恒久不変な日本砂漠-46 本当に地球上の人間社会は「ワンチーム」なのか?
It seems that it might be only possible for an ugly non-human to maintain the position of a dictatorial boss in a pretending the cheap hoodlum nation(なりふり構わぬゴロツキ国家で独裁的ボスの座を堅持することは、醜悪な人非人でしかムリかも)!
■893国家中国を甘やかし寛大極まりない関与策を取り続け、木のテッペンにまで登らせてしまったUSA民主党の世紀の不作為
●日本は、歴史的にありとあらゆる影響を中国から受けてきたが、ただの一度も中国と真っ向から対峙したことはなかったのでは?
○日本は、この経済成長など見込めない時代だからこそ、中国の本当の顔を真摯に直視すべきとき
東仙坊、イケシャアシャアとバレている大ウソをつきながら、戦略における自分の無知蒙昧なストラテジー・ミスを取り繕うとするPuサンのあまりの醜悪さに、無様さに、正直、憤慨するというよりも、憐憫の情を覚えている。
と同時に、隣り合わせの両国なのに、一方の国が、一方の国をジェノサイドなどクソ食らえと言うようにむやみやたらミサイルで無差別攻撃しまくる世にも不思議な戦争に、「こ、こ、こんな不条理な戦争なんて…、こんなデタラメな戦争って…、一体何?」と、メチャクチャ呆然自失、そして、ただただ戦慄。
それにしても、USAとタメの軍事大国を吹聴していたのに、ロシアのこのうえなく稚拙な軍事的合理性の欠如したストラテジーは、ちょっと恥ずかしすぎ。
これでは、非人間の誹りを受けても、なりふり構わず核兵器、生物兵器、化学兵器、空中発射型極超音速弾道ミサイル「キンジャール」使用を仄めかすしかなくなるの当たり前。
すでに、自分たちの圧倒的の数と装備で勝る兵力を過信したPuサンの致命的な錯誤は、明白。
平地での敵地攻撃には、多方面から囲むように進撃するのは、常道。
それなのに、いくらキエフ周辺が、東側にドニエプル川、北西側に森林地帯が広がり、その中の一本道を進むしかないからといって、その道を64㎞にわたって一列縦隊に戦車や軍用車両を並べるなんて、バカ丸出し。
前方と後方から同時に対戦車ロケット砲などで攻撃されたら、たちまち身動きが取れなくなって一巻の終わり。
それに、兵站準備をしていないなんて、敵を舐めすぎだし、愚の骨頂。
どうだろう?
まさにド素人の戦い方。
それで、検証して、まず検証して判明したことが、これ。
Puサンの周りは、戦争ド素人ばかりの「シロヴィキ : 治安・国防関係省庁の職員とその出身者)」だらけ、
まあ、自分の言うことを聞くヤツだけを腹心として集めれば、そうなるもの必然。
軍人としての訓練を受けていない(?)軍服大好きオヤジ、セルゲイ・ショイグ国防相。
2014年クリミア併合の立役者で、2018年UKソールズベリーでの毒殺事件、2020年シベリアで起きた反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイの神経剤による毒殺未遂事件に関与した「GRU(ロシア軍参謀本部情報総局)」トップ。
コヤツ、一応、軍を握っているだけでなく、歴史とイデオロギーも部分的に握っているとか。
軍人としての訓練を受けていない(???)大統領の元ボディガード、ヴィクトル・ゾロトフ国家親衛隊隊長。
6年前、まるでローマ皇帝のようにの40万人の自分の親衛隊「ロスグヴァルディア」を結成。
その他のワレリー・ゲラシモフ参謀総長、ニコライ・パトルシェフ安全保障会議書記、アレクサンドル・ボルトニコフFSB(連邦保安局)長官、セルゲイ・ナルイシキンCBP(対外情報局)長官も、どう見ても戦争ド素人。
ということは、加減なく徹頭徹尾、民間人大虐殺とそのインフラ破壊に邁進する可能性が大であるということ。
ただし、中国が得意の「掺沙子(ツァンサーズ)政策」、すなわち、「もとあった土に砂を混ぜていつのまにか土を砂に換えてしまう作戦」だけは、功を奏しているご様子。
実際、キエフだけで、400人以上のPuサンの言う「第5列」、いわゆるスパイがいっぱい。
確かに、外見もソックリでスパイは有効。
人に命に不感なヒト、人の命を奪うことが好きなヒト、あるいは、家族を盾に取られた可哀想なヒトが、ジェノサイドの片棒を担ぐことを厭わないことは、ある。
歴史的にも、ロシア人が粗野で野蛮なことは、十分に証明されているのでは?
