Home  |  All  |  Log in  |  RSS

甘ちゃんアマチュア探偵団

情報化が模倣犯罪、劇場型犯罪を助長しているなら、犯罪抑止、犯罪摘発も、精度の高い情報がすべて。このブログは、人間通を自負するコピーライター東仙坊が迅速な犯人検挙のために、人間的プロファイリングをするものである。

緊急プロファイリング 国体である「皇室」が「普通の家庭」になっていいのか!?

Isn't it possible to say that the honor and authority of the imperial family has fallen to the ground when talking to the mother of the commoner's beloved daughter, Fiance, on an equal footing(平民である愛娘のフィアンセの母親と対等に話した段階で、皇族の名誉と権威は地に堕ちたと言えるのでは)?

■子育てに失敗し皇族としての挟持させ身につけさせられなかった「情けない皇族の超未熟な皇女」と異常な母親に育てられ身のほどを弁える勇気さえ身につけられなかった「異常な母子家庭のマザー・コンプレックス丸出しの三流スケコマシ」とが織りなす世にも異様な合体劇

●秋篠宮家が、「皇族の家庭」から、「一般の家庭」をスルーし、「異常な家庭」になってしまった理由。

◆OPHLを狙い撃ちにすることに成功し皇室入りに成功し、国母にまで上り詰めたことに自己陶酔するK-プリンセス・モンスターの傍若無人さ。

東仙坊、つくづくK-プリンセス・モンスターが皇室破壊、イヤイヤ、皇室乗っ取りのためにある勢力から送り込まれた、それこそ、「ハニートラップ型工作員」なのかもしれないと感じつつ、では、皇室内で、なぜK-プリンセス・モンスターはそこまで孤軍奮闘できたのか?
本当にあの聡明な平成皇后陛下を平民出身同士だからとなんなく取り込めたのか?
だとすると、なぜ令和皇后陛下には、そうしようとしないどころか、敵対したのか?
何が何でも、男の子を産み(?)、正式の皇統を引き継げた段階で、余裕になったのだから、なりたかった「国母」のプレ・パフォーマンスとして人に寛容になればイイだけなのでは?
そう、今や列記とした筆頭宮家、実質的に「内廷皇族」なのだから…。
②K-プリンセス・モンスターの異様さは、異様な皇室の中で飛び抜けて異様だったことは、間違いナシ。
ところで、宮家同士の会合で、面と向かって、K-プリンセス・モンスターを叱正したのは、三笠宮信子さまだけではなかったとか。
東仙坊、かねてから、モノの言いようがロジカルでクレバーと評価していた高円宮久子さまも、K-プリンセス・モンスターも叱正したとか。
「この宮家会合で、OPHLに不快感を露わにされたのは、高円宮家の久子さまです。久子さまは、長らくキンダーガートン・プリンセス・モンスターの問題でまごつく両殿下を冷ややかな目で見ておられましたが、それでもここまで問題を拗らせるとは思っておられなかったようで。事態は重くなるばかりなのに、キンダーガートン・プリンセス・モンスターがご両親と距離を置き、雅子さまにご相談されていることにも、『なぜ皇后さまを巻き込もうとするのか?』と憤りを溜められていたようです。久子さまはうなだれるばかりで、なんら建設的な解決策を提示しないOPHLに、キツイ一言をお見舞いされた。久子さまは、OPHLに対して、『このまま無為に時を過ごして、何になるんでしょうか? いままでの経緯を見ても、このまま2年、3年と問題を長引かせるだけのように感じます』と諭されていたのですが、OPHLは、これに対して怒りを露わに、『じゃあ、私が皇嗣を辞退したらこの批判はなくなるんでしょうかね? それで解決ですよね?』と語気強く返されました。その返事は誠実とは言い難く…。久子さまはたいへん呆れられ、『そう思うなら、辞退されたほうがよろしいかもしれません』とおっしゃりました。OPHLはただでさえお立場に対して自信のなさを抱えられているにもかかわらず、身内にも『立皇嗣』に難色を示されたと感じられたのか、途端に顔色を変え、『あわわわ…』と、それ以上何も言い返せずにうなだれるばかりでした…。本当は『そんなことない』と励ましてほしかったのでしょう。もちろん、他の宮家の方々も当初はK・Kクソッタレとキンダーガートン・プリンセス・モンスターのご結婚に懸念を抱きつつも、応援されているというお立場でした。今でも、お心のうちでは何とかキンダーガートン・プリンセス・モンスターによき道をとお考えでしょう。しかし、秋篠宮家のこれまでの対応がお粗末すぎて、ついに痺れを切らしたといったところでしょうか…。久子さまも今回大変厳しい意見をおっしゃりましたが、これは『立皇嗣』を控えたOPHLに『そろそろ本腰を入れるときですよ』と奮起を促されたのでしょう」
「キンダーガートン・プリンセス・モンスターとK・Kクソッタレは、ICUの御学友として出会い、自由恋愛を楽しまれてきました。キンダーガートン・プリンセス・モンスターの私費で、二人がお忍び旅行に出かけられたことは1度や2度ではないそうです。対して、久子さまは、2014年の二女の典子さん、2018年の三女の絢子さんの縁談を見事に取りまとめ、宮家当主としてのお覚悟と手腕を発揮されました。女性皇族は慣例的に、まず両親が人脈を広げ、お相手のお人柄や家の歴史などをよく吟味したうえで、結婚相手の人選をするというのがセオリーでした。久子さまはご息女らに、皇族として生まれても、誰かを好きになって交際することはある。しかし、結婚となれば、これまでアナタたちを見守り育ててくれた人々が安心できるお相手を選ばなければならないとお育てになったそうです。キンダーガートン・プリンセス・モンスターが浮かれてお忍び旅行に出かけていることなどについてもお耳に入れられると、仰天されていました。承子さまも以前、一部週刊誌に『結婚と交際は別です』ときっぱりお応えになっており、これは久子さまの方針だとか。国民感情を疎かにし、好きだから結婚したいとご自身の自由意志ばかりを主張するキンダーガートン・プリンセス・モンスターに対しては、皇族らしからぬお振る舞いだと落胆されています。子どものような駄々でいつまで皆を悩ませるのかと…。キンダーガートン・プリンセス・モンスターのお目を覚まさせるためでしょう。K-プリンセス・モンスターを通じて、『キンダーガートン・プリンセス・モンスターには、土下座も辞さない覚悟で国民に誠心誠意のお気持ちを話され、期待に応えていくというお覚悟はありますか?』と迫られたこともあるほどだそうです」
どうだろう?
この高円宮久子の「ポイント・オブ・ビュー」こそが、今の皇室に必要なのでは?

Even if we try to persuade people by acknowledging “individual freedom”, if we couldn't convince them that the imperial family and the commoners are clearly different in themselves, it must be just a wasteful discussion(「個人の自由」を認め合って人を説得しようとしても、皇室と平民とではそれ自体が明確に違うということを説得させられなければ、単なる徒労の話し合いにしかならない)!

To be continued...











profile

東仙坊 

東仙坊 tohsenboh.jp
コピーライター歴三十有余年。人間通の東仙坊が、人間の弱気と恥ずかしい業が生む、情けなくてみっともない犯行を、徹底的に追及、究明。

■Mail■
ご意見・ご感想など
東仙坊へのメールはこちらから

■Link■
まさに介護は悔悟。
Kaigo Kaigo 会合リポート

最近の記事
カテゴリーリスト
カテゴリー
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
RSSフィード