Home  |  All  |  Log in  |  RSS

甘ちゃんアマチュア探偵団

情報化が模倣犯罪、劇場型犯罪を助長しているなら、犯罪抑止、犯罪摘発も、精度の高い情報がすべて。このブログは、人間通を自負するコピーライター東仙坊が迅速な犯人検挙のために、人間的プロファイリングをするものである。

恒久不変な日本砂漠-46  本当に地球上の人間社会は「ワンチーム」なのか?

If you find that there are 7 million new coronaviruses in 1 mm of splash, any sleeping liberal would be a little more careful(1㎜の飛沫に700万個の新型コロナウィルスがいるとわかったら、どんな寝惚けた自由主義者でも少しは気をつけるようになるのでは)?

■東仙坊が提唱する、「With Corona(ウィズ・コロナ)」時代の「ASL(Active Smart Life : 積極的スマート生活)」

●真のwin-win、共存共栄を新型コロナウィルスとの間で構築するには、相手をとことん知ることが一番大切!!!

◆新型コロナウィルスの比類なき今までにない独自の特徴
◇この新型コロナウィルスの型、そして、その性質を熟知すべき。
東仙坊、前々回、新型コロナウィルスが感染するヒトを、そのヒトの持つ「HLA(Human Leukocyte Antigen: ヒト白血球型抗原)」のハプロタイプ、「さすまた」のカタチで選別しているのでは?とエビデンスなしで疑っている。
そこで、その摩訶不思議な働きをする「HLA」、「さすまた」のカタチの違いをちょっと検証。
ハプロタイプとは、生物がもっている単一の染色体上の遺伝的な構成、DNA配列のことで、ヒトが長い時間をかけて取り入れたもの。
それゆえ、国や地域の影響を受けているのは、確実。
我々日本人の成り立ちに重要な役割を果たしているのが、だいたい4タイプ。
①B52-DR2: 中国大陸北部から、朝鮮半島を経て、北九州・近畿へ伝わってきたもの。
中国北部、モンゴルの一集団に高頻度で、国内では九州北部から本州中央部にかけて多いとか。
②B44-DR13、B7-DR1: 満州・朝鮮半島東部から、日本海沿岸へ伝わってきたもの。
満州族、サプア民族に高頻度で、国内では日本海側に多いとか。
③B54-DR4: 中国南部から、琉球諸島を経て、太平洋側へ伝わってきたもの。
中国南部に多く、国内では沖縄や太平洋側に多いとか。
④B46-DR8: 中国大陸南部から、直接、あるいは朝鮮半島を経由して、北九州へ伝わってきたもの。
国外では満州族とサプア民族のみで、国内では九州北部から本州中央部にかけて多いとか。
また、このタイプの姉妹タイプB46-DR9が、東南アジアで最も高頻度だとも。
どうだろう?
このあたりに、東アジアと欧米の新型コロナウィルス感染のあり方が大きく違う原因がある気がしないか?
どうあれ、今回の正体不明の新型コロナウィルスに、早くから、軽症の「S型」、重症化率が高い「L型」があることはよく知られていたのでは?
その分類は、「セリン(S)」をコードとした「S型」、「ロイシン(L)」をコードとした「L型」。
そして、そのRNAウィルスの塩基の28144番目が、「C」だと「S型」、「T」だと「L型」。
実は、その28144番目と8782番目の塩基が、この新型コロナウイルスのかなり近い先祖であると考えられているコウモリに由来するものとか。
そのうえ、そのコウモリの「RaTG13」に近いのが、「S型」。
ただし、「S型」は、旧来のカゼ症状が中心なのであまり認識されていなかったとか
さらに、武漢で流行した96%が、致死率が非常に高い「L型」。
武漢外では61.6%が、「L型」。
武漢の外になると、10例あるうち4例が「S型」。
日本は、中国と比率が似ていて、4分の3が「L型」。
ヨーロッパは、ほとんどが「L型」。
USAやサプアは、「S型」。
どうだろう?
なんとなく読めてきたのでは?
その新型コロナウィルスの最新の型の分類を、おバカWHOが発表しているもの。
RNA遺伝子の塩基配列の違いによるアミノ酸の変化を基準に7つに分類。
「S型」、「V型」、「L型」、「G型」、「GH型」、「GR型」、「O型」。
そして、「S型」と「V型」は、東アジア。
「L型」は、武漢。
感染力や毒性の強い「G型」が、欧米。
USA研究チームの最近の発表では、変種の「GH型」の感染伝播速度は、最高で6倍速いとか。
それで、気になる直近の話が、これ。
いち早く「K防疫」なんて自己喧伝して大恥をかいたサプアで、7月6日、最近起きた新型コロナウイルスの集団感染は、すべて「GH型」だというのでは?
それだけじゃない。
7月25日、ダナン市で約3ヵ月ぶりに市中感染が確認され、7月31日、初の死者も発生したベトナム。
何でも、患者から採取したコロナウィルスのRNA遺伝子が、これまでベトナム国内で発見されていた5種類の新型コロナウィルスとは型が異なり、これまでにない感染力が強いタイプだというのでは?
ということは、もしかして「GH型」???

The cunningness of this new type of coronavirus must be that it has the key to infiltrate the human body, which is 1,000 times more imitated(この新型コロナウィルスの狡猾さは、1000倍ものイミテーションのヒトのカラダに侵入する鍵を持っているということ)!

To be continued...













profile

東仙坊 

東仙坊 tohsenboh.jp
コピーライター歴三十有余年。人間通の東仙坊が、人間の弱気と恥ずかしい業が生む、情けなくてみっともない犯行を、徹底的に追及、究明。

■Mail■
ご意見・ご感想など
東仙坊へのメールはこちらから

■Link■
まさに介護は悔悟。
Kaigo Kaigo 会合リポート

最近の記事
カテゴリーリスト
カテゴリー
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
RSSフィード