Home  |  All  |  Log in  |  RSS

甘ちゃんアマチュア探偵団

情報化が模倣犯罪、劇場型犯罪を助長しているなら、犯罪抑止、犯罪摘発も、精度の高い情報がすべて。このブログは、人間通を自負するコピーライター東仙坊が迅速な犯人検挙のために、人間的プロファイリングをするものである。

恒久不変な日本砂漠-46  本当に地球上の人間社会は「ワンチーム」なのか?

The unidentified “Chinese Communist virus” must be scary, but more than that, the unidentified “instant vaccine” must be even scarier(正体不明の「中共ウィルス」も恐ろしいが、それ以上に、効果不明の「インスタント・ワクチン」の方がもっと恐ろしい)!

■893国家中国を甘やかし寛大極まりない関与策を取り続け、木のテッペンにまで登らせてしまったUSA民主党の世紀の不作為

●日本は、歴史的にありとあらゆる影響を中国から受けてきたが、ただの一度も中国と真っ向から対峙したことはなかったのでは?

○日本は、この経済成長など見込めない時代だからこそ、中国の本当の顔を真摯に直視すべきとき

東仙坊、舶来モノ、世界的や国際的なるものにメチャクチャ弱い日本人が、「五輪」なる世界的商業イベントをいまだにどこかスペシャルなモノ、崇高なモノと思い込んでいる甘さに、「オリンピック・カルト」であることのバカさ加減に、ずっと苦笑させられている。
そのせいか、舶来モノのワクチンをどこか信じ込んでしまっている異常さに、すっかり冷笑させられてもいる。
なぜ、急に出現した正体不明のコロナウィルスに、なぜこんなに早くワクチンができたのか?ということさえ、考えようとしないのか?
そもそも、前回指摘したように、ワクチンが本当に効果があったことがあるのか?
HPVワクチン、インフルエンザワクチンをはじめ、ポリオワクチン、肺炎球菌ワクチン、日本脳炎ワクチン、それこそ、ハシカワクチンやオタフクカゼワクチンが抜群の効果があったことがあるのか?
それで、思い出さないか?
2009年、H1N1(ブタ・インフルエンザ)のパンデミックのこと。
メキシコから始まった原因不明の呼吸器系感染症の大爆発で、世界で数万から数十万人が死亡した、あれ。
そのとき、USAでは約5000万人近くが、今と同じになぜかすぐできたワクチン接種。
ところが、大パンデミックにはならず、ワクチンの副作用だけが残ったというケース。
それだって、ブタ・インフルエンザ用に作ったブタのためのワクチンが大量に残ったために、それを人間に投与した神をも恐れぬワクチン詐欺と大社会問題になったのでは?
実際、FDAワクチン管理部長だったアンソニー・モリスは、「政府もワクチン製造会社も全く効果がないことがわかっているのに大量投与した」と告発し、解雇されてしまっていたのでは?
ともあれ、率直にこのワクチン打ちたくないなと感じている人々のために、目を皿にして読んで欲しい話が、これら。
◇6月15日、滋賀県は、「ファイザー」製ワクチンを接種していて、感染した人が30人確認されたと発表。
うち、な、な、なんと5人が、2回目のワクチン接種後に感染したというから、唖然。
中等症10人、軽症・無症状20人、重症ナシというが、実に変では?
ちなみに、岐阜県で、6月14日までにワクチンを接種した人は1回目が約15万6000人、2回目が約6万4000人とか。
◇静岡県静岡市の高齢者施設で、6月2日、入居者と職員の計33人が1回目のワクチンを接種したが、6月6日、職員1人が体調不良を訴えて自宅待機、そして、6月9日、感染が判明。
そのために、接種から約2週間後の6月15日までの検査で、3人の入居者と2人の職員の感染を確認。
クラスターと認定されたとか。
すると、6月15日、静岡市は、「接種後は免疫力が下がる(?)」と原因推定。
ところが、翌6月16日、「誤った説明をして申し訳ない。一部のリポートで、ワクチン接種後に感染率がいったん、増加するとの報告があり、誤解した。感染率の高まりは接種後の安心感で対策が甘くなることが背景にあると推定される。マスクを外して過ごす入居者がいっぱいいたらしい」と見解を撤回。
静岡市保健所は、「ワクチンの接種から日が浅く、抗体ができる前に感染した可能性がある」と説明。
静岡県感染症対策専門家会議倉井華子座長、「ワクチンを接種すれば絶対に感染しないということはない。あくまで、リスクを減らすためと理解してほしい。とりわけ、1回目のワクチン接種で、『これで安心できる』と油断してはいけない」と解説。
◇和歌山県が、5月に公表した2回目の接種を終えた474人の医療従事者での1回目の接種後と2回目の接種後の「感染しにくさ」に関する調査によると、1回目の接種だけでウィルスの働きを抑える中和抗体が目安値に達した割合は20%。1回目の接種の14日後までに中和抗体が目安値に達したのは抽出した20人のうち4人、2回目の接種後は全員が目安値に到達したとか。
◇6月14日、福島県相馬市は、ワクチン接種した市職員の副反応についての調査結果で、接種後に37.5℃以上の発熱があったのは、1回目で全体の2.7%、2回目では45.9%と大幅に増加したと発表。
どうだろう?
感染抑止効果など到底不可能なのでは?

So far, humanity has historically made quite a few vaccines, but how many vaccines have really worked(今までに人類は歴史的にかなりのワクチンを作ってきたが、本当に効果のあったワクチンは一体いくつあったのか)?

To be continued...
profile

東仙坊 

東仙坊 tohsenboh.jp
コピーライター歴三十有余年。人間通の東仙坊が、人間の弱気と恥ずかしい業が生む、情けなくてみっともない犯行を、徹底的に追及、究明。

■Mail■
ご意見・ご感想など
東仙坊へのメールはこちらから

■Link■
まさに介護は悔悟。
Kaigo Kaigo 会合リポート

最近の記事
カテゴリーリスト
カテゴリー
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
RSSフィード