その意味では、中国同様、他民族の浄化が好きなロシア人こそ、浄化されるべき民族なのでは?
とにかく、自由や良心を封殺し、暴力を肯定し、Puサンとその一派だけが金とパワーを独占するロシアが、少なくとも、チェコ、スロバキア、ハンガリー、ルーマニア、ジョージア、アルメニア、アゼルバイジャン、カザフスタン、ウズベキスタン、キルギスタン、トルクメニスタン、エストニア、ラトビア、リトアニア、ポーランド、ドイツは、ロマノフ朝第13代ロシア皇帝アレクサンドル3世が述懐していたように、ロシアを憎んでいるし、ロシア人を友人とみなしていないのでは?
ところで、ウクライナを3日間で陥落させると息巻いていたPuサンの最大の誤算が、これ。
2月24日・25日、アントノフ国際空港の戦いで、200人の特殊部隊「スペツナズ」が、USA民間軍事会社「アカデミ(旧称ブラックウォーター)」なる傭兵部隊に全滅させられてしまったこと。
「アカデミ」とは、1997年USA海軍特殊部隊「SEALs」を退役したエリック・プリンスにより創設された民間軍事会社。
そして、MI-6とCIAと世界初の特殊部隊「SAS(UK陸軍特殊空挺部隊)」と「SEALs(USA海軍特殊部隊)」の混成チームが、ウォロディミル・ゼレンスキー を警護しているということ。
どうだろう?
⑧残虐非道なゴロツキ根性を剥き出しにしたPuサン、思いがけない展開にイライラし、どうせ嫌われるなら、もっともっと嫌われることをやってやるとなっていることは確かでは?
となると、リアリティーに欠如する我が日本国民も、そろそろ、明日はウクライナが我が身と知るべきなのでは?
そして、それは、国連で大ウソをつきまくっている、ありとあやゆるマフィア映画で金のためにすぐボスを裏切る典型的な顔をしたドミトリー・ポリャンスキーロシア国連次席大使を観てれば、どこか納得するのでは?
Isn't it natural for ordinary human beings to lose trust in Russia as a nation just by watching Russia's UN ambassador(ロシアの国連大使を観ているだけで、ロシアという国家への信頼が全くなくなるのは、普通の人間なら当然なのでは)?
To be continued...
■893国家中国を甘やかし寛大極まりない関与策を取り続け、木のテッペンにまで登らせてしまったUSA民主党の世紀の不作為
●日本は、歴史的にありとあらゆる影響を中国から受けてきたが、ただの一度も中国と真っ向から対峙したことはなかったのでは?
○日本は、この経済成長など見込めない時代だからこそ、中国の本当の顔を真摯に直視すべきとき
東仙坊、イケシャアシャアとバレている大ウソをつきながら、戦略における自分の無知蒙昧なストラテジー・ミスを取り繕うとするPuサンのあまりの醜悪さに、無様さに、正直、憤慨するというよりも、憐憫の情を覚えている。
と同時に、隣り合わせの両国なのに、一方の国が、一方の国をジェノサイドなどクソ食らえと言うようにむやみやたらミサイルで無差別攻撃しまくる世にも不思議な戦争に、「こ、こ、こんな不条理な戦争なんて…、こんなデタラメな戦争って…、一体何?」と、メチャクチャ呆然自失、そして、ただただ戦慄。
それにしても、USAとタメの軍事大国を吹聴していたのに、ロシアのこのうえなく稚拙な軍事的合理性の欠如したストラテジーは、ちょっと恥ずかしすぎ。
これでは、非人間の誹りを受けても、なりふり構わず核兵器、生物兵器、化学兵器、空中発射型極超音速弾道ミサイル「キンジャール」使用を仄めかすしかなくなるの当たり前。
すでに、自分たちの圧倒的の数と装備で勝る兵力を過信したPuサンの致命的な錯誤は、明白。
平地での敵地攻撃には、多方面から囲むように進撃するのは、常道。
それなのに、いくらキエフ周辺が、東側にドニエプル川、北西側に森林地帯が広がり、その中の一本道を進むしかないからといって、その道を64㎞にわたって一列縦隊に戦車や軍用車両を並べるなんて、バカ丸出し。
前方と後方から同時に対戦車ロケット砲などで攻撃されたら、たちまち身動きが取れなくなって一巻の終わり。
それに、兵站準備をしていないなんて、敵を舐めすぎだし、愚の骨頂。
どうだろう?
