたという情けない典型的アンポンタンコップ。
しかも、容疑を認めたうえで、「撮影した画像は取り押さえられたときに消した」と供述しているというから、間違いなく常習犯。
えっ、こんなアンポンタンコップなら、今、日本中の警察にゴロゴロいるって?
それはそれでその通り。
いくら愛知県警大江英生首席監察官が、「警察官がこのような事件を引き起こし、被害者の方に深くおわび致します。捜査の結果を踏まえて厳正に対処します」とコメントしたところで、愛知県警の緩みと歪みは簡単に解消されるものではないはず。
東仙坊、このアンポンタンコップをあえて取り上げたのには、ワケがある。
それこそが、今回の書き込みのメインテーマ。

■愛知県みよし市16歳特別支援学級女子生徒ニセ行方不明事件

●現時点で知り得る限りの事件の時系列的概要

①愛知県みよし市に住む、特別支援学級に通う16歳女子生徒が、2月20日午後6時15分すぎまで自宅にいたが、一緒にいた母親が目を離したスキに1人で、徒歩で外出。
それも、所持金も携帯電話(?)も持たず…。
彼女は、身長約160cm、体格が中肉、丸顔で、黒い髪のショートカット。
服装は、上下紺色のジャージに濃紺のジャンパーを着て、ヒモの付いた白いサンダル。
そして、そのまま帰宅しないので、母親が即刻捜索願。
②2月23日、愛知県警豊田署が、彼女を公開捜査。
そう、こんな重大案件を抱えているはずの愛知県警豊田署員のアンポンタンコップが、ノーテンキなデバガメ行為を犯していることに、メチャクチャ激怒しているのである。
そして、延べ約1000人の警官が捜索(?)。
③この行方不明事件は、極めてミステリアスなエンディングを迎える???
な、な、なんと彼女は、3月2日午後2時40分ごろ、通学していた愛知県立三好特別支援学校のボイラー室で発見され、生徒に外傷はない(?)ものの、かなり衰弱しており、病院に搬送されたが、とりあえず命に別条はないというから、ホッ。
ちなみに、彼女は行方不明になった際と同じ学校のジャージー姿だったとか。
また、どうして発見されたかというと、ボイラー室内の煙突最下部にある清掃口を開けるのは、年に1度。
それなのに、外に灰が落ちていたことを不審に思った学校職員が扉を開け、彼女を偶然発見したとか。
その際、彼女は食料を持っておらず、背中の服が破れ、ススをかぶった状態で座り込んでいたとも。
さらに、そのボイラー室で生活していた形跡は全くナシとも。

●東仙坊がプロファイリングするこの事件の不可解な点

①愛知県警豊田署は、この行方不明事件を彼女が過去にも不明になって保護されたことが複数回あり、事件に巻き込まれた可能性は低いということで幕引きをしようとしている。
東仙坊、何をノーテンキなことを言っているのだとメチャクチャ義憤。
誰が考えても、この摩訶不思議な行方不明事件の裏には、知的障害を持つ彼女の弱みにつけ込んだ、許し難いクソッタレの存在の作為があるに決まっているはず。
何しろ、身長約160cmで中肉と彼女は立派な女のボディを持っていたのだから。
それに彼女は自ら会いに行くという大胆な行動を取っていたのでは?
そのうえ、公開捜査に慌てて彼女をボイラー室に追い込んだあたりは、間違いなくホシの明確な意図があるのでは?
そこで、昨今の傾向から、東仙坊、そのホシを可能性の高い順でプロファイリングしてみた。
1)愛知県立三好特別支援学校とは、愛知県みよし市打越町山ノ神にある公立特別支援学校で、みよし市だけでなく、刈谷市や豊明市などに在住する知的障害児も受け入れている小学校・中学校・高等学校を持っているという。
そこで、彼女の淡い思慕の念を狡猾に利用した別れることになった中学校の男性教師による甘い誘惑。
どうだろう?
だとすると、彼女の家からその学校までどのくらいの距離があるかわからないが、彼女が飛んで行った可能性はかなり高いのでは?
2)同じく中学校や高校の男子同級生や先輩男子のケース。
だとすると、学校は避けるのでは?
それに、学校のボイラー室に押しやる発想は持たないはず。
どちらにしても、彼女の純情を巧妙に利用して公開捜査になったリスクをそっと避けるあたりかなり小ズルいホシなのでは?
どちらにしても、愛知県警は、彼女の肉体のチェックをちゃんとしたのか?
3)そばにある大きな世界的自動車会社の工場で働く不埒なオトコによる魔の誘惑。
それも否定できないが、そうだとすると命がなかったと思うが、どうだろう?
②我が国の一番の深刻な問題は、本来あったはずの日本人らしいモラルや思いやりの喪失。1億2千万人総保育園児化 、母さん助けて社会が生む、弱者へのいたわりの精神でなく、弄びの風潮…。
ちょっとした甘い言葉でいいようにしようというサモシイ魂胆…。
彼女にはツラい話かもしれないが、自分にやさしく近づいてくるオトコどもの目当ては、その成熟した肉体なのだと自覚すべきだと思うが、どうだろう?
残念ながら、市場原理主義に冒されてしまった我が国では、そんな胃がギュルギュルし胸がムカムカするコトが日常茶飯事。
知的傷害が何だと歯牙にもかけない本物の男が現れるまで、じっと恋愛はガマンすべきなのでは?
そのくらいクソッタレどもが増殖していると思うが…。
どうあれ、公開捜査までしてしまった以上、彼女のプライバシーの保護とメンタルケアには、愛知県警が責任を持って注意すべきなのでは?
そうなると、断然、声高に糾弾せざるを得ないのが、愛知県警の無能さ。
10日間もあって、一体どんな捜索をしたのか?
今日日、まず実行すべきは、街にある防犯カメラの解析なのでは?
彼女が家を出たことは明確なのだから、どこまで彼女をチェイスできたのか?
もちろん、その時間に動いていたアヤシイ車も含めて…。
所持金を持って行かなかったのだから、徒歩圏内であることははっきりしていたのでは?
と同時に、その高校でどんな聞き込みをしたのか?
イヤイヤ、教師どもや生徒たちにどこまで聞き込みをしたのか?
そして、彼女が夢中になっている教師か同級生の存在を掴めなかったのか?
どちらにしても、これが彼女の純粋な恋心につけ込んだ犯行であることは、明白なのでは?
それこそ、話したらボクたちの関係は終わってしまうなどと脅かして…。

The cunning asshole who was gonna play with a damage girl to be good must be certainly concerned with this mysterious disappearance case(この摩訶不思議な行方不明事件には、間違いなく被害少女をいいように弄ぼうとした狡猾なオトコが関わっているに違いない)!



彷徨う大和魂-35 安穏火、消せよ!?-103

The corruption of the politician might be same in all countries, but the corruption of the Korean politician must be inferior in the world(政治屋の腐敗はどの国でも一緒だが、サプアの政治屋の腐敗は世界の中でも劣悪)!

中国のいわゆる「中華思想」、そのファシズム的ジコチュウにはなかば呆れるだけだが、サプアの「小中華思想」には、そんなノンキなことを言っていられないのかも?
やはり、世界一のお人好し国民の日本人にとって、心の底からウンザリさせられ辟易させられるのは、そんなサプアの「小中華思想」なのでは?
なぜなら、「真の世界征服者は中国ではない。我々、ウリウリだ」と心の中で自負しながら表面上中国におもねる屈折した根性は、ただただ醜悪。
そのためには、ウソ八百を並べても全く恥じ入ることナシ。
そして、「なぜ自分だけが?」と大声で「嘆き」ながら自殺してまで「恨み」を果たす、その執念深さ…。
実は、東仙坊、ちょっと取り上げた検察捜査に追い込まれた与党セヌリ党前議員成完鍾京南企業会長の自殺による、執念深いリベンジ「裏金メモ」。
そのメモが、今、サプアをますます混沌させているというから、反日で誤魔化すワケにはいかないご様子。
まず、やり玉にあげられたのが、お嬢さん大統領に極めて近い李完九首相や2012年お嬢さん大統領選挙対策委員会幹部や歴代大統領府秘書室長ら8人。
何しろ、洪準杓慶尚南道知事を除く7人は、ベタベタのお嬢さん大統領の側近というのだから、ハンパじゃない。
いくらリッチなお嬢さん大統領自身が「クリーンとストイック」が売り物でも、これじゃあまりにもヤブヘビでは?とこちらが悩むほど。
結局、サプアでは地獄の沙汰も金次第。
そして、次にヤリ玉に上がったのが、次期大統領選への出馬が取り沙汰される潘基文国連事務総長。
それから、首相退陣を求める野党有力政治家7、8人。
どちらにしても、小学校中退ながら裸一貫で中堅財閥にのし上がった成完鍾が、金をバラマキいっぱしの政商になったのもサプアならではでは?
何しろ、カタチにこだわるサプア人にとって究極の夢は政治屋。
もっとも、それで国会議員になりながら選挙違反で議席を失っているところが、すでにコヤツの運命か?
どうあれ、「みんなにあれだけ金銭支援をしてやったのに自分の頼みは誰も聞いてくれない」と「嘆き」…。
「政治屋どもには義理も信頼もない」と「怒り」…。
「どこの国でも政治集団というのは義理と信頼の中でときには命を懸けて政権を誕生させる。信頼を守るのが正道ではないのか?」、「家族も信頼、職場も信頼関係なのに人を利用してばかりでいいのか」、「自分も加わって政権を誕生させたことはすべての人が知っている。検察捜査は大統領の裁可なしにはありえない。政府が成功するためには大統領がちゃんとしなければならない。信頼と義理を守り、悔しい思いをする者が出ないようにしてほしい」と「恨む」…。
そして、とどのつまりは、「何がクリーン政治の一環だ。月山明博政権下の民間企業を巻き込んだ官民共同巨額プロジェクトに資源開発における不正資金疑惑の流れを追及するなら、大財閥には向かわず、叩き上げのオレなんだ? オレを見せしめにしやがって」と誰も助けてくれなかったことへの不満だけ。
それにしても、コヤツは、「いわゆる「地縁」である同郷人脈集団『忠清フォーラム』の有力メンバーだった潘基文国連事務総長を大統領にしようとしたことに、同じ忠清出身のムッとした李完九首相がオレをハメたんだ。オレはヤツの選挙を支援し、裏金まで現金で渡してやったのに。政界の浄化をするなら李完九のような者が標的1号だ」と言っていたのでは?
だとすると、昨年4月の国会議員補選で3000万ウォン(約330万円)を受け取った李完九首相、なぜ助けずにコヤツへの追及を黙認したのか?
まあ、日本の教科書に『任那日本府』を記載するとはケシカラン、民族魂を否定するものだ」となどとトンチンカンなことを言っていたご仁だから、タカをくくっていたに違いだろうが…。
どちらにしても、サプアの政治屋のレベルは、我が国のヒドイ政治屋ども以上に低級なのでは?
そして、そんなご仁に、国政運営を一任し、「首相の去就は帰国後に決める」と南米歴訪に出発しているお嬢さん大統領も最悪なのでは?
どうだろう?
普通のサプア人が指摘しているように、サプアはとっくに壊れているのでは?
その意味で、同じメチャクチャでも、モラルもフィロソフィーもイデオロギーもなくても、食うためには何でもありを徹底している中国の方が、まだマシなのでは?
そこで、口直し的に、普通の中国人の声を耳を傾けておきたい。
何しろ、中国人観光客のサプア旅行での最大の不満は、「サプア料理はエキゾチックではないうえ、サプアの中華料理はマズイ」とその食事というのだから…。
◎3月17日、中国のnet上に「日本の食の安全を紹介した」スレッド。
「野菜は簡単に洗うだけでよく、野菜や肉を洗わずに買ったときの状態で調理することもある。喉が渇けば、公園などの蛇口から出る水を躊躇いなく口にする」
これに対し、中国netユーザーのコメント。
「中国の食品や環境汚染は本当に耐えられない」
「食品が安全で衛生的なんてスバらしい。野菜を洗う時間も短縮できる」
「経済的な余裕があれば、中国でも安全な野菜を食べられる」
「日本の水道水は直接飲めるのか…」
「小さいころ、『スラムダンク』のオープニングで主人公の桜木花道が蛇口から水を飲むシーンに憧れ、マネしたことがあるが、お腹を壊してしまった。日本の水道水は衛生的だからこそ直接飲めるのだと知ったのはその後の話だ」

◎3月24日、中国のあるnetユーザーが微博で、「日本の中部国際空港のトイレで目撃した中国人客がやらかした恥ずかしいこと」を告白。
その日、中部国際空港は中国人だらけで、まるで上海の繁華街、南京路のようだった。トイレでは美しい中国人女性が出てきた後の個室に入ったのだが、なんとこの女性、使用済みのトイレを流さず、便座を尿で濡らしたまま。
その証拠写真(?)とともに暴露。
この内容に、中国のnetユーザーのコメント。
「中国人の顔を汚すな!」
「便座に座らず、この上にしゃがんで用を足すヤツが多い。レベル低い! 恥ずかしい!」
「マジでキモい!なんでこんななの?」
「日本が中国人の入国を拒否してくれればいいのに」
「あ~あ…。たまにビザの発給を厳しくした方がいいとさえ思うわ」
「いつも名古屋に行くとき、セントレアは人が少ないと思ってたのに。ついに陥落か…」
「日本人のガマンもそろそろ限界」
「中国人の民度、ヒドイ。ツッコむのも疲れた」
「日本、陥落」
「そのキレイな女性の前の人がやったんじゃないの?」
「流し方、わからなかったんじゃない?」
「中国人が入った後のトイレって、80%の確率でひどい光景」
「中国からの観光客が増えるとみられる花見の季節が怖い」
「ビザ発給は厳しくする方がいい」

◎3月25日、網易は、「中国の女優でコスプレーヤーとしても有名な徐嬌(17歳)が、漢民族の民族衣装漢服姿で京都の伏見稲荷大社に参拝する写真」を公開。
この写真について、中国のnetユーザーのコメント。
「漢服姿は美しいけど、日本の伝統的な神社にはふさわしくない」
「漢服の宣伝に必死すぎ」
「日本人の反感を買って問題が起きなきゃいいけど」

これを受け、2007年の映画「ミラクル7号」で周星馳の息子役を演じ天才子役としてブレークした徐嬌、「伏見稲荷大社が祭っているのは農業神や商売神。政治とは無関係だし、漢服には宗教的な意味合いもないのだから、不適切じゃない」と反論。
◎3月19日、微柏で約600人のフォロワーを持つ、北京在住しているというユーザー周晶児晶児が、「妊娠中の妻が日本に行っても安全か?」と質問ツイート。
「最近ネット上で日本の放射能についての話を見たところ、福島の放射能漏れは深刻で、今もなおとても危険だから日本には行かないほうがいいという内容のものだった。妊娠4カ月の妻が来月日本に行くのだが、行っても安全だろうか?」
この質問に対して、中国のnetユーザーのコメント。
「福島の原発事故中心エリアに行かなければ大丈夫」
「ガイガーカウンターを携帯すればいい」
「もしあなたが言うほど深刻だったら、日本人はなぜやられていないのだ? 福島原発から一定の距離以上離れていれば安全だ」
「北京の大気汚染のほうが、日本の放射能よりも深刻だと思わないか?」
「東京の繁華街の放射線量は、上海のある住宅よりも低かったらしいぞ」

◎3月19日、微博で約3万人フォロワーを持つ中国国際航空パイロット、アカウント名・功勲PILOTが、「日本の空港の地上スタッフについて紹介する」ツイート。
移転せずに残っている成田空港の周囲の民家について紹介するとともに、空港の地上スタッフの作業態度について評価。
荷物を貨物キャビンに積み込むさいにベルトコンベアを使用しつつ、作業員が跪いてキャビン内に並べていくこと対して感銘。
もっとも大事なこととして、その作業員のなかに女性がいたことを紹介。
「とても美しく、私を見て恥ずかしそうにお辞儀をするとすぐに小走りして、後ろの貨物キャビンで作業を手伝っていた。その姿に、『私はお疲れ様です』という言葉しか出てこなかった」
実際に貨物を積み込むようすなどを撮影した画像も添付。
これに対する、微博ユーザーのコメント。
「日本の空港の地上サービスは確かにスバらしい」
「こんなベルトコンベアを見ると、乱暴に扱われて犠牲になった自分のトランクを思い出す」
「日本の女性の技術はみんなスバらしい」
「飛行機に30年乗っているけど、ベルトコンベアに雨よけが付いているのを初めて見た。細かい部分に感慨を覚える」

◎3月23日、微博に「日本では警察官もひざまずいてドライバーと話をする」とのツイート。
添付写真には、交通機動隊の警察官が白バイを降りて、路肩に止めた車のドアのそばで地面に膝を突いて運転席のドライバーと話をしている様子。
これに対し、中国のnetユーザーのコメント。
「何で?」
「なんて恥ずかしい格好だ」
「中国の警察にはムリだな!」
「ドライバーは実の父とか?」
「警官であっても国民の人格は尊重しなければならない」
「相手と同じ目線で話をするだめだろう」
「日本人はよくひざまずいて話をする。視線が相手より高いと違和感を覚える」
「日本人にとってはなんてことはない姿勢だ。写真を見ると、ドライバーの老人と話しやすくするためなのかもしれない。いずれにせよ、警官の忍耐力と老人を敬う気持ちが見て取れる」
「警察にはドライバーを強制的に降ろす権限はないから、自分が低くなって目線を同じにしているんだ。上から見下ろすことでドライバーに対する失礼に当たらないように」
「ひざまずく姿勢は日本と中国ではその意味が異なる。中国では『膝の下には金がある』と言われ、簡単にはひざまずかないし、日常的な姿勢ではない。しかし、日本では立ったり椅子に座ったりするのと同じように、膝を地面につけるのも日常的な姿勢。だから、警察官がひざまずいたからといって、国民の地位が高いことの表れとは限らない」
「部屋のnet開通のときにきた人もひざまずいて説明していた。椅子を勧めたけど断られたので、私も一緒にひざまずいた。マンションの管理人さんが資料を届けてくれたときもひざまずいていた。私は立っているのが申し訳なくなって、そのときも一緒にひざまずいた。今では日本人が来たら彼らより先にひざまずくようになった」

◎3月23日、網易は、「驚くべき日本の心配り」と題する記事を掲載。
最近、日本旅行の人気がにわかに上昇している。祝日になると友人や親戚の中国人が訪れ、私は「高級ガイド」として彼らを案内する。富士山や箱根の温泉、皇居、浅草、ディズニーランドなどに行き、ショッピングをするのが東京旅行のお決まりのパターンだ。ショッピングは銀座、新宿などのデパートや化粧品店のほか、木更津の三井アウトレットパークへ行く人も多い。首都圏最大のアウトレットで、200以上のブランド店が並んでおり、買い物好きにはピッタリだ。
友人に付き添って三井アウトレットパークを訪れたときに、あるオモシロい現象を発見した。それは友人たちがトイレや水飲み場、キッズスペースに非常に新鮮さを感じていたことだ。「人にやさしいデザインだね」、「よく考えられてるなあ」、「これがあったらすごく便利」、「手が込んでるなあ」など、感嘆の声がやまない。携帯電話を取り出して、トイレの中で撮影する友人までいた。まるで視察にきているかのようだった。
日本で生活する私にとって、トイレの中にトイレットペーパーがあり、清潔で、故障がないことはすでに当たり前のことになっている。しかし、友人たちと一緒に改めて見て回ると、こうした施設の細やかな設計に、心を動かされずにはいられなかった。中国からきた友人たちが感激し、称賛の声をあげるのも不思議ではない。
木更津の三井アウトレットパークだけでなく、日本の公共施設はその規模や新らしさにかかわらず、どこでも人に心地よさと便利さを感じさせる。こうした細やかな気配りから、私たちはその磨き抜かれたプロ意識、サービスを受ける人への行き届いた配慮を見ることができる。そして、広大な商業施設を数人の清掃員できれいに保つのは、施設を利用する客の協力が欠かせない。
「郷に入っては郷に従え」を実践する中国人観光客もそれに貢献している。私は日本人と同じようにトレーを元の位置に戻したり、水道に置いてあるフキンでテーブルをキレイに拭いたり、ゴミをきちんとごみ箱に捨てている同胞の姿をたくさん見た。これもおそらく、日本の細やかさが生んだスバらしい相互作用であろう

どうだろう?
サプア人同様、世俗的で打算的でジコチュウでも、そのことに正直な普通の中国人の方がサプア人よりも期待できるのでは?

Small Sinocentrism cannot but say the neck for us than Sinocentrism(中華思想よりも、小中華思想の方が、我々にとってネック)!

To be continued...

彷徨う大和魂-35 安穏火、消せよ!?-102

I can't help feeling a sense of incongruity for the cries of Korean as a Japanese clearly(サプア人の泣き方に、日本人として私ははっきりと違和感を覚えざるを得ない)!

東仙坊、セウォル号沈没事故の被害者遺族たちのその悲嘆の表現を観ながら、ついついどこかウソっぽさを感じてしまうのはなぜなんだろう?と当惑…。
何しろ、誰も彼もが大声で泣き叫び、一種のラリラッパ状態?
そこまでやるか? まるで全員がカルト信者?
亡くなった人のためというよりも、自己陶酔のため?
そもそも、隣人を愛せよ!の宗教って、そういうもの?
少しも崇高でスピリチャルじゃないのでは?
まるでロックコンサートのトランス状態?
そのせいか、どこか喚くことを、自分の受難を楽しんでいるかのよう?
思わず、これこそが反日モンスターになる要因と感じてしまうほど…。
そこで、久しぶりにサプアの「恨」なるものを再確認。
いわゆるサプア人のならではの「情」。
それは、単なる「恨み」ではなく、「憧れ」と「羨ましさ」と「悔しさ」の入り混じった「嘆き」のようなもので、何でも人のせいにして誤魔化すもの。
それどころか、何で自分が、自分の家族がこんな目に合うのか、それもこれも、かつて日本が我が国を併合したせいと、反日へのエネルギーにするもの。
すなわち、アイデンティティ・クライシスのサプアは、我がカンパンゴ国家がない限り、生きてゆけない状態。
その意味で、その反日は、恒久不変に変わらないはず。
そんな諦観の中で、サプア検証を続けたい。
◎4月13日、サプア・ニューシスは、「KIET(サプア産業研究院)はサプアの経済成長率が2020年代には1%台に下落するとの見通し」と発表。
そのKIET報告書「サプア経済の日本型長期不振検討」では、先進国の長期景気不振が広がる中、サプア経済が日本型の長期景気不振に陥ることへの懸念が示されているとか。
何でも、「日本の長期景気不振は、バブル崩壊後のバランスシート型不況、政府の政策対応の失敗と人口減少、内需不振などによるものだ。サプア経済が日本型長期景気不振に陥ることへの最大のリスク要因は、人口構造の変化と家計負債である。最近の労働生産性の上昇率、雇用率の上昇推移が持続すると仮定した場合、生産人口減少によりサプアの経済成長率は2010年後半に2%台に下落したのに続き、2020年代には1%台に下がるだろう」と警告しているとか。
この報道に、サプアのnetユーザーのコメント。
「今が大変なのに、何が2020年だ」
「南北統一しかない(?)」
「いつも思うけど、もう終わっている」
「急成長の後の急降下だ」
「もう移民するしかない」
「いろんなものが高いから、子どもなんて作れない。生産人口減少はどうしようもない」
「不動産バブルで、住宅は凄く高いし、子育てと教育費で子ども1人当たり3億ウォン(約3300万円)ほど必要だ。これで子どもを産んで育てる自信のある若者たちがどれだけいると思う?」
「経済問題どころか、国民生活のことなど何も考えていない。力のない者から搾取する国。法ではなく無理強いが優先される国。右派には公正さと道徳がなく、左派は対策なしで反対のための反対をしている国。それがサプアだ」
多くの国民が今の政治家、経済人、メディア、学界の卑劣さに呆然としている。人口が減少し、生産性が低くなる問題は後にして、まず、この4つを正す必要がある
世界経済が萎縮している状況でも、優秀な国は技術で生きていけるけど、サプアが持っている技術って何がある? サプアの財閥は図体だけ大きいというのが事実だ。ノーベル賞の受賞者もいない。技術は基礎から一つ一つ積み上げて発展していくものだ。サプアのように流行になびき、その時々で方向を変えていくようなことをしていては発展するワケがない

◎4月14日、中央日報は、「サプア政府が日本の歴史歪曲に対応する主旨で制作した小・中・高校生用の教育教材に不適切な内容が含まれていたことが明らかになった」と報道。
この教材は、サプア女性家族部と教育部が日本軍従軍慰安婦を正しく知るために作成したもので、小・中・高校生用それぞれに動画やパワーポイントなど教師向けの学習指導要領、学生向けのワークブックなどが含まれているとか。
教育部の監修後、今月中旬から全国の学校に配布される予定。
だが、この教材に対して疑問の声。
教育文化体育観光委員会所属セヌリ党韓善教議員は、「動画に日本に強制動員されて帰ってきた女性が帰国後に故郷で『聞いた? 明子(ミョンジャ)は3年間日本軍に体を売っていたそうよ』と後ろ指を指されるシーンが挿入されている」と指摘。
また、サプア両性平等教育振興院教授も、「実際にそういう噂話をしていたかもしれないが、『体を売る』という表現のせいで、学生は、むしろ否定的な認識を持つかもしれない」と指摘。
「慰安所が作られた理由として、占領地域の女性に対する性暴力防止、性病による兵士の戦闘力消耗防止、ストレスを受ける軍人への慰労、軍隊の機密漏れ防止など」を挙げており、「慰安婦を動員した日本側の主張だけが提示され、これらの論理がどれだけ間違っているかに対する説明は抜けている」とも。
「学生用の教材に書かれた内容だけを見ると、学生たちが日本側の弁解を抵抗なく受け入れてしまう可能性がある」とか。
サプア女性家族部は、「日本が慰安所を作った理由に対しては、これらの理由がなぜ説得力がなかったかを、教師に説明させるよう構成する予定だった。今月中旬に配布するため、教育部監修のもと、多様な意見を検討し、最終教材に反映させる」と釈明したとか。
この報道に対し、サプアのnetユーザーのコメント。
「慰安婦に対するサプア政府の見方はこれだった。内部に敵がいるから、サプアは発展できない」
「あんなヤツラのために税金を払っていると思うと、死にたくなる」
「信じられない。担当者は追放しろ」
「女性家族部は何のためにある?」
「親日派の歴史学者が作っているから、こんなことになる。安倍晋三のような極右と同じ」
「体を売っただと? 無理やり連れていかれた女性たちをああいうふうに描くとは、みんな死刑にしろ」
「女性家族部は日本の外務省の組織か?」
「私の娘や息子が心配だ。こんな教材で教える気か?」
「溜息が出る政権レベル」
「ねえねえ、聞いた? この国の政府は親日派だって」
「日本のことを指摘するより、サプアの親日派を何とかしろ」
「作家が日本の右翼から賄賂でも?」
「魂を日本に売ったか?」
「大統領は日本の将校の娘」
「ここは本当にサプアか?」
慰安婦のハルモニたちは違うが(?)、日本で体を売っている女性は多い
「このままではいつかまた日本にのまれてしまう」

◎4月13日、SBSは「、東京都豊島区が49階建ての新しい区庁舎を建てたが、税金が一切使われていない」と報道。
区役所とマンションが同居する日本初のビルで、区民の税金を使わないために、綿密な計画を練って建てられた。
以前の区役所の土地などの売却で131億円、政府補助金が106億円、マンション分譲販売で191億円など、総額430億円で建設された。私有地を提供した区民にはマンションを分譲。土地の所有権は、6割は区が、4割は私有地。9階までは区役所として使用し、11階から49階までは分譲マンション。
豪華な庁舎を立てるのはサプアと同じだが、税金を投入しなかったことがサプアと違うと称賛。このニュースに対し、サプアのnetユーザーのコメント。
「税金を投入しなければ、公務員のポケットマネーが確保できない。だから、サプアでは絶対にやらない」
「税金をどうやったらたくさん使うかしか考えないサプアの与党とは大違い」
「私有地を提供してくれた住民にはマンションで返しただと? サプアでは強制執行発動で、住民を追い出している」
「こういうことを見習ってこい」
「日本は本当に凄い。やっぱり先進国は違う」
「安倍晋三は嫌いだが、日本のこういう点は見習うしかない」
「羨ましい。サプアの政治家からこんなアイディアは出てこない」
「まったく日本人は…認めたくないが、見習う点がいっぱいありすぎる。サプアの自治体の議員は全員辞職しろ」
「日本のようなレベルは求めない。適当な建物は建てないでほしい」
「サプアとは正反対」
「こういうのを見ると、日本の悪口を言っていた自分が恥ずかしくなる」
「日本は凄いよ。福祉政策が行き届いていて、科学分野にも投資している。国民の意識も先進国レベル。だから、竹島を日本のものだと主張するな」
「日本は障害者への配慮もスバらしい」
「サプアが今も日本帝国だったら、時給1000円はもらえたのに」
「隣国だからという理由で日本と比較するのは間違っている。日本は先進国、我々は開発途上国」
「サプアの議員は、自分のカネを使わず、税金で家を建てている」
「区役所の土地を売って建てたんだろ? それだけの話だ」
「政府の補助金も税金の一部。まったく税金を使っていないわけではない」
「早く日本をコピーしろ」
「日本だから、可能なこと。我々にはできない。いや、やらない」
「日本でできる理由は日本人は合理的だから。声が大きければ勝つと考えるサプア人とは違う」
「日本にも不正があり、賄賂も横行しているが、根本的に個人より、組織や社会、国のためにやっている。サプアではできないことだ」
「サプアでの実現可能性は1%」

◎4月14日、朝鮮日報は、「20歳のサプア人青年2人が、日本旅行中、わずか30分で約20万円を取られたと主張している」と報道。
何でも、サプア京畿道に住むAとB、今年3月、4泊5日のスケジュールで東京を訪問。
帰国前日の夜、新宿歌舞伎町を訪れた際、「居酒屋を探しているなら、イイところがある。3000円あれば十分だ」と拙いサプア語で通りにいた客引きに声をかけられ、2人はそのままバーに。
すると、案内されたテーブルには飲みかけの洋酒のボトルが置いてあり、2人が席に座ると、店員はいきなりその洋酒を二人のグラスに注いだ。
驚いた2人はすぐに店を出ようとしたが、「ついだ分の酒代7万2000円を払え」と言われ、ヤクザ風のオトコ5人(?)に囲まれたとか。Bは仕方なく、「緊急時に使うように」と父親に渡されたクレジットカードで支払い、店を出た。
しかし、再びオトコらが現れ、「入場料を支払っていない(?)」と要求。
そこで、さらに12万円を支払ったとも。
2人はすぐに近くの警察に相談したが、「証拠がないのでどうすることもできない。そんなところに行ったキミたちにも責任はあるから、そのまま帰国しなさい」と冷たい対応されたとか。
帰国後、サプア外交部にこの問題を提起したが、「在日サプア大使館に行くか、弁護士を雇うしかない」と言われたというから、それはそれでお気の毒(?)。
2人は「悔しいが、お金も時間もないので諦めることにした。二度と日本に行きたくない」と話しているとか。
これについて、サプアのnetユーザーのコメント。
高い授業料を払ったと考えればいい。どの国でも客引きについて行ったらダメだよ
「サプア外交部の対応が一番腹立つ!国民を守るのが外交部の仕事じゃないの?」
「サプア外交部は何も言わずに見ているだけの『我慢外交』が好きなのか?」
「反対の立場だったら、日本政府はサプア政府に調査を要請しただろうに」
サプアでよく使われる手法だね
歌舞伎町は日本人と一緒に行っても危険な場所。当然の結果だろう
「日本は怖いな…。最近の日本人は詐欺のターゲットにあえてサプア人を選んでいる(?)」
サプアにきた外国人観光客はもっとヒドイ経験をしている。その程度ですんでよかったと思え
「日本は安全だと信じ込んでいたのだろう」
「日本なんかに行くのが悪い。日本に行ったヤツのことは放っておこう」
「日本人らしい行動だね。だから竹島を日本領とか言い出すんだな」
「日本もサプアと同じ。日本人は親切で誠実だと勘違いするな」
サプア人経営の店だったりして

どうだろう?
寝ても覚めても反日、まさに日本なしでは生きてゆけない状態だと思わないか?
それでいて、コスモポリタン的な発想が好きなくせに、見る相手は日本だけ。
ところで、すぐあの隣のキチガイの国と統一と言うサプア人たちは、あのヒトたちの何を信じているのか?
同じ血だから本当は一つになれるということ?
だとすると、我々も間違いなく血の繋がった兄弟なのでは?
血なんて厄介なだけでは?
そうこうしていると、我が国の内から売国奴が出てくるから、ますます面倒。
◎4月14日、朝鮮日報は、「竹島をサプア領と表記した日本政府の公式地図が発見」と報道。
何でも、半年前に世宗大学独島総合研究所所長になったばかりの保坂祐二なるサプアに帰化したトウヘンボクが、4月13日、「竹島をサプア領と表記し、日本領でないことを認めた日本農商務省の『大日本帝国伝導』が発見したのだとか。
その地図は、日本農商務省が1897年に作成したもので、朝鮮半島と鬱陵島、竹島は「朝鮮領土」と記されているとか(?)。
とにかく、このトウヘンボク、「韓半島(朝鮮半島)、鬱陵島、竹島を日本領とは表示しておらず、白色で『サプア領』と表示(?)。特に竹島は、日本政府が主張してきた『竹島』ではなく、ロシア式名称『オリブチャ(竹島の西島)』、『メネライ(竹島の東島)』で表記。下関条約により当時日本の植民地になっていた台湾は、日本領と表示。日本が竹島を1905年に強制編入する際、内務省・外務省・農商務省が主導的役割を果たした。農商務省が当時、竹島は漁業的側面から重要と主張したのが受け入れられたから。これまで日本政府の公式地図には竹島が表記されていなかったため、日本側が『竹島は日本領』と主張する余地がわずかにあったが、同地図の発見により、安倍晋三政府の主張が明らかな虚偽であることが証明された」と言っているとか。
一体どこでいつどうやって発見したのか?
そもそも、それは、すでに日本が再三指摘してきたように、朝鮮半島の東側にある鬱陵島のすぐ南側に「子山(于山?)」という島のことで、今の竹島のことではないのでは?
それより何より、何でサプア独自の地図が出てこないの?
貧し過ぎて、デタラメ過ぎて、地図を作る発想自体がなかったからなのでは?
ましてや、今日喰うモノのことで手一杯で、自国の領土など考えたこともなかったのでは?
これについて、サプアのnetユーザーのコメント。
「先祖が命を懸けて守ってくれた島だ。絶対に守り抜こう」
「決定的な証拠が発見されたのに、なぜ日本はサプア領と認めない?」
「この地図以外にも、竹島がサプア領だという証拠は数多く存在している(?)。問題は、日本に無視されてしまうこと。サプアはもっと国力を高めるべき」
「USAの教科書に載せよう」
「『遺憾だ』しか言えないサプア政府にとっては、この地図もただの紙切れにすぎない」
「日本はもう限界でしょ? 諦めた方が国のためだよ」
「日本国民の訴えすら無視する安倍晋三首相。誰が言っても無理!」
「国際司法裁判で決着を付けよう! これだけの証拠がそろっているのだから、もう逃げる必要はないでしょ?」
「竹島問題はもうウンザリだ。日韓で共有できないものかな?こんなに憎み合って…。いつかまた戦争が起きたらどうする?」
「日本は『1905年に編入した』と主張している。それ以降の証拠を探すべきでは?」

とにかく、このトウヘンボクに、さよなら、せいぜいサプア人を騙してそのサプア人妻と楽しい人生を…と言いたくなるのは、東仙坊だけではあるまい。

Of the Korean even if sleep, they come and on the thing anti-day wouldn't disappear forever because must be a source of their vitality(サプア人の寝ても覚めてもの反日は、彼らの生命力の源なのだから、永久になくならない)!

To be continued...

彷徨う大和魂-35 安穏火、消せよ!?-101

Though it must be no holds barred, I can't understand the hearts of Korea to spare the money for lives for in Korea for money(金のために何でもありなのに、命のための金を惜しむサプアの心は理解できない)!

東仙坊、ワケありの疲労困憊で、ヘロヘロ。
それでも、サプア検証を止めない自分に半ば呆れながらも、必死に継続…。
4月16日、「セウォル号沈没事故」から早1年。
遺族の気持ちには同情するものの、真相究明などを叫んで相変わらずの十八番のデモというところだけは、ウンザリ。
それにしても、今さら真相究明のための特別法を成立させ、、改めて特別調査委員会(?)が調査をするというのは、一体何?
すでにその無責任さを問われた、船主、船長、乗務員ども、行政の担当者などは早々と起訴され、有罪の1審判決まで出ているのでは?
ということは、真相究明をしないで、裁判で判決を下したというコト?
出したのではなかったのか。
いくら非法治国家のデタラメな司法だといっても、そこまでメチャクチャなの?
それで、なぜか気になることが1つ。
その人災事故で、無念にも殺害されてしまった大勢のサプアの高校生たち…。
その高校の教師6人を含む9人がまだ行方不明のままというから、唖然。
それどころか、まだそこに沈んでいるのが明確になっているのに、いまだにセウォル号が引き上げられていないということに、正直、ビックリ。
それはそうだと思わないか?
あの厚顔無恥なサプアのお嬢さん大統領、間違いなく「最後の1人まで捜す」とあれだけハッキリと公約してたはず。
そ、そ、それなのに、約6800トンの船を切断せず原形のまま引き揚げるのに、作業期間に1~1年半ほどかかるだけでなく、900億ウォン(約88億円)~2020億ウォン(約222億円)のコストがかかると逡巡。
そのうえ、事故現場海域に近い珍島での一周年追悼式典に出席したものの遺族に面会拒否され、「可能な限り早い日程でセウォル号の船体を引き揚げるため必要な手続きを取る」と再約束しただけで、そそくさと南米4ヵ国歴訪に出発したというから、開いた口が塞がらない。
船会社に代わりサプア政府が支給する賠償金や募金による慰労金などで、高校生犠牲者遺族に1人当たり計8億ウォン(約8800万円)以上が支給されるとかいう金額の問題で片づけることではないのでは?
こんなテイタラクでは、サプア民間調査会社サプアギャラップが、「大統領の4月14日~4月16日の支持率が34%となり、39%だった先週よりも5ポイント急落。不支持率は54%で2ポイント上昇」と発表するのも当然では?
どうあれ、まさかのときの反日で誤魔化せる段階は過ぎたのでは?
国民の安全を最優先に考えることこそが、早急に必要なのでは?
◎4月12日、聯合ニュースは、「4月12日午前1時すぎ、リビア首都トリポリにあるサプア大使館が武装グループに銃撃され現地警察官2人が死亡、1人が負傷。大使館のサプア人外交官3人は無事」と報道。
すると、その銃撃の2時間後、ISISトリポリ支部を名乗る集団(?)が、twitterなどに「ISIS軍は韓国大使館の警備員2人を除去した」との犯行声明(?)。
各国は相次いで大使館を閉鎖しているのに、なぜサプアは撤収していなかったのか?と不思議に思うだけ…。
なぜなら、トリポリでは昨年1月にも、KOTRA(大韓貿易投資振興公社)トリポリ貿易館のサプア人館長が武装グループに拉致され3日後に解放される事件も起きていたのでは?
どうだろう?
我が国のリーダー同様、経済、経済と言っている場合ではないのでは?
それは、「教科書に『任那日本府』を記載するとはケシカラン、民族魂を否定するものだ」と激怒していたサプアの不気味な李完九首相も同じ。
実際、4~6世紀に朝鮮半島南部にあった「国(?)」任那は、列記しとした大和朝廷の勢力下。
日本書紀だけでなく中国の史書にもその記述がちゃんとあるだけでなく、中国吉林省・好太王碑に倭人の進出ぶりが明確に刻印されているのでは?
それなのに、いつもの「こうあってほしい」とか「こうだったはずだ」という幻想に基づき、任那日本府をなかったことにしようとは、あまりにも臆面がなさすぎでは?
ともかく、実際にあったかどうかは二の次のサプアの歴史観には、ただただウンザリするだけでは?
それだけじゃない。
史実をもとにした「歴史」は、歪曲された「歴史」とまで言い切るあたりは、本当に気が触れているのでは?
それで、メチャクチャ興味深いことが1つ。
東仙坊、前々回、取り上げたばかりの与党セヌリ党前議員で慶南企業会長成完鍾の自殺。
そして、そのポケットから発見された「贈賄メモ(ソン・ワンジョン・リスト)」に名前が載っていた、この胡散臭い李完九首相についての新たな疑惑。
◎4月16日、京郷新聞は、4月9日自殺前に行った成完鍾成氏への電話インタビュー内容を音声とともに公開。
「2006年、金淇春前秘書室長に10万ドル(約1200万円)、2007年、許泰烈(ホ・テヨル)元秘書室長に7億ウォン(約7700万円)を渡した」。
ちなみに、収賄の2人は、当時の野党ハンナラ党(現セヌリ党)議員。
そして、贈賄の成完鍾は、李明博大統領の当選直後、政権引き継ぎ委員会諮問委員を務めた側近。
それから、不正政治資金事件で服役している李明博大統領の実兄李相得元議員にも近く、多数の資源開発事業に関わり、李明博政権末期の2012年国会議員に初当選。
ともかく、成完鍾は2006~2013年会社の財務状況を偽り、海外資源開発を支援する政府・公社の融資や金融機関の貸出金など約800億ウォンを受け取り、うち約250億ウォンを横領したというから、何をかいわんや。
どちらにしても、李明博政権のエネルギー関係の公社を通し海外での資源開発を狙った総額約27兆ウォンに上る投資は、無残に失敗していたというから、ハンパじゃない。
もっとも、東仙坊、着目している成完鍾のサプア人らしい恨み骨髄の糾弾は、こちら。
「自身への捜査は李完九首相の作品だ。つまり、捜査は『地域の盟主』の地位を狙い、(クソの役にも立っていない国連事務総長)潘基文を追い落とそうとする李完九首相の意向で行われたものだ。というのも、2人はともに中部忠清道地域出身。私が潘基文と近く、潘基文の弟がうちの会社にいるのも事実」と成完鍾は今わの際で証言しているというから、ビックリ。
どうだろう?
本当に摩訶不思議なサプアでは?
思わず、東仙坊、そんなことばかりしているから、またこんなみっともない事故を起こすんだとサプア国民に同情…。
●4月14日午後8時5分ごろ、広島空港に着陸しようとした仁川国際空港発のアシアナ航空機OZ162便A320が、異常なほど低い高度で滑走路に進入し、滑走路の325m手前にある「ローカライザー(ILS:着陸誘導装置)」に接触した後、その手前の地面にバウンドし滑走路に入り、機体後部を引きずるカタチで滑走路の左に大きくそれ、ほぼ1回転した状態で停止。
おかげで、滑走路に、深さ約2㎝、幅約2㎝の傷が約1㎞にわたって残存。
脱出用のシューターからなんとか逃れた、乗客73人・乗員8人のうち、25人(???)がケガ。
少し先は斜面で、大惨事寸前。
それだけじゃない。
左の主翼とエンジンは激しく損傷し、 「酸素ボンベが上から下りてきて、ちょっと機内に煙が出ていて。エンジンに火がついているように見えた。CAがパニックになっていた」との乗客の証言がある通り、燃料が漏れたら火災になっていたら、大惨事。
すると、不可解なことがワンサカ。
①広島空港があるのは、標高およそ330mの山間部。
そのために、気象条件が変わりやすく、霧の発生などにより、視界が悪くなりやすい空港と有名。
また、そのことから、主に使われる滑走路の西側からの着陸ルートには、無線で自動誘導する「ローカライザー(ILS:着陸誘導装置)」を設置。
②機体が接触した「ローカライザー(ILS:着陸誘導装置)」の高さが6.5m。
通常は、そのアンテナから30m程度の高度を取るのが必然。
にもかかわらず、左の主脚の軸付近にその「ローカライザー(ILS:着陸誘導装置)」の赤いアンテナを絡みつかせ、正常に回転できない状態。
何でも、エアバスA320には、左右に向きを変えられる前脚、機体中央で向きが固定された左右2つの主脚があり、それぞれに車輪がついているのだとか。
その左の主脚の損傷が最も激しく、車輪がパンク。
それでは、機体のコントロールは極めて困難な状態だとも。
③事故当時、広島空港周辺の低い所に、やや強い雨雲。
それも、管制官が着陸許可GO!を出した事故の5分前、視界良好。
直前の約1分前、視界は1300m。
それなら、1600m先まで見通せるのが着陸許可の最低基準というから、かなりギリギリ。
ほぼ事故発生直前、一時的に発生した濃霧で(?)滑走路がほとんど見えない視界わずか400mにまでに急速悪化(?)。
また、下降気流があった可能性もあるとか(?)。
事実、管制官は、「パイロットとのやり取りに違和感はなかった。着陸直前に急に霧がかかって、アシアナ機が見えなくなった」と証言。
④最終的な着陸の判断は、操縦士に一任されているとか。
となると、ずべては、総飛行時間8233時間のベテランパイロットであった(?)サプア人機長の責任。
では、かなり視界が悪くなってきたのなら、「ローカライザー(ILS:着陸誘導装置)」の精密な誘導がある西側から侵入しないで、東側から滑走路に進入(?)したのか?
仮に風向きなどによってはどうしても東側からの手動操縦進入せざるをえなかったとしても、GPSをきちんと使用したのか?
そもそも、視界の悪さに混乱し、外を見ていて計器表示を見落としたのでは?
つまり、着陸態勢の中で、高度が低いとの認識が全くなかったのでは?
いわゆる「ダックアンダー」になっていたのでは?
わずかに見える滑走路…もう少し滑走路を見なきゃと乗り出し、自然に操縦桿を下げ、アヒルが頭を下げるように機首を下ゲてしまう初歩的ミスを冒していたのでは?
どうあれ、なぜ「ゴー・アラウンド(着陸のやり直し)」をしなかったのは、なぜ?
◎4月15日、サプア・アジア経済は、「アシアナ航空が2013年にサンフランスコ国際空港で着陸事故を起こしてから、2年も経たないうちにまた事故を起こした」と報道。
アシアナ航空は2013年、サンフランシスコ国際空港でも着陸事故を起こし、3人が死亡、49人が重傷。
当時、機体の欠陥などが事故原因として指摘されたが、NTSB(USA運輸安全委員会)の調査の結果、「操縦士が、機器の操作を誤り、着陸に必要な高度とスピードを保てず、またそのことに気づくのが遅れたため、着陸のやり直しができなかった。事故の原因は操縦士の人為的なミス」と断定。
この事故により、昨年11月、サプア国土部は行政処分審議委員会を開き、アシアナ航空の仁川~サンフランシスコ路線を45日間の運航停止処分(?)としたが、アシアナ航空が提出した運航停止に関する効力停止の仮処分が認められ(??)、現在まで通常運航中(???)というから、本当に反省しない方々だと思わないか?
実際、アシアナ航空は、「アッシはナ、操縦が下手でござんす。足に穴なんでごわす」と事故だらけ…。
1993年7月、サプア国内便が山に衝突し66人が死亡する事故。
2009年、関西国際空港で着陸で機体後部を滑走路に接触させる事故。
2011年7月に貨物機が済州島の海上に墜落し2人が死亡する事故。
そ、そ、それだけじゃないとか?
な、な、なんとアシアナ航空、今年だけでも今回の事故を含め、6回の問題を起こしているとか。
1月、ソウル~カザフ便が悪天候の影響でリターン。
2月、ソウル~サンフランシスコ便のエンジン異常でリターン、金海~サイパン便の油圧系統の異常でリターン。
3月、香港~ソウル便で乗客間の航空券すり替え問題でリターン、他にも整備中に油圧系統の異常を発見し出発が遅延
このニュースに対し、サプアのnetユーザーのコメント。
「アシアナは最近どうした? 格安航空でもないのに」
「運航停止処分が効力を失うってことに驚いた」
「セヌリ党の選挙資金問題が起きているから、それを覆うために、飛行機を墜落させようとしたか?」
「完全に事故航空会社。会社をたため!」
「不安だ。大きな事故が起きそう」
「ナッツ・リターンの会社よりは、事故が少ない方」
「強力な行政処分が必要」
「済州島からアシアナに乗って帰ってきたが、ジェットコースターみたいだった。天気が悪かったわけでもないのに。本当に怖かったよ」
「外資系格安航空が一番」
「サプア人の操縦士は何だか不安。管制塔との英語のコミュニケーションが本当にできているかも疑問」
「怖くてどこにも行けない」
「サプアの航空会社だから、朴大統領の責任か? イヤ、日本で起きた事故だから、安倍晋三首相の責任?」
「アシアナには軍人出身の機長が多い。軍人は、ムリにでもやろうとするから、天候とか気にしなかったのでは?」

◎4月15日、国際在線は、「アシアナ航空機が広島空港で着陸に失敗し、負傷者が出た事故で、日本とサプアで発表された負傷者の数に食い違いが生じている」と報道。
アシアナ航空側が発表した負傷者の数は18人、日本人14人、サプア人2人、中国人2人、1人が入院し、17人はすでに帰宅。
日本の警察が把握している負傷者の数は25人で、日本人17人、サプア人5人、中国人2人、USA人1人。
どちらにしても、エアーバスは機体に異常ナシと早くも結論。
アシアナ航空も、しばらく広島便を運航中止と発表。
ところで、アシアナ航空は、サプア人パイロットをどこに隠したの?
徹底的にサプアはサプアだと思わないか?

