Home  |  All  |  Log in  |  RSS

甘ちゃんアマチュア探偵団

情報化が模倣犯罪、劇場型犯罪を助長しているなら、犯罪抑止、犯罪摘発も、精度の高い情報がすべて。このブログは、人間通を自負するコピーライター東仙坊が迅速な犯人検挙のために、人間的プロファイリングをするものである。

恒久不変な日本砂漠-12 我が国の公益法人なるスポーツ協会と悪魔どもとの境界線!?


If the SUMO Association boosts the public interest, you must first open the selection of councilors who manage the directors(SUMO協会が公益性を高めるのなら、まず理事を管理する評議員の選考をオープンにしなければならない)!

東仙坊、スポーツの公益法人とそこに跋扈するそのスポーツ音痴の偉ぶるだけの女性との因果関係を暴くことで、この国のある大きな歪みを指弾しようと試みている。
そう、公益財団法人モンゴルSUMO協会の池坊ノータリンババア、公益財団法人日本レスリング協会の谷岡パワハラ元祖女帝クソオンナのような魑魅魍魎の世界。
そんな中で、興味津々になったのが、2011年「公益財団法人」に移行し、これまでと同様に「特定公益増進法人」として認められてもいるので、相変わらず寄付金に税法上の優遇措置(免税)を受けられるという公益財団法人「JSPO(日本スポーツ協会)」の存在。
何しろ、この得体の知れない不可解な組織、
その重要な下部組織だった「JOC」を1989年「公益財団法人」として分離・独立させているというから、実に摩訶不思議。
それで、「JOC」はオリンピック競技大会などへの選手団の編成・派遣とオリンピックムーブメントの推進を担当、「JSPO」は国民スポーツの普及・振興、とりわけ生涯スポーツの推進を担当するというが、なぜ2つもいるのか?
東仙坊、不必要な魑魅魍魎が、特にピンボケ女性がいっぱいいるに違いないと詳細にチェック。
◇JSPO評議員
中村ゆり子公益財団法人全日本なぎなた連盟常務理事(?)
知念かおる社団法人日本エアロビック連盟理事長(?)
丸山(江上)由美公益財団法人日本バレーボール協会公認講師(???)
◇JSPO役員
常務理事ヨーコ・ゼッターランド(公益社団法人日本バスケットボールリーグ理事/公益社団法人日本プロサッカーリーグ理事/2020年東京オリンピック・パラリンピック組織委員会理事)
理事今井純子公益財団法人JFA女子委員長(?)
理事宇津木妙子世界野球ソフトボール連盟理事
理事辛木秀子熊本県体育協会常務理事(?)
どうだろう?
かなり胡散臭いのは、とりあえず公益財団法人モンゴルSUMO協会「暴力問題再発防止検討委員会」のメンバーになった宇津木妙子ぐらいか?
ともあれ、ここは、「JOC」が「JSPO」からなぜ分離独立したのかという経緯について、言及しておきたい。
1979年、USSRのアフガニスタン侵攻に抗議する意味で、USAジミー・カーター大統領がモスクワ五輪ボイコットを自由主義圏に要請。
当然のごとく、大平正芳内閣は、伊東正義官房長官をJSPO理事会に派遣し、下部組織だった「JOC」にモスクワ五輪不参加を表明するように要請。
しかも、「JSPO」会長は、政治力を持つ河野謙三元参議院議長。
条件は、スポーツへの国庫補助金の増大。
ところが、「JOC」には、4年に1度の五輪で一山を当てたいさもしいヤカラどもがワンサカ。
と同時に、平和ボケの我が国には、五輪はスポーツの祭典で政治は無関係とうそぶくトンチンカンもいっぱい。
まあ、その結果、分離独立したことになっているが、それはあくまで表向き。
本当の理由は、スポーツ団体だからこそ見つかる隠し小判の分捕り合戦。
そう、利権を巡る会長人事争いや派閥抗争。
公益財団法人モンゴルSUMO協会や公益財団法人日本レスリング協会と同じ。
何もかもが金の分配の問題。
それで、奇妙なことが、1つ。
不祥事だらけの公益財団法人のはずのモンゴルSUMO協会が、その評議員と外部役員の一部メンバーを変更しているのだが、一体誰がどうやって新しくしたのか?
その評議員など、議長の池坊ノータリンババアとあのエビジョンイル以外はみんなニューフェース。
外部の瀧野欣彌(地方公共団体金融機構理事長/民主党政権時代?の内閣官房副長官)、木村惠司(三菱地所前会長)はもとより、内部からの藤ノ川、鷲羽山(元出羽の海、停年?)、朝乃翔(間口運輸相撲部監督?)って誰が何のために選んだの?
それは、外部理事の今井環(公益財団法人NHK交響楽団理事長)も同じなのだが…。

Even our Japanese people of peaceful blur should wake up from the illusion of making sports sacred soon(いくら平和ボケの我々日本人でも、そろそろスポーツが神聖なものとする錯覚から目覚めるべき)!

To be continued...









profile

東仙坊 

東仙坊 tohsenboh.jp
コピーライター歴三十有余年。人間通の東仙坊が、人間の弱気と恥ずかしい業が生む、情けなくてみっともない犯行を、徹底的に追及、究明。

■Mail■
ご意見・ご感想など
東仙坊へのメールはこちらから

■Link■
まさに介護は悔悟。
Kaigo Kaigo 会合リポート

最近の記事
カテゴリーリスト
カテゴリー
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
RSSフィード