たびたび大洪水襲来のある日本砂漠-11 たかが人類が本当に地球を制圧しているのか? 〈7〉
There are about 830,000 viruses that infect humans in the natural world on earth, and 3 to 4 new infectious diseases occur every year(地球上の大自然界には、なんと約83万個のヒトに感染するウィルスが存在し、毎年新たな3~4つの感染症を発生させているというのでは)?
■霊長類と自称する約500万年前に誕生したと考えられている人類は、本当に万物の霊長として地球を完全制圧しているのか?!!!
●傲慢な人類の科学技術が生み出した地球を破壊する核兵器よりも、人類にとってもっともっと恐ろしいモノが地球にはある!!
◆市場原理主義に毒され崩壊寸前の近代資本主義から距離を置き、日本は心の高潔さを大切にしたビジネスに変えるべき!
東仙坊、地球誕生直後くらいに地球にやってきて、海の中、北極や南極の氷の下、シベリアの永久凍土、標高の高い山脈の地底湖などに隠れている、あるいは、眠っているバクテリア、リケッチア、ウィルスなどが、覚醒し、ジコチュウ丸出しになっている我ら人類に襲いかかってくるのでは?とメチャクチャ畏怖している。
何しろ、2020年、世界の科学者が参加する政府間組織「IPBES(生物多様性および生態系サービスに関する政府間科学政策プラットフォーム)」が、「自然界には、最大82万7000種類のヒトに感染する可能性を持つ未知のウィルスが存在する」という分析結果を公表しているのだから、当然と言えば当然。
それはそうである。
ヒトへの感染が確認されているウィルスの累積発見数は、過去100年の間に急増。
特に、1960年ごろを境に、急上昇。
近年は、ウィルス、バクテリア、微生物などによる毎年3~4種類の新たな感染症が発生しているというのだから、凄くリアル。
しかも、過去30年に発生した新たな感染症のうち、60~70%が動物由来で、直接または間接的に人に移る感染症だというから、極めて深刻。
実際、「中共ウィルス」を含め過去にパンデミックを起こした感染症のほとんどは、動物とヒトがともに病原体に感染する「人獣共通感染症」だったとか。
まあ、哺乳類と鳥類には、未知のウィルスが170万種以上あるというのだから、これまた、当然と言えば当然。
2002年、パンデミックになった「SARS」は、コウモリ、またはハクビシン。
2012年、パンデミックになった「MERS」は、ラクダのコブ。
えっ、「中共ウィルス」もコウモリじゃないのか?って?
それは明らかに違うけど、後回し。
ともあれ、82万7000種だろうが、170万種だろうが、それらは全て、すでに発見されている「未知のウィルス」。
今後ヒトが感染してもおかしくない「未知のウイルス」は、もっともっと莫大な数のはず。
「IPBES」が、「野生生物の取引を減らすといった予防策を取らなければパンデミック発生の頻度は増え、感染拡大のスピードもより速くなる」と警告するのも当たり前。
ではなぜ、動物由来感染症が増加しているのか?
地球上の生物多様性を守る活動をしている「WWF(世界自然保護基金)」は、生態系に影響を及ぼす2つの要因が関係していると分析しているとか。
1つが、森林破壊が急速に進行していること。
森林を喪失するということは、そこにいた生き物の生息地が奪われてしまうことを意味するもの。
ある種が絶滅してしまったり、数を大幅に減らしてしまったりすることは、その種に依存している他の生き物にも影響を及ぼすということ。
そうなると、生態系のヘルシーな循環が損なわれてしまうはず。
もう1つは、感染症を媒介するリスクがある野生動物の取引が行われていること。
これは日本にとっても他人事ではないはず。
特に、小型のサルやカワウソなど「エキゾチックペット」と呼ばれる日本に生息していない動物については、そのメズラシサから人気が高く、やたら正規に非正規に輸入しているというのでは?
そのなかには、絶滅の恐れがあったり、国際取引禁止されている種も数多くあるというのでは?
事実、「WWFジャパン」野生生物取引監視部門「TRAFFIC」調査によると、2007年~2018年の間に、日本に密輸された動物(日本での押収された動物数)は、な、ななんと1116匹。
この大バカ者どもは、密輸が重大犯罪であること、野生動物の種の絶滅に関与していること、新たな感染症のリスクを生んでいることを、一体どう考えているのか?
とにもかくにも、新たな感染症の発生による経済的な損失は、世界全体で年間1兆ドルを軽く超える可能性が高いとか。
Even though we are a country where we are free to do whatever we want, wouldn't it be the cause of a completely new infectious disease if we arbitrarily pet animals with different ecosystems(いくら何をするのも自由な国だからといって、生態系の違う動物を勝手に愛玩したりしていると、全く新たな感染症を生む原因になるのでは)?