I have boarded only an airplane of the Pilot Anglo-Saxon or German person(アングロサクソン人かゲルマン人パイロットの飛行機にしか乗ったことはない)!

To be continued...

検証プロファイリング 埼玉県川口市彼女の母親撲殺事件

If you live without even genuine love knowing the human being, what is fun(人間なら本物の恋愛さえ知らずに生きていて、何が楽しいのか)?

「友愛の世の中」ができているとどこかのイカレポンチが訪れた、ロシアが昨年3月遠大なプランの下に併合したウクライナ南部クリミア半島…。
ウクライナ本土との間に「国境線」が引かれ、今やロシアの「飛び地」。
ところが、細かいフォローが用意されていなかったのか、経済的に孤立し、な、な、なんとインフレ率43%。
メインの観光客が半分以下に激減したうえ、ウクライナが条件で折り合えないとしてクリミアへの淡水供給を停止したために、農業も大打撃を受け、死活問題。
そのうえ、ロシア憲法で認めていないのに、「指導部が非効率的」と約250社をロシアが強制接収したために、社会全体がグジャグジャ。
本当にクリミアを愛する人々は、何が友愛だ、ロシアだと秘かに思っているに違いない。
その意味で、どこか我が国の沖縄と共通する点があるのでは?
実は、日本の国防自体を脆弱にしたがってるようなリスキーな媚中派行動を取っているのが、沖縄県知事翁長雄志
ある意味、その元首相のイカレポンチどころの問題ではない。
2月の沖縄県議会での所信表明演説では、「中国公船が領海侵入を繰り返している尖閣諸島について、国において関係改善に向けた動きが模索されております(?)」とほざいただけ。
それでいて、辺野古移設反対の方針を改めて強調し、菅官房長官に「日本国の政治の堕落だ」と言い放ったというから、看過できない。
そもそも、この媚中派モンスター、2005年、那覇市の姉妹都市である中国福建省福州市から「名誉市民」を受賞(???)。
その際、那覇市の公式HPで、「私が名誉市民の表彰を受けたのは、上山中学校と福州市の外語学校との交流を行なうなど、市民の方々、それから歴代の市長を始め、職員が一生懸命、福州市とこれまで交流を続けていただいたことでの表彰であり、那覇市の代表ということで受け取って参りました。今後も交流の輪をしっかり受け継ぎ広げていこうと決意を固めた授章式でした」と自ら説明していたほど。
そして、2011年、300人も率いて中国訪問したほど。
どうあれ、コヤツは、自民党にゴロゴロいる昔ながらの典型的な土地転がしの利権屋悪徳オヤジ。
その悪辣極まりないやり口は、まさに黒社会の中国共産党員の並み。
しかも、自民党県連幹事長を務め15年前の沖縄県議時代、「非武装中立では、やっていけない。集団的自衛権だって認める」と言いつつ、辺野古移設推進決議案を可決させた旗振り役。実際、2010年知事選で普天間飛行場県外移設を公約に掲げ再選した仲井真弘多の選対本部長までやっていたのに、突如、左翼とくっついてまで、移設反対を叫び知事になったのも、その利権を独占するためだけ。
それはそうである。
那覇市長時代にやった蛮行の数々で味を占め、より大きく利権確保をしたくなっただけ。
①那覇市庁舎予定地不正売却
那覇市の一等地天久に、「市役所の新庁舎を建てるから」という名目で土地買収し、その市有地を不動産業者に転売。
それも、40階以上の建築許可が下りる商業地区に切り替えれば高値で売れると百も承知しながら、住宅地区のまま市場価格を大きく下回る価格で廉売。
おかげで、大和ハウス、オリックス不動産、大京は、ウハウハで、高層マンションを建設。
那覇市民は、近接する日本銀行那覇支店用地の取引価格を参考に、約48億円の損害。
コヤツは自分のポッポにワンサカ現金。
②琉球王国時代の明との冊封体制のような「龍柱」設置事業
那覇市が一括交付金2億5400万円を活用し波之上臨港道路沿いの若狭海浜公園に、高さ15m、幅3mの「龍柱」2本を建設計画。
ちなみに、四つ爪の龍は、属国の象徴とか。
この龍柱、中国に製作を発注する予定で、材料費と製作費に計1億6600万円、設置工事と基礎工事にそれぞれ3700万円、設計費に1400万円で、一括交付金2億5400万円のうち1億2400万円の予算は、2012度那覇市議会で可決。
さらに、那覇市は2013年新たに1億3千万円の補正予算案を提案。
もっとも、ようやく最近になって、那覇市がその正価5千万円(?)の龍柱設置を諦めたという話も?
③「久米至聖廟」施設への12億円(?)不正利益供与
2013年に久米の松山公園内に建立した儒学の祖で中国の思想家孔子を祭る久米至聖廟。
娘を中国留学させているせいか、まるで中国。
そもそも、ほとんど芝生公園に過ぎないこの施設に26億円というから、何をかいわんや。
用地全体の2/3を、那覇市が国より7億8千万円で購入。
1/3は、那覇市に国が無償貸与。
公園整備に、1億3千万円。
これに私有地購入費と交流拠点(食堂や売店など)建設費を合わせて25億円。
ともかく、那覇市市有地を特定団体に無償提供。
④那覇市南風原クリーンセンター事件
ゴミ処理施設でしかないこのセンター新設のために、これを災害避難所にすると言いつつ191億円もかけ(?)建設。
それによって、贈賄でゼネコン幹部、収賄で南風原町議3名と那覇市議2名が逮捕。
そのほか、コヤツの悪さはザクザク。
なかでも、那覇市指定ゴミ袋を親族企業独占(妻の親族?)とか、後援会長が運営する那覇市障害福祉センターへの国や県からもらえる助成金を拒否し年間800万円程度と報告しての4000万円のデタラメ全額助成になると、もう笑うっきゃない。
それもこれも、国場組の沖縄独占に挑戦する金秀グループ会長呉屋守将、かりゆしグループCEO平良朝敬を後ろ立てに持ったから…。
では、コヤツは海底ボーリング調査まで始まった移設計画について、「基地建設が大変恐ろしい力で進んでいる。日本の民主主義の在り方が問われる」とまで反対するのか?
その理由は、2013年で、USA軍基地地主数は約4万4千人。
家族や建設業者らを入れれば、基地関係有権者は20万人以上。
反対運動をすればするほど、年々上がるのが賃借料と工事費と給料。
実際、国が地主に支払っている年間賃借料は、約810億円。
フェンスの外側の地主の涎をよそに、多い人で年間20数億円の収入。
そんななか、USA軍普天間飛行場地主数は、約3800人、年間賃借料約70億円で、平均約180万円のただ貰い。
そう、普天間飛行場が移設されたら、利益を失うヒトがいるから。
どうあれ、このこの媚中派モンスター、あの河野洋平と訪中するというから、沖縄をクリミアにすれないいのでは?
もっとも、東仙坊、コヤツの本音は、すべて沖縄の利権独占のためのパフォーマンスだと思うが…。
どうあれ、4年間、沖縄振興のために行ききした経験から、沖縄県民の名誉のために言っておくと、そのほとんどの人が日々楽しく生きればいいと考えているだけのストレスフリーの気のいい人ばかり。
それこそ、国防にも、政治にも興味がないというのが本音。
それゆえ、ともすると、何ごとにも怠惰でいい加減な面があるのも事実。
すぐにサプア人のように、面倒臭いとナアナア。
それが極端になると、生活保護費の不正受給。
実際、シティ那覇市の生活保護受給は、年々約500世帯以上増加し、2013年度予算で初めて200億円を突破しているというから、不正受給が増加するのも当然か?
その意味で、4月9日、沖縄市高原で、不登校の子どもらの支援活動を長年続けていたNPO法人代表女性(63歳)が刺殺された事件が、沖縄の緩みを象徴しているのでは?
愛知県内で確保されたホシと思われる18歳少年も、その被害女性に世話になった1人なのでは?
恩を忘れたガッカリさせられるガキが生まれるのも、翁長雄志のある種の影響だと思わないか?
さて、8年前の川口殺人事件で思いあまって、このブログを立ち上げた、東仙坊、複雑な気持ちで着目している殺人事件があった。

■埼玉県川口市彼女の母親撲殺事件

●現時点で知り得る限りの事件の時系列的概要

①JR西川口駅から近い市街地にある埼玉県川口市並木のマンション3階で、派遣社員である20代の娘と2人暮らしをする59歳女性がいた。
彼女はパート従業員。
その住居のマンションは、3LDK。
3月3日午前8時過ぎに、仕事に出る娘を見送ってから、その日の午後、東京の病院に通院。
②3月11日、その娘が、「一緒に住んでいる母が3月上旬から行方不明になっている」と、埼玉県警川口署に届け出。
③3月13日午後11時25分ごろ、行方不明者捜索のために訪れた埼玉県警川口署捜査員と娘が、母親の寝室のベッドと壁の間に頭から血を流して隠れるように(?)倒れていた母親を発見。何でも、室内は整然として荒らされた様子はなく、遺体発見時、寝室の照明は消えていて、被害女性が普段使用しているバッグ、財布、携帯電話が未発見とか。
また、娘は、「3月3日帰宅したとき、玄関は施錠されていた」と証言。
さらに、「日ごろから母親の寝室には入らなかった」、「連絡が取れなくなってから、母親の部屋は確認しなかった」、「小物を取るために母親の部屋には何回か入ったが、バッグが見当たらなかったので外出していると思った」と説明しているとも。
④3月15日、司法解剖の結果、死因は頭部損傷による失血死。
頭を中心に骨折や打撲の痕が数10ヵ所。
死後10~14日程度。
そして、傷の形状などから何らかの凶器が使われたとみられるが、部屋からは、その凶器なるものが発見できなかったとか。
また、勤めていたパート先では3月2日の出勤を最後に無断欠勤の状態だったとも。
⑤3月17日、3月3日以降にATMで、被害女性の銀行キャッシュカードを使って口座から、30歳くらいのオトコが現金数10万円を引き出す様子が防犯カメラに写っていることが判明。
娘がそのオトコを確認にしたところ、自分の彼氏(30歳)と判明。
緊急指名手配すると、3月15日、千葉県西部のホテルの一室で、オトコが首をつって死んでいるのを発見…。

●東仙坊がプロファイリングするこの事件の不可解な点

①この事件の最大の不可解さは、誰がどう言おうと、娘が2人暮らしをしている自分の母親が行方不明になっていることをどれだけ心配していたのか?というコトに尽きるのでは?
なぜ警察に届けるのに、10日も要したのか?
その間、一体どんな行動をしていたのか?
まさか、そのホシとずっと時間を費やしていたのではあるまいな?
もしかしたら、母親がいないことをイイコトに、そのホシを入りびたりにさせていたのではあるまいな?
それより何より、本当に娘は何も異変を感じていなかったのか?
それはそうだと思わないか?
死臭などすぐにしてくるのでは?
発見を遅らせるためにベッドの布団の陰で見えない場所に遺体を置いてあったとしても、臭いだけはどうしようもないのでは?
それに、母親はかなり出血していたのでは?
実際、血痕は寝室以外からも発見されたのでは?
そうでないとしても、メチャクチャ不自然なのでは?
少なくとも、そのホシである彼氏には相談していたのでは?
それで、何の違和感も覚えなかったのか?
どうしても、腑に落ちないのは、東仙坊だけではあるまい。
と同時に、ホシはなぜ自分の彼女の母親をターゲットにしたのか?
それで、彼女を失うことも厭わなかったということ?
だとすると、なぜ自殺したのか?
今日日、防犯カメラ映像で彼女にバレルことなど覚悟の上だったのでは?
そこで、気になることが1つ。
明らかに彼女がいないときを選んでその自宅を訪ねたのは、なぜ?
それこそ、シングルの母親とも関係を持っていたというコト?
そう考えざるを得ないのは、なぜ母親の方もそんなオトコをか娘がいないときに引き部屋に入れたの?
そのマンションの玄関ドアは、部屋で操作するものだったのでは?
ということは、ホシがその関係をネタに金をせびったのに?払うことを拒否したというコト?
どうあれ、今の時代を象徴しているところがかなりあるのでは?
どちらにしても、遺体発見後に、オトコが自殺した点はポイントなのでは?
どこか罪を独りで被ったところもあるのでは?
とにかく、サモシイ時代になったことだけは確かだと思うが…。

②娘は自分の彼氏を何度も自宅に呼び、家族ぐるみ(?)でつき合っていたに違いない。
その点から、今、自分の彼氏が自分の母親を無残に殺害した事実をどう捉えているのか?
そのセンスの悪さに自責の念を覚えているのか?
後悔で半狂乱になりそうなのか?
今、その彼氏に何を感じているのか?
どうあれ、娘と彼氏との関係とは一体何だったのか?
今のヤングの恋愛に関する見識になさがメチャクチャ如実に現れていることだけは確かなのでは?

I can't believe it that there is a motherfucker murdering mother of his beloved woman(自分の愛する女性の母親を殺すオトコがいるとはなかなか信じられない)!

彷徨う大和魂-35 安穏火、消せよ!?-100

It must be the mysterious false direct election presidential system nation Korea that the President whom one retired from is investigated thoroughly(退任した大統領が徹底的に調べ上げられる不可解なニセ直接選出大統領制国家、サプア)!

我が国の政治屋どもも酷いけど、非民主義国家のサプアの政治屋はそれ以上。
そこに、サプアの根本的問題があると言わざるを得ないと思うが、どうだろう?
そもそも、チンピラの恫喝にそそくさと言いなりになってきた我が国が問題だとしても、やはりその難癖度は尋常ではないのでは?
◎4月12日、世界日報は、「安倍首相が今月下旬にUSA議会で上下院合同演説を行うことに関連し、サプア大統領はこれまでに6回上下院合同演説を行っている。韓米同盟の重要性を示すものだ」といつものワケのわからない自慢。
安倍晋三首相の合同演説が日本の首相としては史上初となるのに対し、サプアは1954年李承晩大統領、1989年盧泰愚大統領、1995年金泳三大統領、1998年金大中大統領、2011年月山明博大統領、2013年お嬢さん大統領と、これまでに6人が合同演説。
USA議会で合同演説を行った外国首脳は過去111人で、サプアの6人は国別ではUK、フランス、イスラエル、メキシコに次ぐ数。
これによって「韓米同盟の重要性が推測できる」とそっくり返るワケのわからなさ。
さらに、6人のうち、盧泰愚大統領とお嬢さん大統領の演説は、国賓ではなく実務的な訪問にもかかわらず、演説の機会を与えられたものだと鼻高々。
もっとも、月山明博大統領演説の際には、USAのロビー会社に3万6500ドルを支払って議会演説用の草案作成を依頼したことが発覚しUSA議会の反応を確認するためと釈明したが、野党などから「外交的恥辱」と批判を浴びたほど。
また、金泳三、月山明博大統領を除く4人は英語でスピーチしたとまで、胸を張るほど。
この報道に対し、サプアnetユーザーのコメント。
「お嬢さん大統領のUSA議会演説は、正直恥ずかしかった。何もわかっていない幼い感じがした」
「英語での演説はしないでほしい。世界共通語が英語であることはわかっているが、祖国を愛しているなら、サプア語でやってほしい」
「月山明博大統領は許せない。ロビーで演説をしたなんて恥ずかしい」
「月山明博大統領は、まさかUSAの言う通りのことを読んだのか? 完全にカカシだな」
「USA議会での演説は自国の好きなようにはいかない。ある程度、外国の専門家の意見も含まれる」
「安倍晋三総理の言うことは、USAも賛成しているということ」
「サプアで最も競争力が落ちる分野は外交」
「サプアのお嬢さん大統領はUSA議会で英語で演説し、大きな拍手をもらった。中国語やフランス語でも演説し、褒められたこともある。だが、サプア語でサプアの国民の心を掴むことには失敗した」
「4月29日に安倍晋三が初めてUSA議会で演説をする。日本帝国主義の亡霊が甦ったのだろうか?」
「サプアが6人で日本はまだ0。だが、サプア人の6人中、ほとんどが親日派」
「それでサプアが得たものは何? 外交では日本に負けている」
「サプア人は能力が足りないワケではなく、協調性がない。一つになって目標に向かわないと日本に負ける」
「安倍晋三のUSA議会演説、正直、少しも驚かなかった。いまやUSAは日本、日本はUSA、同じ国だと言っても過言ではない」
「数の問題ではない。戦犯国の日本が演説をすること、日本とUSAがどんどん仲がよくなることに気をつけるべき」

どうだろう?
薄気味悪いほど日本のことばかり思ってくれているのでは?
なのに、なぜチンピラのようにアヤをつけてくるの?
まさか、そのれは好きで好きでしょうがないというコトの裏返し?
そこまでの気持ちがあるなら、少しは人間的に普通になってと願いたくなるのは、東仙坊だけではあるまい。
世界は今まさにカオス。
みんな人のコトをかまっているヒマなのないはずでは?
ところで、ついでだから、それほどまでに世界から愛されたいなら、まずその国全体の不気味さを払拭することだと大きなお世話的にアドバイス。
そのサプア自慢のUSAでUSA上下院合同演説をした6人の大統領に関して言及するだけでも、その異様さは十分に証明されるのでは?
◆李承晩
1950年、 「保導連盟事件(国民保導連盟の加盟者や収監中の政治犯など少なくとも20万人?120万人?あまりの大量虐殺事件)」を命令。
1951年、 「国民防衛軍事件(国民防衛軍に供給された軍事物資や兵糧米などを横領し9万名あまり?の韓国軍兵士を餓死させた事件)」を首謀。
1952年、戒厳令を施行し、「釜山政治波動(朝鮮戦争最中における臨時首都釜山市で自身の再選を確実なものとするための直選制改憲案を強引な手段で国会通過させ反対派議員を監禁した事件)」を首謀。
1959年、「新潟日赤センター爆破未遂事件(サプア領事館金永煥三等書記官などにより企てさせた暗殺・爆破テロ未遂事件)」を首謀。
1960年、不正選挙を糾弾するデモ隊を強制鎮圧させ死者186人を出させ、5月29日にハワイへ亡命した小汚いオトコ。
◆盧泰愚
1990年、ソビエト連邦と国交樹立。
1991年、北との国際連合南北同時加盟を実現し、南北基本合意書を締結。
1992年、中華人民共和国(中韓国交正常化)と国交樹立。
1995年(1993年大統領退任)、政治資金隠匿が発覚。
1979年の「粛軍クーデター(世界史上最も長期間にわたったクーデター)」、1980年の「5.18光州民主化運動(全羅南道道庁光州市で発生した民主化を求める活動家とそれを支持する学生や市民とサプア軍と衝突でし多数の死傷者を出した事件)で、軍刑法違反として懲役刑を受け、1997年、特赦(?)。
2013年、未納となっていた追徴金230億ウォンを親族が代納すると発表したばかり。
現在までの最後の軍人出身の大統領というより、ベトナムで悪さをし金儲けに走った極悪人。
◆金泳三
「歴史の立て直し」を主張し始めた張本人。
日本に対し常にその歴史認識を問題にし、1995年、中国の江沢民国家主席との会談で、「日本のポルジャンモリ(バカたれ?)の悪い癖を直してやる!」などと発言したことで有名。
1995年、竹島問題で「日本を躾直す」と上から目線で大々的にキャンペーンを行ったトウヘンボク。
その因果応報で、1997年のアジア通貨危機でIMFの援助を要請するハメにしたオタンコナス。
それでいて、日本から単独金融支援を獲得しようと東奔西走した変なご仁。
一番ミステリアスなのが、2002年より早稲田大学の特命教授に就任していること。
ちなみに、この摩訶不思議なお方、「徳将」と呼ばれるも、ほとんど読書をしないのに多数の著書を出していて、「金泳三の出した本の数と金大中の読んだ本の数は同じ」と言われているとか。
また、二男が利権介入による斡旋収賄と脱税で逮捕されている。
◆金大中
東仙坊、個人的には、サプア大統領というよりも、1973年8月8日、KCIAにより日本の東京都千代田区のホテルグランドパレス2212号室から拉致されて船で連れ去られソウルで軟禁状態に置かれ5日後にソウル市内の自宅前で発見された「金大中事件」の被害者のイメージしかないお方。
1998年、小渕恵三首相と「日韓共同宣言」を発表。サプアでそれまで禁止されていた日本文化開放を推進。
不可解な「太陽政策」となる宥和・関与政策を志向し、2000年北の金、金、金さんとの南北首脳会談を実現し、6.15南北共同宣言を締結し、2000年ノーベル平和賞を受賞したことしか知らない。
2002年、日韓ワールドカップも共同開催。
ちなみに、このご仁、2009年8月23日、ソウル市の国会議事堂前広場でサプア史上2人目の国葬に処されただけでなく、いまだにサプア人唯一のノーベル賞受賞者。
もっとも、それも、2011年、USAに政治亡命した元国家情報院職員が、「金大中政権が発足当時からノーベル平和賞受賞のために組織的な工作を実行していたこと。そのために、南北会談実現のために北に5億ドルを不法送金していたこと、安全企画部による盗聴」を暴露したことでほとんど台ナシ。
事実、2004年3月28日、サプア最高裁判所は、「北への不法送金事件で起訴された林東源元国家情報院長、李瑾栄元産業銀行総裁、朴相培元産業銀行副総裁、金潤圭現代峨山社長に対し有罪」を確定。
判決文で、「高度な政治性を帯びた国家行為に対し、司法審査を抑制するという統治行為概念は認めるとしても、適法な手続きに沿うことなく、北に4億5000万ドルを送金した行為自体は法的審査の対象となる」と断罪している。
ちなみに、こちらの息子3人も全員賄賂で逮捕されている。
◆月山明博
2010年、ロシアのヤロスラブリで世紀のアンポンタンである鳩山由紀夫首相に「日韓両国は地球上で最も良好な2国間関係を築ける」と言いながら、日韓通貨スワップを130億ドルから700億ドルに拡大することを野田佳彦首相に要請したクソッタレ。
また、2011年、訪日し「慰安婦問題についてサプアの求める誠意を示さない限り、駐韓日本大使館正面に建立された少女慰安婦と称する像の他にさらなる銅像の建立がなされる」と恫喝したクソッタレ。
述べて、同問題の解決を強く求めた[36][37]。
さらに、2012年8月10日、竹島に上陸しサプア領だとパフォーマンスしたうえで、我が今上天皇を「日王」と呼び、「日王が痛惜の念などという単語ひとつを言いにくるのなら、訪韓の必要はない。日王はサプアにきたければ、サプアの独立運動家が全てこの世を去る前に、心から謝罪せよ」と謝罪を要求したクソッタレ。
すでに、実兄が複数の貯蓄銀行とコーロングループから7億5750万ウォン(約5200万円)の不正資金を受け取ったとして政治資金法違反および特定犯罪加重処罰法上の斡旋収賄で逮捕・起訴されている。
その月山明博は、今、まさに新たな横領疑惑の渦中。
◎4月13日、環球時報は、「月山明博前政権の資源外交に絡む最大で約60兆ウォン(約6兆6000億円)もの事業横領疑惑で、検察から逮捕令状が請求されていた与党セヌリ党前議員で慶南企業会長の成完鍾が、4月9日、自殺。そのポケットから有力政治家らの名前と金額を記した『贈賄メモ(ソン・ワンジョン・リスト)』を発見。 4月12日、KBSテレビが、メモには、朴槿恵大統領の側近、許泰烈元秘書室長、金淇春前秘書室長、李丙琪現秘書室長、李完九首相、洪准杓・慶尚南道知事ら8人の名前があったと伝えている」と報道。
そして、「自殺の直前、サプアマスメディアのインタビューに、大統領元側近らに巨額の金を渡していたと暴露していた」とも報道。
実際、このみっともない成完鍾、大統領府と与党指導部に「助けてくれ!」とも電話していたとか。
その電話を受けたと言われているのが、今のところ4人。
金武星セヌリ党代表、「会長が自殺する4~5日前に電話で話した。本人が『資源外交不正はの関係がないのに不当に捜査されている』と訴え、私は『検察がありもしない罪を着せたりするだろうか。弁護士と一緒に出席して捜査を受けなさい』と伝えた」と証言(?)。
李丙琪大統領府秘書室長、「会長が慶南企業に対する検察の捜査がマスコミに報道され始めたころ、電話で無実を訴えて救命を要請してきた。検察の調査に影響力を行使してくれることを要請されたので、検察に影響を与えるのは不可能だと明確に説明した」と証言(?)。
「親朴」親朴槿恵系座長徐清源最高委員、「会長と電話で話したことも、会ったのも事実。彼が4月7日ごろ電話で助けを求めてきた。内容公開は故人に対する礼儀ではない」と証言(?)。
李完九首相、「4月4~5日ごろ、会長と通話した。慶南企業に対する検察の捜査が首相談話と関係あるのではないかと誤解をしていたようだったので、私は『検察の捜査は、首相就任以前から行われたと聞いている』と答えた。私の説明に悔しい思いをしたようだ。私にヤマシイとこはないので捜査を受ける」と証言(?)。
ちなみに、成完鍾、2013年4月、国会議員の再・補欠選に出馬した李完九に現金3000万ウォン(約330万円)を渡したと主張したが、李完九は「一銭も受け取っていない。受け取った証拠が出れば命をなげうつ」と否定しているが、検察はすでにその事実を確認ズミとか。
一事が万事…。
何もかもがメチャクチャなサプアなのでは?
いくら反日による支持率回復策の次のパフォーマンス手段とはいえ、前大統領を徹底糾弾するサプアの不気味さは何?
もっとも、そのいい加減さは我が国も五十歩百歩。
とりわけ、恥知らずの村山富市、鳩山由紀夫、菅直人の3人の元首相を観るだけで、吐き気。
まるで、我が国がサプアのようにグジャグジャかのように世界に印象づけたいかのよう。
◆村山富市
4月3日、このトンチンカン、香港フェニックステレビのインタビューに、「9月3日北京で行われる中国の『抗日戦争勝利70周年記念式典』に出席する」と答えたというから、おお、神様! コヤツを成敗して!と、ついつい一言。
それだけじゃない。
「尖閣諸島について、日中で共同開発し、ともに利益を受けるべきだ」とも答えたというから、開いた口が塞がらない。
◆鳩山由紀夫
こちらは完璧なソシオパス状態。
沖縄政策の最大の障壁となっているUSA軍普天間飛行場移設に関し、3月28日、東京・MXテレビで、「最低でも県外と言ったが、県外でなくて国外に求めるしか回答はない」と言い出したというから、唖然呆然。
もともと、この本物の根っからのアンポンタン、「最低でも県外」という主張を掲げて首相に就任し、その後、辺野古移設容認に転じ、県外移設への期待感を高めたとんでもなくいい加減なヤツ。
それだけじゃない。
3月に外務省の自粛要請を振り切って、世界の一番の関心事になっているウクライナ南部のクリミア半島に行き、「宇宙人から見ると国境はない」とクリミア併合のための住民投票を正当化する発言をしながら、「私が動くと何でも国益に反するとなる。首相なんていう肩書は、もともとなくてもよかった。たまたまなってしまったから肩書がつきまとっている。もっと自由に動きたい」とのたまわったというから、もうどこかの小島に幽閉すべきなのでは?
◆菅直人氏
中西輝政京都大名誉教授の月刊誌「Voice4月号」に掲載した論文「反原発」運動についての「人々の不安に乗じて原発アレルギーを高める半面、我が国が置かれた深刻なエネルギー・電力不足の危機には目を瞑る、これはまさに『反日本』運動といってよい(???)」という批判に対し、3月12日、ブログで「原発ゼロを実現しようとしているドイツのメルケル首相は『反ドイツ』ということになるのか。あまりにも非論理的で、学者の論文とも思えない」、4月3日、ブログで「安倍体制翼賛政治。日本でも世論調査をすれば過半数の人が脱原発を望んでいる…国会でも国民の意思が議席に反映されていないため(?)、安倍晋三政権の暴走に歯止めがかからない」とピンボケの反論。
東仙坊、確かに中西輝政らしくない的外れの論文と思うが、それ以上に論理的ではない管直人の反論に、ただただビックリ仰天。
どうだろう?
世界の政治屋は、リーダーシップがないだけでなく、基本的に聡明でないと思わないか?
さて、本題に戻る。
◎4月9日、聯合ニュースは、「現代自動車がサプア市場のシェア低下に相当神経質になっている。主力工場である蔚山工場が、工場付近の社外駐車場の利用を現代自動車現代製のみとし、他社製を取り締まることにした」と報道。
何でも、サプア市場で輸入車のシェアが拡大するなか、全役員・全社員が愛社精神を高め経営危機意識を持つようにとこうした方針を固めたと説明。
実際、蔚山工場はこれまでにも会社や社宅で他社製のクルマの出入りを制限したことがあるとか。
現代自動車と傘下の起亜自動車のサプアでの合計シェア(商用車含む)は昨年末の69.3%から3月は66.7%に下落。
ちなみに、3月の乗用車の合計シェアは62.0%。
どうだろう?
やることがサプア的では?
もっとも、それ以前に、なぜ現代自動車に働くヒトたちが放っておいても現代自動車に乗らないのか?
凄く変だと思わないか?

In the country where the nation believes in one's own country least, what kind of future is there(国民自身がもっとも自分の国を信じていない国に、どんな未来があるのか)?

To be continued...












彷徨う大和魂-35 安穏火、消せよ!?-99

It must be the worst problem with the two countries that the people who both Japan and Korea take their ease and are gonna make money increase(日本もサプアも、ラクして稼ごうとする人が増えていることが、両国とも一番の問題)!

東仙坊、前回、わざわざサプアまで行って、卑怯で卑劣な作為的フォーメーションを持って集団万引を実行した大バカサッカーガキども、とんでもない犬を連れた仮装日本貴婦人を演じた大バカ40代オンナに、メチャクチャ義憤を覚えている。
そして、そこまでして、サプア人を利するなんて本物の売国奴だと激怒してもいる。
それにしても、集団窃盗までして手にした偽ブランド品を受け取るヤツラの友人や家族とは一体どんなヒトなのか?
本当に日本人なのか?
ホテルをちゃんとチェックアウトせずにホテルマンを殴るオンナとは本当に日本人なのか?
ついつい、そう感じながらも、かなりショック。
そこで、ちょっと違った角度から、サプアの現状をチェック。
まず、ジェンダーフリーの見地から、女性の視点に注目。
◎3月24日、楚天金報によると、「サプアで鼻の整形手術を受けた中国人女性がこのほど、帰国後1週間ほどして手術箇所が赤くなり始め、次第に腐り始めて穴が開いた。執刀したサプア人医師『我々の技術に問題はない。腐ったのは中国の空気が悪く、何らかの菌に感染したからだろう』と返答した」と報道。
手術を受けたのは、湖北省武漢市に住む27歳女性。
サプアで10万元(約19万円)以上かけ、鼻を高くする手術を受けた。
しかし、帰国後1週間で鼻が赤く腫れ始め、半月ほどで手術した場所が腐り、穴が開いたという。
女性が執刀医に説明を求めたところ、「我々の技術に問題はない。腐ったのは中国の空気が悪く、何らかの菌に感染したからだろう」と説明されたとか。
統計によると、2014年にサプアへ出かけて整形手術を受けた中国人は約5万6000人。
手術の失敗によるトラブルが後を絶たず、年間10~15%のペースで増加しているというから、くれぐれもご用心を…。
どうだろう?
まず、無味乾燥に外見だけを気にする女性は、今、サプアに行くというコトなのでは?
逆に、今、日本を訪れるサプア人女性たちは何を感じているのか?
◎3月21日、サプア人女性が、「日本の美容院を訪れたときの体験」をブログにup。
日本で暮らしていた友だちに、日本の美容院は接客がスバらしくて技術もズバ抜けていると聞いたことがあり、一度日本の美容院に行ってみたかった。なので私は、結婚式のために2年間伸ばした髪を、新婚旅行先の日本で切ることにした。
私が行ったのは、福岡県の中心地にある美容院。店に入ると、まずはロビーで簡単なアンケートに記入した。私は日本語が得意ではないので、辞書を使って、希望する髪型のイメージをあらかじめ紙に書いてきた。その後、奥の席に案内されたのだか、このときとても驚いたことがあった。美容院なのに、床がとてもキレイで、髪の毛が1本も落ちていなかったのだ。サプアの美容院の床にはいつも髪の毛が散乱しているのに。日本の美容院では、客が帰るたびに掃除をしているようだ。あまりにキレイなので、髪を切るためにまた移動しなければならないのか?と考えたほどだ。
席に座ると、詳しいカウンセリングが行われた。今とまったく違う雰囲気にしてほしいこと、 スタイリングしやすい髪型にしてほしいこと、丸顔と黄みが強い肌に悩んでいることを伝えると、美容師は雑誌を持ってきて「こんなのはどう?」と提案してくれた。英語を織り混ぜながら丁寧に説明してくれたので、不安を感じることはなかった。
施術中に不思議だったのは、カラーリング剤もパーマ剤も薬品特有のきつい臭いがまったくしなかったこと。むしろ、店内には化粧品の甘い香りが漂っていた。また、「髪の毛の長さなど、気になるところはない?」とこまめに確認してくれた。美容師が私の拙い日本語をとても楽しそうに聞いてくれたので、約3時間の施術はあっという間に感じ、まったく退屈しなかった。
そして、完成した髪型も大満足だった。サプアにはない独特なカットがとても気に入ったし、顔も以前より細く見えた。後で合流した夫にも「カワイイ!」と言われ、飛び上がりそうな気分だった。日本の美容院は価格が高いと聞いていたが、カット、カラー、パーマ、トリートメントをしても1万2000円ほど。サプアと比べてもそれほど差はなかった。
こうして私の日本の美容院体験は大成功に終わった。サプアの美容院はどうも好きになれず、あまり行っていなかったが、これからは1年に1回は日本を訪れて髪を切ろうと決心した。

◎3月30日、訪日サプア人女性が、「ある日本人漫画家のサイン会を訪れたときの体験」をブログにup。
ある日、好きな日本人漫画家のサイン会が日本で開催されるとの情報を得た。
前々から日本に興味があった私は、この機会に日本に旅行に行くことを決めた。
サイン会に参加できるのは先着200人なので、当日は朝早くホテルを出た。あと数時間待てばサインをもらえると浮かれていたが、会場に到着するとすでに長蛇の列ができていた。「やはり日本人は違うな。かなり余裕をもって出たつもりだったのに…。もう200人以上いるのではないか?」と不安な気持ちを感じつつ最後尾に並んだ。
午前10時に整理券の配布が始まり、15分過ぎに私はようやく会場内に入れたが、階段でさらに1時間後ほど待たされた。ようやくスタッフがやってきて、小さな紙を渡された。スタッフが何を言っているのかよくわからなかったが、渡された紙に書いてある漢字から推測すると、どうやら201番から後ろの人は、直接サインを受け取ることはできないが、直筆のサインを郵送で送ってもらえるということだった。Oh My God! サプアに住んでいる私はどうすればいいのか? 「すみません」とスタッフに声をかけ、「私サプアですが…」と伝えると、スタッフはサプア語がわかるスタッフを呼んできてくれた。たどたどしいサプア語で一生懸命説明してくれ、結局私は申し込み用紙に自宅の住所を英語で記入。スタッフの親切な対応のおかげで、早朝から並んだ苦労がムダにならずにすんだ。直接サインを受け取ることはできなかったが、とても新鮮で良い思い出ができたので大満足だった。
実は、予約したサインが本当にサプアの自宅に届くとは思っていなかったので、帰国後はサインのことをすっかり忘れて過ごしていた。しかし今日、日本から荷物が届いた。段ボールに貼ってあるガムテープを見た瞬間、ドキッとした。ガムテープには私の好きな漫画家のキャラクターが描かれていた。そして、箱を開けて大感激!「わぁ!本当に届いた!」。中には、簡単な謝罪文と直筆のサインが入っていた。期待していなかったプレゼントが届いて最高の気分。幼いころから尊敬していた漫画家のサインをもらえて、飛び上がりそうなくらいウレシかった。そして、私のような外国人にとても親切に、誠実に対応してくれたスタッフたちにとても感謝している。大切な思い出が一つ増えた。もしまたこのような機会があったら、次は前日の夜から並ぼうと心に決めた。

どうだろう?
反日どうこうというよりは、自分のライフスタイルのことしか考えない即物的な面ばかりで、ごく普通の女性なのでは?
そこで、今度は、その普通のサプア人の声を探してみた。
◎3月20日、2人の日本人観光客を東大門市場に案内したサプア人ガイドが、自身のブログで「市場での不愉快な出来事」を紹介。
先日、日本人観光客2人を東大門市場に案内した。買い物がしたいというので、比較的手ごろな商品が揃う東大門市場を紹介した。日本でも有名だそうで、東大門に案内すると言うととても喜んでくれたのだが…結果として、実に不愉快なことが起きてしまった。
サプア人なら、東大門での買い物の仕方を知っている。買いたいものだけ値段を聞き、妥当な値段だと思えば即決する。高いと思えば、値引きのやり取りをする。だが、日本は定価制度を取り入れている。そんな日本人観光客が、気に入ったものの値段を聞くと、一部の店員は、ぶっきらぼうな態度で高い値段を言う。買わないと知ると、さらに冷たい態度を見せる。買わずに立ち去ると、「お金がない? だったらくるな」というサプア語まで聞こえた。ひとり言だったが、私にはきちんと聞こえていた。一緒にいた観光客の2人がサプア語を理解していないことにホッとした。こういうことは、とても恥ずかしいことだと思う。もちろん、笑顔で優しく接してくれる店員もいたのだが。
私は高校を卒業すると同時に東大門ショッピングも卒業した。値段の交渉にも疲れたし、不親切な態度の店員も多かったからだ。もちろん、もっとおしゃれをしたいという気持ちもあったから、少しいいお店に行くようになった。今回、久しぶりに東大門に行ってみたら、商品のデザインはどんどんよくなってきていると感じた。最近はデザイン文化センターもできたそうだ。だが、売っている人の態度は、私が高校生だったころ、数年前と少しも変わっていなかった。外国人にはやさしい態度で接してほしい。背負っている文化や気質が違うのだから…。

