Home  |  All  |  Log in  |  RSS

甘ちゃんアマチュア探偵団

情報化が模倣犯罪、劇場型犯罪を助長しているなら、犯罪抑止、犯罪摘発も、精度の高い情報がすべて。このブログは、人間通を自負するコピーライター東仙坊が迅速な犯人検挙のために、人間的プロファイリングをするものである。

腐乱した大和魂-12 消えゆくサプアへのファイナル弔辞!?


Once an asshole who has gained proficiency and entered the Buddhist temple, why could he return to the business world to make money again(一度得度して仏門に入った男が、なぜまた儲けるためにビジネスの世界に戻れるのか)?

実は、東仙坊、早くからほとんど直感的に稲盛和夫なる経営者をどこか胡散臭いヤツと好きにはなれなかった。
それは、やたらめったら財団法人とかナンチャラカンチャラというミステリアスな組織を創っていたに他ならない。
そして、それがはっきりと確信に変わったのは、あの悪代官小沢一郎のバックボーンとわかったとき…。
それも、金丸信を代表とする「金丸訪朝団」に参加した自民党幹事長時代に通信事業自由化を実現させておき、自分も京セラの資金で「DDI(KDDI)」で参加したとき…。
ちなみに、このときのもう1社も、ソフトバンク。
そう、孫正義
また、なぜかコヤツが自分が坊主になったことをやたら吹聴し始めたとき…。
さらに、前原誠司後援者であるだけでなく、親韓派だらけの民主党の全面支援を表明し、鳩山由紀夫菅直人、野田佳彦の非常勤内閣特別顧問を担ったとき…。
ともあれ、鹿児島県立大学工学部(?)出身で、2017年フォーブス日本長者番付49位で資産840億円、京セラ名誉会長、JAL名誉会長、公益財団法人「稲盛財団(『京都賞』を主催する資産総額1108億円のトップ5の民間財団法人??)理事長、若手経営者勉強会「盛和塾(全国61ヵ所、会員約5600人)」塾長、京都大学総長顧問、立命館小学校こども顧問委員など役職ゴマンのメチャクチャ臭いコヤツを徹底検証。
2010年、JAL代表取締役会長に無報酬で(?)就任。
会社更生法適用から2年、2012年、営業利益2000億円のV字回復。
これだけだとまるで経営のオーソリティーのようだが本当にそうなのか?
こやつのやったことなど、どこかの自動車会社の特別背任専門の元外国人会長と同じで、人員整理だけなのでは?
実際、グループ人員の約3分の1にあたる約1万6000人を削減するという更生計画のもと、グループ内に約2500人いるパイロット約700人を削減対象とし、パイロット約80人を含む165人も整理解雇したのでは?
そのせいで、いまだに労働争議も残っているのでは?
そ、そ、それなのに、航空業界の世界的人手不足のなか、新たに成田国際空港を拠点に2020年春から就航する「LCC(ローコストキャリア)新会社」を設立するために、早期退職者と希望退職者のJALグループへの再就職禁止を措置を撤廃してまで、退職・解雇した人材を雇用対象にするというから、本当にいい加減な会社では?
そもそも、一気の人員整理によるパイロット不足やムリな乗員稼働率上昇によって、その労働環境が過酷になったことが、一向に減らないJALのパイロットの飲酒問題を生んでいるのでは?
第一、なぜ国内と同様のアルコール検査機を海外にも設置しなかったのか?
このあたりに航空会社なのに安全にさえ留意していない面があるのでは?
実は、このことで、東仙坊、個人的にかなり疑っていることがある。
それは、パイロットの整理のとき、アルコール好きの多いサプア系のパイロットを優遇して残留させたのでは?ということ。
何度も何度も、ホテルのバーで、サプア系のパイロットたちの驚愕の吞みっぷりを偶然目撃しているので、ついついそう感じてしまうのだが…。
それで、東仙坊、急に思い出したことが、1つ。
まだバリバリのコピーライターだったころ、マニラのエクセレントなホテルで、情けなく断ることもできずにフィリピンで勢力を拡大していたコリアン・マフィアの幹部と話をしなければならないハメになった。
そのとき、そのやたら目の奥がしていた時計のように煌めいたヒトから、やたら炊き込まれた話が、これ。
「広告? そんなもので儲かるのか? 日本で儲けるなら、学校か宗教をやらなきゃ。税金が優遇されるうえ、経理も好き勝手にやれるだろうが…。それに、社会的にイイ立場になれる」
そして、これからLAに向かうというそのヒトに、かねてから疑念を覚えていた、「USAじゃ。マフィアも大変でしょ? イタリアン・マフィアも、メキシカン・マフィアもいるうえ、最近じゃ、チャイニーズ・マフィアや893まで進出しているし?」という質問をした答えが、これ。
「オレたちは、そういうヤツらと抗争したりするほどバカじゃない。オレたちは、地道に食い物関係だけでやっている。上がりが小さいけど、みんな面倒臭がるから、ヤツらには荒らされない」
正直、東仙坊、心の中で感心していたのだが…。
それで、コヤツのことでメチャクチャ気になる話が、これ。
1959年創業の「京セラ」、今や、列記とした巨大エンタプライズそグループ、資本金115703百万円、売上高(連結)1623710百万円、グループ会社数286社、グループ従業員数76872名。
コヤツはいまだ名誉会長で、今の代表取締役社長は、谷本秀夫。
そ、そ、それなのに、1978年に設立したメチャクチャ胡散臭い「ケイアイ興産株式会社」なる資産運営会社? 不動産賃貸? 直営飲食店経営?会社をまだ保持しているのか?
それも、コヤツの妻の稲森朝子と妹の綾子が共同代表取締役(現在、金澤行夫 ?)、資本金4億5000万円、従業員数15人で?
イヤイヤ、まだある。
田中角栄の子分だった元大蔵官僚主計局長、元公正取引委員会委員長、元広島銀行会長の故・橋口収を監査役にしてまで?
ちなみに、橋口収の娘婿は、武藤敏郎元日銀副総裁

Everyone knows that it says “believers” means “getting money”(「信者」と書いて「儲ける」という意味になるということぐらい誰もが知っている)!

To be continued...




































































profile

東仙坊 

東仙坊 tohsenboh.jp
コピーライター歴三十有余年。人間通の東仙坊が、人間の弱気と恥ずかしい業が生む、情けなくてみっともない犯行を、徹底的に追及、究明。

■Mail■
ご意見・ご感想など
東仙坊へのメールはこちらから

■Link■
まさに介護は悔悟。
Kaigo Kaigo 会合リポート

最近の記事
カテゴリーリスト
カテゴリー
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
RSSフィード