恒久不変な日本砂漠-46 本当に地球上の人間社会は「ワンチーム」なのか?
Did you know that Japan has been ranked number one in the world for 10 consecutive weeks since November last year in terms of the number of weekly infections in the WHO's tally of “Chinese Communist Party virus” infectious diseases(WHOの「中共ウィルス」感染症集計で、日本は週間感染者数が、昨年11月から10週連続で世界1位だということを知っているか)?
■893国家中国、マフィア国家ロシア、チンピラ国家北を蔓延らせているのは、建国以来、自国ファースト政策を貫いてきているUSAの世紀の不作為、怠慢の結果なのでは?
●人類は、今までに数々の国際機関を創設してきたが、一つでも本当に世界平和に貢献したモノがあるのか?
○世界に誇る世界で8番目の「日本文明」を開花させているのに、なぜ外交ベタの我が国は、他国同様の大ウソつき国家になりながら、国際貢献を世界のキャッシュディスペンサーとしての金配り、それを債務を増やしての金配りしか考えつかないのか?
21世紀になったからと、人類は、何を驕ったのか、感染症対策など、完全にノーマークになっていた。
だからこそ、本物のテクノロジーを持たない阿漕な国家は、その隙を突いて、国際社会を人造化学兵器「コロナウィルス」によって一気に牛耳りつつ、抱えているシビアな高齢化社会問題を解決しようと試みた。
しかし、その兵器は、人知を超えたAIのごとく、とんでもないモンスターに成長してしまった。
それを悔悟しつつも心底ビビった中国は、徹底したゼロコロナ対策で、ジリ貧。
やむをえず、ゼロコロナ政策を止めるやいなや、天罰が下り、国内感染の海。
それも、なぜかUSAやUK同様、ワクチンをスルーし、感染力が強いというオミクロン株亜種「XBB.1.5」。
それなのに、経済低迷を脱しようと、「中共ウィルス」のパンデミックは、あたかも収束したかのようにプロパガンダ。
それは、世界中同じ。
そして、不可解なことに、なぜかワクチン接種率が高い我が日本まで、なぜか1日の死者数が、凄く多くて連日3桁だというのに、あれだけ前に出していたニセモノ感染症専門家どもを差し置いて、官僚のパペット首相、驚いたことに、マスク使用不必要まで言い出す始末。
確かに、世界中が感染データを出さなくなっているから、感染者数はデタラメでも、死者数だけは間違いナシ。
ジョンズ・ホプキンス大学のデータでも、パンデミックが始まって以来、世界全体で685万人以上がすでに死亡しているのでは?
しかも、死者を出さない対応していると豪語していたのに、我が日本では、なぜか死者が増え続け、トータルな死者数も、まもなく7万人。
まあ、他の国が、カウントを辞めたり、いい加減なのに対し、我が国だけがクソマジメに対応しているだけかも知れないが、あまりにも不自然では?
こうなると、最新の変異ウィルスであるオミクロン株亜種「XBB.1.5」に、ワクチン接種しているほど感染しやすいという話も、信憑性を帯びてくるのでは?
それで気になるデータが、1つ。
世界第6位の感染国家日本が、感染者約328万人なのに、世界第7位の感染国家サプアが、感染者約303万人、死者も約33700人。サプアの人口は、約5100万人なのでは?
どうだろう?
この「XBB.1.5」は、かなりアジア人に深刻だと考えるべきなのでは?
どうあれ、申告制になっている1日の感染者数で、世界最多争いに加われることを、我が国のおバカ政治屋や官僚どもは歓んでいるのかも?