まさにド素人の戦い方。
それで、検証して、まず検証して判明したことが、これ。
Puサンの周りは、戦争ド素人ばかりの「シロヴィキ : 治安・国防関係省庁の職員とその出身者)」だらけ、
まあ、自分の言うことを聞くヤツだけを腹心として集めれば、そうなるもの必然。
軍人としての訓練を受けていない(?)軍服大好きオヤジ、セルゲイ・ショイグ国防相。
2014年クリミア併合の立役者で、2018年UKソールズベリーでの毒殺事件、2020年シベリアで起きた反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイの神経剤による毒殺未遂事件に関与した「GRU(ロシア軍参謀本部情報総局)」トップ。
コヤツ、一応、軍を握っているだけでなく、歴史とイデオロギーも部分的に握っているとか。
軍人としての訓練を受けていない(???)大統領の元ボディガード、ヴィクトル・ゾロトフ国家親衛隊隊長。
6年前、まるでローマ皇帝のようにの40万人の自分の親衛隊「ロスグヴァルディア」を結成。
その他のワレリー・ゲラシモフ参謀総長、ニコライ・パトルシェフ安全保障会議書記、アレクサンドル・ボルトニコフFSB(連邦保安局)長官、セルゲイ・ナルイシキンCBP(対外情報局)長官も、どう見ても戦争ド素人。
ということは、加減なく徹頭徹尾、民間人大虐殺とそのインフラ破壊に邁進する可能性が大であるということ。
ただし、中国が得意の「掺沙子(ツァンサーズ)政策」、すなわち、「もとあった土に砂を混ぜていつのまにか土を砂に換えてしまう作戦」だけは、功を奏しているご様子。
実際、キエフだけで、400人以上のPuサンの言う「第5列」、いわゆるスパイがいっぱい。
確かに、外見もソックリでスパイは有効。
人に命に不感なヒト、人の命を奪うことが好きなヒト、あるいは、家族を盾に取られた可哀想なヒトが、ジェノサイドの片棒を担ぐことを厭わないことは、ある。
歴史的にも、ロシア人が粗野で野蛮なことは、十分に証明されているのでは?
その意味では、中国同様、他民族の浄化が好きなロシア人こそ、浄化されるべき民族なのでは?
とにかく、自由や良心を封殺し、暴力を肯定し、Puサンとその一派だけが金とパワーを独占するロシアが、少なくとも、チェコ、スロバキア、ハンガリー、ルーマニア、ジョージア、アルメニア、アゼルバイジャン、カザフスタン、ウズベキスタン、キルギスタン、トルクメニスタン、エストニア、ラトビア、リトアニア、ポーランド、ドイツは、ロマノフ朝第13代ロシア皇帝アレクサンドル3世が述懐していたように、ロシアを憎んでいるし、ロシア人を友人とみなしていないのでは?
ところで、ウクライナを3日間で陥落させると息巻いていたPuサンの最大の誤算が、これ。
2月24日・25日、アントノフ国際空港の戦いで、200人の特殊部隊「スペツナズ」が、USA民間軍事会社「アカデミ(旧称ブラックウォーター)」なる傭兵部隊に全滅させられてしまったこと。
「アカデミ」とは、1997年USA海軍特殊部隊「SEALs」を退役したエリック・プリンスにより創設された民間軍事会社。
そして、MI-6とCIAと世界初の特殊部隊「SAS(UK陸軍特殊空挺部隊)」と「SEALs(USA海軍特殊部隊)」の混成チームが、ウォロディミル・ゼレンスキー を警護しているということ。
どうだろう?
⑧残虐非道なゴロツキ根性を剥き出しにしたPuサン、思いがけない展開にイライラし、どうせ嫌われるなら、もっともっと嫌われることをやってやるとなっていることは確かでは?
となると、リアリティーに欠如する我が日本国民も、そろそろ、明日はウクライナが我が身と知るべきなのでは?
そして、それは、国連で大ウソをつきまくっている、ありとあやゆるマフィア映画で金のためにすぐボスを裏切る典型的な顔をしたドミトリー・ポリャンスキーロシア国連次席大使を観てれば、どこか納得するのでは?
Isn't it natural for ordinary human beings to lose trust in Russia as a nation just by watching Russia's UN ambassador(ロシアの国連大使を観ているだけで、ロシアという国家への信頼が全くなくなるのは、普通の人間なら当然なのでは)?
To be continued...