プロファイリング-42 特殊学級中学校主任の白黒仮面をつけた「オイラだけの狂人」、出現!!!
In today's educational world, which is full of people who don't see people and people who don't feel people and people who couldn't get involved seriously, there's no way they could educate children(人を見ない人を感じない人と本気で関われないヤツらで溢れている今の教育界に、子どもの教育など到底できるはずがない)!
■36歳の3児の父親で地方公務員である本物のクソッタレ・サイコパスによる自分の職場近くでの計画的高齢者惨殺事件
●東仙坊が久しぶりに事件プロファイリングを突如したくなった理由
①東仙坊、事件プロファイリングを離れて、かなり久しい。
大谷翔平の机上追っかけで大忙しでクタクタだから、正直、その意欲がなかなか出てこないからでもある。
ところが、食事をしながら、偶然、ある教育者(?)どもの記者会見を観ていて、完全にブチ切れた。
その醜悪な光景は、かねてから教育界改革を提唱してきている、東仙坊にとって、全く許し難いものでしかなかった。
そう、その記者会見とは、36歳のクソッタレ・サイコパスである尾本幸祐が殺人で逮捕された5月10日、その日のうちにそのクソッタレ・サイコパスの勤務先の東京都江戸川区立松江第5中学校荒巻淳校長がメインになって、江戸川区教育委員会とともに開催したモノだった。
◆東京都江戸川区立松江第5中学校荒巻淳校長
「衝撃を受けている。全く予想しておらず言葉にならない。亡くなられた方のご冥福をお祈りし、深くお詫び申し上げる」
「彼は、現在、特別支援学級の主任教諭を務めており、他校での勤務も含めて教員歴は14年目。我が校勤務は2年目で、教員を束ねるリーダー的な存在で、ギリギリまで、昨日の5月9日の放課後まで通常勤務していて、目立った欠勤もなかった」
「非常に誰とでも穏やかに会話ができる(?)教員で、一人ひとりの個性に応じた丁寧な対応しているとワタシは見ていた」
「彼はその日は休暇を申請していた。午前中まで仕事して、午後休暇。全く予想をしておりませんでした。それに尽きます」
「校長の経営方針をよく理解した、明るく快活で(?)『中堅として手本』となる教師だった。新島では野球部顧問。我が中学では特別支援学級の陸上クラブ顧問を務め、毎朝、生徒たちを『ガンバレ!』と励ましながら校庭を走っていた。とにかく、休日も平日も部活動をしていた」
「事実だとすれば、保護者や生徒にお詫びしたい」
「同僚の教員との人間関係も良好で、問題行動があるとは全く予想していませんでした。引き続き、教職員への服務監督を徹底していきたい」
──最近、何かお金に困っていた様子はあったのでしょうか?
「全くそういった話はありませんし、そんな様子も感じることはありませんでした(?)」
こ、こ、これらを漠然と聞いていて、東仙坊、ブチブチブチと瞬間湯沸かし器。
公立学校なのに黙って経営方針に従う、だから優秀な教師?
バカも休み休み言え! そんなヤツがイイ教師であるワケがないダロが…。
同僚と波風立てず、同僚にまでへつらって、愛想笑い、ウソ笑いしているヤツが好かれるって?
そんな教師しかいない学校が子どもたちの教育を十分にできるはずもないダロが…。
そもそも、コヤツが、特別支援学級に狙いを定めたのは、自分の無能さ、イヤ、自分の異常さが表に出ないと勘違いしたからなのダロが…?
案に反して、そういう子どもたちの方がメチャクチャ勘がイイコトさえ知らないヤツに、教育ができるワケもないのでは?
そして、知的でないコヤツ、特別支援学級が面倒なコトからなり手が少ないうえに若干手当がイイから、特別支援学級に目をつけただけなのでは?
それ以上に、これほどまでのクソッタレ・サイコパスに、今の今まで気づかなかったことだけで、教育者としての資格がないのでは?
実際、すでにこのクソッタレ・サイコパスには、「FX」投資やnet馬券購入などで数百万円(500万円近く?)の借金があるというのでは?
そして、投資トラブルも抱えていて、他に住宅ローンの返済(?)もあったというのでは?
どうだろう?
クソッタレ・サイコパスの金融機関口座やスマートフォンやスマートウォッチを徹底解析し、その金の動きを、とりわけ、事件以後の金の動きを追ってほしいと思わないか?
それと、間違いなくコヤツが持っている空き家などの隠れ家、もしくは、協力者の住まいを見つけてほしいと思うが…?
それにしても、「FX」、外国為替証拠金取引(外国の通貨を売買し、為替レートの差額によって利益をねらう取引)に手を出すなんて、根幹的に山師的ファクターを持っているミエっぱりの定番キャラの薄っぺらなヤツなのでは?
何しろ、「FX」は、売買のつど代金を支払うのではなく、資金を証拠金として預けておいて、損失が差し引かれたり利益が加算されたりするものだが、預けた証拠金の最大で25倍の外国通貨を売買できるところがミソ。
まあ、少ない資金で一攫千金を狙えるところが魅力で、昨年1年間の取引額が初めて1京円超だというのだから、日本人が少なくなってきている日本では、当然なのでは?
