腐乱した大和魂-3 日本をフニャフニャにしなければ気がすまないサプアフリークども!?
Even if the sun rises from the west and it starts to rain up from the ground, the nuclear powers would never truly abandon nuclear weapons forever(太陽が西から昇り、地面から上に雨が降るようになっても、核保有国は、永久に核兵器を本当に廃棄などしない)!
2つ目は、そんなパラノイア的マスメディアの論調に力を得たのか、それとも、たださらに気が違っただけなのか、「捲土重来、安倍晋三首相に審判が下った」と平然と総選挙終了後のインタビューでうそぶいた志位和夫共産党委員長の発狂度。
自分たちは21から9議席も減らしているのでは?
それなのに、「立憲民主党を自分たちが当選させた」と豪語するのだから、まさに正真正銘のキチガイなのでは?
とにかく、コヤツ、臆面もなく平然と大ウソがつける典型的なフェイク政治屋、そう詐話師。
それはそうだと思わないか?
USAが日本人の肝を抜くために作り上げた欠陥憲法を、なぜか「平和憲法(???)」と言いつのり、それを印籠のようにかざせば、世界のいかなる性悪国家もかしづくから、我が国民の命も領土も守れると言う、世にも不思議なノーテンキオトコ。
正真正銘の国賊。
そもそも、コヤツと同じように気の狂った北が、核ミサイルを放棄するはずもないのでは?
「ミサイルを造ることにだけ長けた極貧国」のPuさんの言う通り、「北は例え飢えても核兵器を手放さない」というのが、真実では?
それは、他の核保有国も同じ。
そして、コヤツのような詐話師どものおかげで、我が国民の中にも、コヤツと同じようなノーテンキなアンポンタンどもがウジャウジャ。
とりわけ、核廃絶なんて叫んで自己陶酔しているヤツらは、救い難いアマチャン(?)。
どうせなら、ついつい今年ノーベル平和賞を受賞なされた世界およそ100ヵ国のNGO連合「ICAN」とご一緒に、北で、イヤイヤ、それ以上に世界一の軍事大国になるために核兵器の近代化を推進している中国で叫んでみては?と言いたくなるのは、東仙坊だけではあるまい。
それで、ついでに言いたいことが、1つ。
コヤツと同じに、すぐ「人権がどうこう」とおっしゃられる旭日新聞や廃日新聞や頭狂新聞とその系列テレビ局、ほんのスプーン一杯のジャーナリズムとしてのプライドがあるなら、「BBC」でも見習って、命懸けで現在の共産党一党独裁国家中国の人権蹂躙の状況でも世界に発信してみたらということ。
何しろ、「産」という漢字から「生」という文字をなくしてしまうほどの自由の国。
まるで、北の何倍も最悪な状況で、何が新しい社会主義国家だの観。
3つ目が、元政策秘書男性への暴行・暴言問題で所属政党を離党し無所属で埼玉4区に出馬した豊田真由子(43歳)、不倫問題・ガソリン代での政治資金不正疑惑問題で所属政党を離党し無所属で愛知7区に出馬した山尾志桜里(43歳)、2人の女性前議員の扱い。
そう、旭日新聞や廃日新聞や頭狂新聞とその系列テレビ局のどこまでも幼稚な三文オペラ型報道。
確かに、不倫や暴言・暴行などのスキャンダルも問題ではあるが、一番の問題は、2人の女性前議員が、一国会議員として何をしたのか、何を目指しどんな具体的な法案を作成したのかということなのでは?
つまり、1人の政治家としての資質があるかどうかが最大のポイントになるのでは?
その見地からすると、豊田真由子は何を政治家として実現したのか全くわからないままで、山尾志桜里にいたっては、安倍晋三首相を下卑た言葉で面と向かって得体の知れない人のSNSを使って口汚く罵っただけなのでは?
となると、日本人の誇りある「恥」を知る政治家だったのなら、2人とも所属政党を離党するだけでなく、議員辞職し、立候補しないのがスジなのでは?
それなのに、2人がひるむことなく無所属で立候補したことが、潔くてスバらしいかのように扱うのは、ポイントがずれていると思うが、どうだろう?
実際、選挙民を徹頭徹尾愚弄した豊田真由子は、得票数2万1614票で、前回の8万8730票の約4分の1で、5人の候補者中最下位で落選。
そして、ご当人はすべてに力不足と反省の弁を語られているが、政治家として単に不適格でしかないだけなのでは?
一方の山尾志桜里は、たったわずか834票差で当選し、ミソギをはらったというが、すでに票操作疑惑が出てきていているというのでは?
それも、コヤツの不気味なサプアの労組のような連合の手のものがサポートした可能性があるというから、メチャクチャリアル。
というのも、愛知7区では、同じ愛知県の他の選挙区での無効票数が軒並みが3000~6000票台だというのに、投票総数26万6783票のうち無効票が1万1291票、無効投票率4.23%で、2014年総選挙の全国平均3.29%より高いというから、極めて不自然では?
しかも、愛知7区の立候補者はたったの2人。
もちろん、愛知県選挙管理委員会は、「両陣営の立会人の監視の下で開票した。票操作のような不正はありえない」と回答。
それなら、無効票の内容を公表してもいいのでは?
もしくは、もう一度その無効票を精査してもいいのでは?
あるいは、別の選挙立会人たちに再チェックさせてもいいのでは?
どうだろう?
なんとなく連合の下っ端どもが関わっている気がしないか?
どちらにしても、この恥知らずのフェイク女性政治屋2人に投票した恥知らずの国民が、それぞれ、2万1614人、12万8163人もいるという現実にメチャクチャ呆れ、言いようのない絶望感を味わっているのは、東仙坊だけではないと思いたいが…。
If it is a sincere journalism, politicians should be evaluated from political performance and political behavior as politicians no matter how far(真摯なジャーナリズムなら、どこまでも政治家としての政治的実績や政治的行動から、その政治家を評価すべき)!
To be continued...