Home  |  All  |  Log in  |  RSS

甘ちゃんアマチュア探偵団

情報化が模倣犯罪、劇場型犯罪を助長しているなら、犯罪抑止、犯罪摘発も、精度の高い情報がすべて。このブログは、人間通を自負するコピーライター東仙坊が迅速な犯人検挙のために、人間的プロファイリングをするものである。

緊急プロファイリング 国体である「皇室」が「普通の家庭」になっていいのか!?

Even the imperial family should immediately disown their children or abandon them if they fail to raise their children and break the building blocks(皇族だって、子育てに失敗し、積み木崩しになるくらいなら、ただちに子どもを勘当するか、廃族にすべし)!

■子育てに失敗し皇族としての挟持させ身につけさせられなかった「情けない皇族の超未熟な皇女」と異常な母親に育てられ身のほどを弁える勇気さえ身につけられなかった「異常な母子家庭のマザー・コンプレックス丸出しの三流スケコマシ」とが織りなす世にも異様な合体劇

●秋篠宮皇嗣殿下は、本物の長い伝統のある「皇族の家庭」を「一般の家庭」になされたいのか?

児童虐待が限りなく増え続けている。
自由を、自分の思いのままにするジコチュウとはき違えた親が溢れ、ネグレクトも爆発している。
その結果、子どもの方も、すべてに自分の気分次第。
すねる、イジケル、むかつく、話をしない、閉じこもる、必然的に協調性や本物のヒトへの思いやりややさしさとは完全無縁のモンスター・キッズだらけ。
まあ、両親を心から尊敬できない、心から愛することもできない、親と対峙できないのだから、それも当たり前といえば当たり前。
そのせいで、離婚なんか朝飯前。
シングル・マザーやシングル・ファーザーなど、エブリディ・バーゲン。
どうあれ、そこら中に溢れる「コミュニケーション・ブレイクダウン・ホーム」。
まあ、金がすべての市場原理主義社会の個の時代が生んだ産物のようなモノ。
それゆえ、この傾向は、世界中一緒。
では、人類の未来は、真っ青(???)か?
少なくとも、我が日本には、大きな希望がある。
日本国憲法第一条に、「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く」とあるように、国民から心からの尊敬と親愛を得ている、本物の長い歴史と系譜を持つ皇族が存在しているからである。
そして、その極めて特別な存在である皇族が、「国民の幸せを心から祈り、世界の平和を心から願う」、そのうえで、「家族を愛する大切さ」を、『子どもは両親の愛情の中で育てるべきという人間としての基本」を、具体的に国民に示し続けてくれるからである。
その点、我々普通の日本人は、実に恵まれている。
我々が家族を愛することの見本にできる、悠久の歴史を持つ「皇族の家庭」が日本にはあるからである。
実際、東仙坊、子ども心に、明仁皇太子と美智子妃とのお伽噺の絵のような結婚式には、率直に感動をしていた。
と同時に、その後のお二人の二男一女の子育ての愛情に満ちた光景にも、好感を覚えていた。
また、明仁皇太子の美智子妃殿下へのさりげないお気遣いと心配りにも、共感を覚えていた。
それからかなり経って、明仁皇太子が、美智子妃に、「自分は普通の結婚の幸せを保証してあげられない。皇太子という特別な立場にあっていちばん大事なのは公の義務であって私事はその次の問題である」と言い続けていたと知って、ますます明仁皇太子を畏敬するようになった。
それだけじゃない。
明仁皇太子は、絶えず「無私聡明、道徳的に信用ある人格を持つためには、どうあるべきか? 」と自問自答なされ、「生活は責任と負担ばかりで慰楽と休息が少ないけれど、無私の心で国民に心を寄せる。その役目を担うのは天皇だけではない、皇室のすべての人間の大切なお役目でもあるはず」と覚悟なされ、「人の気持ちをわかるようになるためには、普通の結婚をして、人と同じ暮らしをしなければダメだ」とも仰せられていたとか。
ともあれ、以来、東仙坊、明仁皇太子と美智子妃の大ファン。
それは、徳仁皇太子の雅子妃への一途なラブストーリーを仕事絡みで偶然知ることになって、これまたお二人の大ファン。
恋愛小説家の一人として、徳仁皇太子こそ男の中の男と大絶賛。
とにもかくにも、東仙坊、「家族を愛する」という人間の普遍的なプレシャスな行為を実現できる皇族なるものが、我が日本にあってよかったと心の底から思っている。
しかも、どこまでも「無私」を、「私」よりも国民の幸せを願う生き方を自らの意志で選択し、覚悟して「民心融和」のために尽くしてくれるというのだから、ただただ頭が下がる思いだけ。
どうあれ、皇室の人間としての立場や取るべき行動は、明らかに一般の人たちとは異なるのだから、「皇族の家庭」と「一般の家庭」は異なるべきだし、「皇族の結婚」と「一般の結婚」とは異なるべきなのでは?
何しろ、その血統の重さ、身分が違うのだから…。
ところで、人間は、何のために日々学習するのか?
あくまで人を見る鑑識眼や審美眼を養うためなのでは?
その意味でだけは、皇族も一般人も全く同じなのでは?

If the royal family is changed to a general family, the reason for the existence of the royal family would disappear at all(皇族の家庭を一般の家庭にしてしまったら、皇族の存在理由は全くなくなってしまうのでは)!

To be continued...





profile

東仙坊 

東仙坊 tohsenboh.jp
コピーライター歴三十有余年。人間通の東仙坊が、人間の弱気と恥ずかしい業が生む、情けなくてみっともない犯行を、徹底的に追及、究明。

■Mail■
ご意見・ご感想など
東仙坊へのメールはこちらから

■Link■
まさに介護は悔悟。
Kaigo Kaigo 会合リポート

最近の記事
カテゴリーリスト
カテゴリー
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
RSSフィード