それで、まだまだセンシティブかつケアフルにチェックしておくべきことが、いくつか。
◇我が日本政府は、いまだ「ワクチンこそが『中共ウィルス』対策の切り札」と、2021年2月から国内のワクチン接種を推進。
高齢者を中心に多くの国民が接種を重ね、現在、65歳以上の1~3回目接種率は90%超、5回目も60%超。
1月25日現在、オックスフォード大が公開する「Our World in Data」の集計で、人口100人当たりのワクチン接種回数は、日本が304.74回で、世界トップ。
と、と、ところが、WHOの「中共ウィルス」感染症集計で、日本は週間感染者数が、昨年11月から10週連続で世界1位。
今年1月24日までの1週間の統計では、約57万人で、G20のなかでもダントツ。
◇1月1日、「ウォール・ストリート・ジャーナル」が、「ワクチンがコロナの新種を増殖させている?」と報道。
「特に、オミクロン株亜種『XBB.1.5株』は、ワクチンを打つほど感染しやすくなる。オミクロン『BA.5株』の1.47倍の感染力がある」
クリーブランド・クリニック(オハイオ州)の医師らが、医療従事者を追跡調査した研究論文「ワクチン接種を3回以上受けた人は未接種の人の3.4倍、2回接種した人は未接種の人の2.6倍、コロナへの感染率が高くなった」
「ワクチンの複数回接種とコロナのリスクの関連性を示した研究はほかにもある」
「USA疾病対策予防センターが行なった対象人数が33万人を超える調査で、ワクチン接種回数が多いほど感染者も多かった」
そ、そ、それなのに、我が国の国立感染症研究所は、「従来型ワクチンを2回以上接種したうえで二価ワクチンを追加接種した場合、発症を防ぐ効果は71%」と発表
厚生労働省資料も、「二価ワクチンによる追加接種は、短い期間である可能性はあるものの、発症予防効果や感染予防効果が期待できる」とあくまでノーテンキ。
◇2月10日、厚生労働省専門家分科会が、「『中共ウィルス』ワクチンの接種後に死亡した59~89歳の男女計10人について、死亡一時金の請求を認めた」とか。
これで、コロナワクチン接種後の死亡例の一時金支給は、計30人。
つまり、金を払いたくない厚生労働省が認めざるをえないワクチン接種死亡が、30人いるということは、実際は、300人、もしかしたら3000人はいるのでは?
また、厚生労働省は、「中共ウィルス」従来株に対応したモデルナ製ワクチンが有効期限を迎えたため、供給を受けた約1億4300万回分のうち約4610万回分を廃棄した」と発表。
一体全体、そのワクチン1瓶の値段はいくらなの?
なぜ、単価を出さないのか?
さらに、「『武田薬品工業(従来型対応のノババックス製)』と約1億5千万回分の供給契約を結んでいたが、まだ供給されていない約1億4千万回分をキャンセルした」とも発表。
そこで、メチャクチャ不思議なのは、それで、武田薬品工業に、損益がなぜか出ないということ?
一体、厚生労働省と政府は、何を企んでいるのか?と思わないか?
With vaccination coverage so high, why are deaths still rising so high in our country(ワクチン接種率がこれほど高いのに、我が国では死者がこんなに増え続けているのか)?
To be continued...
■893国家中国、マフィア国家ロシア、チンピラ国家北を蔓延らせているのは、建国以来、自国ファースト政策を貫いてきているUSAの世紀の不作為、怠慢の結果なのでは?
●人類は、今までに数々の国際機関を創設してきたが、一つでも本当に世界平和に貢献したモノがあるのか?
○世界に誇る世界で8番目の「日本文明」を開花させているのに、なぜ外交ベタの我が国は、他国同様の大ウソつき国家になりながら、国際貢献を世界のキャッシュディスペンサーとしての金配り、それを債務を増やしての金配りしか考えつかないのか?
21世紀になったからと、人類は、何を驕ったのか、感染症対策など、完全にノーマークになっていた。
だからこそ、本物のテクノロジーを持たない阿漕な国家は、その隙を突いて、国際社会を人造化学兵器「コロナウィルス」によって一気に牛耳りつつ、抱えているシビアな高齢化社会問題を解決しようと試みた。
しかし、その兵器は、人知を超えたAIのごとく、とんでもないモンスターに成長してしまった。
それを悔悟しつつも心底ビビった中国は、徹底したゼロコロナ対策で、ジリ貧。
やむをえず、ゼロコロナ政策を止めるやいなや、天罰が下り、国内感染の海。
それも、なぜかUSAやUK同様、ワクチンをスルーし、感染力が強いというオミクロン株亜種「XBB.1.5」。
それなのに、経済低迷を脱しようと、「中共ウィルス」のパンデミックは、あたかも収束したかのようにプロパガンダ。
それは、世界中同じ。
そして、不可解なことに、なぜかワクチン接種率が高い我が日本まで、なぜか1日の死者数が、凄く多くて連日3桁だというのに、あれだけ前に出していたニセモノ感染症専門家どもを差し置いて、官僚のパペット首相、驚いたことに、マスク使用不必要まで言い出す始末。
確かに、世界中が感染データを出さなくなっているから、感染者数はデタラメでも、死者数だけは間違いナシ。
ジョンズ・ホプキンス大学のデータでも、パンデミックが始まって以来、世界全体で685万人以上がすでに死亡しているのでは?
