Home  |  All  |  Log in  |  RSS

甘ちゃんアマチュア探偵団

情報化が模倣犯罪、劇場型犯罪を助長しているなら、犯罪抑止、犯罪摘発も、精度の高い情報がすべて。このブログは、人間通を自負するコピーライター東仙坊が迅速な犯人検挙のために、人間的プロファイリングをするものである。

恒久不変な日本砂漠-46  本当に地球上の人間社会は「ワンチーム」なのか?

In a world where the front society has deteriorated, it must be the providence of nature that the people of the back society become ecstatic(表社会の劣化が進んだ世界では、裏社会のヒトびとが喜色満面で跋扈するようになるのは、自然の摂理)!

■893国家中国を甘やかし寛大極まりない関与策を取り続け、木のテッペンにまで登らせてしまったUSA民主党の世紀の不作為

●中国を真っ向から非難し、再びUSAを「世界のローン・レンジャー」にしかかったドナルド・トランプの功績

○中国に明確な弱味を握られたジョー・バイデンが、まもなく中国を木のテッペンまで昇らせるに違いない

実は、焦廷標焦佑鈞の親子には、ブラックな香りがいっぱい。
とりわけ、焦佑鈞には、中国国家公務員等級一級所持者として、中国人民解放軍総司令部顧問の肩書きまであるというから、メチャクチャ危ないオトコ。
それだけじゃない。
コヤツ、1987年、なぜか台湾で唯一スペシャリティDRAM&モバイルDRAMとコードストレージ用フラッシュメモリの両製品を自社開発するスペシャリティメモリメーカー「ウィンボンド・エレクトロニクス(華邦電子公司)」を設立し、なぜか富士通半導体部門とサプアの「現代電子(Hynix)」の全面支援を受け、成長。
今や、高度なスマートテクノロジーとオートメーションで、製品設計、研究開発、ウエハ製造からマーケティングまでを行い、グローバルにトータルメモリソリューションを提供する、台湾で最大のブランド名の集積回路サプライヤー、世界最大の半導体ソリューションサプライヤーの1つ。
そして、 2008年、そのロジックIC事業を分社化し全額出資子会社として、「ヌヴォトン・テクノロジー・コーポレーション(新唐科技股份有限公司)」を設立し、ARMアーキテクチャマイコン、音声処理IC、スーパーI/OICなどの民生用LSI・PC用LSIを中心とした製品を手がけるまでに、急成長。
その日本国内の販売代理店には、「オーエスエレクトロニクス」、「佐鳥電機」、「高千穂交易」、「マイクロサミット」などがあるとか。
また、江沢民の息子江綿恒が経営する「上海実業」と「TSMC」を株主として参画させたのも、コヤツ。
さらに、昨年、「PSCS(パナソニック・セミコンダクター・ソリューションズ)」を買収し、「PSCS」子会社である「USA軍向け軍事レーダーチップ工場」をついに入手したのも、コヤツ。
どうだろう? 
成金の息子にしては、かなりの遣り手なのでは?
それより何より、コヤツの胡散臭さは、この成功例のことなどではない。
実は、「SMIC」立ち上げの陰のフィクサーであり、その創業者張汝京は、コヤツの右腕的手下だというのである。
そして、張汝京に1996年創業させ東芝DRAMに協力させ成長させていたていた「WSMC(世大積体電路)」を、同じ手下の「TSMC」創業者張忠謀に売り飛ばさせたのも、コヤツ。
それから、張忠謀の従兄弟の郭台銘に、製造拠点を中国に移すことを提案したのも、コヤツ。
さらに、日米半導体協定の翌年の1987年、「ファーウェイ」創業も手伝ったのも、コヤツ。
そして、その「ファーウェイ」のために、「TSMC」に高精度のチップを製造をさせるために、富士通半導体部門とサプアの「現代電子(Hynix)」に協力させたのも、コヤツ。
事実、後に、富士通は、「TSMC」と正式提携
まだある。
「TSMC」の技術向上のために、ライバルのはずの「UMC」に協力させたのも、工場をシェアさせたのも、コヤツ。
どうだろう?
世界最大の半導体ファウンドリである台湾の「TSMC」は、極論すると、「ファーウェイ」のための存在と言っても過言ではないのでは?
◇TSMC(台湾積体電路製造)
◉顧客企業は、「ファーウェイ」、「アップル」、「クアルコム」、「AMD」、「NVIDIA」など、ファブレス(製造ラインを持たない企業)、数百社。
◉海外事業所、サプア、TSMC・北USA(サンノゼ)、TSMC・EU(アムステルダム)、TSMC・日本(横浜)TSMC中国・東中国(上海)/北中国事務所(北京)/南中国(深圳)
どうだろう?
「ファーウェイ」のためと言うよりも、「中国」のために最新技術を日本から掻き集める半導体ファウンドリと言った方が正確なのでは?
どうあれ、コヤツが暗躍できるのは、我が日本の半導体会社をなぜか活用できるミステリアスなパワーを持つから…。
となると、我が国でも跋扈する裏組織同士のミラクルな力を借りているのかも?と疑いたくならないか?
◇サプアのフラッシュメモリの「現代電子(Hynix)」、「Hyundai(ヒュンダイ:現代)」グループの「半導体メーカーHyundai Electronics(Hynix)」、現在は、「SKグループ」に買収され、「SKハイニックス」。
ちなみに、「SKハイニックス」、「サムソン」を除く他グループの半導体関連事業を次々と買収し、今や、NAND業界のシェアで2位に浮上(1位、サムソン)し、DRAMが収益の80%。
事実、「インテル」NANDの事業を買収したり、シリコンウェハメーカーの「SK Siltron」は「LG」から買収したとか。

It must be an unmistakable truth that the semiconductors that support the modern digital life are the “rice of industry”(現代のデジタルライフを支える半導体こそが、「産業の米」であるということは、紛れのない真実)!

To be continued...




profile

東仙坊 

東仙坊 tohsenboh.jp
コピーライター歴三十有余年。人間通の東仙坊が、人間の弱気と恥ずかしい業が生む、情けなくてみっともない犯行を、徹底的に追及、究明。

■Mail■
ご意見・ご感想など
東仙坊へのメールはこちらから

■Link■
まさに介護は悔悟。
Kaigo Kaigo 会合リポート

最近の記事
カテゴリーリスト
カテゴリー
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
RSSフィード