恒久不変な日本砂漠-46 本当に地球上の人間社会は「ワンチーム」なのか?
If 1.1 billion people and 20 million people are infected, why is this “Chinese Communist Party virus” so prone to mutation, what kind of new mutations would it cause(11億人2千万人もが感染したら、なぜかメチャクチャ変異しやすいこの「中共ウィルス」、一体どんな新たな変異を起こすのか気味が悪いのでは)?
■893国家中国を甘やかし寛大極まりない関与策を取り続け、木のテッペンにまで登らせてしまったUSA民主党の世紀の不作為
●日本は、歴史的にありとあらゆる影響を中国から受けてきたが、ただの一度も中国と真っ向から対峙したことはなかったのでは?
○なぜ世界中のマスメディアが、我が国の宗主国USAを分断国家として認識しているのに、我が国のみっともない政府は、それを的確に認識できないのか?
1月21日、中国疾病予防コントロールセンター専門家呉尊友、「中国の人口の80%、11億2千万人が、すでに『中共ウィルス』に感染したと分析している。大部分の人が感染したために、今後、2~3ヵ月の間に中国全土で大規模な感染再拡大などが起きる可能性は小さい」と「微博」にupしたとか。
どうだろう?
一体どのくらいの人が亡くなることやら、大変なことになるのでは?
しかも、本当に集団免疫ができるのか?
どちらにしても、中国の春節の状況を観ていると、より大変なことになるのでは?
もっとも、それは、我が国も、同じ。
金欠のおバカメインストリームメディアどもと徒党を組んで、自己申告制になったのに、同じように感染者数ばかりでパンデミックを扱い、5回のワクチン接種をしても無念に亡くなる方が、毎日500人近く亡くなっていることを何ら説明することなく、急に前に出だしたアンポンタン政治屋どもが、まるでパンデミックが収束したかのように、Ⅱ類からⅤ類に格下げしようとするメチャクチャ。
第一、UKのNHSが、ヤングの感染回復者の7人に1人が後遺症に苦しんでいるという話を誰も伝えないのか?
事実、1月26日、今や完全なる伏魔殿になった厚生労働省は、「『中共ウィルス』感染者の全数把握を昨年9月に簡略化した後、65歳以上の感染者約31万4千人分の報告漏れがあった」と平然と発表したのでは?
メチャクチャオカシイは話だと思わないか?
年代別の人数のみの報告とし、発生届をあえて65歳以上の高齢者ら重症化リスクの高い人に限定したのに、それで漏れるのはかなり意図的では?
それで、「感染状況の評価には影響ない」とは詐欺師の言葉では?
さらに、「BA.7」なるやや感染力の強い新種も感染拡大しているというのでは?
ところで、11億人2千万人が感染しているというのに、ゼロコロナ政策終了によって発生している新たな問題をご存知か?
実は、この3年間のゼロコロナ政策で、中国全土で10兆元(約200兆円)規模の一大産業に成長した新たな産業と新たな雇用をもたらしていたというのである。
それが、突然の180°転換で、そのゼロコロナ産業(?)が消失し、1000万人超が失業するというのである。
そう、あの大活躍した「白衛兵」たちも、今や無用の人材。
それどころか、表向きは「ボランティア」とされている彼らには手当が出ていたのに、それが突然ストップ。
未払い問題が顕在化し、各地で抗議の声が上がっているとか。
それだけじゃない。
1月7日、重慶市の「中共ウィルス」抗原検査キット工場で、数万人の従業員が警察と衝突し、激しい抗議活動を展開。
というのも、ゼロコロナ政策の転換により、注文が入らなくなった工場側が、1万人以上をリストラしようとしたからというから、確かに死活問題になった人がいっぱい。
どうだろう?
中国政府は、ゼロコロナ政策で金を使い果たしそうになったのでは?
つまり、ゼロコロナ政策は、3年ぐらいが限界だったのでは?
それはそうである。
そもそも、ゼロコロナ政策を維持するには、巨額の資金が絶対不可欠。
検査場設営費用やPCR検査キットは、もちろん、そこに配置する防疫要員や防疫服、隔離専門病棟の建設と患者に与える無料の弁当、ロックダウン中に各家庭に無償で配る食料品や薬の数々…。
すでに中国経済の成長のエンジンである広東省広州市の財政が、底をついたというウワサまで出ているのでは?
そう、コロナ禍の地方財政について、「すべてが借用書、すべてが赤字だ」と告白する広州市珠海区公務員の発言をベースに書かれた文章が、net上で拡散しているとか。
China's zero corona countermeasures would have been perfect if asymptomatic infected people were not left alone, but it's really a waste(中国のゼロコロナ対策は、無症状感染者を放置しなければ完璧だったのに、実にもったいない)!