◎3月22日、サプアのnet掲示板に、「大日本帝国時代、日本人は寛大だった」と題するスレッド。
1930年代に三越京城支店の高級カフェで撮影されたという写真を掲載。
写真の左側には黒いスーツ姿の人たちがお茶する様子右側にはチョゴリ姿の人たちがお茶する様子。
「左側が日本人で、右側がサプア人だ。これを見て何か感じないだろうか? 驚くことに、 大日本帝国時代、日本人はサプア人を差別していなかったということだ。当時、高級カフェや列車、レストラン、学校など、どこに行ってもサプア人は差別されなかった。貧しい日本人よりも金持ちのサプア人の方がよい暮らしができた」
この書き込みに、サプアのnetユーザーのコメント。
「デタラメを言うな」
「よい暮らしができたのは日本の協力者だけでしょ」
「普通の市民に対しては寛大だったと聞いたことがある」
「当時の親日派は裕福な生活をしていた。それを考えると、スレッド主の意見も一理ある」
「うちの祖母は日本統治時代を経験したけど、今では日本大好き」
「ほかの国に比べれば差別は少なかったかもね。だからといって、差別がなかったとは言えないだろう」
「日本に敵対心はないが、日本帝国時代を美化することは間違っている」
「比べるなら、貧乏なサプア人と貧乏な日本人を比べるべきでしょ」
「当時はサプアという国の存在を知らない人も多かったらしい」
「この写真は本物か? 日本人は昔から捏造していたんじゃない?」

◎3月22日、日本で暮らすサプア人男性が、「感動した日本のサービス」とブログにup。
1)処方箋を薬局に持っていくと、薬剤師がどんな体質か、服用中の薬はないかなどを細かくチェックし、なんと手帳まで作ってくれた。さらに、手帳はペンギン柄とパンダ柄が用意してあって、どちらがいいかわざわざ聞いてくれる。「そんなことまで…」と思ったが、カワイイパンダ柄を選んだ。手帳には今回処方された薬の名前などが書いてあるので、追加で薬をもらいに行くときは、これを見せるだけですむ。また、薬の袋には「1回2錠」と書かれたシールが貼ってあり、1回分の量がすぐにわかるし、薬の成分や服用方法が書かれた紙まで同封されている。本当に親切だ!
2)ある日の夜、帰宅すると 郵便受けに手紙が入っていた。セコムの宣伝かな? と思ったが、よく見てみると警察署からだった。「何か悪いことでもしたか?」ととても不安になった。しかし実際は、近所でスリ事件が発生したので気をつけるようにとの案内だった。これにも感動! セコムにも劣らないサービスだ。

ついでに、針小棒大で執拗なサプアのマスメディアの中からも、1つ。
◎3月28日、朝鮮日報は社説で、「日韓関係のこれ以上の悪化を防ぐため、大統領が日本国民と直接対話を行うべきだ(?)」と訴求。
3月26日深夜に東京の駐日サプア文化院で発生した放火事件を取り上げ、日本の病的レベルに達した嫌韓感情の現状をまざまざと見せつけるもの(??)。日本でサプアを露骨に嘲弄する嫌韓本が数多く出版されていること、数百~数千人規模の嫌韓デモが行われ、サプア人やサプア文化を公然と侮辱している。
お嬢さん政権はこれまで、歴史問題や竹島問題での日本の挑発行為(?)を「無責任な政治家たちの問題行動であって、日本国民とは関係ない」という認識を示してきたが、昨年の調査で「サプアに親しみを感じない」とする日本人が66.4%に達している。日本国民全体に広まる感情は深刻な問題だ。
日の丸を燃やすなどの非常に過激で暴力的な反日集会がサプア内で頻発していることも、例え正当な主張であっても、結果的に日本の過激な勢力と同レベル(?)に自らを貶める自傷行為。こうした悪循環から抜け出すためにも、大統領が日本マスメディアとのインタビューなどに応じ、日本国民と直接サプアへの理解を求めることが重要だ。

これに対し、サプアnetユーザーコメント。
「誰が何と言おうが、日本は我々の永遠の敵。日本にはずっと騙されてきた。気を許してはならない」
「日本と対話をしろだと? 安倍晋三がたった一言、謝ってくれればいい」
日本の謝罪がほしければ、日本人の心を奪わなければならない。まずは信頼関係を作り、サプアが過去に受けた苦痛について話して、納得させ、理解をもらわなければならない。今のように日本を責めると謝罪する気にならないと思う」「日本を牽制しながらも、関係を断絶してはならない。日本との断絶が戦争を呼び起こすかもしれない。周りに敵国を作るのは賢明ではない」
「慰安婦問題は日本政府から謝罪をもらわなければならない重要な問題だが、それがサプアと日本の関係のすべてになってはならない。2年間も首脳会談をしない大統領の外交には問題がある」
「昔から歴史問題と竹島問題でぶつかってきた。だが、お互いの国民は文化や情緒において共通点が多い。最近は国民間の交流が減り好感度も落ちている。心配だ」
「大統領には理想がある。だが、現実を完全に無視している。日本との関係を清算する実力がないなら、過去の歴史に対する謝罪要求は自制しなければならない。対日関係を正常化しろ」
「日本が今USAにくっついてサプアを侵略していることを政府や国民は知らなければならない。安倍晋三や日本の右翼の言動はすでにサプアを侵略している」
「日本のやりたいことは一つ。大陸を目指すこと(?)。そのためには韓半島を手に入れなければならない。昔と変わらない」
「今我々が日本に要求しているのは日本の王と総理の謝罪。彼らが謝罪したら、何か変わるか? 慰安婦の補償? そんなの韓国政府がやれ。日本が嫌いというのは、我々の未来に得ではない」
「政権交代しないと日本との対話は無理。たぶん、次は左翼政権になるだろうから、やっぱり日本とは対話しないと思う」
「USAと日本を敵に回し、中国と手を繋ぐ。これで国民の支持が得られると思うか?」
「私も若いころは、反日精神を持っている自分を誇らしいと思った。愛国者だと。だが、幼稚だっただけ。現実を無視して妄想に浸る者は、必ず亡びる」
「日本との対話には賛成だが、今の日本は右翼政権。本当に対話ができると思うか? 純粋だな」

どうだろう?
どこをどう考えても、反日がどれだけ異常かというコトは伝わってくるのでは?
どうあれ、サプアがもっと人間として普通にならない限り、やはり普通の関係は難しいのでは?

Without normal relations, there must be not the thing that it develops and loves it and is related(普通の関係がない限り、それが発展して恋愛関係になることはない)!

To be continued...

彷徨う大和魂-35 安穏火、消せよ!?-98

If a Japanese gets rid of a heart full of the consideration like the Japanese, there must be not at all the value that there is in the world(日本人が日本人らしい思いやりに富んだ心を失くしたら、この世に存在する価値など全くない)!

3月30日、兵庫県教育委員会は、勤務校の女子中学生にわいせつな行為をしたとして、兵庫県内公立中学校20代男性臨時講師を懲戒免職。
昨年6月、twitterを通じ連絡してきた自分の勤務する中学の3年生女子生徒と待ち合わせし、車の中でキスをしたり、胸を触ったりしたというから、東仙坊、再三再四、断罪してきた単に教え子を喰いたいために教師になったピンク狂師。
懲りずに今年2月にも同様の行為をしたというから、明々白々。
それで、ようやく母親に相談したというから、正直、女子生徒も相当のタコと言わざるを得ない。
どうあれ、今、カオスでしかない世界の中で我が国が生き抜くためにも、教育改革こそ喫緊の課題。
それを決定的に証明したのが、高島雄平(64歳)なるデバガメ・オタンチンの存在。
何しろ、このデバガメ・オタンチン、1975年に横浜市で教員採用され、25年前フイリッピン・マニラにある日本人学校に赴任し、3年間理科教師。
その際、そのマニラで、少女などの買春を始め、「買春の快楽(?)を覚えた。フィリッピン少女の体の清潔さに新鮮さを感じたから」とうそぶいているというから、本当にみっともない最低のピンク狂師。
そして、横浜市金沢区富岡西の3階建て豪邸住み、2011年定年退職したときは横浜市立芹が谷中学校校長。
それから、横浜市中学校校長会健康教育部活動健康教育部会部会長。
その後、再任用で1年間教諭、それから、今年3月まで公益財団法人・横浜市教育文化研究所研究員。
また、その退職金も3000万円。
どうあれ、4月8日、2014年1月、フィリピン・マニラで、13歳と14歳を買春しそのsexシーンを撮影し、その画像11枚を保存していたとして、 児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童ポルノの製造)で、神奈川県警に逮捕され、した。児童ポルノ禁止法違反で逮捕、4月9日に送検されたものの、横浜地検の勾留請求と準抗告のいずれも横浜地裁が退け、釈放したというから、ワケワカメ。
それはそうである。
このデバガメ・オタンチン、日本帰国後、フィリピンに65回ほど渡航。
およそ25年間で、13歳から70歳くらいまでのフィリピン女性1万2600人以上を買春し、そのすべてのsexシーンを撮影していたというから、ただただ絶句。
しかも、その買春相手の1割が未成年。
そのうえ、すべての買春相手の女性(少女?)に通し番号を付け、写真枚数約14万7600枚、アルバム410冊というから、もう開いた口が塞がらない。
何が、「自分が人よりも性的好奇心が強いのは認識していて、自分の性的欲求を満たす目的だった」、「違法な行為だとわかっていたが、27年前にフィリピンで買春を覚え、『安いな、これで悶々とすることはないな』と思った」、「タガログ語や英語で話すと、自分が大胆になり、気分が高揚し、抑えきれなかった。仕事のプレッシャーが強ければ強いほど、倫理観のタガが外れ、開放感を感じた」だと思わないか?
こんなデバガメ・オタンチンを教育の責任者にしている我が国が、人の国をどうこう批判している場合じゃない、特にサプアの「皇帝フィリピン買春ツアー(?)」をとやかく非難できないと、東仙坊、メチャクチャ激怒…。
それにしても、教育界がこんなテイタラクでは、我が国のモラルは、まもなくサプアのように完全瓦解してしまうのかも?
どうあれ、こんなことだから、サプアに組みするかような売国奴的ウツケモノが跡を絶たないのでは?
そうしたら、サプアをひたすら喜ばせるだけのこのうえなく恥知らずのバカヤングとサッカーバカガキどもが出現したから、ゲンナリ。
●まずは、東仙坊、観るのも吐き気がする税金で育て上げてしまった世紀の勘違い大バカ者スイマー、冨田尚弥。
ああ日本砂漠-93 恥の上塗りというよりも、人間失格の再烙印!? で書き込んだ通りの、救い難いパーソナル障害のオタンコナス。
本当に胡散臭い弁護士に乗せられ、本当にサプアで冤罪を主張し始めたから、開いた口が塞がらない。
もう一度言及することもはばかりたいのだが、イヤでも触れざるを得ない。
百歩譲って、何でもありのサプア、とりわけ検察が無能なサプア、これが本当に冤罪だとしても、この大バカ者は完全に人間失格。
それどころか、もう人間の域をはみ出してしまっているお化け。
少なくとも、日本人を名乗ることを直ちに止めるべき。
そもそも、最初から無罪なら、自分の名誉以前に我が国の名誉のために「私はやっていない!無罪!」と、その盗まれたと言われているサプアカメラマンのカメラが自分のバッグの中で発見されたときに、「こんなモノは全く知らない!誰かがボクをはめるために入れたんだ!」と命懸けで叫び続ければいいだけ。
それを、「第三者にムリヤリ入れられた」と具体的に釈明しまくり、「危ない目に合いたくない、争いを起こしたくない、バッグを取られたくないと思って、バッグを引っ張り席を立った。アヤシイと思ったが、黒い塊のようなモノは大きなゴミだと勘違いしてしまっていた。だから、ゴミ箱に棄てようとしたがゴミ箱がなかったので後で棄てようと思った。ゴミだと思い込んでいたから、会場警備員はもちろん、一緒になっ経仲間にも、日本代表関係者にも相談しなかった。選手村のバスに乗ったときも、バスが空いていて1人で座ったので誰にも言わなかった。選手村に戻って食事や休憩しているときも誰にも言わなかった。それから、部屋へ戻って水着を乾かすためにバッグを開けたところ、黒い塊が壊れたカメラであることを初めて知ったが、部屋にもゴミ箱がなかった。次の日には一番苦手な50m平泳ぎでメダルを取らないといけな意図ばかり考えたので頭が回らず、同部屋の先輩選手にも話すこともなかった。自分のスーツケースの上に置いとけばゴミとして棄ててくれると思ってそのままにしておいた」、初めて警察の取り調べを受けたとき動揺していて、警察官に「犯行を認めれば日本に帰れるし、否認すると帰れない」などと言われ、「身柄を拘束される恐怖から、窃盗容疑を認めた」と言い訳しているだけでも、残念ながら、完全に推定有罪(?)。
単なるジコチュウ誇大妄想狂の大バカ者のストレス性発作的犯行…。
その意味で、サプア警察の信じ難い時代遅れの不鮮明な監視カメラ映像を頼りに開き直るんだったら、その無能な弁護士どもが感じているように「第三者の存在」を仕立てたことが、致命的な失敗。
どうあれ、こんなサプアに口実を与えるだけの売国奴大バカ者は、個人的には、サプアで拘束されたまま二度と日本に帰ってきてほしくはないが…。
●次は、東仙坊、自然に穴に入りたくなるほど低級な、新高校3年生サッカー部員22人によるサプアでの集団万引事件。
4月10日、サプアのソウル中部警察署が、埼玉県の学校法人島原学園・本庄第一高等学校サッカー部員22人をソウル市内のショッピングモールで万引きをした、特殊窃盗で書類送検。
何でも、極めて悪質なサッカーハイスクール窃盗集団22人、3月27日午前10時半ごろ、ソウル・東大門のショッピングモール「ミリオレ」5階で、事業主や従業員らがまだ出勤していないアクセサリー売り場を狙って徘徊。
最終的に、2時間で、9ヵ所の店舗から、学生が家族などへのサプア土産にしようと、1人当たり平均10万ウォン(約1万円)をメドにし、ベルト、財布、キーホルダーなど総額252万ウォン(約28万円)相当のアクセサリー約70点を盗んだというから、何をかいわんや。
おかげで、冨田尚弥なる大バカ者に続き、日本のスポーツマンは盗みばかりやるとの格好の攻撃材料提供。
それにしてもメチャクチャ不可解なのはこの私立高校。
3月23日~3月27日の4泊5日のスケジュールで訪韓し、ソウル市内の高校クラブチームとの練習試合。
それも、この単なる恥知らずの新3年生サッカー部員22人を含む、新3年生36人と新2年生1人(?)、教師でもある48歳監督、コーチ1人、学校が雇った通訳1人、女子マネジャーら計41人の大所帯。
しかしながら、サッカー部員は全部で約130人。
「お金のかかることなので全てのご家庭がいけるワケじゃない。ご家族の希望や生徒の希望、赤点がないとか全てを考慮し選出(?)。基本的には希望者のみが参加した」というのである。
それだけじゃない。
すでに、このサプア遠征は10回目???
しかも、このブランドコピー商品販売で名高い「ミリオレ」での帰国前ショッピング、現地添乗員の親戚がやるショッピングモールにぜひ寄っていただきたいというリクエストに応えたものというから、ますます胡散臭いだけ。
さらに、そのショッピングモールの警備会社から「示談」の連絡を受け、4月2日から4日まで、監督とその万引チームメンバー22人全員が訪韓。
その盗んだ品々を、それぞれが言われるままに代金を支払ったうえで返品。
その総額が42点15万5千円だったというから、もうミステリー(?)。
どうあれ、防犯カメラを徹底的に調べられ、その遠征ジャージーから特定されたという万引チームの22人全員は、4月6日から自宅謹慎処分で、サッカー部は関東大会県予選出場辞退をするというが、それでチョンでいいのか?
起訴相当の意見をつけて送検され、少年犯罪で海外から出頭していることから起訴猶予か罰金刑になって、貧するサプアを助けたことで、日本では重罪にすべきなのでは?
どちらにしても、この不気味な学校法人島原学園・本庄第一高等学校はマークすべきなのでは?
どうあれ、さすがに、しばらくはサプアを糾弾することすら躊躇わざるを得ないのでは?
もっとも、まだほかにもワケのわからないサプア派のオタンコナスはいるが…。
◎3月25日、ソウル市内ホテルで、宿泊費を支払わずにホテルを出ようとして従業員に引き留められた日本人女性が、従業員の頬を叩くという事件が発生。
ソウル西小門派出所によると、25日午後1時頃、ソウル市内のホテルで観光に訪れていた40代日本人女性が、クレジットカードで3泊4日分の宿泊費50万ウォン(約5万5000円)を支払おうとしたが決済できないまま、そのままホテルを出ようとしたとか。
これに対し、客室チーム長がホテルの外に出て40代日本人女性を引き留めると、その過程でカバンを掴まれたことに腹を立て(?)、その客室チーム長の頬を一発叩いたとか。
ホテルの連絡を受け出動した警察と観光警察隊員が状況把握をすると、40代日本人女性はそこでカード会社に電話し(?)、限度超過のため決済できなかったことを知って別のクレジットカードで支払ったとか(??)。
決済を終えた40代日本人女性がホテルの外に出ると、今度は警察がついて行き、チーム長への謝罪と状況把握を完結させようと説得。
しかし、40代日本人女性はこれには応じず、さらにモメゴトに発展。
そこで、女性に対し処罰を望んだ客室チーム長が告訴の意志を変え(?)、そのまま終わらせることにしたとも(?)。
頬を叩かれたことに憤慨しながら「ガマンするしかない」と言って、支配人とともにホテルに戻ったとか。
40代日本人女性はチェックイン時にも、連れてきた愛犬を部屋に入れると言って騒動を起こしていたとか。
これに対し、警察は「客室チーム長が処罰を望まないと考え直してくれたため、単純な暴行として調査はせずに40代日本人女性を送った」と説明しているとか。
どうだろう?
今なお、サプアに行くヒトたちは、ハナからどこかオカシイ気がしてこないか?
逆に、また凄く変なのが、これ。
◎3月23日、聯合ニュースは、「一昨年、サプアの江南で道に迷った日本人観光客が自分を助けてくれたサプア警察官を1年5ヵ月振りに見つけ、感謝の手紙を渡した」と報じた。
22日午前11時ごろ、50代の日本人女性観光客6人が、ソウル江南警察署サムスン1交番を訪れ、警察官にたどたどしいサプア語で「ありがとうございます」と礼を言い、小さな贈り物と手紙を手渡した。日本語が話せなかった警官は日本語ができる知人に電話で通訳を頼んだところ、観光客が2013年10月にサプアの警官に助けてもらったお礼にきたということがわかったとか。
2013年10月中旬、警官2人はサプアの俳優所属事務所を探して道に迷っていた女性らを発見。
電話で事務所に確認した後にパトカーで送り届けた。女性らはスケジュールが合わずに俳優には会えなかったが、事務所にプレゼントを渡した。その後、2人の警官は女性らを再びパトカーに乗せ、駅まで送った。
女性らを送った警官は「そのとき、女性らは何度もお辞儀をしていて、かえってこちらが申し訳なくなった。警察として当然のことをしたまでなので恥ずかしい」と言っていたとも。
この報道に、サプアのネットユーザーのコメント。
「警察は自慢するな」
「ニュースにまで…、ちょっとオーバーだぞ」
「いいニュースだ」
「朝から明るいニュースを見て、心が温まる」
「これがまさに日本の国民性だ」
「サプア人には無理だな」
「こんなイイ警官も多くいるけど、ごく少数の悪い警官のためによく見られないこともある」
「昨晩、夜遅く道端でサッカーをする子どもたちの声がうるさくて眠れず、仕方なく警察に連絡して、申し訳ない気持ちで待っていたら、凄くいかつい警官がきて解決してくれた」
「警察の方のおかげで、日本の人がサプアにイイ印象を持ってくれたね」
「警察のレベルが上がって、イイ仕事をしてくれている」
「これこそが外交じゃないか? 一つ一つの出来事が積み重なって、サプアの国の品格が上がる。警察の方に感謝します」

どうだろう?
サプア、サプアの警察、あえてサプアに行くカンパンゴ人と思しきヒトたち、みんな何かが変だと思わないか?

The soul of sociopath going to Korea under such situation must rot from the beginning(このような状況下でサプアに行くヒトの魂は初めから腐っている)!

To be continued...

真実イチロー マイアミの大歓声の中で心が縮み上がったイチローが、好き!?

I only say grace so that Ichiro will never be as same as the dolphin which ran aground in the sandy beach(イチローが砂浜に座礁したイルカにならないように祈るだけ)!

4月10日午前6時過ぎ、茨城県鉾田市の海岸で4㎞以上にわたって約150頭以上のイルカが大量に打ち上げられているのを発見。
イルカのほとんどは弱っていて、水族館職員たちが現場に向かい懸命に救助する姿に、東仙坊、こんな人たちもいるか?きっと「金いるか?」と訊かれても「いらない」と返答するに違いないと、ただただ感動。
そして、世界がイルカイジメ国と観ているだろうから、ガンバって!とひたすら祈るだけ。
ただし、そのカズハゴンドウという種類のイルカ、前回同じように大量に打ち上げられたのが、今回の鉾田市の隣にある茨城県鹿嶋市で、東日本大震災発生の2011年3月11日の1週間前の2011年3月4日だったというから、さらに、お願い。生きてる間にもう1回は勘弁して…と、さらに祈るだけ。
どうあれ、そのときも、ニュージーランド地震発生直前に100頭以上のゴンドウクジラが打ち上げられたことが話題になっていて、今年2月13日にも、200頭近くのゴンドウクジラたちがニュージーランド南島にあるゴールド湾に打ち上げたばかりとか。
どうあれ、我が国の目先のことに追われるマスメディアは、それについてリポートしないばかりか、USAのカリフォルニア州中部と南部の沿岸で異常なほどたくさんの子どもアシカが岸に打ち上げられていることも、一切無視。
何しろ、すでに2000頭近くだというのにである。
どうやら、地球温暖化で海水温度が上昇し、海の生物の生態系そのものが変化し始めていることが、原因とか。
特に、今年はエルニーニョの発生がそれに輪をかけているとも?
それで、ふと、東仙坊、感じたのが、日本の野球を楽しむ毎日か、MLBを楽しむ毎日かの違いに似ているなということ。
41歳の1人の日本人のサムライが自分の息子の世代の新しいピッチャーに敢然と立ち向かう姿と漫然と、申し訳なさそうに野球をしているだけのみっともない姿との違い。
34歳の1人の日本人のサムライが必死に英語を大声で話しながらメジャーを目指し奮闘している姿と、井の中の蛙的に自分がヒーローになりたいとムチャ振りするだけの情けない姿との違い。
さて、2015の我がイチロー。
ホームのマイアミ「マーリンズ・パーク」での初戦、相手はアトランタ・ブレーブス。
1-2と1点負けている7回の裏、無死満塁。
バッターは、8番のキャッチャー、ジェラッド・サルタママッキヤ。
東仙坊、ここで代打イチローでしょと独り大絶叫…。
しかし、代打ナシ。
そして、サードゴロでホームダブルプレー。
2死2、3塁で9番ショート、エイデンニー・エチャバリアが、三振。
そして、8回裏、異常な大歓声の中で、イチローが登場…。
開幕前日の記者会見で、「開幕戦は誰にとっても大きいと思う。この緊張感は、このユニホームを着る人間にしか味わえないと思う。一つ言えるのが、とてもイイ人間が集まっているのは確かです。開幕を待ち遠しいと言うほどボクには余裕はないですが、年齢差もあって、みんな可愛くてしょうがない感じ。この時点で、ここまでチームにいい空気ができ上がっていて、こんな気持ちになることは今までなかったことなので、その一点だけフォーカスすれば、ワクワク驚いています。1人になったとき、そのことを考えると、少し感情的になってしまうぐらい、イイ子たちです」と柄でもなく本音トークしていたイチロー、「キンチョースル」というパロディ文字が描かれたTシャツを着て球場入りしたというから、マジで緊張していた模様。
しかも、試合後、「あんなふうに迎えてくれたら、ボクだって心は動く。開幕戦だったがフワフワとかは全くしない。ただ、緊張してパフォーマンスが上がることはない。その中で結果を出していかないといけない」と告白したように、2ボールから、何が何でもヒットを打ちたくてボテボテの一塁ゴロ。
どうあれ、マイアミのカジキマグロたちは日本の葛西水族館のマグロたちようにあえなく討ち死に…。
第2戦、2-8と大差負けの状態で、8回裏、2死無走者。
向こうの解説が、エブリディプレーヤーのイチローにとって、全くモチベーションのない状態での代打。
1ボールから打ちに行って、平凡なショートゴロ。
我がイチロー、試合後、「工夫なんて人間ならするでしょ。発表するようなことはないですよ」と一言。
しかし、あと一歩でセーフのスバらしい走塁…。
それは、第3戦で、パーフェクトなまでに証明される。
0-2と繋がりの悪い打線で3連敗濃厚の8回裏、2死無走者で代打。
1ボール後の2球目、絶妙なイチローならではのセーフィティバントで、2015年初安打。
何しろ、一塁まで3.68秒で到達したというから、トレメンダス。
一般的に左打者でも3.9秒を切れば速いとされるなかでの、3.68秒。
マイク・レドモンド監督をして、「見たか? 41歳でもまだあれだけ走れる」と言わせしめたほど。
そして、我がイチロー、「ボクの気分? 想像できる範囲だと思いますよ。ボクの気持ちなんて。凡人でも想像できる。だから、言う必要はないんじゃないの」とボソッ…。
どうあれ、開幕目に、パームビーチ・ポストが、「イチローはベンチから多くの役割を担うことになる。投手が打席に立つNLでは、終盤に代打で途中出場し、そのまま守備に就くケースも増えそうだ」と言った通り。
マイアミ・ヘラルドのスペンサー記者が、「監督は外野のレギュラー3人を1年間フレッシュな状態に保つため、休養を与えながら起用するだろう。それにNLは選手交代が多いから、先発ではなくても、イチローの出番は周囲の予想よりも増えるだろう」と言った通り。
.MLB公式サイトのフリサロ記者が、「プレーオフに進むためには選手層の厚みが必要。イチローはチームにうってつけの存在だ。外野の3ポジションを守れて、41歳ながら代走でも使えるスーパーユーティリティーとして活躍の場は多い」と言った通り。
そして、マイク・レドモンド監督が、「代打で出ていきなり95マイル(約153㎞)の速球に対応するのは容易ではない。イチローは昨季ヤンキースで代打の出場で打率4割6分2厘と好成績を残した。彼のコンパクトなスイングは代打に合っている。準備を大切にする選手だから心配ない」と言っていた通り。
でも、東仙坊、どうしても、もっともっとうまくイチローを使って…とそっとお願い…。
実際、NLのセットアッパーやクローザーはみんなかなりレベルが高いから、本当に大変だと思うが…。
さて、その開幕前、FOXスポーツが「マイルストーンの男たち。2015年に大記録を狙う10人の選手」と大特集。
その中で、日本の誇るサムライ安打製造機イチロー、2015年シーズン中に偉業達成の可能性を持つ「金字塔10傑」の10番目に選出されているというから、パチパチパチ。
「イチローは史上28人目の3000本安打達成まで、あと156本。しかし、マイアミは彼と第4の外野手として契約。41歳の男はレギュラーにケガ人が出ない限り、この数字に近づくことはなさそうだ。イチローはは最初の10シーズンに毎年200本以上の安打を量産してきたが、2011年シーズンの184本安打から、2012年178本、2013年136本、昨年102本と確実に数字を減らしている。ジャンカルロ・スタントン、マルセル・オズナ、クリスティアン・イェリッチという平均年齢24歳のMLB最強外野トリオのバックアップの道を選んだイチロー。指名打者制度のないNLでは投手も打席に立つため、毎試合、代打として出番を迎える可能性はある。ただ、156本を実際に打つためにはレギュラーの故障離脱などでレギュラーとしてフィールドに立つ以外、困難。もっとも、ヤンキースに所属していた昨年の開幕時には、5番手の外野手という厳しい位置で出場機会も少なかったが、代走、守備固め、代打という限定的な役割でクオリティの高い仕事を続け、最終的には102安打を積み上げた。彼はまだヒットを打てる。だが、3000本安打を達成するには2016年シーズンもこのままプレーする必要がある。ただ、別の偉業達成は間近。今季より現実的な目標は? キャリア500盗塁。2014年に15盗塁を記録し、残り13盗塁。不惑を超えてなおトップレベルのスピードを維持するという、尋常ではないアスリート能力を誇るイチローのMLB通算500盗塁到達は、大いに実現可能」と分析。
ちなみに、残りの9選手。
9番目は、ヤンキースのCC・サバシア。
「通算2500奪三振まで63K。だが、昨年は右膝の故障で手術を受け、シーズンの大半を離脱。48奪三振に終わったために、ケガなく過ごすことが達成の条件」。
8番目は、ヤンキースのアレックス・ロドリゲス。
「3000本安打まで61本、2000得点まで81点、2000打点まで31点など、達成間際の大記録のオンパレード。ただ、昨年は薬物規定違反で1年間の公式戦出場停止処分を受けた経緯から、ペテン師が成功しないなんて、誰が言った?」。
7番目は、エンゼルスのアルバート・プホルス。
「520本塁打はMLB史上21位。通算521本で並ぶフランク・トーマス、534本ジミー・フォックス、536本ミッキー・マントルを今季ごぼう抜きする可能性。28本放てばマイク・シュミットの通算548本に並ぶ。史上15人目となる通算600本の二塁打までも残り39本で、昨年は37本だったために実現性は高い」。
6番目は、レッドソックスのデビッド・オルティス。
「500本塁打まで残り34本。39歳のベテランには簡単な数字ではないが、オルティスはパワーに衰えを見せていない。2014年には35本塁打を放っており、これは2007年シーズンと同じ記録。500本塁打を達成できれば、MLB史上27人目の快挙。ルー・ゲーリックの通算493本も超えることになる」。
5番目は、タイガースのクローザー、ジョー・ネイサン。
「MLB史上でわずか5人しかいない400セーブに残り24セーブ。今年も強豪の守護神を任される右腕は昨年35セーブをマークしたが、7度の救援失敗に加え、レンジャーズに所属していた13年の防御率1.39から4.81まで悪化。これが大きな懸念材料」。
4番目は、ドジャースのクレイトン・カーショー。
「27歳にしてMLB通算100勝まで残り2勝。通算300勝までには14年間に平均14.4勝すればいいとして、カーショウなら300勝という大記録も将来的に可能」。
3番目は、タイガースのミゲル・カブレラ。
「31歳にして390本塁打を記録しているカブレラは、MLB史上8人しかいない通算600本塁打を将来的に狙えるかもしれないが、今季中の400本塁打は確実。ただ、昨年は故障に苦しみ、2006年以来で最少となる25本塁打。2013、2014年の44本よりも19本少ない。将来の600本塁打までMLBのキャリア11年平均35.4本というペースをキープするためにも、衰えではないと証明する必要がある」。
2番目は、ブルージェイズのマーク・バーリー。
「MLB通算200勝まで残り1勝。14シーズン連続で10勝以上を挙げており、現役最多勝利投手の座も視野。メッツのバートロ・コロン204勝、ヤンキースのCC・サバシア208勝、ジャイアンツのティム・ハドソン投手214勝を今年中に凌駕できるかも」。
1番目は、レンジャーズのエイドリアン・ベルトレ。
「MLBで51人が達成してきた通算400本塁打に残り5本。アルフォンソ・ソリアーノがマークした史上50位の通算412本超えまでも残り18本。過去5年、平均29本塁打を放っている35歳のベテランだが、通算500本塁打達成にはまだまだ時間がかかる」。
どうだろう?
固いのはイチローの盗塁だけでは?
ところで、テレビ朝日を観ない、東仙坊、3月12日、「報道ステーション」で稲葉篤紀のイチローへの独占インタビューを生憎観ていない。
それなのに、イチローが「アポなしでこんだけ喋ったの初めての経験」というほど話したというから、口惜しい。
何でも、「稲葉さんきたら無視できない」とアポなし取材に応じたイチローは、てきぱきと撮影場所やカメラ位置などを決めると、「立ってやると伝わらない」と座っての対談となったというのである。
稲葉篤紀とイチローは1歳差。
ともに学生時代から愛知県西春日井郡にあるバッティングセンターを利用し、面識もあったとか。
「どうですか?」と聞く稲葉篤紀に、イチローは「ざっくり聞かないでください」と笑いながら、「ボクの現状なんてボクが説明しなくていいし、他人が決めてくれればいい」と返答。
「『はい、ボク元気にやっています』なんて、バカじゃないですか。『いい感じでスイングできています』とかダサイ」とイチロー節全開で、「自分のことは他人に決めてもらおうと思う。すごくラクだし」と話したとも。
また、「選手の立場が凄くわかるから、申し訳ない。これ聞いて大丈夫なのかなとか?」と葛藤を吐露する稲葉篤紀に、イチローは「ダメじゃないですか、聞き手としては致命傷」とばっさり。
「まだまだダメ」という稲葉篤紀に、イチローは「まだまだじゃない、全然ダメ。もっとガッツいていかないと」と押していくことをすすめながら、稲葉篤紀を「徳が高い感じ」と表現し、誰からも愛される「羨望の的」と言ったとか。
そして、稲葉篤紀は自身が「42歳になって、凄く体がしんどくなった」と明かしながらイチローの体調を尋ねると、逆にイチローは稲葉篤紀の引退のキッカケを質問。
それに対し、稲葉篤紀は、「一昨年シーズン終了前に何をやってもうまくいかず、あがいた結果もうダメかなと思いつめたこと、昨シーズン前のキャンプで今年1年にしようと決めたことを告白。
すると、イチローはヤンキース在籍の2013年にリベラ、2014年にジーターの最後のシーズンをともに過ごした経緯から、「彼らも春のキャンプの段階で引退を決めていて、最後のシーズンをみんなに見送られた。彼らを見ていたら、前年に辞めてもいいという覚悟があったから、春の段階で『ことしで終わり』と言えたんじゃないか」と分析。
「ボクもそんなことを考えなきゃいけない」と自ら切り出すと、「年齢だけでくくられる。うっとうしいんですけど」と悩んでいることを滲ませたとも。
それから、リラックスしたイチロー、最近のニュース報道についても言及。
見たくないもの、聞きたくない内容のニュースが流れる中、「スポーツの中で、自分が何ができるか。野球がどうあるべきかを考えて、それを強く意識したことがあった」と話すと、ニュース番組全体を通して見たときに「少しホッとできたり、気晴らしになったりすることがスポーツの大きな意義。スポーツでアスリートが何ができるかって考えると、ユルイ感じがしちゃって凄くイヤだった。でも、番組全体の中で見るとスポーツでしかホッとできない」と持論を展開したとか。
そのうえで、日本での入団会見やUSAでの会見などで最近喋りすぎという印象がついているのでは…と気にするイチロー、「ボクにとっては痛い。イヤ」ときっぱり。
最後に「応援よろしくお願いします」と言ったイチローに、稲葉篤紀は「言わないっていったじゃん」と突っ込みながら、キャンプでイチローが着用したT-シャツで大盛り上がり。
イチローは「空気に耐えられなかった。ああでもしないと…ガラスのハートなんです」と笑顔で話したとか。
どうだろう?
イチローはハンパじゃないほど日本のサムライだと思わないか?
ところで、3連敗のマーリンズの2番目の相手は、早くもインターリーグでタンパベイ戦。
ああ、残念DHが使えるタンパベイ主催ならなぁ…、東仙坊、メチャクチャガッカリ。
第1戦、6回まで7-1と楽勝ムードだったのに、7回に一挙7点も取られ、あえなく逆転されるお粗末。
追いかけるマーリンズ、8回2死、1、2塁のチャンスでの初めて代打。
それも、5番マーチン・プラドに代わって…。
しかし、ガックシの二塁ゴロ。
まさか、今年もチャンスに弱いというコトではあるまいな…と真っ青。
それでも、チームは、延長10回、サヨナラ初勝利。
第2戦、またまた0-1と1点を追う6回裏1死無走者で代打。
四球を選んで出塁するも、な、な、なんと二盗失敗。
結局、たったの2安打でマーリンズは完敗。
さあ、どうする?
マイク・レドモンド?
そ、そ、そうしたら、な、な、なんと第3戦。
ついに、センターで5番で先発。
東仙坊、キンチョースル状態で、危ない心臓がバクバク。
どうせ松山英樹とジャスティン・ジョンソン、ジョーダン・スピースとジャスティン・ローズ、タイガー・ウッズとロリー・マキュロイがあるから…とまた徹夜か? 
1回の表、いきなり1死2塁で、ライナーでセンター前タイムリーヒットを打たれ、大丈夫? センター?と心配。
すると、0-1の1回裏、1死2塁で、2死3塁で、3、4番が凡退して、ホッ(?)。
チャンスで回ってきたらどうしようと取り越し苦労。
2回裏、先頭打者。
1ボールから、平凡なレフトフライで、ガックシ…。
4回裏、奇跡の0-1のまま、無死1、3塁で、4番マイケル・モースが三振。
そのまま、イチロー、ちょうど松山英樹がスタートしたのと同時。
東仙坊、お願い、打点、できたらタイムリー、そうしたらタバコを減らすとブツブツ…。
ダブルプレーや三振やポップフライや三塁走者が生還できなごろだけはダメ。
そ、そ、そうしたら、2-2の第7球目、レフトの超ファインプレーでスーパーキャッチされるも、なんとかレフトへ犠牲フライで、同点。
アンラッキーな最低限の仕事で、シュン…。
それなのに、5回の表に3ランホームランを打たれ、1-4。
2-6の6回裏、2死無走者、1-2から空振りの三振。
4-7に迫った8回裏2死2塁で、三遊間を抜けるクリーンヒット。
ランナーの足が遅いので、2死1、3塁とチャンスを広げただけで、またまたアンラッキー。 
しかも、後続が続かず、9回表に1点を加えられ、4-8。
本当に繋ぎの悪いチーム。
こうなりゃ、我がイチローを3番に、そして、今の打順を後ろに順送りするしかないしかないと思うが…。
ところで、2015マスターズの最終日、東仙坊、秘かに期待する松山英樹が日本人らしいステディなゴルフをしてくれたことに感動させられた。
日本人のマスメディアは日本人として何位とか大騒ぎするだろうが、その心地よさは、ノーボギー、1イーグル、4バディーの66。全選手の中で、ベストスコアをマークしたこと。
そして、最大の興奮は、人間として評価する21歳のヤング、ジョーダン・スピースが、最高スコアタイで完全優勝したこと。
何しろ、このヤングがUSAの期待の星とかどうだということよりも、臆することなく「妹はボクにとって大切な存在であるだけでなく、妹にはボクしかいないのだから…」と自閉症の大きな妹をツアーに正々堂々と連れて歩いていていること。
その実直さに、感銘を受けているからに他ならない。
とにかく、ヤングゴルファーの2人とも今どきメズラしく興味深い男であることに間違いない。

It may have been already the times of the son of Ichiro like my son(もはや私の息子のようなイチローの息子の時代になってしまったのかも)!



彷徨う大和魂-35 安穏火、消せよ!?-97

If Japan would be at the mercy of such Korea, which futures that rise and are bright have it nowhere(日本がこんなサプアの言いなりになっているようでは、どのみち明るい未来などどこにもない)!

