Home  |  All  |  Log in  |  RSS

甘ちゃんアマチュア探偵団

情報化が模倣犯罪、劇場型犯罪を助長しているなら、犯罪抑止、犯罪摘発も、精度の高い情報がすべて。このブログは、人間通を自負するコピーライター東仙坊が迅速な犯人検挙のために、人間的プロファイリングをするものである。

恒久不変な日本砂漠-46  本当に地球上の人間社会は「ワンチーム」なのか?

Even the Chinese Communist Party which has decided to manipulate information at its own convenience, couldn't lie only to the alarm bell from something in the wilderness beyond human knowledge(情報なるものは自分の都合に合わせて操作するものと決め込んでいる中国共産党でも、人知を越えた大自然の何かからの警鐘にだけはウソをつくことができない)!

■893国家中国を甘やかし寛大極まりない関与策を取り続け、木のテッペンにまで登らせてしまったUSA民主党の世紀の不作為

●日本は、歴史的にありとあらゆる影響を中国から受けてきたが、ただの一度も中国と真っ向から対峙したことはなかったのでは?

○日本は、この経済成長など見込めない時代だからこそ、中国の本当の顔を真摯に直視すべきとき

東仙坊、トルコを中心にした世界中の「巨大雹」の恐怖について、すでに詳細に書き込んでいる。
でっかい大ウソつき覇権国家志望の中国も、それは同じようなUSA同様、例外でないことにも触れている。
6月25日、卵サイズの雹、大雨、嵐、雷、稲妻、小洪水、洪水が、な、な、なんと60年ぶりに北京でも発生したというから、さぞやチキンの習近平は肝を冷やしたに違いない。
そんな洪水は、同日、河北省承徳市で、卵の大きさの雹が突然落ち、家や車が壊されたりしたというから、ハンパじゃない。
ともあれ、中国当局は、慌てて4つの異常気象警告を出したとか。
すると、6月26日、天津市薊州区でも、卵サイズ雹、大洪水が発生。
そのために、毎年恒例の北京の花火大会まで中止になったとか。
その後も、ほぼ中国全土で、暗い雲、濃い雲、卵サイズの雹、激しい嵐、大洪水、土砂崩れのアメアラレ。
上海、杭州、蘇州、チョンチン、四川、雲南、チベット…。
とりわけ、河北省石家荘、南京、安徽省合肥市、安徽省、四川省、重慶市などは、激甚洪水。
そのために、500mを超える高層ビルの建設を禁止したほど。
そして、7月9日、中国にとって懸念中の懸念である長江の水位が147mを超えたために、中国当局は、ダム決壊のリスク回避のために、三峡ダムの7つの排水ゲート解放した場合に備え、100台近くの救助車を待機させ、30000人を一晩中避難させたとか。
また、揚子江の水位も急激に上昇。
それから、広西自治区の堤防が補修中に決壊してしまったために、100万人の被災者発生したとか。
ともあれ、7月10日までの記録的な豪雨のために、四川省成都市を含む7つの市で、10万9900人以上が避難し、その経済損失は、280億円以上になったとも。
そして、7月16日以降も、断続的に豪雨が降り、各地で洪水が発生。
なかでも、7月22日、中国河南省鄭州市では、7月20日までの3日間に平年の年間降水量に匹敵する600mm以上の降水量を記録する雨が降り、すでに指摘した地下鉄冠水などの大洪水で、死者58人、行方不明者5人、被災者約930万人。
河南省全体でも、少なくとも302人が死亡、50人行方不明。
そんななか特筆すべきは、そんな河南省鄭州市で起きた、あまりにも中国らしい奇っ怪な5つの事実。
1つは、環球時報胡錫進編集長のSNSでの中国当局への露骨なゴマすり。
7月17日、「すでに100人超が犠牲になっていたドイツの洪水を見ると、西側諸国の統治レベルに対する信頼感が揺らぐ」などと余裕の投稿。
そのうえで、「河南省の水害は、極端な天気で水害は避けようがない」と中国当局を庇うような発信すると、非難が殺到。
慌てて、7月21日、「犠牲が避けられるはずだったという疑問は理解できる」とSNSで弁解。
2つ目が、河南省洛陽にある伊河灘ダムに関する河南省の情報操作。
7月20日、軍が土嚢を積み上げて懸命に補強していたが、水圧でダム全体が崩壊する危険性が高まったために、緊急放流で水位を下げるようとダムの一部をダイナマイトで爆破し、堤防を長さ20mにわたって破壊し、放水を始め被害が出ていたのに、すでに24万人を避難させているからと、河南省政府系地元テレビ局は「抗日ドラマ」を放送したまま。
7月21日、ようやく鄭州市がSNSで公表する大失態。
おかげで、避難者は、約58万人なったとか。
3つ目が、中国で重要な農業生産地域で「中国の食糧庫」と呼ばれる河南省鄭州市で、約2万ヘクタール分の農作物が被害を受け、直接的な経済損失は12億円超だというのに、中国当局はそれを隠蔽したこと。
4つ目が、大規模な水害で、日系企業やUSA系企業などにも影響が出たが、それを沈黙するように命じたこと。
実際、日産自動車の合弁工場が2日間操業を停止したり、世界最大(?)の「iPhone」の生産拠点でも操業停止になったとか。
5つ目が、おそらく中国でなければ起きないと思われること。
何でも、この歴史的に初めての(?)大洪水で、車40万台が水没したために、保険会社が約1000億円の請求を受けたとか。
それを千載一遇のビジネスチャンスとみた中国中の中古車業者が、大集結。
その被害を受けた車を格安で大量に入手しようと奪い合いになったというから、さすが強欲極まりない中国人どもだと思わないか?

Historically, it has been proven that humans and nations who continue to do evil things unattended are always subject to punishment(傍若無人に悪辣なことをし続けるヒトや国には、歴史的にも必ず天罰が下ることは実証されている)!

To be continued...










profile

東仙坊 

東仙坊 tohsenboh.jp
コピーライター歴三十有余年。人間通の東仙坊が、人間の弱気と恥ずかしい業が生む、情けなくてみっともない犯行を、徹底的に追及、究明。

■Mail■
ご意見・ご感想など
東仙坊へのメールはこちらから

■Link■
まさに介護は悔悟。
Kaigo Kaigo 会合リポート

最近の記事
カテゴリーリスト
カテゴリー
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
RSSフィード