しかも、死者を出さない対応していると豪語していたのに、我が日本では、なぜか死者が増え続け、トータルな死者数も、まもなく7万人。
まあ、他の国が、カウントを辞めたり、いい加減なのに対し、我が国だけがクソマジメに対応しているだけかも知れないが、あまりにも不自然では?
こうなると、最新の変異ウィルスであるオミクロン株亜種「XBB.1.5」に、ワクチン接種しているほど感染しやすいという話も、信憑性を帯びてくるのでは?
それで気になるデータが、1つ。
世界第6位の感染国家日本が、感染者約328万人なのに、世界第7位の感染国家サプアが、感染者約303万人、死者も約33700人。サプアの人口は、約5100万人なのでは?
どうだろう?
この「XBB.1.5」は、かなりアジア人に深刻だと考えるべきなのでは?
どうあれ、申告制になっている1日の感染者数で、世界最多争いに加われることを、我が国のおバカ政治屋や官僚どもは歓んでいるのかも?
それで、まだまだセンシティブかつケアフルにチェックしておくべきことが、いくつか。
◇我が日本政府は、いまだ「ワクチンこそが『中共ウィルス』対策の切り札」と、2021年2月から国内のワクチン接種を推進。
高齢者を中心に多くの国民が接種を重ね、現在、65歳以上の1~3回目接種率は90%超、5回目も60%超。
1月25日現在、オックスフォード大が公開する「Our World in Data」の集計で、人口100人当たりのワクチン接種回数は、日本が304.74回で、世界トップ。
と、と、ところが、WHOの「中共ウィルス」感染症集計で、日本は週間感染者数が、昨年11月から10週連続で世界1位。
今年1月24日までの1週間の統計では、約57万人で、G20のなかでもダントツ。
◇1月1日、「ウォール・ストリート・ジャーナル」が、「ワクチンがコロナの新種を増殖させている?」と報道。
「特に、オミクロン株亜種『XBB.1.5株』は、ワクチンを打つほど感染しやすくなる。オミクロン『BA.5株』の1.47倍の感染力がある」
クリーブランド・クリニック(オハイオ州)の医師らが、医療従事者を追跡調査した研究論文「ワクチン接種を3回以上受けた人は未接種の人の3.4倍、2回接種した人は未接種の人の2.6倍、コロナへの感染率が高くなった」
「ワクチンの複数回接種とコロナのリスクの関連性を示した研究はほかにもある」
「USA疾病対策予防センターが行なった対象人数が33万人を超える調査で、ワクチン接種回数が多いほど感染者も多かった」
そ、そ、それなのに、我が国の国立感染症研究所は、「従来型ワクチンを2回以上接種したうえで二価ワクチンを追加接種した場合、発症を防ぐ効果は71%」と発表
厚生労働省資料も、「二価ワクチンによる追加接種は、短い期間である可能性はあるものの、発症予防効果や感染予防効果が期待できる」とあくまでノーテンキ。
◇2月10日、厚生労働省専門家分科会が、「『中共ウィルス』ワクチンの接種後に死亡した59~89歳の男女計10人について、死亡一時金の請求を認めた」とか。
これで、コロナワクチン接種後の死亡例の一時金支給は、計30人。
つまり、金を払いたくない厚生労働省が認めざるをえないワクチン接種死亡が、30人いるということは、実際は、300人、もしかしたら3000人はいるのでは?
また、厚生労働省は、「中共ウィルス」従来株に対応したモデルナ製ワクチンが有効期限を迎えたため、供給を受けた約1億4300万回分のうち約4610万回分を廃棄した」と発表。
一体全体、そのワクチン1瓶の値段はいくらなの?
なぜ、単価を出さないのか?
さらに、「『武田薬品工業(従来型対応のノババックス製)』と約1億5千万回分の供給契約を結んでいたが、まだ供給されていない約1億4千万回分をキャンセルした」とも発表。
そこで、メチャクチャ不思議なのは、それで、武田薬品工業に、損益がなぜか出ないということ?
一体、厚生労働省と政府は、何を企んでいるのか?と思わないか?
With vaccination coverage so high, why are deaths still rising so high in our country(ワクチン接種率がこれほど高いのに、我が国では死者がこんなに増え続けているのか)?
To be continued...