Home  |  All  |  Log in  |  RSS

甘ちゃんアマチュア探偵団

情報化が模倣犯罪、劇場型犯罪を助長しているなら、犯罪抑止、犯罪摘発も、精度の高い情報がすべて。このブログは、人間通を自負するコピーライター東仙坊が迅速な犯人検挙のために、人間的プロファイリングをするものである。

恒久不変な日本砂漠-46  本当に地球上の人間社会は「ワンチーム」なのか?

I feel that Putin wouldn't have had such an outrageous and mean “Putin's selfish war for Putin” if he had been free to eat young girls like he used to(Puサンが今までのようにヤングガールを自由に食べまくられていたら、これほど非道で卑劣な「PuサンのためのPuサンによるジコチュウ戦争」は起こさなかったと感じている)!

■893国家中国を甘やかし寛大極まりない関与策を取り続け、木のテッペンにまで登らせてしまったUSA民主党の世紀の不作為

●日本は、歴史的にありとあらゆる影響を中国から受けてきたが、ただの一度も中国と真っ向から対峙したことはなかったのでは?

○日本は、この経済成長など見込めない時代だからこそ、中国の本当の顔を真摯に直視すべきとき

東仙坊、徹底的に情報を遮断し、その稚拙すぎる醜悪なウソ八百で、ゴロツキ国家の「ツァーリ」の座を死守しようとしている、「Puサンのデタラメ戦争」を、豊臣秀吉の本音は明討伐が目的だった約50万の兵を率いた朝鮮出兵だと独断している。
なぜなら、老いて慢心して、淀君にメロメロだった豊臣秀吉は、何のストラテジーも持たずに明と戦い、無残に敗北したのだから。
とにかく、劣等感の塊のオトコは、肉体的にはもちろん、精神的にもアンバランスになるもの。
ましてや、まだ19歳のフィギュアスケート女子シングルス金メダリストのアリーナ・ザギトワをなんとかしたいと考えているから、今まで以上にもどかしさとイライラが激しいはず。
どうあれ、ここは、膨大な戦費をムダ遣いしている世界から経済制裁をされているロシアの金銭事情にフォーカスしておきたい。
3月5日、世界の敵Puサン、経済制裁を科した日米欧などの「非友好国」に対しあくまでイヤガラセをしてやると、その債務返済やドルやユーロなどの外貨建て国債の元利払いを1ドル90ルーブルと過去最安値をつけまもなくゴミになるだろう自分たちのルーブルで行うことを認める大統領令に署名。
3月10日、ロシアのアントン・シルアノフ財務相が、「外貨準備の凍結解除されれば外国の債権者に対する支払いを履行する用意があるが、FRBとECBが凍結したことにより貨準備の約半分(約3000億ドル)が利用不能になってしまった」と泣き言。
何でも、ロシアの外貨準備高は、約6400億ドル、昨年6月時点の外貨準備全体に占めるドル建て16.4%、ユーロ建て32.2%だとか。
3月12日、SWIFTが、「国境を越えた送金業務に必要となるSWIFTの情報システムからロシアの大手7銀行グループを排除」と発表。
3月13日、IMFが、「ロシアが対外債務でデフォルトを引き起こしても、世界的な金融危機をもたらすことはない。海外投資家が保有する外貨建てロシア国債残高が200億ドル程度だ」と発表。
そ、そ、それなのに、3月16日、ロシア財務省は、ドル建てロシア国債の1億ドル超の利息を、支払日にちゃんとドルで支払ったというから、3月21日、ドル建て国債の6563万ドル(約79億円)の支払いを完了したというから、どこか余裕があるご様子。
それはそうである。
ロシアの外貨準備高は、昨年末約73兆円と、クリミアを併合した2014年比で1.6倍に増加。
そう、資源輸出などで稼いだ外貨を積み上げ、過去最大の規模。
しかも、すでに指摘したように、経済制裁を見込んで、ドルの影響力を下げる資産構成の見直しを推進し、今や、最も多いのはユーロで全体の32%、次は「金地金」22%、ドルは16%。
そう、かつてはドルの比率が40%強だったのにである。
では、3月31日の3億ドル超、4月4日の20億ドル超の元本償還はどうするのか?
実は、世界のハイエナやハゲタカの投資家ども、すでにロシア国債の「クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)」を大量購入していて、ロシアのデフォルトを心待ちにしているというのでは?
どちらにしても、金、金、金がすべての世界は、何もかもがダーティー。
3月18日、「クリミア併合から8年」を記念したモスクワでの式典で、とち狂ってしまったPuサン、自分の大ウソに自己陶酔したように大演説。
何でも、約20万人が集結したというから、ロシア人もいよいよ末期なのか?と思いきや、ほとんどが、モスクワ郊外の公務員や工場勤務から動員されたヒトたちだったというから、どこか北朝鮮並み。
それも、モスクワまでの無料往復バスで、日払いの日当2000円で観光とショッピングが目当てだったというから、妙に納得。
そ、そ、そうしたら、もっと呆れる話が出てきたから、開いた口が塞がらない。
昨年のロシア人の平均年収は67万8000ルーブル(約77万円)だというのに、Puサンがこのとき身につけていたのが、イタリアブランド「ロロ・ピアーナ」製ダウンジャケットが、約160万円、シロのタートルネックセーターが、約37万円だというから、頭の中はアリーナ・ザギトワ・モードなのかも。
そ、そ、そうしたら、3月21日、Puサンが、アリーナ・ザギトワと過ごすことを夢見ているゴージャス・ヨットが、YouTubeに動画投稿されたとか。
イタリア・トスカーナ港に停泊している、「アラビアンナイト」に登場する王妃と同じ「シェヘラザード」と名づけられた、全長約140m、6つのフロア、2つのヘリポート、プライベートスパ、プール完備の840億円のヨットの所有者は、Puサン。
そして、「この船は、ロシア国民から奪われたお金で造られたものです。そのお金は、ロシアで生活する年金受給者、教師、医師、そして何よりも、Puサンに欺されて、ウクライナに派遣された兵士から奪われたものなのです」と、動画投稿したのは、アレクセイ・ナワリヌイの調査チーム(?)だとか。
実は、もっとリアルなお金の話が、これ。
3月18日、WFP(世界食糧計画)は、「ロシア軍の爆撃でウクライナの橋や列車など食料のサプライチェーンが壊滅的打撃を受けた」と発表。 
ロシアとウクライナがともに世界有数の農産物輸出国で、侵攻するロシア軍がウクライナの穀物輸出拠点である黒海へのアクセスを封じるように南部一帯で攻勢を強めていて、国際的な食料不安に拍車。
そのために、ロシアのウクライナ侵攻後、小麦が21%、大麦が33%、肥料が40%それぞれ値上がりしているというから、深刻では?

We must not forget that Russia must be the country where people who support Putin for money are easily gathered, no matter how mobilized(我々は、いくら動員されたとはいえ、金のためにPuサンをサポートする人々が簡単に集まるのがロシアという国であることを忘れてはいけない)!

To be continued...




















profile

東仙坊 

東仙坊 tohsenboh.jp
コピーライター歴三十有余年。人間通の東仙坊が、人間の弱気と恥ずかしい業が生む、情けなくてみっともない犯行を、徹底的に追及、究明。

■Mail■
ご意見・ご感想など
東仙坊へのメールはこちらから

■Link■
まさに介護は悔悟。
Kaigo Kaigo 会合リポート

最近の記事
カテゴリーリスト
カテゴリー
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
RSSフィード