Home  |  All  |  Log in  |  RSS

甘ちゃんアマチュア探偵団

情報化が模倣犯罪、劇場型犯罪を助長しているなら、犯罪抑止、犯罪摘発も、精度の高い情報がすべて。このブログは、人間通を自負するコピーライター東仙坊が迅速な犯人検挙のために、人間的プロファイリングをするものである。

恒久不変な日本砂漠-12 我が国の公益法人なるスポーツ協会と悪魔どもとの境界線!?


We shouldn't forget now that they are in the midst of an ugly battle between external advisors who embraced the shamisen of the SUMO Association and the former wrestlers who don't wanna take their interests(今なお、相撲協会の恥部を隠して台頭した外部顧問と、その利権を取られたくないだけの元力士どもとの醜悪な戦いの真っ最中だということを、我々は忘れてはいけない)!

東仙坊、北の湖理事長が側近として引き立てた外部人材である顧問小林慶彦の存在が、モンゴルSUMO協会の目の上のタンコブであったことは明々白々。
事実、北の湖理事長は死去する直前の理事会で、顧問の職権を広げることを提案しているのである。
また、北の湖理事長を尊敬する貴乃花親方が、その顧問に全面的に気を遣ったことも間違いない。
さらに言えば、あれだけ日本中が注視するなか、昨年12月28日、SUMO協会元顧問小林慶彦(62歳)が立場を悪用して不正に利益を得ていたとして、計1億6500万円の損害賠償請求を求める訴訟を、モンゴルSUMO協会が東京地裁に昨年12月25日に起こしたと発表
そして、元顧問らの財産の仮差し押さえも東京地裁に認められたとも。
何でも、2012年2月~2016年1月まで、モンゴルSUMO協会顧問をしていた、経営コンサルタントで株式会社エーティーアンドシージャパン代表取締役社長小林慶彦、主に危機管理運営や事務局業務への助言、指導などの業務委託契約を結び、約8500万円の報酬を得ていただけでなく、国技館改修工事を巡る業者選定に介入し談合をし1社から約8000万円を自分の会社に振り込ませるなどしたり、四股名などの利用料を巡って2012年11月に仲介業者から裏金1700万円を受け取り、その授受の様子がnet上で流されるなどしたり、2013年6月に取引先に裏金を要求し応じなかった取引先との事業を一方的に中止したとか。
つまり、コヤツ、モンゴルSUMO協会を好きなように食い物にしていたというのである。
一方、コヤツはコヤツで、2016年1月顧問を解雇されたことで、2016年2月、不当解雇としてSUMO協会事務局職員の地位確認を求める訴訟を起こし、東京地裁で現在も係争中とか。
では、コヤツは何者でどうやってモンゴルSUMO協会に入り込んだのか?
そもそも、コヤツの素性は?
辛うじてわかったことは、立命館大卒で兵庫県警マル暴だったとか(??)。
そして、モンゴルSUMO協会の2004年の中国巡業、2006年の台湾巡業、2008年のモンゴル巡業、2013年のインドネシア巡業の勧進元だとも。
もっとも、小林慶彦と最初に会ったのは、2011年6月、なんと八角。
2011年に露見した八百長問題でモンゴルSUMO協会がグジャグジャのとき。
ある親方から(?)、「会ってもらいたい人がいる。北の湖親方に引き合わせるように頼まれたので」と言われ、3人で食事したとか。
コヤツの訴訟陳述書によると、「私は訴訟案件に関わる危機管理運営に関する助言業務を行った。酒を飲んで暴力事件を起こした者、器物損壊を起こした者、二重で経費を請求した者の調査をして、そっとその対応をした」とか。
それに対し、昨年11月2日の八角の陳述書
「小林慶彦顧問が力士のパチンコ台製作にからんで裏金1700万円を受け取った疑惑は、2014年7月の理事会で『顧問は金を受け取ったが返金した』との結論で幕引きとなった。北の湖理事長が了承したので誰も口を挟めなかった(???)。ただ、大相撲を100年先、200年先の後世に残すのが私に課された使命。国技を弄び、自らの利益を追い求めた小林慶彦に対する怒りは到底収まるものでない」
それだけじゃない。
契約解除を機に代理人を通じ(???)調査したら、モンゴルSUMO協会顧問の立場を悪用し、両国国技館の改修工事などを巡り施工業者から8000万円を受け取った。ほかにも悪質な利益背任行為を繰り返し、SUMO協会の社会的信用などを毀損した。加害行為で被った損害に加え、信用毀損に伴う損害が5000万円(?)、不正行為の調査費用3000万円(?)で計約1億6500万円。
さらに、ある会社の債券を勝手に70億円分購入しようとしていたので説明を要求すると、「法律で決められていることだ。内部留保がこんなにあると受け取られてしまう。内閣府にもスポーツ庁にも指導されている」と応えたので、内閣府とスポーツ庁に出向いて問い合わせると、「そんなことは一切、言っておりません。協会が決めることです」と言われた。
また、年寄名跡「春日山」を巡る問題にも介入してきたと、八角は訴えているのだが…。

Do you really have a qualified public benefit corporation in the SUMO Association(本当にSUMO協会に公益法人の資格があるのか)?

To be continued...

profile

東仙坊 

東仙坊 tohsenboh.jp
コピーライター歴三十有余年。人間通の東仙坊が、人間の弱気と恥ずかしい業が生む、情けなくてみっともない犯行を、徹底的に追及、究明。

■Mail■
ご意見・ご感想など
東仙坊へのメールはこちらから

■Link■
まさに介護は悔悟。
Kaigo Kaigo 会合リポート

最近の記事
カテゴリーリスト
カテゴリー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
RSSフィード