To be continued...
■霊長類と自称する約500万年前に誕生したと考えられている人類は、本当に万物の霊長として地球を完全制圧しているのか?!!!
●傲慢な人類の科学技術が生み出した地球を破壊する核兵器よりも、人類にとってもっともっと恐ろしいモノが地球にはある!!
◆市場原理主義に毒され崩壊寸前の近代資本主義から距離を置き、日本は心の高潔さを大切にしたビジネスに変えるべき!
東仙坊、地球誕生直後くらいに地球にやってきて、海の中、北極や南極の氷の下、シベリアの永久凍土、標高の高い山脈の地底湖などに隠れている、あるいは、眠っているバクテリア、リケッチア、ウィルスなどが、覚醒し、ジコチュウ丸出しになっている我ら人類に襲いかかってくるのでは?とメチャクチャ畏怖している。
何しろ、2020年、世界の科学者が参加する政府間組織「IPBES(生物多様性および生態系サービスに関する政府間科学政策プラットフォーム)」が、「自然界には、最大82万7000種類のヒトに感染する可能性を持つ未知のウィルスが存在する」という分析結果を公表しているのだから、当然と言えば当然。
それはそうである。
ヒトへの感染が確認されているウィルスの累積発見数は、過去100年の間に急増。
特に、1960年ごろを境に、急上昇。
近年は、ウィルス、バクテリア、微生物などによる毎年3~4種類の新たな感染症が発生しているというのだから、凄くリアル。
しかも、過去30年に発生した新たな感染症のうち、60~70%が動物由来で、直接または間接的に人に移る感染症だというから、極めて深刻。
実際、「中共ウィルス」を含め過去にパンデミックを起こした感染症のほとんどは、動物とヒトがともに病原体に感染する「人獣共通感染症」だったとか。
まあ、哺乳類と鳥類には、未知のウィルスが170万種以上あるというのだから、これまた、当然と言えば当然。
2002年、パンデミックになった「SARS」は、コウモリ、またはハクビシン。
2012年、パンデミックになった「MERS」は、ラクダのコブ。
えっ、「中共ウィルス」もコウモリじゃないのか?って?
それは明らかに違うけど、後回し。
ともあれ、82万7000種だろうが、170万種だろうが、それらは全て、すでに発見されている「未知のウィルス」。
今後ヒトが感染してもおかしくない「未知のウイルス」は、もっともっと莫大な数のはず。
「IPBES」が、「野生生物の取引を減らすといった予防策を取らなければパンデミック発生の頻度は増え、感染拡大のスピードもより速くなる」と警告するのも当たり前。
ではなぜ、動物由来感染症が増加しているのか?
地球上の生物多様性を守る活動をしている「WWF(世界自然保護基金)」は、生態系に影響を及ぼす2つの要因が関係していると分析しているとか。
1つが、森林破壊が急速に進行していること。
森林を喪失するということは、そこにいた生き物の生息地が奪われてしまうことを意味するもの。
ある種が絶滅してしまったり、数を大幅に減らしてしまったりすることは、その種に依存している他の生き物にも影響を及ぼすということ。
そうなると、生態系のヘルシーな循環が損なわれてしまうはず。
もう1つは、感染症を媒介するリスクがある野生動物の取引が行われていること。
これは日本にとっても他人事ではないはず。
特に、小型のサルやカワウソなど「エキゾチックペット」と呼ばれる日本に生息していない動物については、そのメズラシサから人気が高く、やたら正規に非正規に輸入しているというのでは?
そのなかには、絶滅の恐れがあったり、国際取引禁止されている種も数多くあるというのでは?
事実、「WWFジャパン」野生生物取引監視部門「TRAFFIC」調査によると、2007年~2018年の間に、日本に密輸された動物(日本での押収された動物数)は、な、ななんと1116匹。
この大バカ者どもは、密輸が重大犯罪であること、野生動物の種の絶滅に関与していること、新たな感染症のリスクを生んでいることを、一体どう考えているのか?
とにもかくにも、新たな感染症の発生による経済的な損失は、世界全体で年間1兆ドルを軽く超える可能性が高いとか。
Even though we are a country where we are free to do whatever we want, wouldn't it be the cause of a completely new infectious disease if we arbitrarily pet animals with different ecosystems(いくら何をするのも自由な国だからといって、生態系の違う動物を勝手に愛玩したりしていると、全く新たな感染症を生む原因になるのでは)?
To be continued...