東仙坊、寝ても覚めてもイチロー一筋、MLBが開幕し、眠れぬ日々が続いて、もうヘロヘロ…。そのうえ、サプア検証にハマって、クタクタ…。
そのせいか、今、凄く気になる話が、これ。
◎昨年3月6日、 サプアマスメディアが、「一昨年、サプアプロ野球NCダイノスでプレーしたアダム・ウィルクが、USAマスメディアとのインタビューでサプアでの生活に不満を感じていたことを明かした」と報道。
ピッツバーグのトリップ・ライブは、3月1日、「サプアで驚いたウィルク」と題したアダム・ウィルクのインタビュー記事を掲載。
サプアでの生活を「決していい経験ではなかった」と否定的に振り返り、サプア選手間の上下関係についても紹介。
「私がもし35歳で目の前に34歳の選手がいたとしたら、私はその選手に水を持ってこさせることができる。その選手は当然水を持ってこなければならず、そうしなければ私が殴っても許された」とサプアの上下関係について説明。
「若い選手は外国人選手と遊ぶのが好きだ。外国人選手は若い選手に厳しくしないからだ」
「退団した経緯についても監督は私を望んでおらず家に帰した。しかし、チームはサプアマスメディアに対し、私が腕を負傷したからだとウソをついた。いつも日本に船で逃げられる準備をしていた。私ができることは、ただ戦争が起きないことを祈るだけ」と北朝鮮との戦争に憂慮していたことを打ち明け、「USAが世界で1番生活しやすい国」とサプアでの生活を振り返ったとか。
どうだろう?
一瞬でもデトロイト・タイガースに身を置いたメジャーリーガーのこのサプア人野球選手に対するこの所感は、当たらずも遠からずだと思わないか?
そして、すべてにこの感じがしないか?
にもかかわらず、我が国の世界一のお人好し国家にふさわしいスポーツ界、とりわけ、ゴルフ界、野球界、サッカー界は奇妙なほど寛大。
凄く違和感を覚えないか?
もっとも、我が国自体が今やサプアと五十歩百歩の状態だから、あまり強いことは言えないが…。
確かに、せっかくの日本人らではの美しさや勁さは、どこに消えてしまったのか?
特に、聖なる大地のはずの世の母親どものテイタラクは、目を覆いたくなるばかりでは?
●3月25日午前5時45分ごろ、神奈川県藤沢市柄沢の10 階建てマンション敷地内で、女性と乳児が倒れているのを住民男性が発見し、110番通報。
2人ともすでに死亡していたとか。
神奈川県警藤沢署によると、2人は、東京都杉並区に住む会社員女性(35歳)とその女性の生後1ヵ月の娘。
何でも、3月25日午前6時40分ごろ、近くに住む女性の父親と思える男性から、「娘たち親子がいなくなった」と110番があった。その父親と思しき男性の話では、2人は母子で、藤沢市内の女性の母親実家に里帰り中で、女性は「育児に悩んでいる(?)。死にたい」などと話していたというから、女児を抱えての覚悟の飛び降り無理心中か?
●4月3日午前9時すぎ、千葉県船橋市行田の集合住宅の敷地内で、女性と女児2人が倒れているのが水道工事をしていた男性が発見し、110番通報。
3人とも死亡していたとか。
千葉県警船橋署によると、女性は近くに住む38歳公務員で、女児はその女性の1歳双子。
何でも、育児休暇中の女性、家族に対して(?)、「育児に悩んでいる 」と話していたというから、これまた団地の最上階付近から双子の娘2人を抱いての覚悟の飛び降り無理心中か?
●4月4日午後0時10分ごろ、東京都世田谷区松原のマンション付近で、通行人から「ドスンという音がした」と110番通報。
警視庁北沢署員が駆けつけたところ、そのマンションに住む4歳女児がエアコンの室外機を囲う1階のフェンスの上に倒れているのを発見。
女児はすでに死亡していたとか。
何でも、女児は母親と一緒に自宅を出た後(?)、母親とはぐれ母親の姿を探していて(?)10階付近の非常階段の鉄柵の隙間から誤って転落したというから、メチャクチャ悲劇では?
●4月8日午前9時20分ごろ、さいたま市浦和区上木崎のマンション駐車場で、女性と乳児が倒れているのを通りがかった女性が発見し、110番通報。
埼玉県警浦和署によると、2人はマンション5階に住む30代女性とその生後17日の娘で、娘は死亡していたものの、母親は重傷だが、「夫が出勤後、自ら飛び降りた」と救命士に話していたとか。
とにかく、ああ日本砂漠-64 我が子を紙飛行機にして投げ続けた母親、第2号!? を書き込んでいる、東仙坊、この手のニュースに、ただただ義憤。
この国には、経済よりも大切な喫緊の課題があるのでは?安倍晋三と、思わず大声。
今こそ、美しく勁い国が必要なのでは?
もっとも、その母親どもの質の低下は、さらに深刻。
●4月9日午前0時半ごろ、東京都葛飾区の都営住宅から、母親と思しき女性が、「赤ん坊が溺れた」と110番通報。
駆けつけた救急隊員が、生後6ヵ月の二女を心肺停止の状態で発見。
警視庁葛飾署によると、泥酔した30代母親が二女をと一緒にフロに入っていて、眠ってしまったというから、ただただ唖然。
ちなみに、現代を象徴するような母親には、他に3人の男の子と長女がいるというから、さらに呆然。
どうだろう?
サプアそのものよりも、我がカンパンゴ国家のサプア化の方が問題なのでは?
それこそ、日本の文化庁がHPで朝鮮半島由来の文化財の「任那時代」表記、検定合格した中学校教科書に「任那日本府」記載にまで、反日モンスターでしかない首相自らが「古代史で事実に基づかない歴史歪曲をしてはならない。真実を隠すことはできず、厳しい歴史の評価を受けるだろう」といちいちアヤをつけてくる国など、「隣のワケのわからない国」と1行表記し、何も触れなくすべきなのでは?
とにもかくにも、サプアのごとく株価上昇が動向などとばかり言っていないで、今こそ美しく勁い国にすべきなのでは、安倍晋三と言いたくなっているのは、東仙坊だけではないと思いたいが…。
さて、本題のサプア検証に戻る。 
◎3月26日、コリアデイリー、「ロサンゼルス地域でサプア人が経営する和食店100店以上に、訴訟を予告して巨額の補償を求める手紙が送付。
原因はサプア人経営の和食レストランがメニューに「ホワイトツナ」と表記しながら「エスカラー(Escolar=アブラソコムツ)」を出していたため。
エスカラーにはサバの一種で、日本食レストランでは一般的にホワイトツナと呼ばれているなどと紹介しているが、有害な成分を含むために日本では販売禁止の魚。
昨年末からUSAの弁護士が、こうした韓国人経営の和食レストランを対象に損害賠償請求訴訟を開始。
これを受け、サプア人経営者60人余りが「米州韓人和食業協会」を結成、問題に共同で対処。初代協会長となったサプア人経営者は「この事件は、公益訴訟制度を悪用した悪意ある訴訟だ」と得意の言い訳。
この報道に対し、サプアnetユーザーコメント。
「LAでサプア人の営むお店の魚の名前が8割間違っているとのニュースもあった」
「中国人が経営しているサプア料理店の食べ物の名前も違うことがある。外国ではよくあること」
「普通の魚屋でもホワイトツナと呼ばれているんでしょ?」
「外国で食べる日本料理は日本より高い」
「誰かのいたずら?」
「USAは訴訟の国だから、負けたら膨大な賠償金を払うはめに・・・」
「客に嘘をつくのはいけない。高い魚を注文したのに安いのが出てきたら、誰でもいやだと思う」
「エスカラーがわからない」
「日本人がやっているお店はどうなの? 訴えられた?」

◎3月25日、朝鮮日報は、「ニューヨーク州フラッシング地裁が労働搾取を犯したサプア料理店の経営者ユに対し、最大267万ドル(約3億2100万円)の支払いを命じた」と報道。
サプア系ユが経営するニューヨーク・フラッシング地区のサプア料理店「金剛山」は24時間営業で、サプア系従業員11人は残業手当なしに1日16時間以上勤務させられていたとか。
ユはこのほか、従業員の休み時間に自宅前の雪かきをさせたり、息子の引っ越し作業をさせたりもしたとか。
従業員は非番の日でも近郊の農場に行き、キャベツの仕入れなどをさせられたとも。
ある従業員は裁判で「休みの日でも無条件で出勤しろと言われた」、「非番の日でも午前8時からニュージャージー州の農場に行ってキャベツを運ぶように言われた」などと証言。
これに対しユは「農場に行かせたのは、社員のピクニックのため」などと反論。
また、従業員が時間外の雑務を拒否すると解雇し、不法滞在の従業員に対しては「当局に報告する」などと脅して働かせていたとも。
フラッシング地裁は、「金剛山は、最低賃金を著しく下回る水準の賃金で、従業員から労働搾取した」と判断。
ユは、2010年にもマンハッタンの店舗で従業員の賃金を搾取したとして195万ドルの支払い命令を受けていて、未成年者を雇って児童労働法違反の罪で罰金を科されたこともあるといか。昨年はロックフェラーセンターに「ニューヨーク・キムチ」というレストランを開いたが、ここの従業員も「残業手当が支払われない」として提訴。
このニュースに対し、サプアnetユーザーのコメント。
「こういう悪徳業者はサプアにいっぱい」
「サプアだけでしか通用しない手」
「USAで1980年代のサプアを再現していたなんて…。必ず、賠償しろ!」
「万歳万歳! この判決、大歓迎。控訴を準備しているというが、従業員の労働力を搾取した正当な補償をしてほしい。USAでもサプアも増えている悪徳なサプア人の経営者らに警鐘を鳴らす事件として残ることを祈る。カナダでよくあること。オンタリオの時給は11ドルだが、6~7ドルで働かせている」
「サプア人という民族だけか? ともに暮らす社会は夢の中にだけある」
「サプアの法廷が労働搾取で業者に罰金を払わせたことはあるだろうか?」
「ほっといても勝手に評判を下げるサプア人がいるので、今日も安倍晋三は絶好調。あの悪徳社長の名前はみんなが忘れてもサプア人であったことは忘れないと思う」
「サプア人らしい」
「USAに移民した成功した商人の間にはこういう悪徳業者もいる。悲しい現実。同胞相手に賃金を渋ったなんて、倒産したらいい。同じサプア人として恥ずかしい」
「USA人はサプアの情(?)を理解してないな」
「まったく、サプア人はなぜこうなの? 劣等で悪辣な人種」

◎2月25日、東亜日報は、「サプアのテレビショッピング業界が迷惑客で頭を抱えている」と報道。
「美味しくないので、自主的に廃棄処分した」、「腐っていたから捨てた」など、返品せずに払戻しだけを要求する客が多いとか。
ほとんどのテレビショッピング業者は、購入時から2週間以内であれば、返品を受け付けるサービスを行なっているため、この返品期限を悪用するケースが後を絶たないとも。
ある40代女性は40万ウォンの高価な化粧品を購入し、中身だけを取り出し、小麦粉を詰めて払戻しを要求。
別の40代女性も、200万ウォンもする有名なブランドバッグを購入し、偽物を持っていき払戻しを要求。
テレビショッピング業者が偽物であることを指摘すると、偽物が届いたと主張(?)。
40代男性は宅配便が週に数回しかこない場所に住んでいることを悪用し、期限までに取りにこられないことを理由にテレビショッピング業者に補償金を要求。
50代男性は、不倫中の女性へのプレゼントが妻に知られてしまい、テレビショッピング業者に損害賠償請求。
とにかく、テレビショッピング業者は迷惑客であっても黙ってサービスを続けるしかないのだとか。
そのために、一部の会社は、包装する前から包装までの全過程を写真に写し商品に不備がない証拠を残したり、レントゲンを撮り重さを事前に計っておいたりの防衛策。
なぜなら、宝石など高価なものは、中身がなく箱だけが届いたと主張する客がいるためとか。
建国大学消費者情報学科教授は「消費者が自分たちの行動によって法廷に立たされ、制裁が下る可能性があることを知っておいたほうがいい」と警鐘。
この記事に対し、サプアnetユーザのコメント。
「間違いを正す顧客ならいいけど、こういうクレーマーは問題。こういう人が増えたら、必要な助言をする客もイヤな人にされる」
サプアが先進国になれない理由は、お互いを信頼できていないから。弱点が少しでもあれば、イジメられたり、たかられたり…品のない人間が多すぎる
「人間としてのレベルが低い」

「いい顧客のほうが多いけど、たまにああいう人がくると、本当にもうひっぱたいてやりたい。迷惑客は20年くらいテレビショッピング禁止にしてほしい」
「迷惑客リストを作ってデータベースで管理したほうがいい」
「小学生のときから学校で学ぶのは、競争で勝つことだけ。汚い手を使ってでも勝たないと生き残れない。そういう国に期待しちゃダメ」
「全部食べて知らないフリで払戻しを要求したら、窃盗。厳しく罰せよ」
「コールセンターの職員は、仕事でイヤな目に遭うから、仕事以外で迷惑客になることが多いと思う。迷惑客には法的制裁が必要」
「これ、全部詐欺でしょ?」
「化粧品の入れ替えのアイディアは凄いな。そういう頭があればガンバって仕事しろ」
「高学歴だけど、道徳性は後進国レベル」
「先進国までの道はまだ遠い

◎3月25日、サプア・クキニュースは、「いちご大福騒動が新たな局面を迎えた」と報道。
ここ2年間、で話題となっているいちご大福販売をめぐる同業者2人の争い。
2013年フルーツ大福専門店をオープンさせた同業者金と安だが、その店の権利をめぐるいざこざがエスカレートし、裁判にまで発展。投資金の多かった安(投資金の割合51%)が金(投資金の割合49%)を追い出したとして、世間では金持ちの暴挙の例として安はnet上などで非難を受けた。
何でも、オープン直後に金はいちご大福名人としてテレビの取材を受け、お店は大繁盛。
しかし、番組放送から間もなくして、金と安は仲たがい。
当時、金は「日本に何度も行ってやっとの思いで手に入れたいちご大福のレシピ(?)を奪われたうえ、投資金も返してもらえずに追い出された」とし、国会の前で1人デモ。
その様子がテレビで紹介されると、金は一躍、金の亡者に追われた貧しきがんばり屋のイメージが定着し、視聴者の同情を買った。
改めて店をオープンした金は「元祖フルーツ大福」、「日本で100年続く老舗の味の秘訣」など宣伝し大繁盛。
フランチャイズチェーンの展開や百貨店内の店舗出店など、事業を大きく拡大。
一方、安はnet上などで誹謗中傷されるだけ。
ところが、この騒動は急展開。
昨年、安が金を名誉棄損で訴訟。
それだけではない。
3月23日、安は名誉棄損以外にも営業機密保護に関する法律に違反したとして、金を再び提訴。
安は「大福の作り方を教えたのは日本の職人ではなく自分と自分の友人」だと主張。
検察のこれまでの調べによると、安は金に投資金を全額返済。
検察は金の話の一部がウソだとし、略式起訴。
金が大阪でいちご大福の秘伝のレシピを伝授してくれたという大福屋の主人を取材。
大福屋の主人は、「金には2~3度しか会ったことがなく、大福の作り方も教えていない。金の謳い文句100年だって? まだ始めて20年くらい。店の目玉商品はわらびもちで、いちご大福は12月~5月までの限定商品」と回答。
金はテレビで、「2009年10月に初めて大阪でいちご大福を食べて感動した」とコメントしており、この発言の真偽についても疑わしい。
この報道に対し、サプアのnetユーザーのコメント。
「発端はテレビの放送。日本で習っていないのに、日本から習ったとウソをついた。商売の経験もないし、餅の達人でもないのに。それにしても詐欺であることは違いない」
「投資金は放送が出た後に返してもらった。同業者だったのに、押し出されたら、ああするしかなかったと思う」
「詐欺だったのか。失望した」
「いちご大福、普通においしかった。なぜウソを?」
「全国民相手に、詐欺をしたのか?」
「テレビは早く訂正報道をしろ」
「良心はないのか? ウソがヒドすぎる」

「お金のない若者が自分ではお店が開けないし、運営ノウハウもなく、同業者に助けを求めたが、裏切られ、投資金でもめ、テレビに出て投資金を返してもらった。その後はウソ」
「世界は広く、悪人も多い」
「社会に裏切りが蔓延している」

「餅不買運動を!」
「日本から伝授された技術だと加盟店まで募集していた。だが、日本の店の人は自分は師匠じゃないと言っている。もう答えは明らか」

◎3月27日、文化日報は、「サプアのショッピングセンターでショッピングカートの持ち去りが相次ぎ、ショッピングセンターが頭を痛めている」と報道。
ソウル江北のあるアパートの1階ロビーの片側には黄色のショッピングカート20台が置かれているが、これらは入居者が500mほど離れた大型ショッピングセンターから持ってきたもの(?)。
アパートでは、これをリサイクルゴミや引っ越し、かさばる宅配便の荷物を運ぶときなどに住民に貸し出しているとか。
住民男性は、「カートは使った後、警備室に返却するシステムになっている」と話しているとか。カートを持ち帰る人はほかにも大勢いて、常態化(?)。
一度持ち帰ったカートは、ほとんど住民や学生の「共有財産」として使われるとも。
これまでショッピングカートの盗難に頭を痛めてきたショッピングセンターは、店舗周辺に盗難防止用施設を設置する案をはじめ、さまざまなアイデアを検討。
しかし、設置予算の問題や顧客からのクレームなどの懸念から実現に至っていない。
サプアでは、こうした現象が社会問題化しているというから、何をかいわんや。
この報道に、サプアのnetユーザーのコメント。
「レベルの低いヤツに言葉は通じない」
「これがまさにサプアの現実だ」
「そのうち配送トラックも自分のモノにしてしまうだろう」
「こんな客の顔色を伺う必要はない。法的措置を!」
「これが、サプア人の国民性なんだ」
「完全に泥棒だ」
「窃盗が恥ずかしいことだと知らないヤツラのすることだ」
「サプアの50~60代は、声が大きく、自分と自分の家族のことだけ考える利己的なヒトたちだ。国を台ナシにしてまで成長だけを考えてきた世代だ。この世代が元凶だ」
「うちの町内では、ごく普通のことだ」
「ショッピングセンターが直接回収に回ればいいんじゃないか?(??)」

どうだろう?
サプアに何を言ってもムダだと思わないか?

A thing one's as for the thing one's as for one's thing, the thing of the person. Is it what of the asshole of such a selfish thought a thing I have increased to(自分のものは自分のもの、人のものも自分のもの。そんなジコチュウのなんと増えてしまったことか)?

To be continued...

彷徨う大和魂-35 安穏火、消せよ!?-96

There must be Korea with the aspect that the serious serious problem is the mental of our country in becoming it(我が国の最も憂慮すべき深刻な問題は、メンタルな面でのサプア化)!

金を稼ぐためなら人を騙してもいい。
ダメモトでトライして、ウマくいけば儲けもの。
ウマくいかなかったら、次の騙すことを考えればいい。
それこそが、見かけだけ経済大国になったようかのサプアの本質。
どうだろう?
我が母さん助けて詐欺社会に、かなりのサプアの悪影響が蔓延しているのでは?
どうあれ、自分でまともに働いて地道に稼ぐことこそが、本物の先進国への道。
その意味で、人の国をどうこう言いつつ、それにタカってラクして生きようとすること自体を止めない限り、サプアが先進国に近づく道はないのでは?
にもかかわらず、4月8日、性懲りもなく、太平洋戦争中に女子勤労挺身隊として日本の機械メーカー不二越で働いたサプア人女性5人が、不二越に精神的、肉体的苦痛を与えられた(???)と合計5億ウォン(約5500万円)の損害賠償を求め、ソウル中央地裁に提訴したというから、心の底からウンザリ。
胡散臭いこと極まりない太平洋戦争被害者補償推進協議会のこと、金のためならエンヤコラ。これもそれも、法治国家でも民主国家でもないサプアのソウル中央地裁、昨年10月、元女子勤労挺身隊員サプア人女性13人と死亡した元女子勤労挺身隊員遺族18人の同じ訴訟に、損害賠償として不二越に1人につき8000万ウォンから1億ウォンの支払いを命じる原告一部勝訴の判決を下しているから、それも当たり前。
まあ、世界一のお人好し国家の我が国のこと、ゴルフ界、野球界、サッカー界のように、サプア人たちをやさしく厚遇してあげれいいだけだが…。
さて、本題のサプアの現状検証に戻る。
◎3月25日、世界日報は、「サプアの国家機関が歴史学界の協力を得て作成した『北東アジア歴史地図』が、中国が漢代に朝鮮半島を支配していたことを記したために、日本や中国の歴史歪曲主張を含んでいるなどと批判を浴び問題化」と報道。
地図は、古代国家の領域や日本海表記、竹島などを巡る中国や日本との歴史紛争で、サプア側の研究成果をまとめ主張に役立てる目的で、国会北東アジア歴史歪曲対策特別委員会と教育省傘下北東アジア財団が2008年から作成。
現在は学界による検証も終了しているとも。
だが、サプア内では、この地図が「漢四郡朝鮮半島説」を採用していることが「製作趣旨に反する」、「修正されなければならない」などと問題視。
「漢四郡朝鮮半島説」は、紀元前2世紀に中国の漢が衛氏朝鮮を滅ぼし、朝鮮半島中・北西部に「楽浪郡」「真番郡」「臨屯郡」「玄菟郡」を設置したとする説で、遺跡による裏づけもあることから中国や日本を含む世界の学界では通説。
だが、サプアでは漢による朝鮮支配の歴史を認めず、四郡は中国東北部にあったとする説が根強いとか。
「漢四郡朝鮮半島説」を「日本植民地時代に確立された」、「中国が古代サプアを支配したと主張する根拠」などと攻撃したうえで、「過去の学説を無批判に継承し、視点を抜本から見直そうとしない編纂事業は問題。古代史関連の部分は必ず修正しなければならない」という与党議員のコメントを紹介し、歴史地図が同説を採用したことを痛烈批判。
地図編纂委員会は「学界の研究能力を結集した結果」と反論しているが、この問題のために公開検証を行うことが決定。年内に予定されていた完成は2018年に先送り。
このニュースに対し、サプアnetユーザーのコメント。
「この国に力がないから。政治家は自分の腹を満たすことしか考えていない」
「国力の問題じゃない。上にいるヤツラの頭が空っぽのせい」
「私たちがガンバって作ってきたのに、日本が全部やってくれたように歪曲している。言葉が出ない」
「親日派の作った国に何も望むものはない」
今も昔も中国はヤクザで、サプアは力のない辺境の国
「サプアが失敗する理由は、本当にこの国を思う政治家が既存の汚い政治家にやられてしまうから」
「70年後、サプアと北韓は中国に併合されているのだろう」
「恥ずかしい。サプアの歴史学者は中国の学者か? それとも日本の学者か?」
「他の国はウソの歴史を作り出しているのに(?)、サプアはありのままの歴史も保存できない(??)」
「政治家、政府、軍隊、全部が腐っているのに、国がまだ崩壊しないのが不思議」
「大国の隣にいるという宿命。中国に合併されて独立できない少数民族が10以上ある。それに比べたら、ありがたいこと。そして強くなろう」
「サプアの知識人が国を売り飛ばそうとしている。後世に売国奴として記憶されるだろう」

◎3月30日、聯合ニュースは、「1984年9月全斗煥大統領が国賓として初訪日した際、サプア政府が日本側に対し、昭和天皇が日本の朝鮮半島統治などについて反省を示すよう事前要求していたことが、サプア外務省が公開した当時の外交文書の内容で判明」と報道。
サプア政府は1984年初めに全斗煥大統領訪日を計画。
昭和天皇の反省表明が訪日の「大前提」だと規定。
「反省について、サプア国民感情を考慮し、最大限強い言葉で反省を確かに示さなければ、訪日への納得が得られない」とし、公式に「過去の不幸な歴史を認め、遺憾表明と深い反省を示すよう」に要求する一方で、「昭和天皇の発言が過去を完全に清算するものではない」とし、日本側に具体的な行動も要求。
サプア側は、当時、昭和天皇の歴史への言及について日本側は「不可避」との立場だと分析。しかし、発言内容は外交の対象でないとし交渉はしなかったとか。
昭和天皇は、1984年9月6日宮中晩餐会で、「今世紀の一時期において両国の間に不幸な過去が存在したことは誠に遺憾であり、繰り返されてはならない」とおっしゃられたとか。
◎4月1日、聯合ニュースは、「円安と日本国内の嫌韓感情の拡大で焼酎やマッコリなどサプア酒の日本販売は急減したが、サプアでの日本産ビールの販売は急増」と報道。
4月1日、関税庁と酒類業界によると、昨年、焼酎の対日輸出量は5万2271トンで、前年比9.1%の減少。
輸出額は前年比14.1%減の6780万9000ドル。
焼酎全体の輸出量は7万4338トンで、前年比4.2%減、日本の減少幅は倍以上。
焼酎は輸出全体の7割が日本向け。
また、サプアの代表的なお酒であるマッコリの対日輸出額は、2011年の4841万8000ドルから昨年は914万8000ドルと81%も減少。業界関係者は、「日本の焼酎市場が落ち込んでいるため、値上げをすると売上が激減する可能性があり、大手は値上げせず輸出を続けているが、中小の場合は輸出を諦めることも少なくない」。
また、日本で嫌韓感情が拡大しているのもサプアのお酒が売れない原因となっており、「サプアブランドを強調するとお金を使うだけで、広告効果はむしろマイナス」とも指摘。
一方で、日本のビールのサプア輸入量は30%近く増加。
2013年に2万5047トンだった日本産ビール輸入量は、2014年は27.4%増の3万1914トンと、初めて3万トン超。
輸入額は18.9%増の3321万2000ドル。
同時期、ビールの全体輸入量の増加率は25.5%であり、日本産の輸入量はこれより高い水準。業界関係者は、「国内の酒類市場が縮小している状況で日本を中心とした巨大市場への輸出も減り、円安を武器とした日本産ビールの空襲に業界は悩んでいる」と述べたとか。
この報道に対し、サプアのnetユーザーのコメント。
「日本はとりあえず、集団で動こうとするが、サプアは個人プレー」
「嫌韓を言い訳にせず、いいものを作れ。マッコリの米麹を日本から輸入して作るなら、日本産のにごり酒と変わらない。それに甘味料の多い焼酎が世界で通じるわけがない」
「日本産ビールを飲んでいるのはいったい誰?」
「一度でも外国産の缶ビールを飲めば、サプアの缶ビールなど飲めなくなる」
「国産を愛用したい! だが、愛国のために国産を使っても、我々には何の見返りもない。大企業の製品は、国内産は品質がよくないのに、値段は海外より高い。日本産でも中国産でもいいものを買いたい」
「外国産のビールではアサヒが1位。そのアサヒが今国産のカスやハイトより安い」
「嫌韓は言い訳。ビールの味が問題。嫌韓を口実に国産を買わせるための記事だろうが、安くておいしい日本ビールを飲んだほうがいい。国産は不買!」
「日本人は世界で人気があってもサプア産は買わない(?)。サムスンの携帯も不調」
「日本人には哲学があるが、サプア人には哲学がない。英語や数学だけで日本には勝てない」
「日本は帝国主義時代にサプアにひどいことをしたが、国民性はサプアより優れている。悲しいがこれが現実。日本のいいところは見習ったほうがいい」

「世界中どこに行っても、日本のビールがサプアのより美味しいと答えると思う」
「日本のものを買ったり、日本のビールを飲むのは、少し減らそう。しっかりしろ、サプア!」
「嫌韓感情もあると思うが、商品力の差」

◎4月1日、聯合ニュースは、「日本の中学生の歴史教科書に、『サプアが竹島を不法占拠している』という内容が記載されていることが明らかとなった。日本の外交挑発で(?)日韓関係は悪化の一途をたどり関係修復の道はさらに険しくなった」と報道。
日本の教育界の関係筋によると(?)、4月6日、日本の文部科学省が教科書用図書検定調査審議会を開き、来年から使われる中学校教科書検定の結果を確定する予定だと明らかにした。
日本の中学校社会科の「公民・歴史・地理」の3つの科目の計18冊の教科書のうち1、2冊を除いた教科書には竹島関連の記載され、そのほとんどの教科書に「サプアが不法占拠している」という内容。
この教科書の内容は、天変地異でも起こらない限り(?)、そのまま通過される見通しで、多くの日本の中学生は歴史教科書で「竹島はサプアが不法占拠している」と学ぶこととなる。
ただし、一部の出版社の教科書(?)には、植民地支配と侵略を認めて謝罪した「村山談話」と、慰安婦制度の強制性を認めた「河野談話」を記載している教科書もある。
日本の教科書については、主に民間の出版社で作成され、政府がその妥当性を審査するため教科書検定制度を設けているのだが、今回のように竹島関連の記載を大幅に盛り込んだ裏には、安倍晋三政権の政策が反映したものだと見られる。
また、日本の教科書に竹島関連の内容が記載されたまま検定を通過した場合、サプア政府の反発は避けられないと見られ、日韓関係は最悪の状況となる見通し。
この報道に対し、サプアのnetユーザーのコメント。
「竹島はサプアの領土です」
「日本を主敵にしましょう」
「日本は嫌韓と極右の一塊になっている。絶対油断しないようにしよう」
「我が国の政府の対応をみるとイライラする」
「我々も対馬の歴史を広め、我が国の領土という証拠を宣伝し、教科書にも記載しよう」
「またムダなことにお金を使って…。それよりもサプアの対馬を返して」
「済州島は中国の土地! 竹島は日本の土地! そして、サプアは親日派の土地だ!」
「対馬は日本が不法占拠しているんだからお互いサマ! 何でサプアはその事実を教科書に載せないの?」
「親日政府のせいで、サプアは完全に日本に甘く見られている」
「日本もUSAも中国も、自国の利益を最優先に考えて行動している。それなのに、サプアは日本とUSAの利益を一番に考えて行動する。その結果がこれだ」
「日本がすぐそこまで迫ってきているのに、サプア政府は何をしているの?」
「日本政府よりも、能力のないサプア政府の方が100倍悪い」
不法占拠で正しい。1965年の日韓会談のときに朴正煕元大統領が竹島を日本に売ったことは周知の事実なのに、政府は国民を騙してきた。その証拠は日本が持っている。これが、サプア政府が国際司法裁判を拒む理由だ

◎3月26日、KBSテレビは、「サプアで国宝級と評価される訓民正音解例本・尚州本を保管している住宅で火災が発生」と報道。
3月26日午前9時25分ごろ、サプアの慶北尚州市の住宅で火災が発生。
火は約30分後に消し止められたが、住宅1棟が全焼し、家の中にあった多くのアンティークや古書籍などが焼失。
この住宅に保管されていた「訓民正音解例本」が焼失したかどうかはわかっていない?とか。
この住宅に住むペは、「書物は私だけが知っている場所に保管している」とし、現在まで訓民正音解例本を公開していなかった。
今回の事件を受け、サプアでは「今からでも、当局が文化財を回収し、保存するべきだ」との指摘
これについて、サプアのnetユーザーのコメント。
「そんな重要なものを個人に保管させておくなんて…」
「政府のせいでまた大事な文化財が1つ消えた。多額の金を払ってでも、買い取って博物館で保管するべきだった」
「見苦しい。持ち主は一体何を考えているんだ? そこまでして金持ちになりたかったの?」
「国宝級の文化財を個人が保管しているのも理解できないが、それを放っておく政府はもっと理解できない!」
いつも日本に『歴史を忘れた民族に未来はない』と言っているが、文化財を粗末に扱うサプア人こそが歴史を忘れた民族ではないのか?
「本当はどこかに隠しているんでしょ? 焼失したように見せかけるためにわざと家を燃やしたんじゃない?」
「日本に売るのが一番いい。日本の技術なら1000年後も今と同じ状態を保てる。サプアに置いておくことがそもそもの間違い」
「日本人ならすぐに国に返還していただろう。それか国が適当な金額で買い取っていたはず。こんなことは絶対にあり得ない」
「サプアの文化財は日本に置いておくべき。その方が長持ちする」

◎3月25日午後5時18分ごろ、ソウル近郊の京畿道龍仁市南四~華城市東灘を結ぶ道路の橋脚建設現場でコンクリート建造物が崩壊し、作業員16名が10mほど落下。
この事故により、重傷を負って心肺蘇生術を受けた1人が死亡。
救助された8名のうち他の6名は軽傷、8名は自力で非難。
事故は橋脚コンクリート打設過程で発生し、落下した作業員は資材ダミーなどの下敷き。
消防当局は事故発生20分で対応1段階を発令し、消防ヘリなどの装備と特殊対応団、救助・救急隊などを投入。
◎3月27日、国民日報は、「日本の裁判所が、長崎県対馬市の寺から仏像などを盗んだサプア人2人に実刑を言い渡した」と報道。
長崎地裁は長崎県対馬市の寺から仏像と経典を盗んだとして起訴されたサプア人キム・ヨンファン被告(55歳)に懲役3年6ヵ月、アン・スンチョル被告(53歳)に2年6ヵ月の実刑を言い渡した。
宮本聡裁判長は、「被害が高額であり、歴史的・文化的価値まで考えると、結果は重大である」と判決理由を説明。
両被告は、現在裁判中の僧侶と共に、昨年11月、梅林寺の文化財保管倉庫に侵入して、対馬市指定文化財である「誕生仏」と「大般若経」360巻を盗んだ疑いで拘束・起訴。
被告らは事件当日、対馬南部の厳原港で日本の警察に逮捕されていたとも。
この報道に、サプアのnetユーザーのコメント。
「国家的に罪を犯した日本は無罪で、コソ泥は実刑なのか?」
「日本よ、オマエたちが最初に盗んだんじゃないのか? 盗人が盗人を裁くとは笑わせる」
「日本占領時代に略奪していったサプアの文化財はどうしてくれる?」
「仏像を盗むなんて…」
「思い切って実刑にするとは、やはり日本は行動力があるな」
「国の恥さらしだ。当然実刑だ」
「文化財の盗難に2~3年しか求刑しないのか? 日本の法もユルイな」
「彼らは歴史的・文化的価値についてわかっていたのか?」
「なぜこのような考えのないことをして、国全体に恥をかかせるんだ。こんなヤツラを助ける価値はない」
「窃盗したような者たちに、むしろよくやったと称賛するような悪質なヤツが、どうやって日本に『誠意ある謝罪』を要求することができるんだ?」

◎3月29日、聯合ニュース、「ソウルで道路が突然陥没し、車やバイクの事故が相次いで発生」と報道。
3月29日午前6時44分ごろ、江南区のコエックス前の道路が30㎝程度沈下。この沈下により、バイク2台が事故を起こしたが、大きな人命被害はなかった。コエックスはサプア最大のコンベンションセンターでモールも設置されており、観光客も多い。ソウル上水道事業本部の関係者は事故の原因を、「古い水道管の溶接部分が損傷し、水がもれた」と説明、「老化した水道管の交換が投資の優先順位からはずれており、来年から交換を始める」と述べたとか。
今回、事故の原因となった上水道管は36年前に設置されたもので、一般的な上水道管の寿命である30年を超えていた。
また、同じ3月29日午後2時20分ごろ、新村の現代百貨店の駐車場付近の道路が沈下し、その上を走っていた15トンの下水道浚渫車が歩道側に倒れる事故も発生。当時、歩道には4~5人がいたが、車の倒れるスピードが遅く、難を逃れた。事故が起きた場所は、上下水道の工事をした後に、仮のアスファルトで蓋をしていたが、15トンの重さに耐えられず、沈下。
沈下した地盤の規模は縦1m、横3m、深さ1m。
寿命が過ぎた上水道管や工事後の道路の管理が適切に行なわれていなかったことが原因であり、人災との指摘も出ている。
この報道に対し、サプアのnetユーザーのコメント。
「2015年にはもっと大きな何かが起こる気がする。みんな気をつけろ」
「考えてみろ。超高層ビルに地下鉄。地盤が弱くなるのも理解できる。地下鉄に乗っているとき、水道管が破裂して、水が地下に漏れたら、大きな被害を及ぼすだろう。自然を破壊した対価とはそういうものだ」
「ソウルには絶対に暮らしたくない」
「第二ロッテワールドは怖い」
「偶然に見えても偶然ではない。これまでの問題が水面上に出てきた。これからまた事故が起こるかもしれない」
「国が崩壊? 日本がサプアの経済破綻を喜んでいるこんな時期に…」
「うわー、恥ずかしい。ソウルのど真ん中で運がなければ、事故に遭うかもしれない。こんなことが日本やUSA、中国でも放送されていると思うと、本当に残念」
「北が地下にソウルまで通じる穴を掘っているのかもしれない」
「ソウルがこのまま沈下しそう」
「日本が海に沈む前にサプアが先に沈下しそうだ」
「江南の土は砂みたいで、高層ビルを立てたら、耐えられない」
「ソウルは毎日が戦場だ。みんなの無事を祈る」
「外交的には日本、中国、USAの間に挟まれているのに、国内では事故が絶えない」
「東京の地下はソウルより複雑な地下鉄が走っているのに、こんな事故は起きていない。日本では想像できない事故。サプアの建設は信じられない」
「ソウル市長が東京で見学してきたようにシンクホールを防ぐにはソウルの下水道管を全部交換しなければならない」

「もう第二ロッテワールドのせいにはできない。ロッテワールドを立てていない場所で事故が起きている」

◎3月16日、聯合ニュースは、「消防車や救急車などの緊急車両に道を譲らないサプアドライバーの現状について」報道。3月16日午後2時、「第397回民間防衛の日」に合わせて指揮車・ポンプ車・救急車など消防署の車両がソウル永登消防署から出発し、約7㎞の距離を緊急サイレンを鳴らして走行したが、一般車両は道を譲る気配を見せなかった。
あるロータリーでは、指揮車の前を走っていた1台の車はサイレンの音を聞いて路肩に寄せたが、残りの5~6台は微動だにしなかった。
消防車など緊急車両が出動した際は、道路交通法上の緊急自動車の優先通行規定に基づき、他の一般車両は、道を開けなければならない決まりになっている。
この問題について、サプアのnetユーザーのコメント。
「サプアはなぜ、こうなんだろう…。悲しい」
「サプアの先進国への道はまだ遠いな」
「サプアは未開だから…」
「自分が急病人になって初めてわかるのだろう」
「財閥の既得権だけ責めているが、庶民のレベルも問題だ」
「サプア人は、以前のように抑圧されないと言うことを聞かないんだ」
「タクシー、バスが特にヒドイと思う」
「以前、バスに乗っていたとき、後ろからきた救急車がクラクションを鳴らしても、運転手は無視していた」
日本のように先進国の市民意識を持つようにしないと…
「問題解決には、罰金制度を導入した方が早いと思う」


The morals of the country only should fail steadily when they make the society which takes the ease and can live(ラクして生きられる社会作りをしていると、その国のモラルはどんどん壊れてゆくだけ)!

To be continued...




彷徨う大和魂-35 安穏火、消せよ!?-95

For Homo sapiens liking mountain climbing, Korean blood may be thick(登山を好むヒトには、サプアの血が濃いのかも)!

サプアで、昨年から今年にかけ、国会でも取り上げられ大問題になっているのが「年末調整問題」とか。
昨年、サプアでは控除方式や範囲を変える税制改革を実施したが、この変更が多くの国民にとって実質的増税となることをサプア政府が説明していなかったから。
その結果、前年より還付額が減ったり追加納付が必要になるケースが、バンバン多発。
前年までなら2月分の給料に還付金がプラスされて臨時のお小遣いとなっていた人も、今年は追加納付分を2月分の給料から天引きされることになってしまったとうから、お気の毒。
そのうえ、な、な、なんとタバコが値上げ。
今年1月1日から大幅に値上げされたそのタバコ、サプア国産タバコは一律2千ウォン(約220円)の値上げで、1箱2500ウォン(約270円)の商品が4500ウォン(約490円)とほぼ2倍の価格になってしまったとか。
何しろ、サプアは、成人男性喫煙率が2014年42.1%で、OECD加盟国で2番目に高い喫煙大国なのだとか。
それを知って、相変らずのチェーンスモーカー、東仙坊、思わず灰皿を見て、喫煙しようかな…悩んだほど。
どうあれ、その結果、タバコ屋では、1970年代以来の「バラ売り」までが行われているというから、ビックリ。
何でも、タバコ屋が箱の封を開け、1本ずつ販売。
しかも、タバコ屋側がバラ売り特別料金を設定。
1箱20本入りで4500ウォンだから単純計算で1本は225ウォン(約24円)なのに、タバコ屋側は平気で1本300ウォン(約32円)でバラ売りしているというから、さすがサプア。
ところで、2月26日、サプアで62年続いた姦通罪が廃止され、不倫を刑事処罰する時代が終わったことは、すでに、東仙坊、詳述ズミ…。
そのせいなのか、今では、午後11時半を過ぎても、カジュアルな格好でアジュマ(中年オバサマ?)たちは、街を徘徊。
夫に内緒で、ナイトクラブのフロアでチークダンスをしたり、意気投合したらすぐカップルのための個室をエンジョイ(?)。
何でも、姦通罪廃止が決まるや否や避妊具メーカーと製薬会社の株価が急騰したというから、どこまでもサプア。
また、ホテルや登山用品会社の株も有望となっているとか。
えっ、何で登山用品か?って?
サプアでは、登山が男女親睦の場(??)なのだとか。
では、前回に続き、サプアの現状検証。
◎3月16日、韓国日報、「USA国務省領事局がHP上のサプア地図からリアンクール岩礁を削除」と報道。
USA国務省領事局は昨年10月31日、HPを更新し、「サプア旅行情報」に添付された地図から「リアンクール岩礁」、つまり、竹島を削除。サプア政府が「東海」併記を主張している日本海については「日本海」とだけ表記。
一方、「日本旅行情報」には、日本海の真ん中に小さい点を描き、「リアンクール岩礁」と表記。色も、ほかの日本の都市と同じく、黒で塗布。

USA国務省領事局は、ビザやパスポートを発行しているため、USA一般市民がこの地図を見る機会は多い。竹島が日本の領土と認識されてしまう可能性が高い。
国内からは5ヵ月もこのような状況を放置してきたサプア政府の対応を疑問視する声。
また、今年初めにはCIA も、「The World Factbook(ワールドファクトブック)」のサプア地図から「リアンクール岩礁」を削除
これについて、サプアのnetユーザーコメント。
「竹島は明らかにサプアの領土なのに(?)。このままでは日本に奪われてしまう」
「USAはのサプア友邦であるかのように振る舞っているが、本当は日本の友邦なのだということがわかった」
「サプア政府は、『日本はもうすぐ国際社会から孤立する』と指摘しているが、実際に孤立しているのは誰なのか、もう一度考えてみることだ」
「サプア政府が多額の給料をもらってしている仕事は、周辺国の機嫌を取ること?」
「リッパート大使、サプアを助けて!!」
「北朝鮮と手を組み、日本を戦争するしかない(??)」
「無能な政府を持つことがこんなにもつらいなんて…」
「客観的に見て、竹島はサプアの土地で、東海は日本海が正しい。そう決めてしまった方がお互い楽じゃない?」
「やっとわかった…。USAは、日本や北朝鮮よりもはるかにズル賢くて悪い国だということ」

◎3月27日、朝鮮日報は、「漢江の奇跡を侮辱するな」と題した記事を掲載。
3月24日日本外務省が、駐USA・駐サプア大使館のHPなどにアジア諸国への援助を強調した広報動画を公開。
戦後社会の国家建設、信頼できるパートナーとしての日本」と題された動画は、日本が「1954年からアジア諸国への経済支援を提供した」として、サプアの地下鉄第1号線開通写真、昭陽江ダム工事の写真、浦項製鉄所の写真を並べながら、サプアが日本の大々的な支援に後押しされて経済成長の第一歩を踏み出したとされている」。
この主張は、「サプアを近代化させた」とする日本帝国主義の強弁と変わらないとし、「動画はあらゆる面で誇張されている」と専門家(?)らが指摘。
「規模の面から見ても戦後のサプア経済再建において決定的な力となったのは日本よりもUSAとEUの援助であった(?)」と反論。
これについて、サプアのnetユーザーのコメント。
「侵略しておいて、ドイツのように反省はおろか正当化しようとするレベルの低さに呆れる」
「日本の植民地政策による略奪と蛮行は、お金で償えるものではない」
「朝鮮半島の南北分断も、日本の植民地支配が無関係ではない」
「サプアも日本の過去の略奪や蛮行を動画にして公開すればいい」
「いっそのこと、日本はないものだと考えよう」
「これまでは両国間に問題があっても隣国だから仲よくすべきだと思っていたが、そうではないと思い知った」
「日本はサプアに嫉妬して(?)意地悪をしているんだと思う」
「正確にものを言え! 朝鮮戦争のおかげで日本が高度経済成長を果たしたと」
「日本の三菱、シャープ、パナソニック、ソニーも今となっては懐かしい過去の栄光となってしまった。サプア企業はその二の舞にならぬように」
「いつか友好関係を築ければと思うが、こんな根性を持った相手ではかないそうもない」
「世界が見えていない、自分たちに都合のよい考えしかできない国なので仕方がない(??)」
「サプア政府は何が怖くて、何も言えずに黙っているのだろう?」

◎3月23日、韓国経済は、「GALAXYが日本で売れない理由」という記事を掲載。
日本人とサプア人の「モノづくり」について、横浜市立大学クック・ジュンホ教授が分析。
「日本人は1つのモノにこだわりをもち、それを美徳としている。日本の技術は精巧さが強みであり、モノづくりの誠心が根づいている。1つのことでも世界で役立つものであればよいという誇りをもっているため、その技術が認められれば、その技術を提供し他国はそれを取り入れられるのだ」。
一方、「サプア人は機械装置などの油まみれの仕事やアナログ産業を脇役だと思っている。それこそ、サプアにとっては損害が大きい。アップルの厳しい要求に応えてくれるのは日本企業であり、スマートフォンであるiPhoneの大部分の核心部品を日本企業が請け負っている。また、iPhoneが売れれば売れるほど、日本企業も潤う。実際、日立・東芝・ソニーの液晶事業を統合したJDIは石川県に新工場を建設し、iPhone用パネルを2016年から供給する予定」。
「サプアでは日本を非難することが当然だと思っている。それこそ、日本を称賛すれば非難される。しかし、ちょっと油まみれの機械屋。これをしてみてという態度ではなく、日本が作ってくれた機械のおかげで私たちもよい製品を作りますという寛大な心を持つことはできないのだろうか? サプアはこれから内実を固めるべきである。他人のせいにする前に私自身も品格を振り返ってみなければならない。サプア国民一人一人の品格が国家の品格に繋がる」

