Home  |  All  |  Log in  |  RSS

甘ちゃんアマチュア探偵団

情報化が模倣犯罪、劇場型犯罪を助長しているなら、犯罪抑止、犯罪摘発も、精度の高い情報がすべて。このブログは、人間通を自負するコピーライター東仙坊が迅速な犯人検挙のために、人間的プロファイリングをするものである。

恒久不変な日本砂漠-24 日本が今すぐ実行すべき断捨離は、K-BROWNとK-POP!?

A-KEY didn't have any power on its own selfish foolish Married woman(A-KEYはジコチュウのおバカオンナのうえに、本当は何のパワーも持っていなかった)!

東仙坊、安倍晋三首相が執拗に「国政史上初めて自分の古女房を国会に引っ張り出された首相」として歴史に汚名を刻みたくないとハッチャ気になったのは、自分でも彼女が何を言い出すかわからなかったから。
よくまあ、誰もがこの簡単に離婚する時代に、いまだ追い出せずにいるのか?
子どももいないのだから、余計簡単では?
それだけ、A-KEYの金が手放せないということ?
それにしても、夫の持つ影響力をそのまま自分のパワーと思い込む勘違い女性の異常さってこんなにヒドいのか?
何でも、首相が放任を止め、いちいち文句を言うと、sexしてやんない!と大声を出すっていうのだから、もはやサプア人のようにエモーショナル。
せめて有終の美を飾るつもりなら、一日も早くA-KEYと離婚すべきなのでは?
それで気になるのが、安倍晋三首相の母親、安倍晋太郎の夫人、岸信介の長女、そう、「安倍家のゴッドマザー」安倍洋子の動向。
それはそうだと思わないか?
若くして父の選挙応援に立ち、夫が政界に進出してからは夫の代わりに地元で選挙の最前線。
舗装されていない道をトラックで戸別訪問。
そして、自分のお辞儀を見た後援会の人に、「奥様、それでは頭が高いですよ。岸信介首相の娘だから威張っているのですか?」と言われたら、さらに頭を低くするように心がけたとか。
そう、とにかく目立たず、内助の功で、「地盤を守る」というのが昔ながらの典型的な政治家の妻の宿命。
そ、そ、そんな「安倍家のゴッドマザー」が、なぜA-KEYの分別も自覚もリアリティのない行動をいさめないのか?
そうしたら、「素性のわからないヒトとはつき合うな」とか、「首相の妻が大麻解禁なんて言ってはいけない」とか、「アナタのやってることがみんなに迷惑をかけているのよ」などと粘り強く注意しているのに、全く効き目がないとか。
まあ、安倍首相の初当選から5年後の1998年、地元・下関のコミュニティFM局で、4年半にわって「A-KEY」の名前でDJをしていたようなオンナ。
もっとも、この勘違いおバカ更年期障害首相夫人が、「もり」に影響力を発揮したり、首相と一緒に財務省から忖度されたのか?というと、そんなことは全く不可能。
まさしく、おバカ野党と旭日新聞のフェイクニュース。
それは、その時系列を整理すれば、一目瞭然。
A-KEYに関する記述が唯一残っていたは、2014年4月28日、近畿財務局側が、詐欺師籠池と面談した際の記録。
「A-KEYを現地に案内し、A-KEYからは『いい土地ですから、前に進めてください』とのお言葉をいただいた」という詐欺師籠池ならではの発言を紹介したうえで、籠池が自分たち夫妻とA-KEYの写真を提示したことが記されているだけ。
A-KEYの名が登場するのはこのときだけ。
近畿財務局は、2014年6月以降も、大阪府に審査基準を照会するなど働きかけを続けており、A-KEYの存在を知って方針を急変させた様子はゼロ。
近畿財務局は、2015年5月、「もり」と貸し付け契約を締結。
A-KEYの名誉校長就任は、2015年9月
A-KEY付政府職員が財務省に問い合わせを行ったのは、2015年10~11月
2つの「特例承認」以降の決裁文書に、A-KEYに関する記載は一切ナシ。
そもそも、財務省理財局の指示を受けて改竄させられた近畿財務局が、2013年6月、国有地取得要望受付の段階で、随意契約にしてしまったことが最大のミス。
その国有地は、「もり」より前に大阪府豊中市に売却され、「野田中央公園」が造られた国有地と一筆の土地で、面積はほぼ同じ。
さらに、その土地が大量のゴミ投棄場所になっていたことは周知の事実。
近畿財務局としてはどうしても早く処分したい土地。
ちなみに、公園になった土地の売却価格は、約14億2千万円。
国の補助金と交付金が出たために、豊中市の負担はたったの2124万2千円。
どうだろう?
「もり」の土地も最初から地中ゴミの存在をきちんと明らかにしたうえで入札しておけばよかっただけでは?
そうすれば、ゴミ撤去費用を購入者負担にして入札価格「0円」でもよかったはずなのでは?

Until the Treasury Department dislikes the spirit of using the Asahi newspaper, they tried to clean up Prime Minister Shinzo Abe who didn't respond to the consumption tax of 10%, which is a decision document tampering case(忖度の嫌いな財務省が旭日新聞を利用してまで消費税10%に応じなかった安倍晋三首相を始末しようとしたのが決裁文書改竄事件)!

To be continued...



          






profile

東仙坊 

東仙坊 tohsenboh.jp
コピーライター歴三十有余年。人間通の東仙坊が、人間の弱気と恥ずかしい業が生む、情けなくてみっともない犯行を、徹底的に追及、究明。

■Mail■
ご意見・ご感想など
東仙坊へのメールはこちらから

■Link■
まさに介護は悔悟。
Kaigo Kaigo 会合リポート

最近の記事
カテゴリーリスト
カテゴリー
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
RSSフィード