Home  |  All  |  Log in  |  RSS

甘ちゃんアマチュア探偵団

情報化が模倣犯罪、劇場型犯罪を助長しているなら、犯罪抑止、犯罪摘発も、精度の高い情報がすべて。このブログは、人間通を自負するコピーライター東仙坊が迅速な犯人検挙のために、人間的プロファイリングをするものである。

恒久不変な日本砂漠-46  本当に地球上の人間社会は「ワンチーム」なのか?

Russia, which loves information control without morals, proves that the level of IT is low, because the Ukrainian IT army could continue to adopt a large amount of “cyber volunteers” on the Russian SNS “Telegram”(モラルなき情報統制好きのロシアなのに、そのITのレベルの低さを証明しているのが、ウクライナIT軍が、ロシアのSNS「テレグラム」で、「サイバー義勇軍」を大量に採用し続けることができていること)!

■893国家中国を甘やかし寛大極まりない関与策を取り続け、木のテッペンにまで登らせてしまったUSA民主党の世紀の不作為

●日本は、歴史的にありとあらゆる影響を中国から受けてきたが、ただの一度も中国と真っ向から対峙したことはなかったのでは?

○日本は、この経済成長など見込めない時代だからこそ、中国の本当の顔を真摯に直視すべきとき

東仙坊、これこそ、ロシアのITが大したことのないことの証左だと大笑いしている話が、これ。
2013年、ロシアで開発・普及しているSNSが、「テレグラム」。
ロシアらしくモラルが低いので、ウクライナIT軍が、「テレグラム」で、「サイバー義勇兵」を全世界から募集していて、すでに30万人ほどが登録しているというから、メチャクチャ笑えないか?
これによって、ウクライナIT軍が、日々公開される「ターゲット」に対して、キットを用いて「DDoS攻撃(複数のマシンから特定のサーバに大量データを送信することで膨大な計算負荷を与え機能不全に陥らせるもの)」と呼ばれるサイバー・アタックを仕かけることが可能だというから、ますますロシアのウソは暴かれること間違いナシ。
そう、「OCINT」そのもの。
しかも、攻撃側マシンがランダムだと、相互に連関が本質的に存在しないので、ホシの割り出しが困難になって、サイバー・アタックされるロシア側は防御や対策にかなり苦慮するのでは?
どちらにしても、そのハイテクだけで必死にウクライナが持ちこたえているのは、事実。
これで、ハイテクが有効な火砲、無人殺人ドローン、ハイテク対艦・対戦車ミサイルなどが豊富になれば、正々堂々とモチベーションの低い錯乱国家と対決できるようになることは、確かでは?
実際、5月2日、「ワシントン・ポスト」は、「ロシアがウクライナ侵攻開始後に前例がないほど多数のサイバー攻撃を受け、対応に苦慮している」と報道。
そして、「各国のハッカーたちは、ロシアのサイバー・アタックに関する能力が他国より優れていると今までみていたが、多数の攻撃を許していて、その神話が崩れつつある。3月、ウェブ上で暴露されたパスワードや機密情報の数は、ロシアのものが世界全体の約50%で、1月と比べ5倍に増えた」とも。
6〉ロシアの卑劣な侵攻から2ヵ月以上経って、ウクライナがロシア領土を攻撃し始め、ようやく普通の戦争らしくなってきて、東仙坊、その点だけは、率直に安堵している。
それはそうだと思わないか?
ボクシングだって、モスキート級とヘビー級の試合などないはず。
そして、同じクラス同士だって、片方が1発もパンチを出さず、血だらけになって顔をアンパンマンしながら耐える試合なんかないはず。
それは、ネコとネズミの戦いでも同じ。
窮鼠は、猫を噛むはず。
ともあれ、4月以降、ウクライナ国境付近を含むロシア西部で、燃料貯蔵所や国防関連施設などで爆発や不審な火災が相次いでいるとか。
何でも、爆発などは少なくとも19件に上るというから、 ついついパチパチパチ。
◆4月21日、ウクライナ国境から約500㎞離れたトベリ州で、短距離弾道ミサイル「イスカンデル」や防空ミサイルシステムの開発拠点であるロシア国防省施設が大規模な火災に見舞われ、少なくとも17人が死亡、30人以上が負傷したとか。
ロシアは、配線の老朽化に伴う漏電が原因(???)と言っているとか。
◆4月21日、イワノボ州にある大規模な化学工場でも、火災が発生(?)。
◆5月1日、ウクライナに隣接するベルゴロド州の国防省関連施設で、火災が発生し(???)、1人が負傷。
◆5月2日、ベルゴロド州で、2度、大きな爆発(???)。
他にも、ロシア軍の補給拠点のあるクルスク州、ブリャンスク州、ボロネジ州でも、石油貯蔵所や弾薬庫の爆発・火災が発生しているとか。
どうだろう?
誰が何と言おうと、完膚なきまでに国土を破壊粉砕され、国民を惨殺されまくったウクライナが、いよいよ反転攻勢に出たと考えるのが、自然なのでは?
そして、ロシア国民に人間としての恥を痛感させ、こんな理不尽な戦争を止めさせるためにも、ウクライナの反撃が「イタチの最後っぺ」で終らないことを、心から祈りたくなるのは、東仙坊だけではないと思うが…。

Just like Putin's lie, the USA and NATO should provide or lend the latest weapons to Ukraine to force Russia to fight back(プーチンの大ウソのとおりに、USAやNATOはウクライナに最新兵器を供与するか貸与して、ロシアに大反撃をさせるべき)!

To be continued...












profile

東仙坊 

東仙坊 tohsenboh.jp
コピーライター歴三十有余年。人間通の東仙坊が、人間の弱気と恥ずかしい業が生む、情けなくてみっともない犯行を、徹底的に追及、究明。

■Mail■
ご意見・ご感想など
東仙坊へのメールはこちらから

■Link■
まさに介護は悔悟。
Kaigo Kaigo 会合リポート

最近の記事
カテゴリーリスト
カテゴリー
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
RSSフィード