◎3月29日、サプアのnet掲示板に、「日本の素材産業について」と題するスレッド。
「日本は1980年代以前から素材市場で世界の主導権を握っている。現在、アップルやサムスンの携帯電話の内部素材のほとんどは日本の化学メーカーが生産、供給。現代重工業でも設備のほとんどが日本製。ほかに生活用品市場などでも日本は圧倒的な力を発揮している。どうして日本はそのようなことができるのか? それは日本人の忍耐力のおかげだと思う。サプア人はとにかく早く解決しなければならないと考えるが、日本人は気長に待つことができる。日本は圧倒的な技術力と忍耐力を武器に、長期的で持続的な技術開発をし、さまざまな市場で優位に立っている。サプアは日本への対応策を考えると同時に、素材産業を育てなければならない」。
この書き込みについて、サプアnetユーザーのコメント。
「日本の羨ましいところ。サプア人は完成品にしか興味がない」
「その通り。サプアは技術で一生懸命金を稼ぐが(?)、日本は素材で簡単に金を稼ぐ。サプアにも素材メーカーがあったけどすぐになくなった。結局は日本から買ってきて再加工しているんだ」
「金になるという理由で、サプアは半導体分野だけを大事に育ててきた。例えるなら、サプアが腹筋を集中的に鍛えたのに対し、日本は体全体をバランスよく鍛えた。だから日本の方がスタイルがいい」
「技術者を見下すサプア社会にはムリ」
「サプアでは
工業系の職業は待遇がよくない。だから、賢い人はみんな医者か弁護士になる。世の中は工業で成り立っているのに」
「日本に行ったことのある人はわかると思うが、日本は本当に豊かで、まさに先進国という感じがする」
「日本の技術は世界一! それは世界中が認めている」
「材料工学を学んでいるが、たまに日本人になりたいと考える」
「サムスンは今、日本の技術者を引き抜くことに一生懸命だよ」
「今の日本の素材は20年以上の努力の成果だ。サプアが敵うはずがない」
「素材産業は投資すればいいという問題じゃない。サプア人がこの問題を克服するのは難しい」

◎3月29日、サプアのnet掲示板に、「日本のカップ麺の繊細な配慮」と題するスレッド。
日本のカップ焼きそばの写真を添付。
「お湯を捨てるタイプのカップ麺は、フタの端にシールが貼ってあり、剥がすと複数の小さい穴(湯切口)が登場する。これなら、お湯を捨てるのが楽そうだ! サプアにも早く導入してほしい」。
この書き込みに、サプアnetユーザーのコメント
「便利そうでいいね」
「アイデアがスバらしい!」
サプア「はプスップスップスッだもんね!」
「日本の企業は本当に良心的だ」
「日本製品はどれも本当に配慮が行き届いている。サプアは絶対に日本に追いつけない」
「日本とサプアの企業は消費者を見る目が全然違う」
「サプアに導入したら、カップ麺の値段がかなり上がりそう。箸で穴を開ければいいし、特に必要ないサービス」
「『プスップスッ』の方がよくない?」
「湯切口よりも具を増やしてほしい。サプアのカップ麺は具の量が少な過ぎる」
「サプア人は今でも十分、カップ麺を愛しているから、そんなサービスは必要ない」

◎3月17日、KBSは、「トヨタ自動車が3月13日、IOCと五輪のグローバルスポンサー契約『TOPパートナー契約』を締結。平昌冬季五輪組織委員会が進めていた現代自動車との契約交渉が中断」と報道。
ただでさえスポンサー獲得が難航している平昌冬季五輪組織委員会にとって、国内有数の大企業の参入に道が閉ざされたことは、大きな打撃
平昌五輪組織委員会はこれまで、現代自動車と1000億ウォン規模のスポンサー契約交渉を行っていたというが、五輪スポンサーには「1業種1社」という原則。
IOCがトヨタと2015年から10年間の契約を結んだことで、2018年の平昌冬季五輪では現代自動車とのスポンサー契約ができなくなったとか。
平昌冬季五輪組織委員会では、運営費2兆ウォンのうち8500億ウォンをスポンサー企業から集める計画だが、契約がまとまっているのはわずか5件、金額で30%程度。
サプア大手企業では、ロッテやLGなどもグローバルスポンサーとの関係でスポンサーになりにくい状況だとか。
「平昌冬季五輪組織委員会が財政難に陥った場合、その負担はそのまま国民の税金で賄うしかない。ただでさえ遅々として進まない大会準備に、財政難まで加わり、対策作りを急がねばならないとの指摘が出ている」。
この報道に対し、サプアnetユーザーのコメント。
「平昌五輪を誘致した人は何を考えていたのだろう」
「夏季五輪より規模は小さいが、競技場を作るために費用が膨大にかかる」
「失望感が日に日に増すばかり」
「勝手に誘致して、足りないお金を国民に埋めろだと? この国に気分のよくなるニュースはないか?」
「ブラジルワールドカップの悪夢がサプアで再現される」
「だから専門家は分散開催を主張している。五輪が終わったら観光客は途絶える。カナダのようなスバらしい冬リゾートがあるのに、幼稚園水準の江原道に世界の人々がきてくれるだろうか?」
「現代車ではなく現代重工業とスポンサー契約しろ」
「今からでもいいから、五輪は諦めろ」
「サプアは何もしなくていい。税金を無駄に使うだけ」
「組織委員会は何を考えている? グローバルスポンサーに自動車メーカーがつくのは当たり前。最初からローカルスポンサーで8500億を進めたのがまずかった」
「分散開催はしない? 税金払えって?」
「飲料、食品、自動車…全部IOCがすでに確保している。IOCは金の亡者」
「分散開催の案が出たときに、承諾すればよかった」
「現代自動車はトヨタに感謝している」
「日本がわざとやった。これまでに平昌冬季五輪を台ナシにしようとガンバってきた(?)」
「せっかくの機会をサプアはなぜ活かせない?」
「1990年代から平昌五輪誘致を進めてきたのに、お粗末。20年も何をしてきた? 国民の同情をかって国家財政を危険にさらすなら、五輪は返上しろ」
「今からでも遅くないから、日本にやってもらおう」
「近いうちに第2の金融危機がくる。F1の赤字も数百億」

◎3月24日、国民日報は、「日本、USA、中国など、朝鮮半島をめぐる主要国家間の葛藤が高まり、離合集散が繰り返されるなか、サプアは新しい戦略を立てるときだ」と報道。
南北関係だけに関心を寄せていた日本・USA・中国の3ヵ国が、最近では安全保障問題はもちろん、経済や過去の歴史認識など、さまざまな分野で自国の利益を最大化させようとしている。特に、USAと中国は、すべての懸案で異なる立場を見せ、サプアへの圧迫攻勢を強めている。
そのため、サプア内では、「従来の対日、対USA、対中外交では対処していけない。時間が経つほど大きくなる周辺国間の葛藤要素に合わせて、柔軟かつ現実的な外交戦略を新たに立て直すべきだ」との指摘が出ているとか。
さらに、3月21日、日中韓外相会談で、中国は「日本が歴史を直視しなければ、首脳会談は行わない」という姿勢を崩さなかった。表面的には日本を攻撃しているように見えるが、実際は、日韓関係の改善を阻止し、サプアを中国の味方にしておきたいとの意図があった。また、中国は、THAADミサイル配備やAIIBへの参加においても、サプアへの圧力を強めている。
一方、日本は日韓関係の改善を粘り強く求めていたが、サプアが「歴史への反省メッセージ」をかたくなに要求したため、今ではUSAとの関係を強化することだけに力を注いでいる。日米同盟のレベルを米韓同盟以上に引き上げ、USAとともにサプアを挟み撃ちしようとしている。
また、USAはTHAADとAIIB問題を通して、アジア・太平洋地域で中国とのG2対決構図を明確にしようとしている。
このような中で、「北東アジア外交の中心」を目指すサプア政権は、日米中の圧迫対象になってしまうのではないかとの懸念。
ある外交専門家は、「現在、北東アジア平和協力構想は完全に無視されている状況だ。信頼の構築や恒久的な平和などの理想論を語るのではなく、原則にとらわれずに、サプアの利益に合わせて柔軟に、現実的に対応するときだ」と指摘。
これについて、サプアのnetユーザーコメント。
「はっきり言おう。この重要な時期に、無能なサプア政府は未来ではなく過去に向かっている。リッパート駐韓USA大使がサプアの大統領だったらどれだけいいだろう? リッパード大使が睨みつけたらにら、きっと日本も中国も逃げていく…」
「こんな状況なのに、大統領は『さあ、次はどこに旅行に行こうかな?』と考えるのに忙しいのだろう」
「これから大統領は、サプアの利益だけを考えて行動・発言してほしい」
「日米中の中にサプアの味方はいない」
「河野談話や村山談話を発表した日本政府に対し、サプア政府は、慰安婦問題はサプア内で解決すると約束したし、日韓パートナーシップを宣言した時には『和合』という言葉まで登場。2002年には共にW杯を開催した。過去の問題はすべて解決したはずだったのに、なんで政権は今になって中国と一緒に日本の歴史認識を批判し、米日から孤立しようとするのか? 結局、この問題を解決させるには、大統領が条件を付けずに日本と首脳会談を開催するしかない」
「誰にも嫌われずにいたいと考えているからこうなるんだ」
「戦略なんて立てる必要ない。科学技術の発展に力を注ぎ、サプアが力をつければ、日米中は大人しくなる」
「何を迷っているの? THAADを配置してAIIBに加入すればいいだけ。日本はこのまま無視していればいい」


The people who still accept a Korean are Homo sapiens thinking only about a home boy or money-making(サプア人をいまだに受け入れるヒトびとは、同郷人か金儲けしか考えないヒト)!

To be continued...

検証プロファイリング 埼玉県幼孫刺殺事件&福井県曾祖母生れたて曾孫絞殺事件  

A grandmother and the great-grandmother who murdered a grandchild and a great-grandchild looked at the scattered cherry tree, and what did the each of them think to be it(孫や曾孫を殺す祖母や曾祖母は、散る桜を見て何を思ったのか)?

東仙坊、恥ずかしながら日本の歌を全く知らない。
そこで、散歩の途中、満開の桜を見て、不意に副団長に電話して、「桜の歌があったじゃない。どんな歌だっけ?」と尋ねた。
すると、「桜、桜、、今、咲き誇る。刹那に散りゆく運命と知って…」と副団長が歌い始めた。
「違う違う」
「じゃあ、これ? 『桜の花びら散るたびに、届かぬ思いがまた一つ…』」
「違うよ」
「じゃあ、これは? 『桜、ヒラヒラ舞い降りて落ちて、揺れる思いのたけを抱きしめた…』」
「違うってば!」
「これは? 『桜舞い散る中に忘れた記憶とキミの声が戻ってくる…』」
「そんなんじゃないよ。『…』なんちゃらかんちゃらというヤツ?」
「なんだ。『桜 桜、やよいの空は見わたす限り 、霞か雲か 匂いぞ出ずる いざやいざや 見にゆかん』」
「そうそう、それ」
「日本人なら誰でも知ってる唱歌でしょ」
「しょうか…」
「そんなことも知らないの? 」
「……」
「いい歳して、情けないわね」
「ああ…」
「じゃあ、古今和歌集の『世の中に 絶えて桜の なかりせば 春の心は のどけからまし』とか、『山桜 霞の間より ほのかにも 見てし人こそ 恋しかりけれ』を知っている?」
「ううん」
「何それ! じゃあ、万葉集の『「花の色は移りにけりないたづらに わが身世にふるながめせしまに』や同じ万葉集の『こぞの春、逢へりし君に、恋ひにてし、桜の花は、迎へけらしも』は?」
「降参」
「小倉百人一首の『もろともに あはれと思へ 山桜 花よりほかに 知る人もなし』ぐらいは知っているわよね?」
「うん。なんとなく聞いた覚えがある」
「それじゃ。一体どんなの知ってるの? 何か知ってるのあるの?」
「そりゃ、あるよ。芭蕉の『初桜 折しも今日は よき日なり』とか、『さまざまの こと思ひ出す 桜かな』。良寛の『散る桜 残る桜も 散る桜』。子規の『花咲いて 思ひ出す人 皆遠し』。山頭火の『桜咲いて、なるほど日本の春で』。西行の『花見にと 群れつつ人の 来るのみぞ あたら桜の とがにぞありける』 」
「わかった。わかった。もっと勉強して…」
「ああ…」
と電話を切って、東仙坊、これじゃやたら桜にかしましい中韓のヒトたちと変わらないかも…と真っ赤っか…。
さて、サプア外務省高官の「日韓の歴史認識問題について、加害者というのは、謝罪を100回しても当然ではないか。何回詫びようが関係ない。産経新聞加藤達也前ソウル支局長起訴ついて産経新聞の問題は日本人にいい影響を与えていない」と臆面もなくほざいていること、在USAサプア人ジャーナリストが、「全USA一の桜の名所ワシントンDCポトマック川の桜は、日本の桜ではなく済州島の桜だ。1912年尾崎行雄東京市長から日米友好の象徴として2000株贈られた桜が植えられたものだが、日本は1910年に桜の苗木を贈ったが、病虫害感染が確認され、焼却された(?)。尾崎市長はその後、1912年にワシントンに3020株、ニューヨークに3000株を贈ったが、短期間に6000本を超える桜を集めUSAに贈れるのか納得がいかない(???)。日本が済州島の桜を採取して贈ったものに違いない(???)。今からでも、済州島で1911年ごろにソメイヨシノが採取された記録があるかもしれない(???)。政府レベルで隠された歴史の発掘に乗り出すべきだ(???)。実際、李承晩大統領が1943年ワシントンDCで済州島の桜を植えるイベントを開催し、東京市が寄贈したソメイヨシノが『日本桜(Japanese Cherry Trees)』と名づけられたのを『サプア桜(Korean Cherry Trees)』と変更するよう要求したが、USA政府は証拠不足としたものの『東洋桜(Oriental Cherry)』への変更を提案している。それなのに、ブルーハウスHP上にUSAワシントンの桜祭りは1912年尾崎行雄東京市長が米日の友好増進のために桜3000本をプレゼントしたことから始まったとあるが、ワシントン桜の故郷は韓国であり、初代大統領李承晩をはじめとする我が国の先覚者たちの努力があったことを記さねばならない」と相変わらず何の証拠もなくのたまわっていることに憤慨しながらも、でも、今はそんなにサプアの政治屋や官僚にも文句は言えないと自嘲気味…。
ちなみに、この母国から逃げ出したサプア人の贖罪的物証なき報道に対し、サプアnetユーザーのコメント
「名前をサプア桜に変えろ。ワシントンもサプアも日本の歪曲を正し、ワシントンの桜祭り関連の内容を修正しろ」
「元祖論争はもうやめよう。ソメイヨシノの品種がサプアの王桜だったら何? 桜を楽しむ文化は日本からきている。日本の文学作品や浮世絵には桜が出ているが、サプアに桜に関する文献や作品はない」
「サプアの伝統文化でもない桜祭りを民族主義を掲げて元祖などと主張することにはもう厭きた。品種改良して、ストーリーもかぶせて発展させたのは日本。元祖云々はオカシイ」
「桜といえば日本を思い出す。もうそれは仕方がない。なのに、元祖とか言って、今さら桜の元祖だと言いだすサプアを日本は鼻で笑っていると思う」

「サプアにある桜はサプア産。日本のものじゃない。その美しさを存分に楽しもう」
「文禄の役のときに、日本が持って行った桜がワシントンにも植えられている。私たちのものなのに、日本は自分たちの手柄にしている」
「日本は絶対に認めない。自分たちが略奪者であることがばれるから」
「信じられない。木まで持っていたのか?」
「私たちの花を私たちのものだと言えないこのおかしな現実」
「桜は世界で一番悲しい花。日本帝国の侵略と占領によって、桜まで奪われた。そして、それが日本の象徴になった」
それはそうである。
今、我が日本のタガの緩み切った政界には、あの田中真紀子からさえ「採決で立ったり座ったりするしか能力のない議員が多すぎる」と指摘されていた救い難い社会人としてのモラルさえないアホ政治屋どもしかいないのが、現状…。
とりわけ、見た目が女性(?)かもしれないだけでみっともない政党が国会議員にしてしまった上西小百合なるドアホ衆議院院議員のメチャクチャな釈明と言い訳に、思わず絶句。
こんなクソオンナを候補者に選んだ政党の責任は重大、せめて何が何でも辞職させて責任を取れ!と絶叫。
それにしても、これほどまでのドアホに、年間約3000万円の給料、公設秘書費、事務所費、政党交付金などで年間約1億2000万円の血税をくれてやるとは、我が日本国民のなんと剛毅なことか?
議員歳費、議員定数削減など国会改革をスローガンに喚いていたあのエラそうなイヤなその党の代表はなぜ自分で責任を取らないのか?
何で党の最高顧問にやらせるのか?
どうあれ、こんなドアホクソオンナをクビにできないシステムって、一体どうなっているのか?
それも、平然と「議員の身分は法に触れない限り奪われない」と開き直られてそれでオシマイとは、機能不全もいいとこなのでは?
もしかして、あの頭の腐り切った小沢一郎が拾ったりして?
もっとも、ドアホクソオンナは、この上西小百合っだけじゃない。
その小沢一郎にむやみやたらと寄り添っていた2児の母で「ママでも金」ととち狂っていた元女子柔道家参議院議員にいたっては、いくら金メダルが不倫のライセンスかのように勘違いしたのか、大胆にいちいち秘書にして不倫放題というから、鼻白むだけ。
また、急逝した旦那の弔い合戦で「非業代議士妻」を演じて、農林水産大臣だった旦那と義父の威光を借りて農林水産省政務官になっていた56歳ブラックウイドウ衆議院院議員にいたっては、最悪。
上司である西川公也農林水産大臣が情けなく農水相大臣が辞めた夜に、六本木の中華料理店での会合を終えた後、大学3年、高校2年、中学3年の娘3人と小学校教師の妻がいる関西の比例陣笠議員でしかない自民党同僚議員の49歳門博文と待ち合わせて、みっともない路上不倫キスを激写されるお粗末。
草葉の陰で旦那が、22歳の自分の大学生の跡取り息子が、相手の娘3人がどんな気持ちでいるのか少しは考えたのか?
本当に平和ボケぬるま湯社会の象徴では?
そのせいで、将来の日本に、孫の未来に、悲観する祖母たちが続々登場…。
そして、モラル完全崩壊の日本らしく「オヤジ狩り」や「親殺し・子殺し」の次のステップかのような(?)、「孫・曾孫殺し」三昧のご様子。
でも、そこに、どこか同情すべき点を感じるのは、東仙坊だけではないと思うが…。

■埼玉県幼孫刺殺事件

●現時点で知り得る限りの事件の概要

3月20日午後4時5分ごろ、埼玉県さいたま市南区のマンション8階の一室で、外出先から帰宅した住人女性(?)から、「母親が息子を刺した」と110番通報。
埼玉県警浦和署員が駆けつけたところ、女性の1歳3ヵ月長男がフトンに仰向けに寝かされ腹を刺され倒れていたとか。
殺人で、その男児の祖母で、無職(?)、田中美栄(65歳)なるオーバーコンシャスグランマを逮捕。
オーバーコンシャスグランマは、夫と長女(?)、孫との4人暮らし。
何でも、その男児の母親である長女が近くのデパートでショッピングで外出していた(?)3月20日午後2~4時ごろ、面倒を看ていた孫の腹を包丁で刺したというから、その思いは?とついつい思わないか?

●東仙坊がプロファイリングする事件の不可解な点

①まず殺人事件らしく現場状況の推察をすると、JR南浦和駅から北東に約1㎞の住宅街の瀟洒なマンションの8階ということは、そこそこの物件のはず。
しかも、夫と暮らすということは、オーバーコンシャスグランマのもともと暮らす住居だったはず。
ということは、夫婦にそこそこの収入があったはず。
そうなると、65歳という年齢からすると、すでに年金受給対象者。
どうだろう?
一体いつから孫の世話を始めたのか?
少なくとも、1年3ヵ月前までは、夫婦で熟年ライフを謳歌していたのではないのか?
仮に夫がまだ何らかの収入を得るために働いていたとしても、夫との悠々自適の2人暮らしだったのでは?
どうあれ、かなりのオシャレだったと言うのでは?
それが、事件1ヵ月前ごろから、雰囲気が変貌し、枯れ、憔悴し、疲労困憊の様相になっていたというのでは?
さて、そこで、気になるのが、事件当日は金曜日、その夫は一体何をしていたのか?
少なくとも、遊びに行っていたのか? 働きに行っていたのか?定かではないが、その日は昼間留守だったことは間違いないのでは?
また、事件直前の3月20日昼前ころ、切羽詰まったような顔をして自転車に乗って尋常じゃない様子で出かけていたのが目撃されているというが、一体どこに出かけていたのか?
さらに、子どもの母親は実際何時からショッピングに出かけていたのか?
②司法解剖の結果、祖母に包丁で腹を刺され失血死してしまった不運な孫…。
その小さな遺体には、致命傷になった刃物で刺された以外の複数の痕(?)があったというが、それは誰がつけたのか?
全部、その傷はオーバーコンシャスグランマがつけたものなのか?
長女である母親、祖父である夫、あるいは別居中? 離婚した? 単にネグレクト?の父親?の可能性はないのか?
それより何より、この長女である母親はずっと同居していて、ハナから流行の(?)シングルマザーだったの?
孫の性が違うのだから、長女が一度結婚したこととその相手のオトコの姓をまだ名乗っているワケはあるのでは?
となると、なぜ母親は今の身勝手なオンナらしくこんな幼児を抱えて簡単に別居か? 離婚をしようとしているのか?
その決断には、最初から子育てを母親にブン投げようという魂胆があったのでは?
そこで、気になるのがマスメディアの母親を長女とする表記。
オーバーコンシャスグランマには、他にも子どもがいて(?)、この30代半ばから後半(?)と想像する長女だけが依存心の強いワガママな娘だったのでは?
子どもを保育園に預け、4月から仕事復帰予定だった(?)という母親は、
③目に入れても痛くない。
世の中の祖父母たちは直接的な責任がない孫にメチャクチャ入れ込むのは、通説。
しかし、それは親たちがその責任を果たしてこその関係のはず。
昨今のように親が子どもに異常なほど気兼ねしむやみに甘やかしていると、その責任を意識できないどころか、親に対する畏敬の念を持てないことはもちろん、ちょっとした感謝の気持ちさえ持てないことが、問題。
東仙坊、今回の事件は、オーバーコンシャスグランマが孫を可愛くないと思ったことが原因ではなく、勝手にオトコと結婚し子どもまで勝手に産んでおいて、その子育てをすべて自分に委ねていることへの怒りが爆発してしまっただけと確信しているのだが、どうだろう?
その意味で、娘の代わりに育児ノイローゼに苦しんだ祖母の発作的蛮行だったはず。
そう、こんな私の娘に育てられる孫が可哀想で不憫…私だってずっとこの子の世話できるワケではないのだから、このままではこの子があまりにも不幸過ぎる…。
おそらく、オーバーコンシャスグランマは孫に包丁を突きつけ、このように懺悔していたはず…。
「アナタは生れる母親を選べなかった。世界中のどの子どもとも同じように…。そして、私はあの娘を一人前の母親のようになるように育てられなかった。最近の親と同じように…。それもこれも、みんな私が悪いの。私の責任。私があの娘を母親であるということは子ども産むことでなく、自分で育てることだと教えられなかった結果。あんな娘がアナタの母親である以上、アナタには未来がないわ。そうでなくても、今の世の中、これだけ収拾がつかないほどのカオスなのだから…。私は本気でアナタを愛しているからこそ鬼になるわ。アナタの将来を本気で心配しるからこそ、殺めるのよ…」
どうだろう?
そんな気がしているのは、東仙坊だけではないと思うが…。
どうあれ、そんなことを必死に検証していたら、もっと驚愕を覚える事件が起きた。

■福井県曾祖母生れたて曾孫絞殺事件

●現時点で知り得る限りの事件の概要

4月5日、福井県警は、殺人で、福井県内に住む70代女性なるグランドウターラバーを逮捕。
何でも、3月31日午後1時ごろ、自宅で同居する未成年の10代孫(?)が1階自宅トイレで出産したばかりの乳児を別の場所に移動させ、絞殺。
どうやら、出血のヒドイ孫に「病院に連れてゆくから」とシャワーを浴びせている間に、孫に内緒で(?)蛮行に及んだ様子。
実際、その生れたての体重約3000gの女の子乳児の死因は、司法解剖の結果、窒息死。
とにかく、グランドウターラバー、3月31日午後3時ごろ、自分の車に孫を乗せ、病院に行き、「赤ちゃんを出産して出血がヒドイ」と懇願。
その生れたての乳児を連れてこないことを不自然に思った病院側が、福井県警に通報し、発覚。
何人家族がいるのか知らないが、10代少女の妊娠に誰も気づいていなかったばかりか、その少女本人も妊娠に気づいていなかったというから、単なる無知か? 意図的か?
ともあれ、少女の特定を避けるために、覚悟の殺人犯(?)である曾祖母の氏名や住所を明らかにしないというが、それが恥知らずの大バカどもを許容することになってしまうのでは?

●東仙坊がプロファイリングする事件の不可解な点

①3000gといえば、立派な乳児で、2500g未満という未熟児でさえないのでは?
つまり、10代だろうと、それこそ50代だろうと、臨月になったら相当お腹が膨らむのでは?
家族が、イヤイヤ、いくら妊娠のことに無知なのにsexだけは熟知していた10代でも、本人がその妊娠に気づかないまま出産してしまうというコトなどがあるのか?
そもそも、トイレで出産することに、この少女の作為があったのでは?
ところで、この少女は、トイレのどこで、イヤ、どこに出産したのか?
誰が考えても、トイレの便器内なのでは?
ということは、ハナから溺死した可能性はないのか?
それより何より、少女が出産したとき、あるいは出産に気づいたとき、その乳児を自分で取り上げ、家の中に1人でいた曾祖母に声をかけたというコト?
どこをどう考えても、この祖母は命懸けで愛する孫を守っているだけなのでは?
②このミステリアスな殺人事件を犯した自分の老い先と愛する孫の将来を天秤にかけた曾祖母の決断によって、10代の無思慮極まりない少女の無軌道な行為、そんな少女を妊娠させたオトコの無責任、そんな少女の変化に無配慮の両親の安穏は、永遠に隠蔽されるのかもしれない。
が、果たして、それがコヤツらの将来のためになるのか?
その意味で、この曾祖母がいかなる刑罰に処せられるかは大きな意味を持つのでは?
なぜなら、このグランドウターラバー、真実を間違いなく自分の墓場まで持っていくはずだからである。
本当にそれがその最愛の少女のためになることなのか?
そう感じるのは、東仙坊だけではないと思いたいが…。
どうだろう?
どちらにしても、我が国が中国の普通の人々が称賛してくれるほど、実際は成熟していないのが真実なのでは?
人生は桜のように儚い。
だからこそ、愛する人をとことん思いやるコト、それこそが自分を大切にするコトにもなるのでは?

In the society where a grandmother and a great-grandmother murdering a grandchild and a great-grandchild appear, what kind of future will be there(孫や曾孫を殺す祖母や曾祖母が出現する社会に、どんな未来があるのか)?

彷徨う大和魂-35 安穏火、消せよ!?-94

It must be an action of the groups out of the blandishments which there is than China itself on our country that we must not be really off guard(我々が本当に気を許してはいけないのは、中国そのものよりも我が国の内にいる媚中派の行動)!

東仙坊、ここで、世界での空虚なプロパガンダを続けるサプアの内情を適切に分析することで、その本音を探ってみたい。
そもそも、世界のいかなる国も、金、金、金第一で、必死で自国の国益を探っているのが現実。
あれだけUSAの言いなりになってきたUKですら、それは同じ。
頼りのUSAが内向きになり、なかなか自分たちの思い通りにならないとわかれば、そっと牙を剥き始めるもの。
その典型が、今回の中国へのAIIBへの接近。
それはそうだと思わないか?
今やUKの唯一の強みは金融だけ。
政治屋どもだって、その金融界の言いなりにするしか方法はないもの。
今後期待できるのは、広範囲なアジア地域の資源開発およびそれに伴うインフラ整備のポテンシャル。
特に、未開資源が豊富に中央アジアのカザフスタン、タジキスタン、ウズベキスタン、モンゴル。
それを脱退さえしたいEBRD(欧州復興開発銀行)やUSAの影響力の強いADBや中国に黙って奪われたくなどないはず。
もともと、アジアを占領したがったUKのこと、脆弱になったUSAに反抗したって大丈夫と判断したはず。
それに、いくら黒社会の信用できない中国だって金融にはド素人とタカをくくったはず。
そうれはそうである。
イザとなれば、昔のように中国をアヘン漬けにすればいいのだから…。
そんなUKの覚悟を表す報道と、UK人の反応がある。
◎3月18日、デイリー・メールは、「ミシェル・オバマUSA大統領夫人が来日」と報道。
「ミシェル・オバマUSA大統領夫人は、羽田空港に到着。彼女はケンゾーの黄色のワンピース姿で特別機を降り立った。今回の来日はファーストレディーとして初めてで、3日間滞在する予定。滞在中には、安倍晋三首相の昭恵夫人とともに、発展途上国の女子教育支援について講演を行う予定」。
この報道に、UKのnetユーザーがコメント。
「一生懸命に働くUSA人に、またしても費用が押しつけられる」
「この来日のために、USA人の税金は一体どのくらい使われるんだ?」
「何百万ドルもかかるミシェルのための休暇だな」
「彼女がUSA国内で過ごしていることはあるのか?」
「このワンピースはヒドイ!」
「ワンピースは好きだけれど、ベルトはイヤだ」
「これを着て中国を訪問しなくてよかったね。パンダに襲いかかられていただろう」
「このワンピースはシャワーカーテンに見えるよ」
「彼女はこういうワンピースを着るには体格が大きすぎる」
「彼女には別のスタイリストが必要だ。この服装は何もかも間違っている!」

どうだろう?
UK人らしい皮肉と諧謔に満ちているが、かなり辛辣では?
それで、ふと、東仙坊、サプアにもこのぐらいのメタファーを持ってほしいなと思うのだが…。
では、今サプアは、どんな状況なのか?
◎4月1日、聯合ニュースは、「サプアでは消費者物価上昇率が2ヵ月連続で事実上のマイナスとなり、デフレ懸念が強まっている」と報道。
サプア統計庁が発表した3月の消費者物価上昇率は0.4%と、15年8ヵ月ぶりの低水準。
タバコの値上げ効果(0.58ポイント)を差し引けば、2月に続いてマイナスを記録。
全産業の生産状況を示す産業生産指標は、2月は前月比2.6%増を記録したものの、不振だった1月(同2.0%減)の反動や旧正月の影響が大きく、「回復が堅調になったとみるのは難しい状況」。
現に、サプア経済の重要な柱である輸出は減少傾向が継続。
サプアの3月の輸出額は469億8800万ドルで、前年同月比で4.2%減少。
前年割れは3ヵ月連続。
一方で、3月の貿易収支は83億9200万ドルと史上最大の黒字となったが、これは国内需要の減少で輸入が前年同月比15.3%減と、輸出を超えるペースで減少したことによる典型的な「不況型黒字」。
こうしたことから、サプアのオ・ジョングンサプア経済研究院招聘研究委員は、「デフレの初期段階の可能性があり、注視すべき」、ソン・テユン延世大教授は、「デフレと景気後退が同時に進行して深刻になっていると懸念される」と指摘。
ただ、サプアのイ・チャンウ企画財政部経済政策局長政府は、「現在の物価は原油安などサプライサイドの要因によるもの」とデフレ懸念を否定、内需が拡大すれば物価も正常化するとしているのだが…。
この報道に対し、サプアネットユーザーのコメント。
「予測されていたこと。税金払ってもムダ遣いばかりだから、よくなるはずがない」
「これくらいで無能な大統領は辞任しろ」
「一体どこからが間違いだったのだろう?お嬢さん大統領を選んだことを申し訳なく思っている」
「この調査オカシイよ。いったい何を根拠にしている?物価はものすごく上がった」
「大統領以外の国民は全員知っている。この国が崩壊に向かっていることを」
「前回の金融危機のときは、国民は募金までして、何とかガンバった。今度は金融危機がきても国を助けようとする国民はいない。ウェルカム・トゥ・ヘルだ」
「正直、国会議員が多すぎる。人口5000人に対する議員が多い。その議員たちが不祥事ばかりを起こす。税金はどこに消えた?」
「まったく対策がない国。私は家族と来月カナダに移民する。苦労するだろうが、ここよりはマシだと思う。サプアは見たくもない」
「日本は物価が上がらなかったから、ツラい不況に耐えられた。サプアはデフレと言っているわりには物価の上昇が止まらない」
「むしろデフレになったほうがいい。物価が高すぎる」
「家のローンで消費は無理」
「政府は否定しても日本の失われた10年をサプアも歩んでいる。サプアのお金持ちはもう対策も立てていると思う。日本は内需市場があるから、何とか耐えられたが、サプアは長期不況になれば、抜け出すのは難しいと思う」

◎3月22日、サプア・朝鮮ビズが、「サプア貿易協会北京支部が発表した報告書で、今年に入って日本企業が中国からの離脱を加速している。中国内の経済環境の変化にサプア企業も敏感に対応すべきだ」と報道。
何でも、報告書によると、2014年の日本の対中投資額は43億3000万ドルと、前年比で38.7%減少。今年もパナソニックが1月に山東省のテレビ工場を閉鎖、シチズンがタイに工場を移転、イトーヨーカドーも北京の9店舗のうち4店舗を閉めるなど、日本企業集団脱出が加速。
新たに中国に入国する日本人駐在員数も2012年の12万人が2014年は11万6000人と減少傾向。
こうした現象は、円安と中国の人件費上昇によって、中国内での生産の採算性が低下したことが原因。
円/人民元の為替レートは、2010年3月の100円=7.5元から今月は100円=5.1元まで下落。
また、最近3年間で日本の最低賃金は1.8%の上昇にとどまったが、同期間の中国の最低賃金は年平均12.9%。
一方で、サプアは新たに中国に入国する駐在員数が2012年の35万6000人から40万5000人に増えるなど、日本とは逆に中国進出を強化している状況。
サプア貿易協会は、「中国の賃金が上昇していることから、これまでのような低付加価値製品を生産する加工貿易の比重を減らし、現地工場の自動化と熟練人材育成を通じた高付加価値製品中心に事業構造を変えなければならない」と指摘。
また、「中国消費市場を攻略するためには、高齢者関連や医療、環境産業など、中国企業が強くない分野を開拓する必要性」も指摘。
これに対し、サプアnetユーザーのコメントが寄せられている。
「ズル賢い日本が中国から撤収するには理由があるはず。よく研究してみてほしい」
「日本企業の屈辱」
「戦犯企業も多いから、別にいい」
「日本の企業は医療や先端技術などを研究しているから、中国から撤収しても問題ないと思う」
「円安や人件費高騰でもう中国で生産するメリットがなくなった」
「中国バブルが崩壊しつつある。今後はどこに行くんだ? 脱中国が加速している」
「日本企業がなくなったら、中国の打撃は大きいと思う」
「日本企業の今後の活動を見極めサプアて企業も狙ったほうがいい」

「AIIBのように中国主導で経済が動けば、また参入するかもしれない。完全に中国を手放すことはないと思う」
「中国がイヤになるのもわかる気がする」

◎3月23日、韓国経済は、「日本企業のなかには海外の拠点を自国に戻す動きを見せていることや、中国国内の賃金値上げにともなう対中投資と駐在員の削減を行っている。サプアもこのような動きを参考にする必要がある」と記事を掲載。
3月22日、サプア貿易協会は、「中国国内の日本企業のビジネス動向と示唆点」という報告書を発表。
その報告書の中で「日本は中国への投資額が2年連続で減少している」と指摘。
実際、日本が中国へ投資した額は、2012年73億5000万ドル(約8800億円)だったが、2013年70億6000万ドル(約8450億円)、2014年43億3000万ドル(約5182億円)となり、38.7%も激減。
また、中国国家観光局の資料によれば、日本から中国へ渡った新規駐在員は、2012年12万人いたが、2013年11万7000人と、2014年11万6000人まで減少。
この状況について、サプア貿易協会は、「このような変化が日本の中国事業縮小と解釈することはできないが、円安と中国の賃金値上げにともない、日本企業などが中国を生産基地として、魅力がなくなってきたものとみられる」、「円=人民元をみてみると、2010年3月のレートは『100円=7.5元』だったのに、今年3月には『100円=5.1元」』。そのため中国進出した日本企業のコストが5年前にくらべて32%上昇。日本国内の最低賃金は実質的に横ばい状態であるが、中国は年平均13%ずつ最低賃金を値上げしており、この点についても、日本企業などにとって中国に対し魅力がなくなってきているのだ。日本政府も日本企業が海外にある工場を自国にリターンに各種のサポート政策を増やしており、この動きもまた、サプアは参考にしなければならない」と分析。
そして、「アベノミクスと日本銀行の異次元緩和で円安・株高が続くが日本経済はそれほど強くなったのだろうか? 1980年代後半から株価と地価が急騰した『バブル景気(1986年12月~1991年2月)』には日本中が熱狂したが、バブルは1990年代初頭に崩壊し、その後の日本に深い傷痕を残した。バブル当時、その異常さを指摘していた野口悠紀雄早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問は、現在のアベノミックス株高も『円安バブル』だと断じ、日本人はなぜ、バブルから学べないのか?とまた指摘している。ちょうど25年前の1990年、大蔵省は地価高騰を抑えるため、銀行などに不動産融資の総量規制を通達。地価は上昇し続けるという市場の期待を壊し、地価バブル崩壊のキッカケ。バブルは膨らむときよりも、崩壊するときの方が急激。1989年末に3万8915円の史上最高値をつけた日経平均株価は、1990年の年初から一気に下落。しばらくして地価も下落。日本国民も当初は『バブル退治』を歓迎したが、バブルがはじけた影響の大きさは想定を超えていた。土地を担保に事業会社に貸し付けていた金融機関は大量の不良債権を抱え込み、1997年~1998年にかけては北海道拓殖銀行、山一証券、日本長期信用銀行などが次々経営破綻。虚業で多額のお金を稼げる一方で、真面目に働いても自分の住む家も買えない。本当にオカシイことなのに、みんなそれに熱狂している。なぜ、だれも異常さに気がつかなかったのかはいまだにわからない。日本企業は、グーグルやアップルのような世界の手本になる革新的な技術開発や経営モデルを生み出していない。
国民に1980年代バブル期のような高揚感もない。それでも、日経平均株価は2万円をうかがい、東証1部の時価総額はバブル絶頂期に近づいている。日本企業の利益はリーマン・ショック前の水準には届いていない。日本銀行が国債市場にムリを強いることで過激な円安が起こり、それが今の日本企業の収益を支えている。日本企業が今は世界に冠たるものと誰も思っていないのに、株価は上がっている。だから、1980年代後半からのバブル以上にもっと変な状態」と日本を分析。
◎3月22日、ソウル経済は、「先行き不透明なサプア経済の改革に当たっては、日本を反面教師とし、ドイツをベンチマークとすべきだ」という記事を掲載。
「サプアが必ず参照しなければならない事例として、日本とドイツを挙げ比較したもの。日独両国ともに1人当たりの国民所得が4万ドルを達成しているが、日本は失われた20年を経て2013年3万9899ドルと4万ドルを割り込んだのに対し、ドイツは経済体質を一新してEUのパワーハウスに変貌、2013年の国民所得は4万7205ドルに達している。この差が生まれた原因について、サプアの識者は様々に分析。LG経済研究院首席研究委員は『日本は産業構造の調整などの自己改革の面でつまづいた』。現代経済研究院首席研究委員は『日本の場合は1990年代の円高が所得向上に大きく貢献したが、最終的には為替レートの報復で対外競争力が損なわれ、高齢化と政策の失敗が重なって地獄に落ちた』。現代経済研究院専任研究員は『ドイツが2008年の金融危機や2012年のユーロ圏の財政危機にも揺るがない地位を示したのは、ドイツ病を治癒させたシュレーダー元首相の役割が絶対的だった。日本については1990年の基準金利引き上げや構造調整の遅れなど政策ミス。指導者のリーダーシップの違いが日独の明暗を分けた』」と解説。
この報道に対し、サプアnetユーザーのコメント。
「1人当たりのGDPで分析するのは、為替レートなどから考えて適切ではないと思う」
「世の中、ほとんどの部品はドイツか日本製。反面教師だと?」
「日本の宇宙産業はトップクラス」
「1960~1970年代、USAやドイツ製をマネして成長してきた。いまさら、アイディアを出せと言っても…。マネするほうが向いている」
「高い教育費に、買えないマイホーム。出産率は低下するばかり」
「もう遅い。人々の認識がよくない。大変な仕事はしたがらないし、不満ばかりを募らせていく。人口は減少」
「希望のないサプア。職場は戦場、自営業は地獄」
「政府はこの危機が見えていないのだろうか」
「マスコミを動員して自画自賛する政権。経済崩壊後にTHAADが配置され、戦争が起きるだろう。国は消え、国民は厳しい局面に…」
どちらにしろ、常に日本を見ているのは変わらない。片思い。日本に対してはマネする、見習う、それだけ

どうだろう?
こと経済に関しては、せっかくかなりの認識があるのに、実にもったいないと思わないか?

Countries of the world must be not for justice and humanity. The politicians of the world are not for national interest now to be clear and work for only self-interest if we look at the U.K(世界中の国が、正義や人道のためにあるのではない。UKを見れば明らかなように、世界中の政治屋は今や国益のためではなく、自分の利益のために動いているだけ)!

To be continued...
















彷徨う大和魂-35 安穏火、消せよ!?-93

The Korean should recognize only the thing that we Japanese made an effort for for Korea from expiation awareness devotedly(日本人が贖罪意識から献身的にサプアのための尽力したことだけはサプア人は認めるべき)!

