恒久不変な日本砂漠-46 本当に地球上の人間社会は「ワンチーム」なのか?
What we peace-obsessed Japanese don't realize must be that the word peace only means “the period between wars”(我々平和ボケ日本人が認識できていないのは、平和という言葉が、「戦争と戦争の間の期間」を意味するだけだということ)!
■893国家中国、マフィア国家ロシア、チンピラ国家北を蔓延らせているのは、建国以来、自国ファースト政策を貫いてきているUSAの世紀の不作為、怠慢の結果なのでは?
●人類は、今までに数々の国際機関を創設してきたが、一つでも本当に世界平和に貢献したモノがあるのか?
○世界に誇る世界で8番目の「日本文明」を開花させているのに、なぜ外交ベタの我が国は、他国同様の大ウソつき国家になりながら、国際貢献を世界のキャッシュディスペンサーとしての金配り、それを債務を増やしての金配りしか考えつかないのか?
東仙坊、我々日本人にとって、何よりも日本国がある限り喪失してはいけないものは、日本人が長い歴史の中でその独特のイマジネーションとクリエイティビティー、センシティビティーとデリカシーで心身の髄に染み込ませた、日本人の美意識そのもの。つまり、リアルな美しいモラル、リアルな美しいソウル、リアルな美しいフォルム、リアルな美しいスメル、リアルな美しいカラー、エターナルな美しさよりもインディビジュアルな美しさを大切にし求め続ける意識と書き込んできた。
だからといって、決して我が日本国の領土を簡単に他国に奪われてイイというワケではない。
ましてや、国際法上、明白に我が国の領土と認められている尖閣諸島、竹島、北方四島など、情けなくみっともなく正々堂々と領土と主張できないアリサマ。
まあ、北に拉致されたことが明確になっている自国民さえも取り返すこともできないのだから、それも当然。
そう、恥知らずにも、自分たちは力尽くでは何もできない「チキン国家」と宣言しているようなもの。
それもこれも、日本国建国以来初めて敗戦をさせられたから…。
それも、やたら人道を掲げる連合国なるUSAが、人類史上初めて核兵器を2発も使い、木造住宅が多いことから焼夷弾で絨毯攻撃し、国民も住居もいっぺんに焼き尽くす残虐非道な攻撃。
そう、ロシアのチェチェン、シリア、ウクライナへの一方的で無慈悲な攻撃と同じ。
その後ろめたさから、そして、日本人の復讐心を恐れるあまりから、占領しながらも、日本人から日本人らしさを、その独特の美意識をムリヤリ引っこ抜こうと阿漕に画策。
自分たちにへつらうおバカ政治屋ども、おバカ官僚ども、悪徳企業家どもなどを、全員従わせ、劣悪な教育や法律などで、日本人に、儚さやもののあわれを受入れないように、人に思いやりを持たないように、必死にさせてきたのである。
その結果、「日本は、世界に悪いコトをした」、「日本は、世界の嫌われ者だ」、「日本は、迷惑をかけた人々に謝るべきだ。できるだけ、賠償すべきだ」、「日本は、反省が足りない」などと、ほとんどの日本人が、狙ったように頭の隅々までに刷り込まれてしまうコトになってしまったのである。
そう、1億2千万人総平和ボケ日本に…。
それから、我々が起きてはいけないこと思っていることは起きない、我々が起こしてはいけないと思っていることは起きない、我々が起きてほしくないことは起きないと勝手に思い込むオプチミストになってしまったのである。
まさに、安易な平和ボケによる明らかな安全保障への思考停止状態。
つまり、スマートな日本民族だった日本人ではありえないほどのおバカ化。
それを象徴するのが、USAが悪意に満ちて創作した日本国憲法を、印籠大好き民族らしく「平和憲法」と後生大事に掲げ続けるピンボケぶり。
それはそうである。
「平和」という言葉は、プラグマテックな意味では、単に「戦争と戦争の間の時期」、すなわち、「戦間期」を示すだけ。
それを証明する話が、これ。
記録に残る人類の歴史5千年間で、主要な戦争は、1万4千回以上、その死者は、50億人以上。
過去3400年のうち、そんな戦争のない「平和な時代」は、たったの250年。
どうだろう?
そう考えると、「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して」などという、性悪説と利己主義しか信奉しない外国人に、もしくは、世界の三流公務員の吹溜りでしかない国際機関に自国の安全を委ねる寝惚けた発想は、頭の腐った人間しか持たないのでは?
ところで、USAのシンクタンクどもは、なぜ日中の軍事衝突を煽るのか?
中国の「マネートラップ」の1つなのか?
◇USAランド研究所
日中軍事衝突の可能性を明記した分析報告、「中国との衝突」を発表。
「東シナ海での領有権争いが端緒の洋上事件・遭遇により(?)、日中の主張がエスカレートし、中国が起こすことはある」
なぜなら、中国には戦前の日本に対する怒り・怨みが残っているのに(?)、日本の無神経な言動が重なることで、日中関係は基本的に良好でないうえ、東シナ海での尖閣諸島領有権とEEZに関し主張対立が絶えないからである(?)。
そこで、仮に日中戦ったら、日本を支援し、他の諸国にも同盟相手はあくまでUSAが望ましいと印象づける。
また、USAは、日本国土や自衛隊への被害を抑えるとともに、制海空権の確保や奪回のために、USAまたは日本による中国の拠点目標攻撃も覚悟せざるを得ないかもしれない。
Does the USA really think China still has a grudge against Japan for what happened during World War II(USAは、中国が第二次世界大戦のときのことでいまだに日本を恨んでいると本気で思っているのか)?
