Home  |  All  |  Log in  |  RSS

甘ちゃんアマチュア探偵団

情報化が模倣犯罪、劇場型犯罪を助長しているなら、犯罪抑止、犯罪摘発も、精度の高い情報がすべて。このブログは、人間通を自負するコピーライター東仙坊が迅速な犯人検挙のために、人間的プロファイリングをするものである。

恒久不変な日本砂漠-46  本当に地球上の人間社会は「ワンチーム」なのか?

Should we humans seriously listen to the revelation from this new coronavirus that eating and talking at the highest risk of infection(我々人類は、食べながら話す行為が最も感染リスクが高いというこの新型コロナウィルスからの啓示に真剣に耳を傾けるべきなのでは)?

■東仙坊が提唱する、「With Corona(ウィズ・コロナ)」時代の「ASL(Active Smart Life : 積極的スマート生活)」

●真のwin-win、共存共栄を新型コロナウィルスとの間で構築するには、相手をとことん知ることが一番大切!!!

◆新型コロナウィルスの比類なき今までにない独自の特徴
◇この新型コロナウィルスの、とことん我々ヒトを悩ます狡猾さと不可解さ
世界で2100万人を優に超え、死者76万人も目前の、21世紀に、イヤ、人類史上初めての世界同時の、イヤイヤ、なぜか2020東京オリンピック開催の年に発生した、新型コロナウィルスの大パンデミック…。
これによって、現代の人類にとって明確になったことは、たった1つ。
「グロバリぜーション」の限界、「グローバリゼーション」の終焉、「グローバリゼーション」の虚構、それらが暴かれたということだけ。
言葉は、世界は1つ的でも、労働力の安いところで造って自国の儲け幅を大きくしようというだけの単なる術策。
そう、逆に、自国ファーストの「ナショナリズム」と「ポピュリズム」による小汚いトリック。
そもそも、「インバウンド」頼みのグローバル観光収入で稼ごうとすること自体、最初からナンセンス。
本物の経済成長を図るなら、自国の産業を堅実に発展させ自国の労働者を潤わすることが先決なのでは?
とりわけ、そのために、環境破壊を放置することなど、愚の骨頂。
そんな狭小な発想でしか経済を考えないと、人類は手に負えない食糧危機に見舞われると思うが、どうだろう?
実際、世界中で頻発している洪水、山火事などで、現在でも、穀物地帯の崩壊は深刻なのでは?
東仙坊、この新型コロナウィルスのパンデミック渦で全くスポットが当てられていない食糧危機は、近々の大問題になると思っているのだが、どうだろう?
さて、その食糧問題が、新型コロナウィルスのパンデミックとリンクしたかのニュースに、ビックリ仰天。
実は、世界に新型コロナウィルスをバラ撒いたジコチュウ黒社会国家中国で、7月にも、遼寧省大連市の大連港で、エクアドルから輸入された冷凍エビから新型コロナウィルスが検出されたことが、ちょっとした話題になっていた。
そ、そ、そうしたら、8月11日、中国山東省の煙台市当局が、遼寧省大連市の大連港に荷揚げされた輸入の冷凍魚介類(?)から新型コロナウィルスが検出されたと発表。
何でも、冷凍魚介類は煙台市にある3社の事業者が、海外から輸入したもの(?)で、新型コロナウィルスは包装の外側に付着していたとか。
では、それらはどこの国から輸入したのか?
それだけじゃない。
それらは、一部が輸出用にすでに加工され、残りは倉庫に保管されているというが、では、その加工ズミのものは、どこの国に輸出したのか?
また、市場には出回っていないというが、本当なのか?
これまた、なぜ中国は、肝心な点を隠蔽するのか?
どうだろう?
実にイヤな話だと思わないか?
どちらにしても、このことが示唆することも、1つ。
この「天才的コロナウィルス」である新型コロナウィルス、極めて冷凍状態で長生きするということ。
だからこそ、世界中の食肉工場や食品工場で大クラスターが発生しているのでは?
それゆえ、食品が梱包されているパッケージやビニール袋には細心の注意が必要なのでは?
事実、東仙坊、輸入食品のパッケージはいつも完全アルコール消毒を怠っていないが…。
すると、あ、あ、あの新型コロナウィルス感染拡大封じ込めに成功した国と絶賛されてきたニュージーランドで、な、な、なんと102日ぶりに新規感染者が、それも幼い子どもを含む4人家族一家全員の感染が確認され、その最大都市オークランドで、8月12日から「レベル3」のロックダウンが再導入されたというから、ビックリ仰天。
というのも、この家族には、海外渡航歴がないだけでなく、隔離中の人との接触もなかったというのである。
ただし、50代父親が、輸入品を取り扱う低温貯蔵施設勤務で、輸入貨物(?)を通じて国内に持ち込まれた可能性があるとか? ないとか?
あるいは、この一家が海外食品をnetで購買した可能性があるとか?
ともあれ、すると、たちまちこの家族との濃厚接触者13人の感染が確認されたというから、大騒ぎ。
しかも、生徒数3000人を超える国内最大規模の高校の生徒1人の感染が判明し、「ハイスクール・コロナパニック」だとも?
どうだろう?
第一波が終ったとのたまうアンポンタンどもの大ウソがモロバレになってくるのでは?

Smart people should pay close attention to the handling of frozen imported foods(スマートな人間は、冷凍輸入食品の取り扱いに細心の注意を払うべき)!

To be continued...
profile

東仙坊 

東仙坊 tohsenboh.jp
コピーライター歴三十有余年。人間通の東仙坊が、人間の弱気と恥ずかしい業が生む、情けなくてみっともない犯行を、徹底的に追及、究明。

■Mail■
ご意見・ご感想など
東仙坊へのメールはこちらから

■Link■
まさに介護は悔悟。
Kaigo Kaigo 会合リポート

最近の記事
カテゴリーリスト
カテゴリー
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
RSSフィード