東仙坊、あたかもサプアのようにくどくなってきているけど、そのサプアの必要以上の世界へのプロパガンダの検証を続けたい。
◎3月24日、文化日報は、「日本政府が『アジアの繁栄と発展は日本の援助で創出された』と主張し、世界に波紋が広がっている(?)」と報道。
日本政府は、3月23日、在USA日本大使館のウェブサイトに「戦後国際社会の国づくり:信頼のおけるパートナーとしての日本/Nation Building in the Post War Era:Japan as a Reliable Partner」と題したプロモーションビデオを掲載。
ビデオの中で日本は「戦争(第2次世界大戦)の終わりに日本は経済を再建し、アジアの平和・繁栄の創出を始めた」、「日本のODAはアジアの経済成長の土台となった」などと主張。
「サプアについては1973年の日韓基本条約にともなう対日請求権資金を使った資本導入と、日本企業の技術的支援などによるポスコ(POSCO:旧浦項総合製鉄)創立を挙げ、日本のサポートで経済的な成功を収めたかのように言及し、論議を呼んでいる(?)」。
「日本のアジア各国に対する援助を自画自賛する内容一色(?)」
「第二次世界大戦の戦争に対する反省と懺悔にはひと言も言及していない。4月下旬に予定されている安倍晋三首相のUSA上下両院の合同会議での演説も、謝罪よりアジアにおける日本の役割が強調されるとみられる」
この報道に、サプアのnetユーザーのコメント。
「歴史問題に反省を述べたら、さらに尊敬される国になるのに」
「日本は憎いが、対抗する力がない」
「日本の繁栄はUSAのおかげだ!」
「日本はUSAに占領されていたけど、サプアが日本にするように罵詈雑言は浴びせていなかった。サプアは未練がましい」
「日本から独立した後、ソウル大学教授にも、日本や欧米の学者のように正しく学んだ人はほとんどいなかった。しかし、朴正煕がいたことが幸いだった。解放後に朴正煕と一致団結して、先進国に追いついてきたんだ」

「まあ確かにそうだ。日本に感謝しよう」
「冷静に考えて、日本が援助してくれたのは確かだ」
「サプアだけでは到底『漢江の奇跡』や浦項製鉄所、地下鉄の建設は不可能だっただろう。しかし、安倍晋三が1人でその関係を台ナシにしている」
正しい内容だ。サプアを近代化してくれたのは日本だ。なのに、否定的なコメントがあるのが理解できない

◎3月23日、韓国経済は、「サプアの衛星の中で初めて赤外線センサーを搭載し、夜や悪天候でも地球を鮮明に撮影できる衛星アリラン3A号が3月26日に打ち上げられる」と報道。
アリラン3A号は、サプア航空宇宙研究院が2006年~2013年の8年にわたって2359億ウォン(約253億円)をかけて開発した衛星で、工場稼働の有無や火山活動、夜間ヒートアイランド現象などの探知に活用されるとか。
3月26日午前7時8分、ロシアのヤースヌイ宇宙基地から打ち上げられる予定。
これについて、サプアのnetユーザーのコメント。
「いいニュースだ。サプアはもっと宇宙に投資するべき。いつかサプア製の宇宙船での宇宙旅行が当たり前になってほしい」
「スバらしい! 打ち上げに成功したら、関係者は盛大にパーティーを開くべき。こういうときは国民の税金をどんどん使っていい」
「名前がダサ過ぎる…」
「ロシアで打ち上げるのか。サプアが自力で衛星を打ち上げる日が早くくるといいな」
「サプアがうまく作れるのは、結局スマホだけ」
「こんな衛星一つ自力で打ち上げられないなんて…。サプアの技術力が悲しい」
「北朝鮮のミサイルも監視できるよね? 北朝鮮が悪ふざけをしないように、しっかり警告してほしい」
「ムダにお金を使ったような気がする。サプアに何かメリットはあるのか?」
「本当にサプアの衛星? 日本の会社が設計し、部品もほとんど日本のものを使用しているとか? 80%以上サプア製部品を使用し、90%以上サプア人が設計したのならサプアの衛星と言えるが…」span>

◎3月26日、サプア・モーニングトゥデイは、「サプアが多目的実用衛星アリラン3Aの打ち上げに成功」と報道。
3月26日午前7時8分、ロシアのヤースヌイ宇宙基地から、ロシアのドニエプルロケットで打ち上げられ成功。
13番目の衛星アリラン3A号の打ち上げ成功で、サプアは世界で4番目に赤外線センサーが搭載された衛星を保有する国(?)になったとか。
また、アリラン3Aは観測に「光学、レーダー、赤外線」の3つの方法を用いる「全天候型地球観測システム」を備えていて、ロイターが、「サプアがアリラン3A打ち上げの成功をキッカケに、世界レベルの商用観測衛星運営国になった(??)」と報道と大騒ぎ(?)。
この報道に、サプアのnetユーザーのコメント。
「本当に誇りに思います。サプアが宇宙大国になるよう、ガンバってください」
「いよいよ、サプアも宇宙進出だ」
「サプアの科学技術の成果ですね。後進国だったのに、こんなに早く成長することができたのは、サプア人の底力です。お疲れサマ」
「公務員年金の税補助金を、宇宙技術に投資しなさい」
「透明な予算投入で持続的な打ち上げをお願いします。ここに使われる税金は惜しくない」
「南北統一して北朝鮮のテポドンを発射体に使ったら、コストを削減できる」
「 そういえば、大統領が2020年までに月探査するって言っていたよな。信じているヤツいるのか?」
「パッと見ただけではサプアのロケットで打ち上げたみたいだけど、実際に使ったのはロシアのロケット」

◎3月30日、サプア・ニューシスは、「NGA(USA国家地球空間情報局)の公式サイトで、『East Sea』と検索すると、イスラエルとヨルダンの国境の間にある「Dead Sea(死海)」がヒットすることが、サプアで問題」と報道。
何でも、イスラエルの東にある「死海」には16の別名があり、その1つが「East Sea」なのだとか。
一方、「Sea of Japan(日本海)」と検索すると、位置情報などが正しく表示されるとも。
また、「東海」を「Donghae(サプア語発音のアルファベット表記?)」で検索すると、サプア内の別の地名がヒット。
別のアルファベット表記「Tonghae」で検索すると、「日本海」の付随情報として該当情報がヒット。
これについて、サプアのnetユーザーのコメント。
「サプア政府は何している? まともに仕事してほしい。いつもサプア政府内で言い争っているだけだ」
「日本VSサプアではなくて、イスラエルVSヨルダンになるんだね」
「USAは、自分たちに忠実な国以外は認めない。金に左右される国ってことだ。サプアが力をつける以外に、解決方法はない」
「USAの日本愛はすごいな(?)。歴史を見ても、最後は結局日本を守る」
「USAにとってサプアは、いつでも捨てられる国(?)。政府はUSAに振り回されずに、国民のことを1番に考えて行動してほしい」
「サプアが東海にするべきだと主張しているだけで、世界の人からしたら『日本海』でしょ? 正しく表記されていると思うけど…」
「付随情報としてヒットするんだから、むしろ感謝するべきでは?」

◎3月31日、サプア・毎日経済は、「3月30日、ウォール・ストリート・ジャーナルが、『歴史問題を巡って中国やサプアと対立する日本政府が、自国の本を英訳してUSAの図書館や学校に大量配布する』と報道。日本の認知度を高め、国際舞台でサプアや中国を牽制する意図がある」と報道。
日本政府が直接、USAで本を出版するのは異例で、「最近、中国がUSAの調査機関への支援を増やしているため、日本政府が危機を感じたとみられる」と解説。
「この事業を担当する世耕弘成内閣官房副長官は、『日本は本の出版では世界的だが、日本語だけで公開されているのがほとんど。翻訳があれば日本の本に興味を持つ人が多くなるだろう』と説明。日本政府は、東京五輪が開催される2020年までに日本の100冊を英訳する計画で、対日世論をより改善するための世論外交予算を大幅に増やしている。『新外交戦争」の到来」とも。
このニュースに対し、サプアnetユーザーのコメント。
「サプアの外交は、知らなかったと否定し続ける静かな外交」
「USAにくっついて外交戦とはオモシロい。日本とサプアが解決すべき問題になぜ外国を引きこむ(???)?」
「日本はこの世のパラダイスといった北韓のような本を英語に訳すんだと?」
「右翼安倍晋三が総理になった。慰安婦は自分の意思でやったこと、日本はサプアを近代化させたとウソをつく(?)」
「同盟国USAと仲よくしたい気持ちより、日本を嫌う気持ちがいつも先にある」
「サプアも翻訳専門のサプア文学翻訳院が似ているようなことをしている。どの国もやってること。サプア文学の翻訳の質が上がることを祈る」
「日本の本はサプアで人気が高い。USAでもウケると思う」
「日本の本だから、地図では日本海と表記される。だが、そこにまで東海と主張するのは、少しやりすぎだと思う」

「嫌韓本も訳すのか?」

◎3月24日、文化日報は、「UKオックスフォード大学傘下研究機関であるオックスフォード・エコノミクスが『サプアの家計負債問題がアジア主要国の中で最も深刻だ』と警告」と報道。
昨年末1089兆ウォン(約118兆円)を記録したサプアの総家計負債は、3月12日の基準金利引き下げ後に増加傾向がさらに著しくなっており、近いうちに1100兆ウォン(約119兆円)を超え、サプア経済の時限爆弾になる可能性がある。
報告書「アジアでの負債と金融業の負担」で、「サプアの家計負債がアジア主要国の中で最も高いレベルにあり、無担保ローンの割合が高く、危機に脆弱である。インドとインドネシアは、家計負債が低レベルであるのに対し、サプアはGDP比80%台を超えており、可処分所得比では150%台を超えた」。
この報道を受け、サプアのnetユーザーのコメント。
「家計負債に不動産バブル。終末が近づいている」
「またIMFの世話になるのか?」
「サプアの家計負債の記録は、ギネスブックにいつ載るんだ?」
「まだ世界最高記録にはなってないのか? 少子化率、自殺率に続いて、負債率も世界一を獲得だ」
「もうハードランディングしかない。そうならないことを望むが」
「今の政府の経済政策は、将来必ず大きな破綻を招くだろう」
「投機家たちが負債の多いところに狙いをつけて、金融・輸出の引き締めや国際世論の操作でその国の経済を不安定な状態にしておいて、資産を吸い上げる。数年後には、サプア国民は高いツケを払うことになる」
「政府は、サプアのファンダメンタルズは大丈夫だと言っているから、これからも負債を増やして生活していけばいいんだね」

◎3月30日、ワシントン・ポストが、「安倍晋三首相へのインタビュー」を掲載。
「安倍晋三首相は歴史修正主義者だという批判があることについて、どう思うか?」との質問に対して、「政治家は歴史に対して真摯に向き合わなければならない」と回答。
「慰安婦の人々について、『Human trfficking(人身売買)』の犠牲となって筆舌に尽くしがたい苦痛を経験されたことを思うと、心が痛む。歴代の首相が表明してきた謝罪の気持ちに変わりがない」と回答。
この報道に、USAのnetユーザーのコメント。
「サプア人がドイツを称賛しているのは、かつて、ヴィリー・ブラント首相がポーランドの首都ワルシャワを訪れた際、ユダヤ人ゲットーの跡地にひざまずき謝罪したからだ」
「ドイツを含め、誰もホロコーストを否定する者はいない。だが、日本だけが慰安婦の強制連行を否定している」
「慰安婦は人身売買の犠牲者ではない。以前、ヒラリー・クリントンははっきりと性奴隷であると述べ、日本に謝罪を求めていた。安倍晋三首相と日本が謝罪しないのなら、議会は安倍晋三首相の演説を取り消すべきだ」
「もし慰安婦制度がサプア人にとってそれほどの悲劇だったのなら、なぜサプア政府は朝鮮戦争の際にUSA軍のための慰安所を設置したり、ベトナム戦争の際にも慰安婦制度を設けたんだ?」
「1941年12月~1945年8月の数年間、なぜUSAは日本と戦い、原爆を2発も投下して多くの人々の命を奪ったんだ? 私たちが常軌を逸していたからだ。そして今、過去への痛恨の念を表明する演説を行うため、私たちはUSA議会に安倍晋三首相を招いている。USAは民主主義と人権のあるスバらしい国だ。安倍晋三首相はUSA下院議長とともにノーベル平和賞を受賞するに値すると思う」

◎3月28日、サプア・ニューシスは、「竹島に関して日本政府が巧妙なトリックで広報活動をしている」と報道。
安倍晋三首相が従軍慰安婦の被害者を、第二次世界大戦当時に強制連行された慰安婦とせず、単に「人身売買の犠牲者」と本質を曖昧にしている。さらに、グローバルウェブマガジンニュース・NEWSROHにより、日本大使館と駐USA日本大使館など日本の在外公館サイトにリンクされた竹島と日本海などの広報バナーに、巧妙なトリックがあることが明らかとなった。
日本大使館のウェブサイトの竹島バナーをクリックすると、外務省のサイトに接続され、竹島の写真を背景に「竹島Takeshima」のタイトルとともに12ヵ国語の選択メニューが出てくる。
右下には、竹島、鬱陵島と慶尚北道の一部、島根県の一部を表示した地図が掲載。
その地図に対して、「サプアより日本の島根県が竹島に近いように誤魔化している。実際はサプアのジュクビョン港の方が島根県より近い。日本の広報活動は不快感を呼び起こし、失笑を買っている」と報道。
これに対し、サプアnetユーザーのコメント。
「こういう広報活動をしようとしないサプアの方がダメなんだ」
「日本のヤツラ、本当にウマいことやっているな」
「竹島に海兵隊を配置しろ」
「国会議員たちは、竹島に大挙して訪問しろ」
「いっそのこと、日本との関係を絶ってしまえ」
「骨の髄まで、どうしようもないヤツラだ」
「サプアは何をしている、竹島に建築物を増やせ」
「歴史は繰り返される。忘れるな、日本植民地時代の36年」
「対馬は、日本よりサプアに近いぞ」

そんななかで、日本のマスメディアがなかで報じないが、注目すべきニュースが、これ。
◎4月1日、ラジオコリアは、「USA元上院外交委員長で代表的知韓派とされるロバート・メネンデス民主党上院議員が、収賄などで起訴された」と報道。
何でも、4月1日、USA司法省は、8件の収賄と3件の詐欺、虚偽陳述などでトンチンカンを起訴。収賄だけでも最高15年の懲役刑になる可能性があり、政治生命を絶たれる危機を迎えているというから、因果応報。
長年つき合っているフロリダ州の眼科医から違法な贈り物を受け取ったほか、眼科医所有の飛行機を無料で利用するなどしており、その見返りに医療費支払い方法やメディケア算定方式を変えるよう圧力をかけた疑いがもたれているというから、典型的な強欲政治屋。
しかも、FBIの捜査が始まると、飛行機の利用代金を支払うなどして容疑を否定していたというから、ほとんどサプア人。
キューバ系トンチンカンはドミニカ共和国出身。サプア人が多く住むニュージャージー州選出で、慰安婦問題などでサプア人社会を支援してきた親韓派。サプア系団体が設置したニュージャージー州の慰安婦碑付近で2012年に「竹島は日本領」などと書かれた杭が発見された際には日本政府に謝罪を要求、慰安婦謝罪決議案7周年行事にも参加し、ニュージャージー系住民の草の根運動を積極的に支援していたというから、ニンニクトラップにでもハマったのか?
このニュースに対し、サプアnetユーザーのコメント。
「以前セックス観光疑惑もあったけど…。USAのサプア票を集めたかったかな?」
「ホンダ議員はきれいなままでいてくれ」
「こんな人知らなかった」
「日本のロビー?でしゃばりすぎた?」
「知韓派とは言わないでほしい。知韓派は選挙で有利か?」
「USAのサプア人社会はパワーがある。それを利用しようとしている議員があることはウレシイこと。だがUSA人をあまり信用してはならない」
「知韓派はホンダ議員しか知らない」
「USAの政治家も同じ。日本のロビーか、サプア人の票か」


Seeing from the world, the Korean should know that a Chinese and a Korean and a Japanese all is just the same(世界からすれば、中国人もサプア人も日本人もみんな同じにしか見ていないとサプア人は知るべき)!

To be continued...













彷徨う大和魂-35 安穏火、消せよ!?-92

It might be good that a Korean used to mind a person, but one should recognize a thing more which the world is not only Japan and the world is lots of countries(サプア人が人のことを気にするのは結構だが、世界は日本だけじゃないことをもっと認識すべき)!

東仙坊、正直、サプアからのこのニュースにビックリ仰天、思わず腰を抜かしそうになったほど…。
◎3月29日、KBSは、「今年の春節期間、サプアと日本はともに中国人観光客の呼び込みに成功したが、より中国人観光客の心を捉えたのは日本だった」と報道。
日本は今年の春節前後の10日間で、昨年1~3月の実績とほぼ同数の約45万人の中国人観光客を誘致。
なかには、日本で総額約20万元(約386万円)の「コンテナショッピング」?をした中国人も。
日本マスメディアはこぞってこうした状況を「興奮して」伝える一方、中国マスメディアは便座や電気炊飯器などを日本で大量に購入する自国民の行動を「合理的ではない」と批判。
また、中国マスメディアは、訪日旅行者の急増として4つの原因を列挙。
円安、免税範囲の拡大、観光ビザ発給要件の緩和、航空旅行費用の低下。
だが、より重要な理由が日本人の「親切」と「低価格」。
サプアと日本の両国を訪問したある中国人は、「サプアを訪問して、日本がより好きになった」と語ったとか。
その理由は、サプアで中国人が行かないような店に行ってみると、サプア人は中国人観光客を無視する傾向があったという。
ところが、日本では店員が常に礼儀正しかった。
この中国人はさらに、日本は中国に比べブランド品の価格は2~3割、化粧品では5割程度安く、「真のショッピング天国はソウルでもUSAでもEUでもなく、断然日本だ」と主張。
中国マスメディアに登場するその他の中国人旅行者も、ショッピングに最適な地として東京を挙げる人が多いとか。
こうしたことから、訪日する中国人観光客はさらに増えることが予想されるが、すでにその兆しは表れているとも。
駐上海日本総領事館のHPは、3月11日から当分の間、日本を訪問する中国の団体観光客に白無地のビザを発給するという通知を掲載。
ビザ申請者が爆発的に増えたため、領事館が準備していたビザ用紙が底をついてしまったためだとか。
日本がこうした状況にある一方で、香港では中国人旅行者への反対デモも発生し、観光客が減少。
「サプアが行くべき道は香港モデルではなく、日本モデルだというコトは明らかだ」と、日本を見習うよう訴求しているから、ちょっと気色悪くないか?
ともあれ、この報道に対し、サプアnetユーザーのコメント。
「私が中国人でもサプアに行くんだったら、日本に行く。親切で安くて品質がいい」
「サプアの商売人は将来を考えていない。今日売れればいいと思っている」
「日本で百貨店に行くと2万ウォンのものを買っても跪いてくれる。親切が体に染み込んでいる。サプアでは他人に被害を与える。国民全体が反省したほうがいい」
「日本人はサプアみたいに騙さない」
「日本は定価。サプアはボッタクリ」
「東大門に外国人の友人を連れて行ったら、私に聞こえる声で悪口を言われた。とても恥ずかしかった」
「サプアはモノを売るのに一生懸命だが、日本は客の心を奪おうと必死」
「明洞に行くと3度驚く。まずは中国人の多さに驚き、次に値段が異様に高くて驚く。最後に中国人観光客に不親切な店員を見て、また驚く」
「先進国と比較すること自体がナンセンス。サプアと同じようなレベルのところと比較してほしい」
「円安で品質もいい。当然、日本だ」
「中国人を無視する根拠のない優越感からなくさなければならない」
「日本はサプアが絶対に乗り越えられない国」

どうだろう?
サプアやサプア人のかなりの核心的本音が見え隠れしているのでは?
◎3月26日、参考消息網が、「フィナンシャル・タイムズが、『世界の大国である米中両国の間で、サプアは自らをクジラにはさまれたエビと自嘲している』と伝えている」と報道。
米中に挟まれはサプアは苦しんでいる。中国は最大の経済パートナーであり、USAの軍事支援がなければ北朝鮮問題で大きな代償を払うことになる。一方、第三者はサプアが米中双方とどう友好関係を維持するか注目している。サプア政府は重要な政策を決定する際、常に北京とワシントンの圧力を感じ、苦悩している。
サプアはこのほど、中国主導のAIIBへの参加を決めた。
サプアはUSAの核の傘に頼り、北朝鮮問題に対処しているものの、経済面で中国の重要性は増している。貿易額で比較すると、対中国は対USAの2倍。サプアはわかっているのだ。最終的に南北が統一したとき、北京とワシントンの協力が不可欠だと。
サプア政府関係者は対米、対中関係の間に衝突は起きないというが、巨大なクジラ同士がぶつかった衝撃は、はまだ誰も感じていないのだ。
サプアは、自分たちでまいた種とはいえ、本当にそんなエビ状態なのでは?
それで、着目したいのが、これ。
◎3月27日、KBSは、「サプアの幸福度は世界118位だとするギャラップの調査結果」を報道。
調査は、世界143ヵ国を対象に、前日の生活について「十分に休んだか」「尊重されたか」、「たくさん笑ったか」、「オモシロいことをしたり、学ぶことがあったか」、「楽しいことが多かったか」などと質問の回答を集計、ポジティブ感情指数(幸福度)として数値化したもの。国連が定める「世界幸福の日(?)」に合わせて発表。
調査結果によると、サプアのポジティブ感情指数は59点にとどまり、中国75点や日本66点を下回ったとか。
パラグアイが89点で1位となったほか、2位コロンビアとエクアドルが84点、3位ホンジュラス、パナマ、ベネズエラ82点、上位には中南米諸国が目立っている。
世界平均は71点。
一方、ポジティブ感情指数とWHOの人口10万人当たりの自殺件数(2012年)のデータを比較し「ポジティブ感情指数が高い国は自殺率が低い」と分析。
ポジティブ感情指数が118位と「最下位圏」のサプアの自殺率は、173ヵ国中の3位
この報道に対し、サプアnetユーザーコメント。
「何をしても楽しくない」
「悲しい現実だ。小さいころは勉強、大人になっては就職。苦痛」
我々は褒めるより、けなす
「内戦中のイエメンより低いんだと?」
「パレスチナより低い」
「サプアが崩壊するのは時間の問題」
「移民を促す広告?」
「子どものころは電車でさえない顔の大人を見ると、ぞっとしたが、今はなぜかわかる気がする。楽しいこともないし、生きるがツラい」
サプアの人の特徴は、せっかち、他人を意識しすぎる、外見で人を判断する。就職のために整形している
「生まれて30年間、一度も経済的にいいと言われたことがない」
「不正腐敗は世界1位」
「精神力の強さは世界1位。その精神力で日々耐えている」
いつでも人と比べ、他人の生活に干渉する文化をなくすべきだ
「大統領…見ているか?」
サプアはお金がないと幸せになれない国
「最近では『サプア』と聞いただけで、切なくなってくる」
「この国で生きて行くための必需品は酒。イヤなことは酒を飲んで忘れるのが一番だ」
日本で働いてみると、サプア社会がいかにオカシイかがわかる。特に、新人はイジメられて当然だという考えはすぐになくすべき
日本に生まれていたら、人生変わっていただろうな…

どうだろう?
ますます、サプア人の本音が伝わってこないか?
その理由を的確に指摘したのが、これ。
◎3月16日、中国網は、「3月15日、中央日報が『サプアが真の国際化を成し遂げるためには不足点が存在する』とするトルコジハン通信サプア特派員アルパゴ・シナシのコラムを掲載」と報道。
サプアで10年以上暮らしてきた彼は、見事なまでに指摘。
サプアには移住労働者や結婚移民者、留学生、専門人材など多様な外国人が居住しているが、サプアでの生活に失望している人も少なくない」。
人種差別が相対的に少ないサプアで、外国人が不便を感じる背景には、サプア人の異質な文化に対する理解不足、すなわち国際化レベルの低さがある」。
サプア人が考える国際社会は非常に狭く、外国といえば主にサプアに大きな影響を及ぼすUSA・中国・日本を考える。これら3ヵ国出身でない外国人には『サプア人は排他的』という誤解を与えかねない」。
海外進出に消極的なのサプア若年層についても、もし海外で博士学位を取得した後、どこで学生を教えたいか?と尋ねれば、多くの人がサプアだと答える。サプア、サプア人が真の国際化を成し遂げたと認められるためにも、USA人やUK人が世界に進出して専門家として活動するように、サプア人の中にも他の国を基盤にして認められる専門家が数多く出てくることを期待する

どうだろう?
サプア人がカンパンゴ人の我々に素直になれない、すべての根源が見えてこないか?
ついでに、なぜ日本のマスメディアが大きく扱わなかったのか?と訝しく思うのが、このニュース。
◎3月10日、聯合ニュースは、「シリア国境に近いトルコ南部キリスで、サプア放送局取材スタッフ3人が軍事制限区域に侵入したとして、トルコ治安当局に一時拘束された」と報道。
何でも、3人は今年、同区域の付近からシリアに入国しISISに参加したとみられる17歳サプア人男性について取材中。
当局の事情聴取後に解放され、取材を継続しているとか。
さて、世界を異常に気にしつつ、卑屈なパフォーマンスを繰り返すサプアの検証に戻りたい。
◎2月4日、朝鮮日報は、「シカゴサプア庭園クラブ」イ・グンム会長は、シカゴ植物園で理事会を開き、同園でのサプア庭園プロジェクトに潘基文国連事務総長の名前を冠することを決めた」と報道。
ニューシスによるイ会長のインタビューも掲載。
「毎年100万人以上が訪れるシカゴ植物園には立派な日本庭園があるが、サプアのことについて知ってもらうためのテーマガーデンはないため、いつも残念に思っていた。日本庭園では、ツツジをはじめサプア民族のアイデンティティーを物語る花や木々までが、まるで日本の植物であるかのように造園されているのを見て、胸を痛めていた(?)
日本庭園は世界各地に約500ヵ所、中国庭園も約70ヵ所あるが、サプアの庭園は約10ヵ所に過ぎないとか。
それにしても、「潘基文庭園」の名前とは、ついつい笑ってしまわないか?
それだけで、花の雰囲気が消えてしまうのでは?
そして、またまたサプア民族のアイデンティティーとはますます失笑してしまうのでは?
国連事務総長を世界的に有名と思い込むこと自体、センスがないのでは?
しかも、無能このうえないと評判がよくない国連事務総長とは?
極論すれば、今の中東のカオスの原因はコヤツのせいなのでは?
それでいて、昨秋の国連総会の際、各国首脳を国連本部で迎える一方、母国・韓国のお嬢さん大統領だけをマンハッタンにある事務総長公邸に特別招待したおバカさんなのでは?
そう言えば、AP通信が、「2月6日、国連駐在北朝鮮代表部外交官が『潘基文国連事務総長から送られた年賀状への答礼として、金ボンボン朝鮮労働党第1書記が潘事務総長に年賀状を送った』と発言」と報道していたのでは?
メチャクチャ変だと思わないか?
国連安全保障理事会が北朝鮮の人権問題を議題とし、昨年12月に国連総会で金ボンボンをICCに提訴するよう求める北朝鮮人権決議案が採択されたばかりだったのでは?
一体このオタンコナス国連事務総長、何を考えているのか?
◎3月27日、文化日報は、「USAは実質主義的な観点から、日韓の歴史問題の解決ではなく、現実的な国益を最優先に掲げた戦略的な歩みに出た」と。
ジョン・ベイナーUSA下院議長が安倍晋三首相に対してUSA上下院合同演説への招待状を発送したのは、USAの国益を重視した結果だと見ている。
ワシントン政界では、日本の過去の歴史歪曲、従軍慰安婦連行の強制性を認めようとしない日本に対し、サプアが拒否感を持っていることは理解しつつも、この問題が解決できない中、サプアは政策懸案でUSAから遠ざかる一方で、日本はUSAと歩調を合わせていることを評価しており、安倍晋三首相がUSA上下院合同演説へ招待されたのは、このような日本の態度へのUSAの対応と思われる。
実際に、これまでUSA議会の内部では、安倍晋三首相の「靖国参拝」「東京裁判に対する『勝者の判断での断罪』発言」などを理由に、議会演説を許してはならないという雰囲気が存在したが、共和党は、USA農産物の輸出促進のために日本の市場開放を必要としており、ホワイトハウスもTPPの妥結を望んでいる。
これと関連し、ワシントンDCの外交消息筋は、「TPP妥結において日米間の暗黙の合意がなければ、安倍晋三首相の上下院合同演説は許可されなかっただろう」と述べたとか。
この報道に、サプアのnetユーザーのコメント。
「USAじゃなくて中国が同盟国だ」
「中国依存のサプアは、中国人民大会堂で演説しよう」
「USAにとっては、地政学的に見て日本よりサプアの方が重要だが(?)、サプアが中国に近づいていこうとすればUSAも黙って見てはいない」
「チャンスがきても、それを逃して危機を招いている無能で寄せ集めのサプアの指導者たち」
「USAがサプアに失望してしまうことが心配だ」
「USAもサプアの永遠の友好国ではないと思う」
「金を払って日本の属国になる方がいい(?)。アジアで孤立したらどうする」
「USAは北東アジアの安全保障を日本に任せて、自分は手を引こうとしている。結局、サプアは日本の下に入ることになる。USAに態度を明確に示さねばならない」
「お嬢さん大統領が親中外交を繰り広げて国を台ナシにした」

◎3月26日、中国新聞社は、「日本外務省が戦後日本の対外援助の実績をPRすることを目的に制作した映像について、サプアマスメディア各社が一斉に、『事実を歪曲するもの』、『サプアを含めたアジアの繁栄は日本の援助によるものだという妄言だ』と批判的に報じている」と報道。
4月下旬にUSAを訪れる安倍晋三首相がUSA議会上下両院合同会議で演説を行う予定であることから、サプアでは歴史問題でUSAが日本の立場に理解を示し、サプアに不利になると予測。サプアマスメディア各社は、日本外務省のPR映像の公開は安倍首相の訪米前に日本に有利な国際世論をつくり出すことが狙いだと分析。
また、映像には1965年の「日韓請求権協定」に基づいたサプア東南部の浦項総合製鉄所などへの経済協力資金投入が援助の例として挙げられているが、「太平洋戦争と植民統治に対する賠償」を「アジア発展に対する貢献」にすり替えていると批判。
映像は、英語、サプア語、中国語など9ヵ国語で制作され、YouTubeに掲載されたほか、CNNテレビのCMでも放送。
対外援助例として挙げられているのは、サプアのほかにミャンマーやスリランカなどで、「ODAを通じて各国のインフラ建設を援助し、アジア発展の基礎をつくった」と紹介。
◎3月25日、サプア・亜洲経済は、「韓流ブームが中国や東南アジア、アフリカ、中東など海外の国々を席巻していると主張し、現地の人々の消費などに影響を及ぼしている(?)」と報道。
大韓貿易投資振興公社がこのほど84ヵ月で実施した韓流ブームに関する調査の結果として、「外国人はサプアのテレビドラマおよびバラエティ番組に追随することに夢中になっている(???)」と主張。
さらに、その最たる例として「中国におけるインナービューティーブームだ(?)」と主張。
インナービューティーとは「摂取する食品の変更や生活習慣の改善を通じて化粧品を使わずに皮膚の状態を改善すること」ということ。
中国で人気となったドラマ「星から来たあなた」に主演したチョン・ジヒョンのような白い肌に憧れる中国人消費者が増えた、各種健康食品が人気になった。
サプアのバラエティ番組が海外に相次いで輸出されているとし、一部のバラエティ番組は東南アジアやアフリカ、中国、中南米、中東などで放送されているとし、特にインドネシアおよび中国で高い人気を獲得していると主張。
また、東南アジアでは同番組出演者のファッションをマネる人が続出している、同番組出演者がマレーシアを訪問した際、多くのファンが詰めかけて交通渋滞が起きた。
USAやEUではサプア料理の人気が高まっている(?)。
大韓貿易投資振興公社関係者は、「サプアの中小企業が海外市場を開拓するうえで活用できる多様な韓流プラットフォームを構築していく方針」と高々に宣言。
この本当に異常な自己顕示って、一体どこから生まれるのか?
◎3月31日、聯合ニュースは、「3月30日、ドイツ・フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥングが、嫌韓ムードが広がる日本社会で戦うサプア学校の苦悩を『平壌への修学旅行(???)』と紹介」と報道。
「サプア学校周辺には嫌韓ムードが広っており、日本の極右団体が拡声器を使い『サプア人は全員出ていけ!』などと叫んでいる。そのせいで、学生らは学校の外へ出るとき、制服を着替えなければならない。また、2013年2月日本政府はサプア学校に対する補助金支給を中断している」と指摘。
これについて、サプアのnetユーザーのコメント。
「ドイツは学ぶところの多い国だ。特にサプアの政治家はドイツの政治家を見習ってほしい」
「日本の極右団体は本当に幼稚だ。日本でも小学生のようだと批判されている」
「ドイツマスメディアは、お嬢さん政権よりも100倍マシ」
「ドイツは国連常任理事国入りをめぐって日本にライバル意識を持っている。サプアは日本ではなくドイツを推薦しよう」
「サプア人が日本を嫌う理由は、『日本が戦争を起こした罪を認めないから』だけど、日本人にはサプアを嫌う理由はないはず(?)」
「日本の極右団体の行動は間違っている。この問題を解決するには、サプアが力をつけるしかない」

どうだろう?
ドイツ人のサプアへの気持ちが滲み出ているのでは?
サプア人は、北のキチガイとゴチャマゼにされていることにも気づかないのか?
まあ、実際のところ、ほとんど同じなのだが…。

The world intellectuals should think that both Korea and North Korea are same(世界の知識人たちは、サプアも隣のキチガイの国も一緒としか思っていない)!

To be continued...

真実イチロー 41歳の本物のサムライ、いざマイアミで2015年出陣!?

The genuine man Ichiro would show brightness in silence in PH, PR, PO(本物の男イチローは黙って、代打、代走、守備固めで輝きを見せるだけ)!

東仙坊、頭がヒッチャカメッチャカ…。
温度差の脅威、花粉の脅威、地震の脅威に晒されながら、専門分野の事件プロファイリングをオザナリにしつつ、サプア、サプア、サプアの毎日。
それもこれも、唯一の生きがいの我がイチローの開幕がまだで、モヤモヤ…。
えっ、日本の野球が始まってるじゃないか!って?
正直、全く興味がナシ。
それもこれも、どこかで書き込んだはずだが、ジョー・ジラルディみたいな監督が、人間のモチベーションやパッションを無視した選手起用ばかりするから、試合自体がオモシロくない。
せいぜい黒田博樹、大谷翔平、羽生結弦(??)、柳田悠岐、錦織圭(???)、松山英樹(???)、ヤンキースでイチローのそばにい続けたゼラス・ウィラー、そのイチローが入ったマイアミでドラフト1位選手だったジェレミー・ハーミッダのチェックぐらい。
それでも、もちろん、MLBのプレシーズンチェックだけは怠ることはない。
スプリングリーグの最後の3戦。
イチローは、やはり全部代打出場。
その初戦、センター前クリーンヒットで、レフト守備。
そして、ファインプレー。
本番のような使われ方に、「実際にやればイメージしやすくなる」。
第2戦、ライト前ヒットで、センター守備。
そして、またまたファインプレー。
「捕れなきゃ体の前で止めればいいという判断。ぎゅっと凝縮されているからね」
すると、2-2での8回裏、2死1、2塁で、2回目の打席。
レフト前クリーンヒットで決勝点をゲット。
そして、すかさず名捕手モリーナから二盗に成功。
監督に「彼がこのチームに何をもたらしてくれるかの好例だ」と言わせしめたほど。
どうあれ、観客から拍手喝采。
最終戦、代打でショートゴロ。
それなのに、 ベンチに戻るイチローに大歓声。
「意味がわからない。ボクが来年いるかどうかわからない。それしか理由はないよね」
どうあれ、ここまで約40日間のキャンプの感想を求められた我がイチロー、「ようやくチームメイトの顔と名前を覚えた感じ。キャンプは)回違うように、今回も違う」とコメント。
東仙坊的には、今回の意味深Tシャツの最後を飾るハートマークの「AIDAS」にニコニコ。
それはそうである。
柄でもない我がイチローの本音トーク的メッセージTシャツ。
どれもこれも、ワクワクするものばかり…。
すでに一度触れたが、もう一度おさらいのドキドキ。
①マーリンズマのキャラクターでもあるmarin(カジキマグロ)の被り物まとったイチローが「おうえんしてくださいなんて~ いわないよ じぇったい~」との手書き(?)の日本語の吹き出し。
背中にゴシックの日本語で「応援よろしくお願いします」。
②サバの絵のローマ字で、「otsukare SABA(おつかれさば)」。
③LACOSTEのワニパロディのイラストにローマ字で、「OCOSITE(おこして)」。
④adidasのマークを鯵で描いた「ajides(アジデス)」。
⑤「スター・ウォーズ」のヨーダがダースベイダーのマスクを被っているイラスト。
⑥香川真二の所属するドルトムントのレプリカTシャツの51Ichiroバージョン。
⑦王貞治756号の世界記録更新したときの張本勲ジャンプ写真をプリント。
それも、2012年の白ではなく、緑色のも。
⑧ビックリマンチョコのスーパーゼウスのイラスト。
⑨イラストレーター・キース・へリングの作品のハイハイバージョン。
⑩イラストレーター・キース・へリングの作品のオオカミバージョン
⑪「カツサンドないの?」に、背中に「冗談言ってんの?」。
⑫ソフトバンク城所龍磨の「キドコロ待機中ready to go」のオリジナル。
⑬ニール・バレットのミッキーマウスプリント。
⑭マーリンズマのキャラクターでもあるmarin(カジキマグロ)の被り物まとったイチローが「おうえんしてくださいなんて~ いわないよ じぇったい~」との手書き(?)の日本語の吹き出しのニューバージョンで、漢字の魚つき。
⑮前は無地の白で、背中にカジキマグロと「これにておしまい」。
⑯今回の「Aidas(愛だす)」。
さて、次は、今回のキャンプ中でのイチローに関する特筆すべきエピソード。
①プレシーズンのトータルの成績。
18試合、42打数、12安打、得点3、打点5、四球1、三振2、盗塁3、盗塁死1、打率286、 出塁率302、 長打率357、 OPS659。
数字よりも、凄いのはこれら…。
★無死、1塁。ライト前打にチャージをかけゴロ打球をすくい上げると、「行け、行けと思った」と走者が2塁を回るのを確認しながら、流れるような動きから三塁へノーバウンドのレザービームのストライク送球。
バックネット裏の客席からは「Oh! Baby! Ichiro!」と感嘆の声。
サードのマーチン・プラドも、「ワンバウンドを予想していたのにダイレクトできた。低めにコントロールされた、正確すぎる送球にびっくりした。イチローは守備練習でも打撃練習でもどんな時も試合を想定しながら動いている。その心構えがスバらしいプレーを生み出すんだ」と力説。
イチロー、「あざぁーすという感じですね」と一言。
★1死、1、2塁。レフト前ヒットで、またまたホームへワンバンドのストライク返球でタッチアウト。観客の大歓声を浴びながらベンチへ引き揚げたイチロー、「今日のはそんなきわどいプレーじゃないからね。普通にやれば確実にアウトになるタイミングだから。レフトでランナーも見やすいし、そんなにアグレッシブにいく必要もなかった」と淡々。
そして、 「肩ができていれば、投げることだけならそんなに難しくはない。あとは状況によってチャージしなきゃいけないので、バランスを保てるかどうかがポイント。バランスを崩したら肩がどんだけ強くったって正確に投げれない。リズムとバランスが大事ですよね。いいランナーならもっとチャージしないといけなくなるし、そうするとプレッシャーがかかるし難しくなる。勢いが出るんでそこで行けるかどうか。技術というよりも気持ちをそのまま体現できるかというところががシーズン中は大きくなるだろうね」
ベンチ前ではチームメートたちがハイタッチでチーム最年長選手の好プレーを称賛。
この日の先発だった27歳マット・レイトスは「イチローは100歳なのにまだあんなロケットのような球を投げているだぜ。オレが彼の年になった時にあの肩が欲しいよ」と言ったとか。
また、このとき、選手・指導者として35年間MLBに携わってきた相手チームであるカージナルスのホセ・オケンド三塁コーチ
「自分の中ではセーフの可能性は50%以下だった。いい肩なのはわかっていたが、状況次第で勝負をかけないといけないときはある。イチローは唯一の存在。将来、殿堂入りする選手だ。イチローは20歳代。日本で年齢を変えた。本当はまだ25歳だ。まだ若い」と年齢詐称を(?)提議(??)。
イチローも「それはちょっとオモシロいね」と笑顔だったとか。
★2死無走者。代打で右翼線三塁打を放ったイチロー、「スライダーですかね。追い込まれてしまったので、バットが届くところは打っていくという感じ。三塁のコーチが止めたように見えたけど実際は腕を軽く回していた」。
★1死、1塁。フルカウントで打者のサードゴロをサードが1塁へと送球する間に3進。 
イチローは「ボクはあんなプレーはめったにしないですから。アウトになってもセーフになってもタイミングを計りたかった。どっちにしても、ファーストが3塁へ投げてくれれば、ある程度わかる」とまた淡々。
同僚たちは「41歳のプレーとは思えない」とビックリ。
イチローは「いい結果を出したときにいい感じで迎えてくれる。凄く気持ちいい」とまたまた笑顔。
マーリンズコーチ陣は「イチローが出塁したら基本的にグリーンライト。この考えは公式戦に入っても変わらない。自分のタイミングでいつでも走っていい」と言っているとも。
ところで、我がイチロー、今シーズンから履いているのが「ビモロスパイク」。
鳥取県にあるスポーツジム「ワールドウィングエンタープライズ」が開発したもので、小山裕史代表は「イメージしたのは100m9秒58の世界記録を持つウサイン・ボルトの走り。彼は薬指から着地して母指球に力を伝えることで歩幅を伸ばす。このスパイクはボルトの走りを再現。国際特許を取得したソールは薬指から着地する仕様。スパイクの歯13本で靴裏の3本のライン。しかも、片足270gの超軽量。塁間で言えば、左足到達が右足に変わるくらい。27.431mの塁間で、歩幅が1歩分少なくなるということ」とか。
イチローも、「ボクの走りを再現するために作られたようなもの」と惚れ込んでいるとも。
実際、この日も打ってから一塁までの到達タイムは、メジャートップクラスの3.7秒。1塁から3塁まで7.2秒だったとか。
②プレシーズン18試合で、我がイチロー、左投手の先発にたった1度だけトップバッターで起用された。
そ、そ、そうしたら、前日まで打率308と調子を上げていたイチロー、遊ゴロ、二ゴロ、遊ゴロの3-0で打率276に下げて、ショック。
そうしたら、MLB公式サイトが「イチローが先頭打者というお馴染みのポジションに復帰」と特集。
何でも、マイク・レドモンド監督が、「今年のレギュラーシーズンでオプションとしてイチロー外野手を定位置のリードオフマンで先発起用するプランを明らかにした」とか。
「もしも、彼が試合に出るときに、レギュラーシーズンでも1番打者を務めるか? もちろん。私は彼がリードオフマンを務めることができると知っている。簡単だよ」
「第4の外野手として契約したイチローは、チームの打線の至る所に柔軟性をもたらしている」
.「私はイチローにはできるだけサウスポー相手に打席に立ってもらいたと思っている。慣れるためにね。ここ2、3日ではそれができている。私はイチローが1番やどこの打順でもヒットを打てることを知っている。でも、1番起用は彼により多くの打席を与えることができる。彼に3打席を与えれば、最も早く出塁してくれるワケだからね」
そして、MLB公式サイトは、「イチローは堅実な春を謳歌している。不可解な起用法に苦しむこともあった昨年のヤンキース時代とは異なり、メジャー15年目のレジェンドはマイアミで絶大な信頼を受けている」と評価。
というのも、昨年のヤンキースで、イチローが1番打者として出場したのはシーズン最後の2試合のみ。
引退間近だったデレク・ジーターと1、2番でコンビを組ませて、花道を飾るという意味合い。
そのほかの先発はすべて6番以下。6番が11試合、7番が35試合、8番が27試合、9番が20試合。
そのうえ、無能ジョー・ジラルディは、相手チームの先発が左腕だった場合、右打者の起用を優先。
昨季、右腕との対戦が打率2割7分4厘だったのに対して、左腕相手は3割3分3厘と好成績だったにである。
ともあれ、MLB公式サイトは「イチローはこの時代の最高の1番打者の1人」と称賛。
それはそうである。
イチローがMLB通算出場2204試合中のうち1777試合で1番打者なのだから…。
③USAトゥデーが、「マーリンズの2013年NL新人王のエース右腕ホセ・フェルナンデスが、今季から同僚となったイチローの母国キューバでの絶大な人気を明かしている」と報道。
キャンプ中、USA国内でもコンスタントにメディアに露出しているイチローについて、フェルナンデスは「すごくクールなことだよね。彼が何をしているか、みんなが知りたがっている。日本人は全員、彼がどんな様子か知りたいと思っているし、USAの人々も彼が何をしているか知りたがっているんだ」と語っている。
.22歳のフェルナンデスもまたスターだ。2008年に家族とともにキューバから亡命し、2011年にドラフト1巡目(全体14位)でマーリンズに指名された。2013年にメジャーデビューし、150㎞台後半の速球と急激に落ちるカーブを武器に12勝6敗、防御率2.19、187奪三振と大活躍。いきなりオールスターに選出され、NL新人王に輝くと、サイ・ヤング賞投票でも3位。
当時、レイズを率いていた現カブスのジョン・マドン監督は対戦後に「おそらく私が今まで見た若手の中で最高の投手だ」と認めた逸材。
わずか1年でメジャーを代表する右腕となったフェルナンデスは右肘靭帯断裂で昨年5月に靭帯再建手術(トミー・ジョン手術)を受けた。ただ、リハビリは順調に進んでおり、マイケル・ヒル強化責任者は6月か7月に公式戦で復帰する見通しであることを説明している。
そんなフェルナンデスが親子ほど歳の離れたイチローについて意外な事実を明らかにしたことを紹介
「「キューバでは、彼は神のような存在なんだ。誰もが彼のことを愛しているね。しかも熱烈に。キューバの人々は彼のプレーについて称賛しているんだ。彼と同じチームの一員になれるなんて本当にアメイジングなことなんだ。彼はキューバではMLB選手で最も有名な存在かもしれない。ここでプレーしている多くのキューバ選手よりも有名だと思うよ」
人口約1123万人のキューバで、野球は国技の1つとされている。国際大会でも無類の強さを見せており、フェルナンデスのみならず、ドジャースのヤシエル・プイグ、ホワイトソックスのホセ・アブレイユ、レッズのアロルディス・チャップマンら、キューバ人選手がメジャーを席巻している。
だが、イチローはカリブ海の野球大国で自国出身のスターよりも有名だというのである。
④ニューズ・デーが、「メッツのマイナー有望株23歳のマッツ投手は、イチローとの対戦に胸を踊らせた。10歳のころから見ていた選手。凄いことだよねと興奮していた様子」を伝えている。
2004年にシーズン歴代最多の262安打を放つなど、マリナーズの看板選手活躍していた憧れの存在だったイチローと、マッツは2回に対戦。95マイルの快速球と75マイルのカーブで緩急をつけ、一ゴロに仕留めた。
他の打者のときよりも明らかに力のこもった投球を見せた左腕について、「95マイルの速球と75マイルのカーブがあれば、メジャーの投手といえる」と評価。
一方、イチローは「次世代の選手と対戦することは目標の一つでもある。不思議な感じがするが、イヤではない」とコメント。
⑤3月6日、マイアミ・ヘラルド・ジョー・トレッザ記者が自身のツイッターで「みんな知っていた? イチローはキャリアでインフィールド・ダブル(内野二塁打)を6度も記録している」と驚きのトリビアを発表。
Baseball-Reference.comによると、イチローの内野二塁打の内訳は、ルーキーイヤーの2001年1本、2009年3本、2010年2本。
⑥MLB公式サイトで2002年からマイアミ・マーリンズの番記者を務めているジョー・フリサロは、「まだ長く現役でプレーできることを証明する動き」と記事を掲載。
「肩の仕上がりはよさそう。打撃練習でもしっかりと広角に打ち分けていた。まだ長く現役でプレーできることを証明する動きだった。チームメートとも打ち解けていたようだし、順調に滑り出したようだ」と評価。
「今季のチームに対し、プレーオフ進出への期待が高まっている「と説明。
「スタントン、オズナ、イエリッチのいるマーリンズの外野陣はリーグでベストだと言われている。そしてイチローは最高の4番手。昨季終盤にスタントンがケガで離脱するなどケガ人が出てプレーオフに一歩届かなかった。プレーオフに出るためには9人ではなく、25人の選手の貢献が必要となる。その意味でイチローが控えにいるのは大きい」
「全体練習後に大勢のファンがイチローにサインを求める姿を見て、これまであまり見られなかった光景。将来の殿堂入りが確実視されているイチローの加入はエキサイティングで、チームに新しい刺激を与えている」と感心。
⑦USAトゥデイ名物記者ボブ・ナイチンゲールが「マーリンズは果たして補強の結果を実らせることができるのか? マーリンズは何か特別なものとなる」との見出しで報道。
今季期待できる要因としてチームの戦力と調和に着目、その一例としてイチローとチームメイトとの交流を挙げている。
マーリンズは2012年に本拠地をマーリンズ・パークに移転。「フロリダ・マーリンズ」から「マイアミ・マーリンズ」に改名し、大型補強を敢行した。しかし、ナ・リーグ東地区最下位と惨敗し、その直後に主力選手のファイヤーセールに踏み切っている。昨季はどうにか3年連続地区最下位から脱出。だが、前年から15勝上積みも77勝85敗の4位にとどまった。
そんな苦い過去を経験しているジャンカルロ・スタントンは、「どれだけ人材を抱えたかは意味がない。クラブハウス内での調和がなければグラウンド上には浸透しないと、ボクらは実感したんだ」と語っている。
だが、今年のチームに関しては「密かな自信ってことにしよう」としており、手応えをつかみつつあるようだ。
新チームに「調和」が表れ始めている様子を紹介。一例として41歳のイチローとチームメイトとの「絆」を挙げている。
「イチローは単に彼のキャリアの中で4番目の外野手をこなしているだけかもしれないが、マーリンズの選手たちは彼に引き寄せられている」
同じ外野手のマーセル・オズナに日本語を教えるなど、チームメイトと密な関係を築いている様子を伝えている。
ラテン系の選手や若手に囲まれたイチローも、「もしボクが18歳のときに子どもをもうけたら、このクラブハウスにいられるでしょうね。でも彼らと一緒にいて、その中にいるのは楽しいです」とコメント。
ダン・ジェニングスGMも「ある日、イチローが『(オズナは)クレイジーなのか?』って聞いてきてね。『ああ、いくらかはきっとね』と答えたら笑ってたよ。23歳のラテンキッドと41歳のベテラン日本人が絆を深めているのを見るのは本当にオモシロいね」と語っている。
東仙坊、プレシーズンのイチローをチェックしていて、一番ときめいたことは、外野のすべてを守っていたこと。
これって、かなりトレメンダスなことだと思うが、どうだろう?
事実、40歳を過ぎても外野の守備の要であるセンターを守ったスティーブ・フィンリー(1989年~2007年)がいるというけど、139試合のうち守った130試合はすべてセンターで、外野全部を守ったワケではないのでは?
どうあれ、41歳でセンターとして100試合以上出場した選手のMLB最年長記録は彼が持っているとか?
ちなみに、MLB8球団を渡り歩いた彼、史上6人目の通算300本塁打&300盗塁を達成していて、センターでゴールドグラブ賞を5回受賞しているとも。
また、2006年41歳のとき、ジャイアンツで139試合に出場して打率.246・6本塁打・40打点をマークしていて、三塁打も12本打っているとか。
ところで、40歳を過ぎてMLBで外野手として活躍した選手には、どんな選手がいるのか?
歴代1位の通算1406盗塁をマークし史上最高の1番バッターと称される「世界の盗塁王」、リッキー・ヘンダーソン(1979年~2003年)。
彼は41歳になった2000年、メッツとマリナーズで合計123試合に出場し、打率.233・4本塁打・32打点、出塁率.368で、マリナーズ移籍後だけで31盗塁。
歴代1位の通算762本塁打を記録したバリー・ボンズも、43歳で2007年に現役を退くまでレフト。
MLB屈指の万能プレイヤーと呼ばれ歴代4位の660本塁打を放ちセンターのポジションで12年連続ゴールドグラブ賞を受賞したウィリー・メイズ(1951年~1973年)。
しかし、1972年41歳のときは、ジャイアンツとメッツでプレイし、合計88試合の出場で打率.250・8本塁打・22打点、外野を守ったのは63試合で、ファーストでの出場は11試合。
大学時代に野球、アメフト、バスケットボールと3つのプロスポーツからドラフトを受け、ヤンキースのライトのポジションでゴールドグラブ賞を5回受賞したデーブ・ウィンフィールド(1973年~1995年)。
しかし、そんな彼も41歳になった1993年ツインズで143試合に出場したもののポジションはDHで、外野を守ったのは、わずか31試合。
そんななか、USAスポーツ情報サイト・ブリーチャー・レポートが「21世紀のMLB選手トップ100」を特集。
ランキングは2001年以降の成績のみで評価。継続性や短期間での爆発的な活躍も同等に評価。禁止薬物使用疑惑などの過去を持つ選手も成績のみで判断。
その20位以上の選手は、次の通り。20位マリアノ・リベラ/19位ジャスティン・バーランダー/18位カルロス・ベルトラン/17位フェリックス・ヘルナンデス/16位ヨハン・サンタナ/15位トッド・ヘルトン/14位ペドロ・マルティネス/13位ランディ・ジョンソン/12位チッパー・ジョーンズ/11位ブラディミール・ゲレーロ。
10位クレイトン・カーショー/9位マニー・ラミレス/8位バリー・ボンズ/7位デビッド・オルティス/6位ロイ・ハラデイ/5位アレックス・ロドリゲス/4位デレク・ジーター
3位、イチロー
キャリア通算成績の打率317、出塁率360、通算2844本安打 112本塁打、717打点、487盗塁。「オリックスブルーウェーブの9シーズンで1278安打を放った後、2001年に27歳のルーキーとしてシアトル・マリナーズに加わった。円滑という言葉では、彼のメジャーへの適応を完璧に表現できない。彼は打率350、出塁率381、長打率457、56盗塁を記録し、ALの首位打者と新人王、MVPの栄誉も手にした。これが2004年の年間最多安打記録262本、打率372を含む、感銘的な10年連続200本安打の始まり」
「過去2シーズンでパートタイムプレイヤーの役割に移行したが、彼は41歳のシーズンをマイアミ・マーリンズで開幕を迎えようとしている。MLB通算3000本安打までわずか156本と迫っている」
もちろん、このトップ100に選出された日本人選手はイチローだけ。
2位、ミゲル・カブレラ。
1位、イチローと同じ2001年にデビューし10年連続での打率3割、30本塁打、100打点に加えて3度のMVPに輝いているアルバート・プホルス。
最後に、日本での黒田博樹の復帰戦。
報道陣から日本球界8年ぶりの勝利を伝えられたイチロー、「知ってるよ。どんなに周りが盛り上がっても、冷めたとしても、黒田は『黒田』でいるでしょう。ボクには、それが『画』として見える。これからも思いを胸にしまって淡々と自分の仕事をすると思う」と言ったとか。
どうだろう?
日本の本物の男の中の男同士は、本当に理解し合えるのでは?