To be continued...
■893国家中国、マフィア国家ロシア、チンピラ国家北を蔓延らせているのは、建国以来、自国ファースト政策を貫いてきているUSAの世紀の不作為、怠慢の結果なのでは?
●人類は、今までに数々の国際機関を創設してきたが、一つでも本当に世界平和に貢献したモノがあるのか?
○世界に誇る世界で8番目の「日本文明」を開花させているのに、なぜ外交ベタの我が国は、他国同様の大ウソつき国家になりながら、国際貢献を世界のキャッシュディスペンサーとしての金配り、それを債務を増やしての金配りしか考えつかないのか?
東仙坊、我々日本人にとって、何よりも日本国がある限り喪失してはいけないものは、日本人が長い歴史の中でその独特のイマジネーションとクリエイティビティー、センシティビティーとデリカシーで心身の髄に染み込ませた、日本人の美意識そのもの。つまり、リアルな美しいモラル、リアルな美しいソウル、リアルな美しいフォルム、リアルな美しいスメル、リアルな美しいカラー、エターナルな美しさよりもインディビジュアルな美しさを大切にし求め続ける意識と書き込んできた。
だからといって、決して我が日本国の領土を簡単に他国に奪われてイイというワケではない。
ましてや、国際法上、明白に我が国の領土と認められている尖閣諸島、竹島、北方四島など、情けなくみっともなく正々堂々と領土と主張できないアリサマ。
まあ、北に拉致されたことが明確になっている自国民さえも取り返すこともできないのだから、それも当然。
そう、恥知らずにも、自分たちは力尽くでは何もできない「チキン国家」と宣言しているようなもの。
それもこれも、日本国建国以来初めて敗戦をさせられたから…。
それも、やたら人道を掲げる連合国なるUSAが、人類史上初めて核兵器を2発も使い、木造住宅が多いことから焼夷弾で絨毯攻撃し、国民も住居もいっぺんに焼き尽くす残虐非道な攻撃。
そう、ロシアのチェチェン、シリア、ウクライナへの一方的で無慈悲な攻撃と同じ。
その後ろめたさから、そして、日本人の復讐心を恐れるあまりから、占領しながらも、日本人から日本人らしさを、その独特の美意識をムリヤリ引っこ抜こうと阿漕に画策。
自分たちにへつらうおバカ政治屋ども、おバカ官僚ども、悪徳企業家どもなどを、全員従わせ、劣悪な教育や法律などで、日本人に、儚さやもののあわれを受入れないように、人に思いやりを持たないように、必死にさせてきたのである。
その結果、「日本は、世界に悪いコトをした」、「日本は、世界の嫌われ者だ」、「日本は、迷惑をかけた人々に謝るべきだ。できるだけ、賠償すべきだ」、「日本は、反省が足りない」などと、ほとんどの日本人が、狙ったように頭の隅々までに刷り込まれてしまうコトになってしまったのである。
そう、1億2千万人総平和ボケ日本に…。
それから、我々が起きてはいけないこと思っていることは起きない、我々が起こしてはいけないと思っていることは起きない、我々が起きてほしくないことは起きないと勝手に思い込むオプチミストになってしまったのである。
まさに、安易な平和ボケによる明らかな安全保障への思考停止状態。
つまり、スマートな日本民族だった日本人ではありえないほどのおバカ化。
それを象徴するのが、USAが悪意に満ちて創作した日本国憲法を、印籠大好き民族らしく「平和憲法」と後生大事に掲げ続けるピンボケぶり。
それはそうである。
「平和」という言葉は、プラグマテックな意味では、単に「戦争と戦争の間の時期」、すなわち、「戦間期」を示すだけ。
それを証明する話が、これ。
記録に残る人類の歴史5千年間で、主要な戦争は、1万4千回以上、その死者は、50億人以上。
過去3400年のうち、そんな戦争のない「平和な時代」は、たったの250年。
どうだろう?
そう考えると、「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して」などという、性悪説と利己主義しか信奉しない外国人に、もしくは、世界の三流公務員の吹溜りでしかない国際機関に自国の安全を委ねる寝惚けた発想は、頭の腐った人間しか持たないのでは?
ところで、USAのシンクタンクどもは、なぜ日中の軍事衝突を煽るのか?
中国の「マネートラップ」の1つなのか?
◇USAランド研究所
日中軍事衝突の可能性を明記した分析報告、「中国との衝突」を発表。
「東シナ海での領有権争いが端緒の洋上事件・遭遇により(?)、日中の主張がエスカレートし、中国が起こすことはある」
なぜなら、中国には戦前の日本に対する怒り・怨みが残っているのに(?)、日本の無神経な言動が重なることで、日中関係は基本的に良好でないうえ、東シナ海での尖閣諸島領有権とEEZに関し主張対立が絶えないからである(?)。
そこで、仮に日中戦ったら、日本を支援し、他の諸国にも同盟相手はあくまでUSAが望ましいと印象づける。
また、USAは、日本国土や自衛隊への被害を抑えるとともに、制海空権の確保や奪回のために、USAまたは日本による中国の拠点目標攻撃も覚悟せざるを得ないかもしれない。
Does the USA really think China still has a grudge against Japan for what happened during World War II(USAは、中国が第二次世界大戦のときのことでいまだに日本を恨んでいると本気で思っているのか)?
To be continued...