Isn't there a single teacher among today's teachers who fully understands that the meaning of “gen” in Ningen must be “It's a coincidence”(今の教師たちに、人間の「間」の意味が、「巡り合わせだ」ということを熟知しているヤツなど一人もいないのでは)?
To be continued...
■36歳の3児の父親で地方公務員である本物のクソッタレ・サイコパスによる自分の職場近くでの計画的高齢者惨殺事件
●東仙坊が久しぶりに事件プロファイリングを突如したくなった理由
①東仙坊、事件プロファイリングを離れて、かなり久しい。
大谷翔平の机上追っかけで大忙しでクタクタだから、正直、その意欲がなかなか出てこないからでもある。
ところが、食事をしながら、偶然、ある教育者(?)どもの記者会見を観ていて、完全にブチ切れた。
その醜悪な光景は、かねてから教育界改革を提唱してきている、東仙坊にとって、全く許し難いものでしかなかった。
そう、その記者会見とは、36歳のクソッタレ・サイコパスである尾本幸祐が殺人で逮捕された5月10日、その日のうちにそのクソッタレ・サイコパスの勤務先の東京都江戸川区立松江第5中学校荒巻淳校長がメインになって、江戸川区教育委員会とともに開催したモノだった。
◆東京都江戸川区立松江第5中学校荒巻淳校長
「衝撃を受けている。全く予想しておらず言葉にならない。亡くなられた方のご冥福をお祈りし、深くお詫び申し上げる」
「彼は、現在、特別支援学級の主任教諭を務めており、他校での勤務も含めて教員歴は14年目。我が校勤務は2年目で、教員を束ねるリーダー的な存在で、ギリギリまで、昨日の5月9日の放課後まで通常勤務していて、目立った欠勤もなかった」
「非常に誰とでも穏やかに会話ができる(?)教員で、一人ひとりの個性に応じた丁寧な対応しているとワタシは見ていた」
「彼はその日は休暇を申請していた。午前中まで仕事して、午後休暇。全く予想をしておりませんでした。それに尽きます」
「校長の経営方針をよく理解した、明るく快活で(?)『中堅として手本』となる教師だった。新島では野球部顧問。我が中学では特別支援学級の陸上クラブ顧問を務め、毎朝、生徒たちを『ガンバレ!』と励ましながら校庭を走っていた。とにかく、休日も平日も部活動をしていた」
「事実だとすれば、保護者や生徒にお詫びしたい」
「同僚の教員との人間関係も良好で、問題行動があるとは全く予想していませんでした。引き続き、教職員への服務監督を徹底していきたい」
──最近、何かお金に困っていた様子はあったのでしょうか?
「全くそういった話はありませんし、そんな様子も感じることはありませんでした(?)」
こ、こ、これらを漠然と聞いていて、東仙坊、ブチブチブチと瞬間湯沸かし器。
公立学校なのに黙って経営方針に従う、だから優秀な教師?
バカも休み休み言え! そんなヤツがイイ教師であるワケがないダロが…。
同僚と波風立てず、同僚にまでへつらって、愛想笑い、ウソ笑いしているヤツが好かれるって?
そんな教師しかいない学校が子どもたちの教育を十分にできるはずもないダロが…。
そもそも、コヤツが、特別支援学級に狙いを定めたのは、自分の無能さ、イヤ、自分の異常さが表に出ないと勘違いしたからなのダロが…?
案に反して、そういう子どもたちの方がメチャクチャ勘がイイコトさえ知らないヤツに、教育ができるワケもないのでは?
そして、知的でないコヤツ、特別支援学級が面倒なコトからなり手が少ないうえに若干手当がイイから、特別支援学級に目をつけただけなのでは?
それ以上に、これほどまでのクソッタレ・サイコパスに、今の今まで気づかなかったことだけで、教育者としての資格がないのでは?
実際、すでにこのクソッタレ・サイコパスには、「FX」投資やnet馬券購入などで数百万円(500万円近く?)の借金があるというのでは?
そして、投資トラブルも抱えていて、他に住宅ローンの返済(?)もあったというのでは?
どうだろう?
クソッタレ・サイコパスの金融機関口座やスマートフォンやスマートウォッチを徹底解析し、その金の動きを、とりわけ、事件以後の金の動きを追ってほしいと思わないか?
それと、間違いなくコヤツが持っている空き家などの隠れ家、もしくは、協力者の住まいを見つけてほしいと思うが…?
それにしても、「FX」、外国為替証拠金取引(外国の通貨を売買し、為替レートの差額によって利益をねらう取引)に手を出すなんて、根幹的に山師的ファクターを持っているミエっぱりの定番キャラの薄っぺらなヤツなのでは?
何しろ、「FX」は、売買のつど代金を支払うのではなく、資金を証拠金として預けておいて、損失が差し引かれたり利益が加算されたりするものだが、預けた証拠金の最大で25倍の外国通貨を売買できるところがミソ。
まあ、少ない資金で一攫千金を狙えるところが魅力で、昨年1年間の取引額が初めて1京円超だというのだから、日本人が少なくなってきている日本では、当然なのでは?
Isn't there a single teacher among today's teachers who fully understands that the meaning of “gen” in Ningen must be “It's a coincidence”(今の教師たちに、人間の「間」の意味が、「巡り合わせだ」ということを熟知しているヤツなど一人もいないのでは)?
To be continued...