A Japanese man is not the thing which he threw away still more as far as there are Ichiro and Hiroki Kuroda(イチローと黒田博樹がいる限り、日本の男はまだまだ棄てたものではない)!  

 

彷徨う大和魂-35 安穏火、消せよ!?-91

Even if anyone calculates how, it must be unreliable in there having been 200,000 comfort women for a Japanese soldier(誰がどう計算しても、日本兵のために20万人の慰安婦がいたというコトには信憑性がない)!

東仙坊、サプアが想像を絶するような極貧国家だったことを思い出して、目からウロコ。
もちろん、だからといって、自分たちが豊かだったなどという気は毛頭ない。
しかしながら、町民と武士とのオーサムなコラボを主体の元禄文化をそれなりに謳歌していた我が国と、事なかれの権化的両班どもに骨の髄までやる気を搾り取られたサプアとは、同じ貧しさの中でも大きな違いがあったと言わざるを得ない。
我々カンパンゴの日本人は、まあいいじゃないか、またやれば…と諦めるのを美徳としているのに、サプア人は、冗談じゃない、死んでも許さない、どうしてくれるんだ?の極めて執拗なサプア人とは、月とスッポン…。
と書いて、東仙坊、またまた目からウロコ。
月とスッポンという言葉は、日本人とサプア人との相違から本当にできた言葉なのかも…。
それゆえ、あちらのなぜか人を差別しすぐ侮蔑したり憤怒したりする国の生活のために身を売る女性が堂々と(?)名乗り出てくる社会と、同じく生活のために身を売った女性が絶対に出てこないこちらの社会とでは、これまた、大きく違うと思わないか?
どうあれ、デリケートでモデストなはずの陰の女性がどうして簡単に人前に出てこれるくるのか?
そのぐらい職業的にイージーということ?
メチャクチャ世界を気にしているクセに、その矛盾はどこからくるの?
東仙坊、前回に続いて、サプアの本音を検証するはずだったが、そのことももう一度再確認しておきたい。
70年以上も前の中国大陸や南方の戦地で、我が日本兵が「酌婦」という名の慰安婦たちに慰安されていたことは紛れのない事実である。
そして、戦後、USA兵のため「酌婦」たちが我が国本土にいたことも事実。
もちろん、その「酌婦」たちのほとんどは、生活のため家族のため国のために献身(?)を決意した日本人女性。
けれども、その給料のよさに目をつけた外国人女性たちもいることはいた。
とりわけ、金に対しだけは割り切りのいいサプア女性たちは目立った。
それはそうである。
すでに書き込んだはずだが、最下級日本兵の月10円程度なのに、月300円程度と30倍。
それでも、「酌婦」、いわゆる慰安婦女性は全部でせいぜい1万人から2万人。
その約半数が日本人女性で、サプア人女性は2割程度だったはず。
その意味で、約20万人のという酌婦数は、全く根も葉もない荒唐無稽な話。
ともあれ、その「酌婦」の話になったら、「不幸な時代の悲しい秘史を心にとめなければならない。でも、そうした不幸は、敗戦直後連合軍(?)に占領された日本にもあった」と言わざるを得ない。
1945年9月、進駐してきたUSA兵の相手をする「酌婦(娼婦?)」が、一般女性、特に若い娘を守る「性の防波堤」として慰安施設で働いたのも、また事実。
ちなみに、千葉県では、1946年22警察署管内で624人の「酌婦」が確認されている。
もちろん、それは日本中で同じ。
USA兵向け街娼が「パンパン」、特定のUSA兵だけを相手とする売春婦「オンリー」などが主要都市にウジャウジャ。
今や、そのことを認識しているUSA人などいないかも?
それからすると、朝鮮戦争やベトナム戦争で、性売買好きのサプア人が、どれだけの「酌婦」を抱えたことか?
それを、今さら「性奴隷」などと呼んでは失礼なのでは?
だが、USA兵向け「酌婦」のように、語らなければ事実は伝わらないではないか。
それにしても、「酌婦」だった日本人女性たちは、イヤイヤ、その酌婦を買って日本兵たちは、戦後、何も語らずに逝ってしまったのか?
そ、そ、そうしたら、独協大学名誉教授故・中村粲が主宰する昭和史研究所が、「1998年~2004年にかけて元軍人・元警察官らから戦地での体験証言を記録し、自分たちの発行する「会報」に掲載していたことが判明。
◇満州国奉天省海城県警察で慰安婦を扱った元経済保安課長、「ほとんどサプアの人だったが、戸籍謄本と医者の健康診断書、それと親の承諾書、本人の写真、そして許可申請を一括して私のところに持ってくるワケです。ですから、強制連行とか、さらってきたなんていうものではない。何でさらわれてきた者に親の承諾書や戸籍謄本がついてるのか?」
◇第6師団工兵第6連隊所属兵、「サプア人女性から聞いた身の上話では、18歳の私のカラダは300円、それに父の負債が80円、合計380円を私の前で『女衒』は両親に手渡した」。
彼女はその日の夕方、他の15人の女性たちと一緒に2人の「女衒」に連れられ、3日後にサプア人が経営する上海の慰安所に入ったとか。
◇歩兵第216連隊第3大隊本部付陸軍主計軍曹、「サプア人の斡旋業者が人を介して接近してきた。大隊の関与は建物の建設と軍医による性病検診、利用規則を作ることだった。慰安所で働くサプア人慰安婦は平均月収手取りが150円~220円、月額最低150円を故郷に送金していたと証言していた」。
軍・官39人による「会報」の記録は、「強制連行」の汚名をそそぐ率直な反論だと思わないか?
◎昨年8月18日、朝鮮日報は、「サプア人売春婦の約1割が出国し、海外で売春行為」と報道(すでに書き込んだ気もするが…)。
釜山警察国際犯罪調査部の責任者によると、海外に出稼ぎに行く売春婦の半数は借金返済が目的。
主に、日本、オーストラリア、USAで働いており、日本には約2万人の売春婦が存在。
このような状況に、サプアのnetユーザーのコメント。
「恥ずかしい。日本よりも民度の低い国だと思われる」
「売春婦が海外に出られないよう法律で規制するべき」
「サプアの所得水準で、外国に出稼ぎに行かなきゃならない売春婦がこんなにいるなんてオカシイ」
「こういう人たちがいると自分の将来が心配になる」
「現在でもサプア人慰安婦がこんなにいるなんて。もはやサプア人の伝統職業だ」
「こんなことをしていたら、元慰安婦の立場がなくなるよ」
「これも何十年後かには日本のせいになっているんじゃない?」
「自分の意思でやっていることなら仕方ない」

◎3月30日、文化日報は、「2004年5月に制定された『性売買特別法』から10周年を迎えた昨年から政府は、『性売買集結地閉鎖政策』を推進しているが、『TF(性売買集結地閉鎖タスクフォース)』が組織化され、その活動が実質的な段階に入った」と報道。
しかし、一方では「根本的な対策のない集中取り締まりで、むしろ売春業を日陰化し、より大きな問題を生み出す」という指摘もあるとか。
サプア女性家族部が「性売買女性支援策」を打ち出してはいるものの、実効性を持つためにはより総合的で根本的な対策が必要だと声が上がっているとも。
サプア女性家族部が、2013年5月~2014年1月までに成人男性1200人を対象に行ったアンケート調査の結果、「性売買は処罰を受けるべき犯罪である」93.1%。
しかし、調査対象の56.7%が「買春経験がある」、27.2%が「最近1年間に買春していた」と判明。
この報道に、サプアのnetユーザーのコメント。
「男女の関係に政府が口を出すな」
「性売買の事業主やポン引きなど、第三者が介入した場合のみ、その第三者を処罰するようにすればよい。性売買の当事者を処罰することは正しくない」
性売買禁止に姦通罪廃止。サプアにはいかに性犯罪が多いかということを表しているのでは?
「姦通罪、復活させてください」
「申告・報奨金制度はどう? 1週間でサプアから性売買がなくなるぞ」
「売春を合法化することで公に管理ができるが、違法としてしまうと日陰に入ってしまい、その規模も衛生状態さえも把握できなくなる」
「取締りと規制だけでは能がない。そんなことをしたら、さらに日陰化してしまう」
「売春をしたくてすると思うのか?食べていくためにするんだ。のうのうと暮らしているヤツラより、はるかに立派だ(?)」

◎3月31日、参考消息は、「台湾・中央通訊社が、『フランスでは、2013年12月に買春を犯罪として買春客に罰金を科す法案が国民議会(下院)で可決されたが、3月30日、今度は売春婦の客引きを犯罪として取り締まる法案が元老院(上院)で可決。国民議会で審議されることとなり、両院で意見が割れている』と伝えている」と報道。
2013年12月に国民議会が可決した法案では、買春客に対する罰金は、初犯が1500ユーロ(約19万円)、再犯が3750ユーロ(約48万円)とされ、権利保護や「売春婦は被害者」との観点から売春婦の客引き行為そのものは除外された。
ところが、元老院の特別委員会は売春婦や売春婦団体から聞き取りを行い、買春客を処罰すれば、売春婦がかえって危険な状況に置かれる可能性があるとして、一転して売春婦の客引きを犯罪とする法案を可決。
売春婦の権利保護を訴える団体は、「法案可決は時代に逆行するもの」だと元老院を糾弾。
IMF元専務理事のドミニク・ストロス=カーンは、「買春は一種の暴力行為であり、買春客に最も大きな責任がある」とし、元老院はかえって女性を圧迫していると指摘。
フランスには、現在2万~4万人の性産業従事者が存在(?)し、その9割が女性。
出身地域は、8割が東欧、アフリカ、中国本土、ブラジルから来た外国人で占められているとか。
●3月31日、文化日報は、「釜山警察庁国際犯罪捜査隊は、高所得層男性会員を募集して1人当たり1100~1800ドル(約13万2500~21万6800円)の『皇帝フィリピン買春ツアー(?)』斡旋で、ブローカーオトコ(40歳)を拘束、買春男性55人を書類送検。
買春者には、大学教授や会計士といった専門職や高額年俸の会社員が多かったとか。
「皇帝ツアー」は2泊3日~4泊5日で、1日ごとに売春女性が交代するシステムで、ゴルフ観光などのオプション。
ブローカーは、2011年からフィリピン売春斡旋業者と組んで売春サイトを運営しながら、国内の有名ポータルサイトに「フィリピンナイトライフ体験」、「セブ皇帝観光」、「24時間恋人代行」、「3泊5日100万~200万ウォン」といったタイトルの広告を掲載し会員募集。
買春男性がフィリピンに到着すると、フィリピン女性を合流させ、昼間は旅行ガイド、夜は売買春の相手になるように手配。
ブローカーには、2011年5月~2013年6月までの間、55人から計6万4150ドル(約770万円)を受け取っていた疑いがあるとか。
このニュースに対し、サプアnetユーザーのコメント。
「海外に行って体を売る女性も問題だが、こういうオトコは話にならない」
「先進国はなぜ買春を合法化しているか、考えてみたほうがいい。必要悪というのがある。税金をきちんともらえばいい」
「遠征売春をする女性ばかりが問題じゃない」
「フィリピンでは未成年が体を売っている。厳重に処罰しろ」
「フィリピンで銃で撃たれる」
「姦通法も廃止されたのに、なぜ買春はダメ? 性的な自己決定権を認めるために姦通法を廃止にしたのなら、売買春も合法化しろ」
「悪い事件には必ず教授が関係している」
「国内での取締りだけでは足りず、海外まで? 私は買春はしないが、売買春する権利を守れ」
「汚い。年齢も結構高いでしょ? 素敵な中年とか、素敵な老後とか考えないの?」
「現行法では海外での買春も不法ですか?」
「国家的な恥」
「国内で合法化しないと、海外で恥をかく」
「こういう業者はいっぱいいる。フィリピンの買春システムはもう数年前から定着している。それを全部摘発することは不可能」
「皇帝旅行だと? 恥を知れ!」
「フィリピン皇帝旅行は有名な話。ずいぶん前からあった。おかげでフィリピンにはサプアとの混血児であるコピーノが2万人以上(?)いるという」

◎3月31日、サプア・京郷新聞は、「慰安婦は人身売買の被害者とした安倍首相のインタビュー発言について、USA国務省が歓迎の論評を出した」と報道。
USA国務省は、「2015年に入り、安倍首相が過去の問題、日本の戦後の平和貢献について肯定的なメッセージを出していることを歓迎する。ワシントンポストのインタビューでの発言もそのような脈絡で見ている」と回答。
同時に「性を目的に女性を売買したことに対するUSAのポリシーは変わらない」と強調。
それに対し、「安倍晋三首相が慰安婦問題に言及し、人身売買という表現を初めて使ったことは、それなりに誠意を示したものと見ることができるという意味。『人身売買』という言葉は、USAでは慰安婦問題に言及する際に通常使われている表現で、女性の意思に反して行為が行われたという強制性も含まれた概念」と説明。
これに対し、USA国内では「人身売買」という言葉を「民間業者の仕業に仕立てようとする安倍首相の詐術」とするネガティブな見方が大半で、受け止め方に大きな差があるとか。
この報道に対し、サプアnetユーザーのコメント。
「人身売買というのは、日本政府はやっていないと否定するための言い訳」
「USA人は何も知らないから、笑っていられるかもしれないが、日本人の実態を知れば、悪魔以外に表現できる言葉がない(??)」
「USAは日本がやりたいことは何でもやらせてくれる」
「USAが安倍晋三に羽をつけてあげた。もうUSAなんて信じられない。安倍晋三はUSAでまた妄言をはく。演説中に誰が靴でも投げてやればいい」
「慰安婦にしろ、人身売買にしろ、性奴隷にしろ、結局、これをやった犯人は日本。日本とUSAは言葉遊びをして楽しんでいる。サプアはこの屈辱を見過ごさなきゃならないのだろうか?」
「日本人によって人身売買の被害にあった女性たちに頭を下げて謝罪します。これくらいは言ってくれ」
「口先だけのサプア政府」
「結局はオバマも現実的なことに流れる人物だった。少しは違うと期待していたんだが…」
「日本は国家ではなく、人身売買をした犯罪組織(?)」

◎3月24日、サプア・YTNは、「サプアを含むアジア諸国が日本の援助によって繁栄したとする広報映像を日本政府が制作し、CNNが世界中に放送している」と報道。
「1951年のサンフランシスコ平和条約で日本は国際社会に復帰し、1954年からアジア諸国に経済援助を提供し始めた」と始まる映像は、サプアの浦項製鉄所や地下鉄1号線、昭陽湖ダムなどがすべて日本の援助によって作られたと紹介。
サプア以外でも、中国の鉄道やスリランカの港、インドネシアとベトナムの原子力発電所、インドの地下鉄が日本の援助によるもので、日本の支援は、この地域への投資を引き出し、安定成長を可能とする原動力となった」。
それに対し、次のように反論。
「このような主張は、前近代的なアジア諸国が日本の援助で経済成長し、近代化に成功したという、いわゆる日本の『植民地近代化論』とほぼ同じ。時代背景や各国が経済成長のために流した血と汗は無視したまま、アジア発展のすべての功績を日本に帰す論理」。
「世界的に強大な影響力を持つCNNが、このような歴史歪曲の広告を世界中に放送していることも深刻な問題」
「シャーマンUSA国務次官の『歴史問題は日中韓すべての責任』とする発言と合わせ、USAの見方を代弁していると考える余地がある」。
「安倍晋三首相が日本の現職首相としては史上初のUSA上下院合同演説を控える中、日本の傍若無人な歴史歪曲とUSAの歴史に対する無理解と暗黙の同調は、東アジアの安定と協力を害している」…。
この報道に対し、サプアnetユーザーコメント。
「日本のせいで、我々の産業化は50年遅れた(?)」
「日本はアジアで精神年齢が幼児レベル(?)」
「妄言が多すぎる。国交断絶したほうがいい」
「血圧が上がる」
「ヨーロッパがヒトラーのおかげで経済発展したと言っているのと同じ(?)」
「これでも日本製品を買うことは売国」
「サプア政府は何をしているんだ? 早くCNNを訴訟しろ(?)。あんな広告(?)を流すのに放っておく無能な政府にはなるな!」
「ここまで来たら、外交中断を宣告しろ」
「アジアの植民地からどれだけ奪っていったかは忘れた?」
「世界の巨大市場、中国が黙っていないだろう」
「日本からいくらもらったんだ? 日本の犬か?」
「オマエの言っている通り、そんなによい行ないをしたのに、なぜアジア諸国はオマエらを嫌うのだろう? だから、いつもUSAにくっついて泣きべそをかいている」
「中東に住んでいるが、教科書には日本海と書かれている。CNNの広告も流れている。政府レベルで対応が必要」
「日本の態度はこれまでと変わらないが、問題はCNNがあれを流していること」
「日本がなかったら、分断も戦争もなかった(?)」
「日本のレベルがここまで落ちたとは…」
「CNNには失望した」

◎3月24日、サプア・YTNニュースは、「日本の外務省が『アジアの発展は日本の援助で創出された』と主張するビデオを全世界に流していることについて、政府が批判」と報道。
「第二次世界大戦の後に日本は経済を再建し、アジアの繁栄・創出を始めた。日本のODAはアジアの経済成長の土台となった」などと主張するビデオを作り、CNNなどで全世界にオンエア。
これを受け、サプア外交部は代弁人論評を通して、「日韓国交正常化50年と戦後70年を迎えて、日本政府が世界における日本の役割を広報するのなら、まずは植民地支配に対する反省と謝罪から広報するべきだ。日韓間の経済協力は互恵的なものであり、1965年の日韓国交正常化当時に日本がサプアに提供した経済協力資金は、日本の朝鮮半島侵奪や植民地支配という歴史的脈絡から発生したものだ(?)」と強調。
これについてサプア、のnetユーザーコメント。
「サプアが日本から学んだことはたった1つ。どんなことがあっても、日本だけには負けてはいけないということ。特にスポーツ」
「サプア政府は至急、THAADミサイルを配備するべきだ」
「アジアが発展したのはUSAのおかげでしょ?」
「サプア政府は完全に甘く見られている」
「歴史を忘れた民族に発展はない(???)」
「嫌われている人ほど長生きするという。安倍晋三首相は少なくとも100歳までは生きそう」
「サプア政府は言葉だけではなく、行動に移して。『対馬はサプアの土地だ』と主張するビデオを作り全世界に流すべき」
日本に援助してもらったのは確かだ。でも、サプアが日本にしてあげたことって何かある?」
「日本は過去の過ちを認めるべきだし、サプアも日本に助けてもらったことを認めるべき」

◎3月24日、文化日報は、「駐USA日本大使館がウェブサイトに掲載した動画について、安倍政権がアジアの繁栄と発展がまるで日本の援助で創出されたかのように主張しており、その傲慢さが表われている」と報道。
3月23日在USA日本大使館はウェブサイトに日本のアジア各国への援助を強調した約2分間のプロモーションビデオを掲載。
これについて、サプアマスメディアは「戦犯国という日本の国際的イメージを経済開発支援国として隠蔽しようとする意図で製作されたもの。第二次世界大戦後に日本のODAがアジア各国に提供されたのは事実だが、賠償金の性格が明確に存在しており、加害者である日本が自発的な寄付を装っている行動に怒りが集まっている」と批判。
また、「4月29日に安倍晋三首相がUSA上下院合同会議で行う演説も同様の主張をする」と予測。
この報道を受け、サプアのnetユーザーのコメント。
「日本製品、不買!」
「北朝鮮から核ミサイルを買って、撃っちゃえ」
「日本はアジアの敵であることを宣言する」
「USAが上下両院合同演説を許可したから、日本は今、得意の絶頂にあるんだ」
「こんな非常識な国と、どうやって首脳会談をするんだ」
「国力が弱いからただ見ているしかない。もどかしい」
「なぜサプアはUSAでしている日本の宣伝を黙って見ているんだ。私たちもUSA全域に日本の残虐ぶりと蛮行を宣伝すべきだ(?)」
「戦争好きの日本が静かにしていてくれるから、平和が保たれているのさ」
「日本が平和の演出をすると、USAが戦犯国という構図になるな。平和な島国に核を落とした悪の国、USAってね」
「安倍晋三首相はいろいろと積極的に活動してるのに、お嬢さん大統領は何をしている!」


It must be the right history since the human birth to sell the body because a person eats(ヒトが食べるために身を売るのは、人類誕生以来の正しい歴史)!

To be continued...








彷徨う大和魂-35 安穏火、消せよ!?-90

Korea may wanna forget to have been an extreme poverty nation as they were far beyond imagination once(サプアは、かつて想像を絶するほどの極貧国家だったということを忘れたいのかも)!

東仙坊、これだけサプア検証をしていて、どうしてもぶち当たってしまう壁がある。
それは、決して高くも堅くもないので、すぐ乗り換えてしまえるようなモノ。
実は、だからこそ、摩訶不思議な気持ちになって、かえって乗り越えるのを躊躇しがち。
それはそうである。
サプアは、ついこの前まで、今の北朝鮮の貧民たちよりもヒドイ暮らしをしていたというコトを、なぜ意識できないのか?
それこそ、なぜジンバブエの難民のような状態だったというコトを認識できないのか?
アフリカではメズラシク、キリスト教信者が半数以上もいて、それでいて異常なほど白人を意識し、コンドリーザ・ライスを「白人の奴隷」とまで口汚く侮辱するジンバブエ。
そんな「石の家」を意味する国が、13世紀から14世紀中に「グレート・ジンバブエ」と呼ばれている王国を栄えさせ、中国と頻繁に交易をしていた国だったというコトを学んだことがあるのか?
そして、ついこの間まで、外貨収入の半数を農産物の輸出で得ている農業国としてEUから「アフリカの穀物庫」と呼ばれていたほど豊かだったことを知っているか?
それが何もかもグジャグジャにし、今や国民の3割がHIV感染者で世界一寿命の短い国だというコトを知っているか?
そして、今なお、得体の知れない独裁者が中国とだけは親密だというコトを知っているか?
それほどまでに世界を意識するなら、もっともっと世界を学習すべきなのでは?
それなのに、前回書き込んだが、ムリヤリ、サプア史を書き直し、歴史的な大国としてのサプアを描き出そうとはマンガなのでは?
それでわかったことがある。
そう、その壁がなぜ薄くて脆くて小さいか?
メチャクチャ貧しずぎて、それこそ、日々の食べ物がないほどの貧しさから、歴史を勉強する人などいなかったのでは?
それに生来のモノグサが加わって、誰もその歴史を書き残すようなことをしなかったのでは?
そして、サプア独特の極端な差別があって、被差別部落に属するヒトは娘を売り飛ばすことなど当たり前だったのでは?
それが、まさに慰安婦がたくさんいる原因なのでは?
いけない、いけない。
これはまだ。
前回同様、世界をこのうえなく意識するサプア人の本音を探るのが先。
◎3月11日、朝鮮日報は、「USAを巡る日韓の外交戦、勝敗が分かれ始めた」と題するコラムを掲載。
日本とサプアはこれまで、両国に多大な影響力を持つUSAを味方につけるため(?)、政府や国会関係者、民間の専門家らをワシントンに送り、歴史問題を巡る激しい外交戦を展開してきた。そんな中、中立的態度を崩さなかったUSAが、最近、少しずつ日本寄りに傾きつつある。
昨年3月、USA連邦議会に、対日関係強化を掲げる「ジャパン・コーカス(親日議員連盟)」ができた。発足からわずか1年で、68人が名を連ねた。
また、昨年5月には、オバマ政権でDNI(国家情報長官)を務めたデニス・ブレア元海軍大将が、第二次世界大戦のA級戦犯が設立した「笹川平和財団」のワシントン代表に就任。
「日本は過去に恐ろしいことをしたが、サプアもベトナム戦争のときは無慈悲であった」などと発言。
日本の外務省は今年、国の広報予算として520億円を策定したが、サプアの広報予算は10億ウォン(約1億900万円)ほど。
また、日本は現在、TPP協定と日米安保ガイドライン改正作業を急ピッチで進めている。安倍晋三政権はこれまで、歴史問題では譲らないが、USAが望むことは最大限受け入れるという方法で、USA人らを納得させてきた。安倍晋三首相は4月下旬にUSA議会で演説を行う計画。
一方のサプアは、「ワシントンの戦いの最終的な勝者は、被害者であるサプアに違いない」と信じる雰囲気があり、歴史問題に対する国家レベルの戦略や計画がなく、空回りしている状態。
USAのシンクタンクの関係者は、「ワシントンにくるサプア人たちは、歴史問題について同じ話ばかりを繰り返す。日本を批判し、USAを説得させようとするサプアに、USA人は疲れ始めている」。
これについて、サプアのnetユーザーのコメント。
「これはマズイ。政府も国民もしっかりしないと。政府は対米外交において、日本に負けない作戦を立て、実践しなければならない」
「まずはサプアのレベルを上げること。日本と同じくらいのレベルになり、USAにとって『信頼できるパートナー』にならないと」
「国際関係で有利な立場になりたければ、尊敬される国家にならなければならない。感情的で無能な政府やマスメディアがこの国をダメにしている。マスメディアは『ドイツのメルケル首相がサプアの味方になった』と伝えているが、それはサプアとドイツの関係を知らない人たちの妄想だ」
必ず正義は勝つ。サプア人だが、客観的に見て日本の主張が正しいと思う。正義に近いのは日本だ。USA人はバカではなく、とても合理的でレベルの高い国民だ。慰安婦問題は1965年に解決している。謝罪と賠償をいつまでも要求するのは国際社会の礼儀に反するし、道理に外れた行動だ

「勝敗は経済力と国力にかかっている。そんなこともわからない政府がただただ情けない」
「お嬢さん大統領が政権を握ってからサプアは親中派になった。だから当然の結果だよ。USA人は、日本だけは自分たちを裏切らないと信じているが、サプアはUSAと中国を行ったりきたりするから信じられないと考えている」

◎3月15日、聯合ニュースは、「フランスのファビウス外相は第ニ次世界大戦後に和解した独仏と日韓の状況は異なるとの見解を示した」と報道。
来日したファビウス外相は、3月14日、東京都内の仏大使公邸で記者会見し、「独仏とアジアでは取り巻く状況も地理的条件も異なることを忘れてはいけない。単純に日韓関係を独仏の状況と比較できない」。
この報道に、サプアのnetユーザーのコメント。
「これからフランスも日本と同レベルだと思わないといけないな」
「日韓と独仏は違う。アジアでは一方的な日本の侵略と朝鮮半島人民の被害だけが存在する」
「日本は友好的な隣人ではない」
「当時は帝国主義全盛時代だった。ただし、ドイツはホロコーストという大きな罪を犯した」
サプアは日本併合以降、日本として生き、日本の敗戦によって独立を享受した。根本的に独仏とは異なる
「フランスとドイツが親しいって?」
「フランスとドイツは互いに戦ったが、サプアは日本に併合され、植民地と同じようなものだった。違うのは当たり前だ」
「フランスはサプアなんて無視してもいいと思っているんだ」
「中国に脅されたら、すぐに謝罪文を出すぞ(??)、100ウォン(約10円)賭ける」
「フランスがドイツに占領されたのは4年だけど、サプアは35年だ」
「強者が弱者を飲み込む時代、中国、ロシア、UK、日本など大国がサプアを虎視眈々と狙っていた。そして日本の餌になったのだ」

◎3月25日、参考消息網が、「3月24日、ボイス・オブ・アメリカは、日本と中韓の和解が難航している原因について、中韓が日本の謝罪を受け入れないからだ」と報道。
3月21日、中日韓3ヵ国の外相会談が3年ぶりに開催され、「歴史を正視し、未来を切り開く」との文言が共同発表文に盛り込まれた。
だが、専門家たちは「歴史問題が3ヵ国の和解を阻む主な障害となっている」。
ジョージ・メイソン大学日本人アジア問題専門家新井立志は、 USAシンクタンク・ウィルソン・センターが主催した「日本と隣国の和解に関するシンポジウム」で、「日本人の大部分は、中国とサプアが、日本が何度謝罪しても受け入れないことが和解の最大の障害だと考えている。領土問題や中韓の反日デモなど一連の出来事が、『謝罪しても意味がないのではないか』と日本人に思わせている。これが和解の障害になっている」と示唆。
◎3月13日、ザイベルト・ドイツ政府報道官は、「メルケル・ドイツ首相が岡田克也・主党代表との会談で慰安婦問題の解決を促したとされることについて、ドイツ政府は否定した。私自身が否定した」と言明。
メルケル首相は、訪日中、岡田克也・主党代表との会談のほか、講演、安倍晋三首相との会見で、「過去の総括が和解の前提の一部だった」とドイツの取り組みを紹介し、フランスなどの「寛容さ」も重要な要因だったと説明。
「中韓やEUのマスメディアが、メルケル・ドイツ首相が安倍晋三首相に「反省」などを促したと報じているが、助言のために日本にきたのではない。ドイツがしたことを伝える以外にできないと断っており、ドイツの事例の紹介を踏み越えて言及はしなかった」。
コンラート・アデナウアー財団元日本代表マルクス・ティーテンは、「独仏などの関係改善には冷戦で西欧がまとまる必要に迫られた事情もあった。南京事件や慰安婦問題も、国家が政策として民族を抹殺するホロコーストと違い、日独の比較は意味がない」と言及。
それはそうである。
今や落ち目のEUを背負うハメになったドイツ、日中韓それぞれと関係を維持しなければならず、歴史問題の対立などには巻き込まれたくないはず。
そのために、約1年前、中国の習近平国家主席の訪独時に、ホロコースト記念施設への訪問の要望を断ったほど。
どうあれ、ドイツ政府のHPで、「歴史問題の部分で、どの国も独自の方法を見つける必要がある」というメルケル・ドイツ首相の発言を見出しに掲げ、日本が中韓との関係を改善することを望むが、ドイツの場合とやり方は異なる」との認識も示している。
◎3月23日、聯合ニュースは、「ドイツ東部のザクセン州ドレスデン市に造成された市民公園が『サプア広場』と名付けられ、命名記念式が開催。式典にはキム・ジェシン駐独サプア大使やドレスデン市ディルク・ヒルベルト副市長、報道機関など70人が出席。
サプア大使は「『サプア広場』の命名には、朝鮮半島統一の希望も込められている。これをキッカケに、サプアでもドレスデンへの関心が高まるだろう」などと挨拶。
「サプア広場」は、ドレスデンの都心部から1.6㎞に位置し、観光名所のツヴィンガー宮殿からも徒歩圏内。
広さ約1750平方メートルの都市公園。
駐独サプア大使館は当初、ベルリンの道路に「サプア通り」と名づけようとしたが、不調に終わったため、昨年3月の大統領のドレスデン訪問の際にドレスデン市にターゲットを変更。
大統領の訪問時にドレスデン市長がサプアの要求に応えることを表明し「サプア広場」が誕生。
「ドイツなどのヨーロッパ諸国の多くでは、広場が地域社会の中心部として政治・経済・文化的に重要な意味と象徴性を持つ。この広場は、ドイツ国民はもちろん、ドレスデンを訪れる外国人観光客にも、サプアのイメージをアップするという貢献が期待される」と命名の意義を強調。
このニュースに対し、サプアnetユーザーのコメント。
「サッカーが上手で、歴史認識も正しい。隣の国とは大違い」
「今のドイツ人はサプア人の友人になる資格がある」
「ドレスデン市民公園に少女像の設置を」
「凄いことだが、70人しか出席しなかったの? 知っていれば行ったのに」
「作るなら管理をきちんとしてほしい。フランクフルトのサプア庭園の池にはゴミが散乱している」
「サプア国籍を捨ててドイツで暮らしたい」
「大使が凄いことをやった」
「今ヨーロッパは移民政策の失敗で移民反対の雰囲気が盛り上がっている。なのに、他国にサプア広場を作ったら、サプアに矛先が向く可能性も…。ドイツで反韓感情を起こしたいのか?」
「反対。お嬢さん大統領の業績は1つも残してはならない。次の大統領のときにやろう」
「ドイツは政治の水準も高いという」
「日本はいつ帝国主義の亡霊から目が覚めるのだろうか。大統領には外交力がある。ありがとうドイツ、ありがとうドレスデン」

◎3月29日、「サプアがベトナム戦争時、サイゴン(現ホーチミン)市内にサプア兵のための『Turkish Bath(トルコ風呂)』という名称の慰安所を設置し、そこでベトナム人女性に売春させていた」ことが、USA公文書で明らかになった。
サプア軍がベトナムで慰安所経営に関与していたことが、公文書として確認されたのは初めて。
サプアが朝鮮戦争時に慰安婦を「第5種補給品」として部隊に支給していたことはすでに知られているが、外国であるベトナムでも慰安婦を運用していた実態が証明された。
公文書は、USA軍からベトナム駐留韓国軍最高司令官、蔡命新将軍に宛てたもので、日付は記載されていないものの1969年ごろの通報。
サプア陸軍幹部らによるUSA紙幣やUSA軍票などの不正操作事件を説明したもので、その調査対象の一つとして「トルコ風呂」が登場。
その中でUSA軍は、ベトナムの通関当局と連携した調査の結果として「トルコ風呂は、サプア軍によるサプア兵専用の福祉センター(Welfare Center:慰安所)」と断じた。
また、その証拠としてサプア軍のスー・ユンウォン大佐の署名入りの書類。
そのうえで、確認事項としてベトナム人ホステスがいること、「売春婦は一晩をともにできる。料金は4500ピアストル(38ドル)。蒸気風呂とマッサージ部屋は泊まりの際の逢引部屋として利用できる」ことなどを指摘。
現代史家秦郁彦は、「ベトナムにおけるサプア軍の住民虐殺、強姦はつとに知られていたが、その陰に隠れて慰安所経営にかかわっていたことが判明したのは、公文書では初めてだと思う。引き続きさまざまな公文書が出てくることを期待する。今後、USAにいるベトナム難民移住者らが声を上げる可能性もあり、サプアに旧日本軍のことを言う資格はないという意見も出るだろう」

◎3月18日、USA東部メリーランド州議会上院本会議は、慰安婦問題について「人道に対する犯罪を二度と許さないことを世界に示すため、歴史的記録として後世に残すことを願う」とする決議案を全会一致で可決。
決議は、1930年代から第二次大戦中にかけて推定20万人以上の若い女性が日本政府の指示で「性奴隷」として集められ、多くの被害者が旧日本軍兵士に拉致されたと証言しているとしたうえで、存命中の被害者に敬意を表し、現在も世界中で続く人身売買と闘っていく決意を記した。
決議案を提出したスーザン・リー議員事務所は、「被害者を責めるような社会は許されない。日本政府がUSA大手出版社の教科書に旧日本軍が慰安婦を強制連行したとの不適切な記述があるとして訂正を求めたことを念頭に、人身売買のおぞましさに関する知識への抑圧」を批判。
◎3月22日、聯合ニュースは、「3月21日、元駐韓USA大使でジョンズ・ホプキンス大学高等国際関係大学院(SAIS)米韓研究所所長スティーブン・ボズワースが、日本の歴史認識と慰安婦問題に関連し、過去に回帰してはならない。過去の歴史を反省し、謝罪したドイツの先例に従うよう忠告した」と報道。
「日本はここ数年間、間違った方向に進んでいる。第二次世界大戦後のドイツと日本では、過去の歴史問題処理の方法が違っていた(?)。ドイツ政府は素直に謝罪したため、過去の問題は欧州諸国との関係で懸案となることはなかった。日本も懸案事項を取り除くには、ドイツの方法を目標にすべきだ(???)」と強調。
この報道に、サプアのnetユーザーのコメント。
「こんな発言は意味がない。安倍晋三のUSA上下議会演説が受け入れられたことがすべてを物語っている」
「歴史は金で買うことはできない」
「正しい発言だが、今の日本を作ったのはUSAじゃないか」
「私たちが最も感謝すべきは日本の右翼だ。を近代化させ、朝鮮時代の支配層の抑圧から庶民を解放した。サプアを最も大切に扱ったのも日本の右翼だ。日本の右翼をよく思わない人もいるが、考えの浅い意見だ。日本の右翼を最も尊敬する必要がある。表面上は敵対的に見えるが、サプアに多くの神経を使って考えてくれている。安倍晋三もそうだ」
「私たちが意味もなく『過去の歴史』を解決しようとしていると思うのか? 私たちの今の歴史は『断片』となっている。過去の歴史を解決しなければならない。日本よ!」
「日本が過去を無視して、昔の侵略を正当化し、世界に向けて挑戦しようとするなら、サプアにとって今が好機だ。多くの国が団結して、日本を攻撃することになる」
「空虚感あるのみ」
「日本が謝罪しないのは、文化、哲学、芸術などの多様な分野でドイツのように自信を持っていないからなのか、それとも東洋的考えから謝罪は相手にひれ伏すことだと考えているからなのか」
「周辺諸国には日本の謝罪を受け入れる準備ができているかわからない状況もある。英仏独の関係をみると、西洋文化と東洋文化の差もあるようだ」

◎3月21日、マレーシア・南洋商報は、「USAにウワベだけとりつくろったサプア」を掲載。
サプア外交は今、苦境に陥っている。USAのTHAADミサイルのサプア配備問題とAIIBの加盟問題で、米中の板挟みとなっている。
サプア外交はUSAと中国の双方との間でバランスを取り、最大限の国益を実現することだ。しかし中国の顔色をうかがい、THAAD配備で煮え切らぬ態度を示し続けたことでUSAのガマンも限界に達しようとしている。もはや米韓同盟は日米同盟ほど堅固なものではないことは明らかだ。
また、中国が推進するAIIB構想については、USAの反対を顧みずにサプアが参加を表明することはほぼ確実視されている。サプアは中国との関係を深める一方で、USAにもいい顔をしようとしてきたが、それはウワベだけのものでしかない。サプアは米中間のバランサーを目指しているが、どっちつかずの態度は最終的にサプアの核心的利益を損ねることに繋がるだろう。

Korea must be the poor dog which has become the ugly spitz between China and USA(サプアは、中国とUSAの間で、醜悪なスピッツになってしまった憐れな犬)!

