心のブラックホール-63 三流の「俳優」のたった一度の計算尽くしの「名演」!?
This junky woman, who is not blessed with friends and lovers, must be ready to cut hands with illegal drugs(この友人や恋人に恵まれないジャンキー女性は、今が違法薬物と手を切るときと覚悟したに違いない)!
●東仙坊がプロファイリングする、この事件のメチャクチャ不可解な点
⑧12月6日、ニュー・ダーティー・ヒロインが、「11月16日、東京都目黒区の自宅マンションで、カプセルに入ったMDMAを含む粉末約0.19g、LSDを含む紙片約0.08gと液体約0.6gを所持した」とようやく起訴され、500万円で保釈された。
それで、東仙坊、新しく判明したことで、メチャクチャ戦慄させられたのが、コヤツがLSDの液体を所持していたということ。
もしかして、どこか自殺願望か? もしくは、殺人願望があったのでは?と直感したからに他ならない。
ともあれ、エイベックスなる音楽事業エンタープライズをありとあらゆるアングルから本物のブラックカンパニー、悪の手先集団とみなした、町奉行の週刊文春の追及も、ありとあらゆるアングルからで、ある意味、お見事。
もっとも、元警視総監や元検事総長などの高級司法官僚のOBを、1人年間3千万円以上で5人、さらに、警部クラスのOBを毎年数人ずつ雇用し、総額2億円~3億円を警察・検察関係者にアンダーマネーとして支払い、完全にメキシコの麻薬カルテル真っ青の犯罪集団だとまで認識していなかったことだけは、まだまだ大甘。
さて、コヤツの起訴にともない、途轍もなく胡散臭いエイベックスが初めてコメント。
沢尻エリカは、本日違法薬物所持の容疑で起訴されました。
ファンの皆様を含め関係各方面の方々には多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを改めてお詫び申し上げます。
皆様におかれましては様々なご意見があるとは存じますが、弊社といたしましては弁護士を含めた専門家の指導の下、本人を更生するための支援をいたします。
メディア関係の皆様におかれましては大変恐縮ではございますが、本人を更生に専念させていただきたく、本人や家族、更生先への取材、問い合わせにつきましては差し控えてくださいますよう、何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
また、本人に対する処分につきましては今後の裁判の結果を踏まえて決定させていただき、改めて皆様にご報告させていただきます。
2019年12月6日
エイベックス・マネジメント株式会社
さあ、どうだろう?
このプロダクションは、イヤイヤ、ここのボスは、自分のところの「名優」を本気で支援しようとしているのか?
それとも、見切ろうとしているのか?
あるいは、その敵対勢力の反撃なのか?
あるいは、コヤツ自身の仕かけた愛人関係の清算のセレモニーなのか?
正直、ちょっと興味深くなってきたと思わないか?
そこで、もう少し、週刊文春のいわゆる「文春砲」をチェック。
2010年4月8日号で、「LDHが東京国税局からの税務調査を受け申告漏れを指摘された3億円のうちの一部がエイベックスに渡っていたのではないかとの疑惑」と報道。
東仙坊、LDHなるものが、全くわからないので、必死にwebチェック。
◆株式会社「LDH JAPAN」
LDH(Love, Dream, Happiness)で、2002年、資本金300万円を、EXILE初期メンバー6人が50万円ずつ出資し設立した「エグザイルエンタテイメント有限会社」が母体で、リーダーHIRO(?)が代表取締役社長を務めていたとか。
2003年、HIROの友人の森雅貴らが経営していたモデル事務所「株式会社スリーポイント」と合併し「株式会社LDH」を、設立。HIROが代表取締役社長、森雅貴が代表取締役副社長に就任。以降、芸能事務所以外の事業も展開した。
2017年、「株式会社LDH JAPAN」に商号変更し、森雅貴が代表取締役CEOに就任、海外拠点なども新設。
ちなみに、LDH前社長だったHIROとエイベックスのボス松浦勝人とは、横浜市立金沢高等学校の先輩後輩の間柄で、かつて松浦勝人が切り盛りしていた貸しレコード屋の常連として知り合った関係とか。
また、「LDH」は、松浦勝人が名づけていて、彼自身、LDHの取締役会長。
そ、そ、そうしたら、ニュー・ダーティー・ヒロイン、沢尻エリカがコメントを発表。
この度、関係者の皆様、ファンの皆様をはじめ、たくさんの方々に大変なご迷惑とご心配をおかけしたことを、心よりお詫び申し上げます。
多くの方々を裏切ってしまったことを心の底から後悔しております。
今後、違法薬物と決して関わりを持つことのないよう、人間関係を含めたつながりを一切立つことを固く決意し、専門家の指導も受けて、立ち直ることをお約束します。
本日は、その第一歩として、検査を受けるため、医療機関へ、向かわせて頂きました。
書面でのお詫びとなることにつき、ご理解とご容赦を賜りますようお願い申し上げます。
2019年12月6日 沢尻エリカ
どうだろう?
やっぱりと妙に納得しているのは、東仙坊だけではないと思うが…。
History has proved that the moment when the women leave the overnight millionaire who lacks the attractiveness of human beings who only have a hobby to make a woman a thing(オンナをモノにする趣味しかない人間としての魅力に欠ける成金オトコからその女性たちが一気に離れる瞬間が訪れることは、歴史が証明している)!