To be continued...
■893国家中国を甘やかし寛大極まりない関与策を取り続け、木のテッペンにまで登らせてしまったUSA民主党の世紀の不作為
●日本は、歴史的にありとあらゆる影響を中国から受けてきたが、ただの一度も中国と真っ向から対峙したことはなかったのでは?
○なぜ世界中のマスメディアが、我が国の宗主国USAを分断国家として認識しているのに、我が国のみっともない政府は、それを的確に認識できないのか?
1月21日、中国疾病予防コントロールセンター専門家呉尊友、「中国の人口の80%、11億2千万人が、すでに『中共ウィルス』に感染したと分析している。大部分の人が感染したために、今後、2~3ヵ月の間に中国全土で大規模な感染再拡大などが起きる可能性は小さい」と「微博」にupしたとか。
どうだろう?
一体どのくらいの人が亡くなることやら、大変なことになるのでは?
しかも、本当に集団免疫ができるのか?
どちらにしても、中国の春節の状況を観ていると、より大変なことになるのでは?
もっとも、それは、我が国も、同じ。
金欠のおバカメインストリームメディアどもと徒党を組んで、自己申告制になったのに、同じように感染者数ばかりでパンデミックを扱い、5回のワクチン接種をしても無念に亡くなる方が、毎日500人近く亡くなっていることを何ら説明することなく、急に前に出だしたアンポンタン政治屋どもが、まるでパンデミックが収束したかのように、Ⅱ類からⅤ類に格下げしようとするメチャクチャ。
第一、UKのNHSが、ヤングの感染回復者の7人に1人が後遺症に苦しんでいるという話を誰も伝えないのか?
事実、1月26日、今や完全なる伏魔殿になった厚生労働省は、「『中共ウィルス』感染者の全数把握を昨年9月に簡略化した後、65歳以上の感染者約31万4千人分の報告漏れがあった」と平然と発表したのでは?
メチャクチャオカシイは話だと思わないか?
年代別の人数のみの報告とし、発生届をあえて65歳以上の高齢者ら重症化リスクの高い人に限定したのに、それで漏れるのはかなり意図的では?
それで、「感染状況の評価には影響ない」とは詐欺師の言葉では?
さらに、「BA.7」なるやや感染力の強い新種も感染拡大しているというのでは?
ところで、11億人2千万人が感染しているというのに、ゼロコロナ政策終了によって発生している新たな問題をご存知か?
実は、この3年間のゼロコロナ政策で、中国全土で10兆元(約200兆円)規模の一大産業に成長した新たな産業と新たな雇用をもたらしていたというのである。
それが、突然の180°転換で、そのゼロコロナ産業(?)が消失し、1000万人超が失業するというのである。
そう、あの大活躍した「白衛兵」たちも、今や無用の人材。
それどころか、表向きは「ボランティア」とされている彼らには手当が出ていたのに、それが突然ストップ。
未払い問題が顕在化し、各地で抗議の声が上がっているとか。
それだけじゃない。
1月7日、重慶市の「中共ウィルス」抗原検査キット工場で、数万人の従業員が警察と衝突し、激しい抗議活動を展開。
というのも、ゼロコロナ政策の転換により、注文が入らなくなった工場側が、1万人以上をリストラしようとしたからというから、確かに死活問題になった人がいっぱい。
どうだろう?
中国政府は、ゼロコロナ政策で金を使い果たしそうになったのでは?
つまり、ゼロコロナ政策は、3年ぐらいが限界だったのでは?
それはそうである。
そもそも、ゼロコロナ政策を維持するには、巨額の資金が絶対不可欠。
検査場設営費用やPCR検査キットは、もちろん、そこに配置する防疫要員や防疫服、隔離専門病棟の建設と患者に与える無料の弁当、ロックダウン中に各家庭に無償で配る食料品や薬の数々…。
すでに中国経済の成長のエンジンである広東省広州市の財政が、底をついたというウワサまで出ているのでは?
そう、コロナ禍の地方財政について、「すべてが借用書、すべてが赤字だ」と告白する広州市珠海区公務員の発言をベースに書かれた文章が、net上で拡散しているとか。
China's zero corona countermeasures would have been perfect if asymptomatic infected people were not left alone, but it's really a waste(中国のゼロコロナ対策は、無症状感染者を放置しなければ完璧だったのに、実にもったいない)!
To be continued...