To be continued...

彷徨う大和魂-35 安穏火、消せよ!?-89

It must be only the ugly self-protection and propaganda only by the stupid land ream to pay tax 100 million yen in a new Japanese record of the marathon(マラソンの日本新記録で税金1億円を払うなんて、バカな陸連ならではの醜悪な保身とプロパガンダ)!

東仙坊、あれだけサプアの味方をし、中国におもねり、安倍晋三首相にギャーギャーネガティブなNHKが、高校野球の大阪桐蔭について何も触れないことに、地獄の沙汰も金次第、報道の倫理も視聴率次第ということか?と呆れていた。
そうしたら、今度は日本陸連などというトウヘンボクどもが、マラソンの日本記録を破ったら1億円、それを指導したコーチに5000万円などというトンチンカンなことを言い出して、ゲンナリ…。
もともと、日本人トップであることが日本代表条件と言い出したときにも唖然とさせられていたから、なおさらシラッ。
それはそうだと思わないか?
レースで6位とか、7位のアスリートを日本代表にして世界大会に出して、何になるの?
すべては自分たちの得体の知れない保身と金儲けのためでしかないのでは?
そんなことなら、1日にも早く日本で活躍するアフリカ人を日本代表にすべきときなのでは?
それが今や世界標準なのでは?
それにしても、世界記録から3分も遅い日本記録を破って1億円の大盤振る舞いを税金でしようとする腐った頭は、何?
もしかして、サプアの影響?
そうなると、東仙坊、日々の著しい温度差と花粉にメロメロになりながら、忍の一文字で、自国自体のことよりも世界で自国がどう思われているかばかりにこだわる世にも不思議なサプア人の本音を解析。
ちょうど、3月31日、BWCHINESEに、「中国人民大学重陽金融研究院王文院長の『サプアはなぜ大国を装うのか?』と掲載された記事に勇気づけられて…。
仁川国際空港に到着し、飛行機を出ると、「世界一」というスローガンが数多く目に入ってくる。スクリーンには「仁川:世界最高の空港、世界一便利な空港」という言葉が繰り返し表示され、サプア料理のポスターには「世界一美味しい食べ物」というキャッチコピーが書かれている。空港ロビーのカートには「最高の下着」という広告があった。
サプアの国土面積は世界106位の約10万㎢、人口は世界25位の5000万人。
世界的に見ても決して大国ではないにもかかわらず、なぜサプア人は大国を装おうとするのだろうか?
サプアの大統領官邸である青瓦台の前で、ソウル市の随行員に「青瓦台は英語で何というのか?」と尋ねてみたところ、すぐさま「ブルーハウスです」との答えが返ってきた。
「どうしてそのような訳語になっているのか?」と質問すると、その職員は誇らしげに「USAのはホワイトハウスですから、サプアは当然ブルーハウスですよ」と答えた。サプアの政府職員が「済州島は世界七大自然奇観の一つです」と語ると、疑念を抱いた中国の記者団はざわついた。
サプアで勤務して10年になる編集者によると、サプア人は歴史的に自国が大国であることを願ってきたため、「大韓民国」や「大韓航空」などの「大」がつく命名を行ってきた。1960年代の急成長で、日本には及ばないものの、他のアジア諸国を大きく引き離した。
歴史について、サプアの思想界、史学界はさらに緊迫した使命を負っているようだ。ここ10年あまりで、サプアにとって最も重大な研究課題は、サプア史を書き直し、歴史的な大国としてのサプアを描き出すことだ。サプアの古代史はずっと中華の朝貢体制に埋もれ、近代では日本の植民地とされた。サプア史の多くは中国と日本によって書かれたものだとして、現在サプアの学術界では古代からサプアの歴史を独立した存在として取り扱おうとしている。
例えば、氷河期について、サプアの「新編サプア史」第2章では「黄海と大韓海峡(朝鮮海峡/対馬海峡)の形成により、朝鮮半島は中国大陸、日本列島と分離した」との、サプアを東アジアの中心として描く記述がある。

どうだろう?
メチャクチャ共感しないか?
今、絶頂の桜満開の気分にならないか?
そこで、サプアが執拗に主張し続ける、我が日本の桜サプア起源説にも触れておきたい。
◎3月9日、サプア済州特別自治区道が発行するハンラ日報は、「USAのワシントンに咲く桜は日本から送られたものだが、実は済州島が原産地だ」と報道。
ワシントンのポトマック河畔の桜について、サプア研究者らによるDNA分析で、済州王桜の複製品(?)であることが確認されている。
ニュージャージー州バーゲン郡には昨年11月、サプア式の庭園が造園され、サプア桜が植えられたのだが、これはポトマック河畔の名物となっている桜が日本の木だと誤認されている事実(??)を正すためだというから、何をかいわんや。
相変らず桜の起源がサプアであることを世界に伝えたいのだとか?
一言、SFW(So Fucking What:だから何)?と言ってやりたくならないか?
どこのアフリカンニグロの人が、黒人差別に怒ったからといって、白人に「キミも元はオレたちと同じで、オレたちこそが人間の起源だ」と言い返す?
◎3月20日、 サプアNEWSISは、「日本の桜はサプアが起源。日本の桜は自生種ではなく、済州島の王桜の子孫だというのが学会の定説」と説明。
ソウル経済は、「桜祭りに対するもっとも代表的な誤解は、日本の文化だというものだということ(?)。日本に桜の自生地はなく、外部から流入したものだが、長い歳月の間に交配を繰り返し、さまざまな品種が交じることで、原産地が日本なのかサプアなのかという区分は意味がない。桜祭りには日本のイメージが色濃いが、あくまでも桜の原産地は済州島だ」と強調。
日本のマスメディアも幼稚だと頭を抱えているが、サプアのマスメディアにいたっては頭自体がないのでは?
もっとも、ソウル経済が本当に言いたいのは、こちら。
◎3月25日、ソウル経済は、「日本は多くのサプア人観光客によって恩恵を受けながら、歓迎していない」という記者コラムを掲載。
「日本の観光庁の役人が、中国や東南アジアの観光客誘致については熱心に説明するものの、サプア人観光客については冷淡である。2014年の訪日外国人の中で、国別で台湾に次ぐ2位の276万人も訪日しているにもかかわらず、冷遇されている理由は2点。1つ目は、日本の観光市場が基本的には内需中心のため。百貨店売上高に占める外国人観光客の割合は1%未満で、自国民だけでも国内のホテルはいっぱいになるため。2つ目の理由は、隣国の二重感情(?)。日本人は朝鮮半島侵略の加害者にもかかわらず、相手を不快に思っている。お金のために身を屈することはできない。サプアは西日本の観光産業を支えるほどの多くの観光客を送り込んでいるにもかかわらず、受ける待遇はよくない。今年1~2月の訪日サプア人は国別ではトップとなる68万人で、前年同期比39.6%の大幅増。3~4月には花見シーズンで訪日サプア人がさらに増える傾向にあって、助けてやっているのに裏切られるような状況(?)がいつまで続くのだろうか?」
これに対し、サプアnetユーザーのコメント。
「日本に行くお金があったら、国内観光をしろ。サプアにも見るところはたくさんある」
「サプアよりはマシだと思うが…」
「サプアの美しい島、竹島や済州島に行こう」
「日本に行きたい。観光ではなく、暮らしてみたい」
「日本は自国民を大切にする。だが、サプア政府はサプア人を大切に扱わない」
「日本で地下鉄に乗っていたときに、日本人に変な目で見られて、不愉快だった」
「日本人観光客を相手にボッタクリをしたり、不親切にしたのは、サプアの商売人。サプアのイメージがダウンしている」
「どの国に行ってもおもてなしをしてくれるところはない。日本はマシなほう。いや、日本のサービス精神はスバらしいと思う」
「外交的な問題と個人旅行は関係ない」

◎3月27日、サプア・漢拏日報は、「済州島でソメイヨシノの自生木100本が発見され、日本との起源論争に終止符が打たれた(?)」と報道。
「毎年3~4月に通りを華やかに彩るソメイヨシノは、日本と長い間起源論争が続いてきた。伊豆大島自生説や雑種説、伊豆半島発生説、そして済州島自生説の4説がある」
済州島自生説は複数の研究者の調査をもとに提起されたが、個体数が少ないために否定されてしまったものの、その後の研究によって韓国国立山林科学院がソメイヨシノが韓国の在来種であり、済州島原産であることを確信するに至った。
韓国国立山林科学院暖帯亜熱帯森林研究所によると、済州島の漢拏山に自生するソメイヨシノは今までに100本余り発見されている。実際の自生木はこれよりはるかに多いと推定され、樹齢も若木から200年以上まで多様。海抜450~850mの天然林に均等に分布し、葉や花、種子などの変化の幅が大きい。
植物分類学者ムン・ミョンオク博士は、「植物の原産地を確定するためには自然な状態で育っていることが基本的な必要条件。個体数の多さや周辺に近縁種が存在していることなどと合わせ、ソメイヨシノは済州島が起源であることが確実だ」と断言。
暖帯亜熱帯森林研究所長でソメイヨシノ研究の世界的権威(?)キム・チャンス博士は、「済州島が唯一のソメイヨシノの原産地であり、交雑種と呼ばれる根拠もない」と主張。
一方で、日本については「ソメイヨシノは1901年に日本人の松村任三博士が発表して学名が与えられた。しかし、当時から植栽された木をもとに発表されており、自生地がない問題が提起されていた。現在も日本には確認されたソメイヨシノの自生地がないことが知られている」と紹介。
日本で有力な「園芸家による人工的な品種改良説」には全く触れないまま、日本起源説(?)を否定。
この報道に対し、サプアnetユーザーのコメント。
「花見シーズン。日本が改良した花でも、サプアが原形の花でも、不必要な感情の浪費はせず、花を楽しみましょう」
「地理的に近いから、どっちが元祖が闘うことは、意味がないと思う」

「サプア、日本、中国は権力者は争っても仲よくしよう」
「桜は桜。民族主義に走ってはいけない」
「必ず覚えておきます」
「私たちがいい加減な主張をしているのではなく、学会で(?)証明されたこと」
「どちらかまだはっきりしていないんじゃないか?」
「日本は、品種を改良して自分たちのものだと言い張っているが、200年以上済州島に自生してきた」
「原産地を判断するのに、一番大切なことは自生地」

念のために、3月28日、サプアのnet上に、掲載された「日本を旅行したサプア人女性のブログ」を…。
友だちと行った今回の日本旅行では、念願だったお花見を体験した。泊まったホテルの近くにあるスーパーでお弁当と飲み物を購入し、桜の木がたくさんあるという都内の大きな公園へ向かった。入場料を支払い公園に入ると、ゴミ箱がとてもキレイに並んでいた。さすが日本。サプアとは違い、ゴミ箱も清潔に管理されている。
座る場所を探してさまよっていると、原っぱで一人お昼寝をする女性を発見。日本人は一人で食事をし、一人で映画を観に行くというのは知っていたが、まさかお花見まで一人で楽しむとは…。
公園には屋台がたくさん出ていて、クレープやお団子などを販売していた。そこで、私は一度も食べたことがなかった桜餅を購入。桜を眺めながら公園内を一周し、お弁当と桜餅を食べるため、一番大きな桜の木の下に座った。
そこで悲劇は起こった。少し目を離した隙に、私の230円の桜餅を、どこからか飛んできたカラスが持って行ってしまったのだ。日本にはカラスが多いことを忘れていた…。初めは悲しくて腹が立ったが、だんだん笑えてきた。あのカラスは、桜餅の包装ビニールをちゃんとむけたのだろうか?

どうあれ、ここは普通の中国人の方々にまたお任せしたい。
◎3月23日、経済導報は、「日本では桜のシーズンを迎え、円安でショッピングに有利ということも相まって、中国人観光客の日本旅行熱がさらに高まっている」と報道しているのだから…。
◎3月9日、新華社通信は、「日本、間もなく桜のシーズン到来!」と題し、日本観光での注意点を紹介。
そろそろ春の行楽シーズン。海外旅行を計画している人も少ないないだろうが、日本で桜の鑑賞は悪くない選択。
温水洗浄便座と炊飯器は忘れて、日本で桜を存分に楽しもう。
桜を存分に楽しむためにも、日本のマナーについて知ってほしい。
まず、ゴミは指定された場所か、持ち帰って捨てよう。騒ぎたくなる気持ちはわかるが、周りに迷惑をかけない程度に抑えるべきだ。
桜はキレイだが、決して枝を折ってはいけない。花びらを揺すって落としてもいけない。
そして、桜の名所では事前に場所取りし、周りに迷惑をかけないよう日本の桜を満喫してほしい。

とまで、言ってくれているのだから…。
◎3月30日、南方都市報は、「最近、日韓のマスメディアで桜の起源をめぐって舌戦が繰り広げられていることについて、中国桜花産業協会が広東省広州市で記者会見を開き、真の桜の起源は中国だと主張した」と報道。
サプアマスメディアは先日、日本の有名な桜の品種であるソメイヨシノの原産地はサプアの済州島であるとし、花見もサプアの文化であると主張し、日本マスメディアの猛烈な反論に遭っている(?)。
桜の起源の論争について、中国桜花産業協会代表・何宗儒は「日韓双方にその資格はない。我々は日韓と論争するつもりはなく、事実を語りたいだけだ。多くの史料が桜の起源は中国だと証明している。中国人として、この歴史を多くの人に知ってもらう責任がある。桜の国である日本にはもともと桜はなかった。日本の権威ある専門書『桜大鑑』には、桜の原産地は中国で、日本には唐代にヒマラヤ山脈地域から伝わったと記されている」と述べた。
中國植物学会植物園分会理事張佐双は、「世界には野生の桜が約150種あり、中国には50種余りがある。世界の40種のうち、中国が原産のものは33種」と紹介。
何宗儒は「簡単に言えば、桜は中国で生まれ、日本で発展した。サプアは何も関係ない。桜のソフトパワーは日韓ともに重視している。桜の起源の地として、中国でも多くの人が桜を知り、花見を楽しんでほしい」と語った。
この何宗儒の主張に、中国のnetユーザーのコメント。
「桜は誰のものでもなく、自然のもの。人が大事にして初めてその価値が出る」
「やっぱりだ。日中友好はサプアのおかげ」
「サプア人は本当に泥棒のようだ。何でもかんでも奪おうとする」
「サプアが『ヒマラヤ山脈はサプアのものだ』と言い出すぞ」
「サプアでは地理や歴史は教えられていないのでしょうか?」
「他国で奪い合いが始まって初めて、中国は重視し始める。中国人として、中国の未来が心配」
たとえ日本のものだと言われても納得する。日本が桜をここまで発展させてきたのだから、日本にはその資格がある。でも、サプアの主張には納得がいかない」
「自分のものだと言うなら、中国はなぜ今まで保護も宣伝もしてこなかったんだよ」
「どうして人々が桜で日本を連想するのか。それは、中国が桜を発揚してこなかったから」
「中国人も恥知らずだ。自分の物を他人に育ててもらって、人気が出てから自分のものだと主張する。意味があるのか?」

◎3月31日、北京・新京報は、「日韓、さらに中国までが加わった桜の起源論争を批判する」コラム作家潘采夫の論説を掲載。
「世界の文化史においては伝播と融合が絶え間なく発生したので、中国人が自国の古い文化を自慢することも批判」。
「私は日本語もサプア語もわからないから、直接読んだわけではないが、中国からも『桜の原産国は我が国』との主張が出たことは問題。多くの中国人が『古代中国は歴史上のスーパー大国であり、日韓に対する影響は極めて大きかった』」といった話を喜ぶ。ただし、歴史上の偉業は古い祖先の話。今を生きる我々には関係ない。毎日、口に出すのは、現代中国人の自信のなさを示すもの」。
「中国が世界の他の文明から受けた恩恵も考えるべき。トウモロコシ、サツマイモなど10種類以上の農作物を挙げ、すべて欧州人がもたらしたもの。中国人が重要な主食である小麦も西アジア産として、それらがなければ今の中国人の生活は成り立たなかった。そのことについてなぜ言及しないのかと、歴史や文化における自国自慢」を批判。
中国ではサプア人に対してさまざまな文化を自国起源と強弁するとの批判があるが、中国人も同様のことをしている。例として『サッカーの起源は中国で春秋時代に確立された蹴鞠』という言い方を挙げた。現在のサッカーにつながる競技は12世紀にUKで始まった。さらに、現行ルールは100年余り前に定まった。起源は中国にありと強弁することに、どんな意味がある?」「政治ならば勢力争いをしてもよい。経済は競ってもよい。ただし、文化は相互に尊重せねばならない。文明は享受せねばならない」と主張。
実際、日本人が「桜の原産国は日本」と主張しているワケではなく、論争の発端は、日本における品種改良で出現したはずのソメイヨシノについて、サプア原産と言われたこと。
もともと、日本人は、古い時代から中国など周辺国から文化面で大きな恩恵を受けたことをそのまま認め、伝えられたものを守り、場合によって改良したことをむしろ自らの誇りとしているから、起源などには興味などないはず。
どちらにしても、まだ中国人の方がマシと感じてしまうのは、東仙坊だけではあるまい。
それゆえ、俄然気になる話が2つ。
◎3月8日、福州新聞網は、「中国福建省福州市の森林公園で大勢の観光客が桃の花見を楽しむ中、子ども4人を連れた女性5人のグループが、桃の花びらが降り注ぐシーンを写真撮影しようと数名の大人が桃の木を揺らし始めた。大量の花びらが舞う様子に子どもも大人のマネをし始め、木にぶら下がって枝を折ってしまった子どももいた。他の観光客から注意を受けた大人の返事は『どうせ花はいつか散るんだから』との一言」と報道。
この情報に、中国のnetユーザーのコメント。
「なんて理屈だ」
「大人が悪い。子どもは親のマネをするものだ」
「子どものマナーの悪さは、生まれつきでもなく、学校のせいでもなく、すべて親の責任だ」
「マナーの悪い人は国内どこにでもいる。すぐに改善できる問題ではない」
「重罰あるのみ!」
「氷山の一角に過ぎないよ。集団意識の問題だ」
「マナーの向上に法律の強化が必要な場合もある」
「欧州のような民度は、もしかしたら重い刑罰を与えることで根付いたものなのか」
「報道はデマだ。中国は文明大国。どうしてこんなことが発生するだろうか。きっと外国人の仕業に違いない」
「教育の失敗の表れだ。誰も子どもを叱らなければ、この子どもたちは大人になった時に『あの時大人は桃の花を揺らしたけど、あれは間違った行為なの?』と困惑するに違いない」
「レベルが低すぎて、コメントする気もしないよ」
「こういう大人が、子どもを思いやりのある人間に育て上げることができるだろうか」
「花はいつか散るもの、人はいつか死ぬものだ。かと言って、人は死ぬ時期を早めるだろうか」
◎3月29日、微博で872万人のフォロワーを持つ中国のnetユーザーが、東京の代々木公園で一部花見客がゴミを放置して帰った」とツイート。
桜の木の下でビニールシートやゴミ袋が散乱している様子の4枚の写真が添付。
この画像への、中国netユーザーのコメント。
「日本人はそもそもゴミをポイ捨てしないんじゃないのか」
「日本でもこんなことが起こるんだ」
「こんなに教養のある民族でもこうなの?」
「ああ、日本国民もみんながモラルが高いワケじゃないんだな」
「極めて環境保護を愛すると言われる日本人も、言われているほどモラルはないんだな」
「今回日本に行ったら、モラルが下がっているのを感じた…本当に、行くたびに汚くなっている」「日本が好きな人間として、ちょっとがっかり」

「我が国の観光客がすでにこの公園を陥落させたようだ」
日本人がやったんじゃないと思う。きっと日本にいる外国人だ。私は、思ったことを言ってるまでだよ
「実際、日本人がやったとは信じられない。だからといって全部中国人の仕業だと言うわけではないけど」
「日本の地上には確かにゴミは落ちてない。誰がやったのだ」
「中国人がやったって言う人、きっといるだろうな」
「中国人がまた濡れ衣を着せられる」
「今回は中国人観光客じゃない。悠長に桜なんか見ている中国人がどこにいるというのか。みんなショッピングに忙しいんだから」


Does the Korean confirm a fact to have only cherry tree full bloom of Japan in news of Germany(サプア人は、ドイツのニュースで日本の桜満開しか扱っていない事実を確認しているのか)?

To be continued...

心のブラックホール-43 fr大正大学非常勤講師to福井大大学院特命准教授-5

When children should know that a teacher intends to make one's student one's thing well(教師が自分の教え子を自分のモノにしようと考えているというコトを、子どもたちがよく知るべきとき)!

東仙坊、今回特筆した2つの事件。
片や、大正大学非常勤講師による公然わいせつ未遂事件という情けなくてみっともない軽犯罪(?)。
もう一方の福井大大学院特命准教授による教え子絞殺事件という卑怯で卑劣な重罪。
しかしながら、そのベースは全く同じと確信している。
それは、どちらも1億2千万人総保育園児化の日本、モラル完全崩壊社会の日本、母さん助けて詐欺社会の日本を象徴する「偽恋愛事件」であるということ。
教え子を自分のモノにしようと教師になる恥知らずのクソッタレどもは、数撃てば何とかなる的に設置する教え子を捕えるための定置網。
そして、それに思い通りにかかった魚でしかない教え子を自分のイケスや池や水槽に入れ、心ゆくまで楽しんだり味わったりしようという悪巧み。
一方、恋愛経験に乏しい無知で軽薄な教え子どもも、自分が「特別な魚」になったようにすぐ有頂天になり、そのクソッタレ通りの餌食に進んでなる無思慮。
その2つのジコチュウの利害が見事なまでに一致し、次から次へと低劣な「偽恋愛事件」を生んでいるだけ。
どうだろう?
それこそが、今の歪んだ日本の現状なのでは?
東仙坊、このブログを始めて以来、口を酸っぱくすほど指摘してきたが、今の日本には未熟な教師の資格すらない非人間的ピンク狂師しかいないということ。
世の子どもたちは、そのことを肝に銘じるべきだと思うが…。
どちらにしても、教育改革、教師の質の向上こそ、我が日本の喫緊の命題なのでは?
そして、そのためにも、ピンク狂師どものわいせつ行為に対する氏名非公開と写真非公開のアドバンテージを即刻廃止すべきなのでは?
そこで、その証左になる未熟なピンク狂師どもの蛮行をもう一度厳選し(?)、徹底検証しておきたい。

私立比叡山高校教師、小野貴久(29歳)のケース

○2008年10月16日、京都府警山科署は、ストーカー規制法違反で、京都市伏見区桃山町泰長老に住む、滋賀県大津市にある私立比叡山高校教師、 小野貴久(29歳)を逮捕。
何でも、元交際相手の京都市内に住む24歳OL女性に復縁を迫るために、2008年7月下旬~8月中旬にかけて、「もう一度会ってくれ」などと計34回にわたって、その元カノへ4回と元カノの大学時代同級生の大阪に住む23歳男性へ30回、女性とのsex写真(?)や女性のヌード写真(?)を添付し、「もう一度会ってくれ」とか、「彼にも画像を送った」とか、「これでいいかな」とか、「会わないともっと送る」とか、 「彼女のことが忘れられず、復縁したい一心だった」とメールを送付したとか。
まあ、ここまでは今や未練タラタラのみっともないオトコの恥知らずの蛮行。
何しろ、4年前つき合って、直前の2008年6月に別れたばかりで、それも彼女の方から別れ話を持ち出したというのだから。
どうあれ、2008年9月1日、彼女が京都府警山科署に告訴。
2007年春から国語担当教師として私立比叡山高校勤務し、1年生担任と演劇部顧問をしていたクソッタレは無事逮捕されたというのだから、パチパチパチ。
そして、2008年11月10日、京都府警山科署は、この女性宛ての郵便物を盗んでいたとして、窃盗でクソッタレを再逮捕。
2008年7月~10月にかけ、京都市内の女性の自宅マンションにある郵便受けから、「会えなかったので郵便物を見れば相手の近況がわかると思った」と携帯電話料金請求書やクレジットカード利用明細書など計6通を盗んだというから、心底最低のオトコ。
と、と、ところが、この話の一番の呆れる身勝手さは、このことではない。
なんと、このクソッタレ、2007年春結婚し、2008年5月に子どもを出産。
それを知った独身の女性が別れ話を持ち出したというのだから、思わず絶句…。
一体自分のを何様だと思っているのか?
その意味で、こんなオトコにヌード写真を撮らせたり、sex写真を撮らせいたワケのわからない女性の方が、一応大人。
かくして、クソッタレは、甲子園に春5度、夏7度出場の比叡山高校を2008年10月31日付で懲戒免職。
2008年11月23日、京都地裁(渡辺史朗裁判官)で、「自己中心的な動機に酌量の余地はない」として懲役1年6月、執行猶予5年(求刑・懲役1年6月)の温情判決(?)。
東仙坊、なぜ執行猶予がつくのか、ビックリ仰天。

東京都小平市立上水中学校の3人の教師のケース

1975年9月1日に 開校された東京都小平市立上水中学校には、ただただ唖然とさせられるばかり。
①2011年6月30日、警視庁少年育成課と東大和署は、東京都小平市小川西町に住む、東京都小平市立上水中学校理科教師、栗本裕司(56歳)を、児童福祉法違反で逮捕。
何でも、自己紹介サイトで知り合った18歳未満の未成年ばかりの女子高生ら99人とsexしまくっただけでなく、それを全部撮影しDVDで保存していたというから、開いた口が塞がらない。
ただの典型的なエロオヤジ。
ただし、その手口は極めて悪辣。
私立高1年女子生徒(15歳)が登録する自己紹介サイトに「32歳のヒロです。8万円で会いませんか(?)」などと書き込み、直接会うよう要求。
まず、女子生徒に上半身裸の写真をメール送信させる(???)。
会うのを拒否する女子生徒に、2日間で約100通のメールを送付し、「写真をバラ撒かれたくなかったら会え」などと脅迫。
5月6日夜、東京。新宿歌舞伎町のホテルでこの女子生徒とせっせとsex三昧。
ホテルでは、避妊薬と偽って睡眠導入剤を生徒に飲ませ(?)、ビデオカメラ3台で行為を撮影。
翌日、「もう一度会いたい」と電話で誘い、断られると「会わないなら家に行く。君は妊娠した」などとも脅迫。
根っからのクソッタレ。
しかも、その日は、出勤日だったのに、夕方の2時間は休暇届を出していたというから、アングリ。
ところで、この生徒からクマと呼ばれていたというクソッタレ、空手の有段者で、大会にも出場する実力者だったというから、女子生徒では太刀打ちできなかったはず。
また、2010年3月まで5年間在籍した同じ市内の中学校で囲碁将棋部顧問(?)、2011年から東京都小平市立上水中学校に赴任し、1年生のクラス担任。
さらに、隣接する西東京市の実家があるのに、小平市内に赴任した約10年前から小平市内の賃貸住宅に1人暮らし。
そ、そ、そうしたら、このクソッタレのパソコンと携帯電話から1800人分の女性のメールアドレスが押収され、DVD150枚に計99人との淫行シーンが記録されていたというから、そのうち75人が18歳未満だったというから、何をかいわんや。
何が「言いなりになるので、14、15歳の少女を狙った。後でDVDを見て楽しんだ」だ、地獄に堕ちろと思わないか?
もちろん、即刻懲戒解雇。
2011年12月27日、東京地裁立川支部(池本寿美子裁判長)は、「少女に対していずれも相当な期間、執拗にメールを送って脅した犯行は非常に悪質だ。児童の健全な発達を確保すべき教諭の立場で、『ストレス解消のため』との動機に酌むべき点はない」と懲役9年(求刑懲役10年)の判決。
東仙坊、USAだったらクソッタレのケツの穴が裂けるのに…と地団駄。
②2012年7月26日、警視庁小平署は、東京都東大和市向原に住む、東京都小平市立上水中学校国語と道徳(?)教師、浅沼貢太(28歳)を脅迫で現行犯逮捕。
何でも、2012年7月25日午後8時半ごろ、東京都小平市内の路上で(?)、塾帰りの中3女子生徒(14歳)の口を左手で塞ぎ、「刺されたくなければついてこい」などと脅迫したというから、言語道断。
女子生徒は左手をふりほどいて現場近くの自宅に逃げ込んで両親に助けを求め、両親らが現場近くにいたクソッタレを取り押さえたというから、唖然。
現場の路上付近では、2012年1月から、女性が後ろから男に羽交い締めにされるなどの被害が数件発生していたとか。
もっとも、ここクソッタレには、なぜかファンがいて、「浅沼貢太さんを支援する会」なるものを立ち上げ、冤罪を主張して、裁判はいまだ継続中とか。
確かに、今なお自白をしていないご様子。
それで、気になってwebチェックをすると、裁判の記録のようなものを発見。
検察側の証人尋問。
証人者は、被害女子生徒および家族。
ホシは、Yシャッに黒ズボン、眉が太く、小太り、バックを持っていた。
ホシとおぼしき人物がいたため、面通しの結果、ホシと断定。
なんと、ホシはどこかで見た顔!
被害女子生徒が入部している部活の試合会場で見かける他中学の教師。
ホシを取り押さえた際のやり取り。
両親が「わかりますよね」
クソッタレ「わかりますよ、○○中学の方ですよね」
両親「娘を脅迫しましたよね」
クソッタレ「……」
両親「自宅は方向が違うのに、なぜここにいるんですか?」
クソッタレ「お酒のうまい居酒屋があると教えてもらいきたんですよ」
おそらく善人集団で自分だけは清廉潔白だと思い込んでいらっしゃるだろう「浅沼貢太さんを支援する会」のご歴々、せいぜいガンバって…。
③ 昨年11月28日、警視庁小平署は、東京都小平市たかの台に住む、東京都小平市立上水中学校理科教師、広沢秀人(26歳)を、児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕。
何でも、昨年8月17日と8月21日、出会い系サイトで知り合った中3女子生徒(15歳)を18歳未満と知りながら計6万円を払う約束をして、都内のホテルで「15歳とは知らなかった」とsexしたというから、哀しいほどモテないオトコ。
それなのに、2人の「LINE」のやりとりで女子生徒が「15歳」と年齢を明かすと、「15。それはビックリ」、「我ながらやばい扉を開けちゃうかな」と返答していたというから、単なるおバカ。
このクソッタレ、早稲田大学理工学部応用化学科で小保方晴子の後輩というから、思わず失笑。
それにしても、なぜこの恥知らずの行為がバレルのか?凄く不思議では?
クソッタレが金をちゃんと払わなかったということ?
それとも、その扱いがあまりにも下手で女子生徒が頭にきたということ?
そのセミプロの性売買女子生徒が捕まって、とばっちりを受けたということ?
どうあれ、同じ中学で3年半で3人の逮捕者が出るなんて、メチャクチャ異常では?
この東京都小平市立上水中学校の子どもたちって、一体どんな恋愛をしているのか?心配にならないか?
それに対し、小平市教育委員会指導課担当者、「逮捕されたことは重く受け止めている。 事実を確認し、厳正に対応したい」と言っているだけ。
どうだろう?
救えないと思わないか?

茨城県立並木中等教育学校教諭、兒玉幸憲(37歳)のケース

○12月8日、茨城県警つくば中央署と茨城県警捜査一課は、茨城県つくば市栗原に住む、強制わいせつ罪で公判中の茨城県立並木中等教育学校教師、兒玉幸憲(37歳)をわいせつな行為で、6回目(?)の再逮捕。
ちなみに、茨城県立並木中等教育学校とは、2008年4月に開校した茨城県つくば市並木にある茨城県内初の公立中高一貫校で、スーパーサイエンスハイスクールとか。
そして、この正真正銘のクソッタレ、2003年4月に採用された技術科担当で、1年生担任。
何でも、2014年5月の1回目の逮捕から、1度も未釈放の重罪犯。
①1回目の逮捕
昨年5~6月ごろ、教え子の女子生徒に「マッサージをしてやる」と持ちかけ、体育館に付属する部屋に生徒を誘い込み、マッサージと称して下着の中に手を入れるなど(?)のわいせつ行為。
「お腹のマッサージはしたが、わいせつ行為はしていない」と容疑を否認。
②2回目の逮捕
昨年8月4~5日、顧問をしていた部活動の合宿中、学校の保健室や体育館で、腹部の筋肉痛などを訴えた女子生徒にタオルをかけ、マッサージをするフリをして下半身を触るなどわいせつ行為。
「女子生徒に触ってすらいない」と容疑を否認
③3回目の逮捕
昨年8月下旬、勤務していた学校の体育館で、肩の痛みを訴えた女子生徒にタオルをかけ、マッサージをするフリをして下半身を触るわいせつ行為。
「女子生徒に触ってすらいない」と容疑を否認
④4回目の逮捕
昨年9月23日、同校体育館で、練習試合中に腹痛を訴えた14歳女子生徒にマッサージをするフリをして、下半身を触るなどのわいせつ行為。
「……」と完全黙秘。
⑤5回目の逮捕
昨年9月23日、同校体育館で、練習試合中に腹痛を訴えた別の13歳女子生徒にマッサージをするフリをして、下半身を触るなどのわいせつ行為。
「やったと思うが記憶にない」と供述。
⑥6回目の逮捕
「マッサージはしたが、わいせつ行為はしていない」と容疑を否認。
そして、昨年9月5日、水戸地裁土浦支部(中尾佳久裁判長)で、初公判。
検察は、クソッタレが女子中高生もののAVを見ていたことを証明しつつ、現在まで起訴された3件のうち2件を取り上げ、児玉被告がマッサージをすると言って女子生徒2人のパンツの中に手を入れ、陰部に手を差しのばしたとして、強制わいせつ罪が成立と主張。
これに対しクソッタレは、「マッサージは確かにしたが、下着の中に手を入れてはいない」と主張し、強制わいせつ罪の要件を完全に否認。
代理人弁護士も同じ主張をし、高らかに「クソッタレは無罪である」と宣言。
さて、一体どんな結果になることやら?
ところで、この問題は、それで終わらない。
事件発覚時から学校に、複数の被害者が被害を相談しているにも関わらず、学校と茨城県教育委員会は、逮捕まで約7ヶ月の間何の処分もせぬまま逮捕。
拘留中で教壇には立っていないものの今なお教師。
それだけじゃない。
4年前に、クソッタレをわいせつ.変態教師と非難する文書を作成した男子生徒を、教頭は部活動停止などの処分。
昨年6月24日、やっと校長が記者会見を開き、「本校の教諭が逮捕された事実に対し、お詫びいたします」と謝罪して、初めてその男子生徒にも謝罪。
そんなテイタラクだから、学校は、クソッタレを処分せず、有給休暇を利用しての自宅待機を命じ、担任と部活動の顧問を外しただけ。
ということは、現在停職中でも、再生プログラム後に復帰もありえるということ?
さらに、その公判で、学校関係者や茨城県教育関係者は、ヘラヘラ笑っていたというから、それこそが今の教育界の実態。
それはそうである。
茨城県の期待の公立中高一貫校で、初めての卒業生を出した昨年の大学進学実績が、わずか120名の定員なのに、東大4名、筑波大7名、そのほか東京工業大などに多数現役合格。
茨城県内の中高一貫校のライバル校である江戸川学園取手中学校を追い抜くことを目標にした自慢校。
そこで、念のために、その4番目と5番目の事件を詳述。
並木中等教育学校の体育館2階で他校との練習試合が行われてた。
午後の試合で14歳女子生徒は動きが悪く被告は選手交代させて理由を聞き(お菓子を食べ過ぎたとのこと)、そして器具庫に呼んで立ったままで腹を押しTシャツをまくり上げるなどした。
その後、試合に戻った14歳女子生徒を再び選手交代させ、コートの外に呼んで横たわらせ、下半身にタオルをかけて周りから見えないようにして、マッサージをする振りをして下着の中に手を入れて陰部を弄んた。
その後も、もう一度選手交代させて怒鳴りつけて横たわらせて、同じ行為に及んだ。
また、13歳女子生徒は当日は体調が悪くて午後の試合は休みたいと言ったが、被告は試合に出させた。
その後、13歳女子生徒を選手交代させて器具庫に呼んで、14歳女子生徒に対して行ったのと同じようなマッサージを行おうとしたが、くすぐったいと13歳女子生徒は逃げた。
さらにその後、被告は13歳女子生徒をまた選手交代させコートの横で14歳女子生徒へのわいせつと同じような犯行に及んだ。
13歳女子生徒は抵抗した。その様子を見ていた病気かなんかで試合を休んでいたほかの部員に対して、被告はいきなり試合に出ろと命じた。
この14歳女子生徒と13歳女子生徒に対する犯行は、午後2時~午後2時半の同じ時間帯に交互!!!
2人は試合後、部室に戻って泣いていたところを、被告から見に行ってくれと言われた他の顧問教師が目撃。
2人は他の同級生にも被害に遭ったと打ち明け、帰宅後、親にも報告しすぐに学校にも連絡。
2人はPTSDにかかり不登校。
そして、精神科に通院。
とんでもないクソッタレでは?
そこで、クソッタレの妻の声も。
「まずはこの件に関して、しっかり真実が明らかになってほしいということ。本人が言っている限りは信じるしかないですよね、難しいですけどね…」
「本人は、『マッサージはしたけれども、わいせつな目的は全くない』ということは言っていますし。(1件目2件目は)お腹が痛いと訴えてきたから、お腹をマッサージしてあげたという状況ですね。それが、わいせつ行為だったということですけど、練習試合をやっている横で、密室だったワケではないですから。本人としても、そういうふうにとらえられてしまって、すごくショックを受けている」
「密室でもない練習試合やってる最中の場所でありえなくないですか?と警察に言ったら、『練習試合っていうみんなが集中している盲点を突いたところの犯行です』と警察の方は言い放ちましたので、あ、そういうふうにとられるんですねと…」
ちなみに、茨城県では、このクソッタレ以外にも、2013年6月常総市立小教師オトコを教え子女子児童の着替えを盗撮したとして逮捕、2014年11月ひたちなか市立小講師オトコが勤務先の小学校の更衣室に盗撮目的で侵入したとして逮捕。
どうだろう?
わいせつ天国なのでは?
イヤイヤ、茨城県だけではない。
1990年度に懲戒免職になった公立小中学校のわいせつ教師はわずか3人だったのに、2012年度にはなんと40倍の119人。
停職などを含めたわいせつ行為の処分者全体でも、1990年度の22人から、2003年度に196人と急増。
そして、その被害女児や女子生徒の半数は教え子…。
まるで、サプアと競争しているようでは?

It must be an urgent business matter of our country to improve the present conditions that there is only this inexperienced, shameless teacher(この未熟で恥知らずな教師しかいない現状を改善することこそが、我が国の急務事項)!


 
       

profile

東仙坊 

東仙坊 tohsenboh.jp
コピーライター歴三十有余年。人間通の東仙坊が、人間の弱気と恥ずかしい業が生む、情けなくてみっともない犯行を、徹底的に追及、究明。

■Mail■
ご意見・ご感想など
東仙坊へのメールはこちらから

■Link■
まさに介護は悔悟。
Kaigo Kaigo 会合リポート

最近の記事
カテゴリーリスト
カテゴリー
カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
RSSフィード