To be continued...
●東仙坊がプロファイリングする、この事件のメチャクチャ不可解な点
⑧12月6日、ニュー・ダーティー・ヒロインが、「11月16日、東京都目黒区の自宅マンションで、カプセルに入ったMDMAを含む粉末約0.19g、LSDを含む紙片約0.08gと液体約0.6gを所持した」とようやく起訴され、500万円で保釈された。
それで、東仙坊、新しく判明したことで、メチャクチャ戦慄させられたのが、コヤツがLSDの液体を所持していたということ。
もしかして、どこか自殺願望か? もしくは、殺人願望があったのでは?と直感したからに他ならない。
ともあれ、エイベックスなる音楽事業エンタープライズをありとあらゆるアングルから本物のブラックカンパニー、悪の手先集団とみなした、町奉行の週刊文春の追及も、ありとあらゆるアングルからで、ある意味、お見事。
もっとも、元警視総監や元検事総長などの高級司法官僚のOBを、1人年間3千万円以上で5人、さらに、警部クラスのOBを毎年数人ずつ雇用し、総額2億円~3億円を警察・検察関係者にアンダーマネーとして支払い、完全にメキシコの麻薬カルテル真っ青の犯罪集団だとまで認識していなかったことだけは、まだまだ大甘。
さて、コヤツの起訴にともない、途轍もなく胡散臭いエイベックスが初めてコメント。
沢尻エリカは、本日違法薬物所持の容疑で起訴されました。
ファンの皆様を含め関係各方面の方々には多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを改めてお詫び申し上げます。
皆様におかれましては様々なご意見があるとは存じますが、弊社といたしましては弁護士を含めた専門家の指導の下、本人を更生するための支援をいたします。
メディア関係の皆様におかれましては大変恐縮ではございますが、本人を更生に専念させていただきたく、本人や家族、更生先への取材、問い合わせにつきましては差し控えてくださいますよう、何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
また、本人に対する処分につきましては今後の裁判の結果を踏まえて決定させていただき、改めて皆様にご報告させていただきます。
2019年12月6日
エイベックス・マネジメント株式会社
さあ、どうだろう?
このプロダクションは、イヤイヤ、ここのボスは、自分のところの「名優」を本気で支援しようとしているのか?
それとも、見切ろうとしているのか?
あるいは、その敵対勢力の反撃なのか?
あるいは、コヤツ自身の仕かけた愛人関係の清算のセレモニーなのか?
正直、ちょっと興味深くなってきたと思わないか?
そこで、もう少し、週刊文春のいわゆる「文春砲」をチェック。
2010年4月8日号で、「LDHが東京国税局からの税務調査を受け申告漏れを指摘された3億円のうちの一部がエイベックスに渡っていたのではないかとの疑惑」と報道。
東仙坊、LDHなるものが、全くわからないので、必死にwebチェック。
◆株式会社「LDH JAPAN」
LDH(Love, Dream, Happiness)で、2002年、資本金300万円を、EXILE初期メンバー6人が50万円ずつ出資し設立した「エグザイルエンタテイメント有限会社」が母体で、リーダーHIRO(?)が代表取締役社長を務めていたとか。
2003年、HIROの友人の森雅貴らが経営していたモデル事務所「株式会社スリーポイント」と合併し「株式会社LDH」を、設立。HIROが代表取締役社長、森雅貴が代表取締役副社長に就任。以降、芸能事務所以外の事業も展開した。
2017年、「株式会社LDH JAPAN」に商号変更し、森雅貴が代表取締役CEOに就任、海外拠点なども新設。
ちなみに、LDH前社長だったHIROとエイベックスのボス松浦勝人とは、横浜市立金沢高等学校の先輩後輩の間柄で、かつて松浦勝人が切り盛りしていた貸しレコード屋の常連として知り合った関係とか。
また、「LDH」は、松浦勝人が名づけていて、彼自身、LDHの取締役会長。
そ、そ、そうしたら、ニュー・ダーティー・ヒロイン、沢尻エリカがコメントを発表。
この度、関係者の皆様、ファンの皆様をはじめ、たくさんの方々に大変なご迷惑とご心配をおかけしたことを、心よりお詫び申し上げます。
多くの方々を裏切ってしまったことを心の底から後悔しております。
今後、違法薬物と決して関わりを持つことのないよう、人間関係を含めたつながりを一切立つことを固く決意し、専門家の指導も受けて、立ち直ることをお約束します。
本日は、その第一歩として、検査を受けるため、医療機関へ、向かわせて頂きました。
書面でのお詫びとなることにつき、ご理解とご容赦を賜りますようお願い申し上げます。
2019年12月6日 沢尻エリカ
どうだろう?
やっぱりと妙に納得しているのは、東仙坊だけではないと思うが…。
History has proved that the moment when the women leave the overnight millionaire who lacks the attractiveness of human beings who only have a hobby to make a woman a thing(オンナをモノにする趣味しかない人間としての魅力に欠ける成金オトコからその女性たちが一気に離れる瞬間が訪れることは、歴史が証明している)!
To be continued...